• ベストアンサー

Windows Live メールのエラーメッセージ

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

Office Outlookが入っていますか? Microsoft Updateで更新をするとOutlookが「既定のプログラム」に勝手に変わったからではないかと思います。 Windows Liveメールを既定にしてみてください。 方法はWindows メールと同じです。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009267 あるいは、Windows Liveメールのオプションの全般タブにある「既定のメールハンドラー」の項目で既定のボタンからも既定に変更できると思います。 XPでしたら、スタート→プログラムのアクセスと既定の設定で、カスタムを選択し「既定の電子メールプログラム」にあるWindows Liveメールの左にチェックを入れてOKで画面を閉じても良いです。

noname#86902
質問者

お礼

IE8を導入いたしましたところ、この質問以外の問題点も同時の解決いたしました。

noname#86902
質問者

補足

ご回答有り難う御座います。 Outlookは削除してあります。 教えていただいたURLは試してみましたが改善されませんでした。 Liveメールは大変便利に使っておりますので何とか解決出来ないかと思っております。もし、他に想い当たる方法が御座いましたら、是非ご教示ください。

関連するQ&A

  • Windouwsメール

    パソコンはそれほど詳しくありません。 先日インターネットのプロバイダーの変更をし、Windouwsメールの設定もして送受信はできるようになりました。 しかし、正しく設定してあればメールリンクをクリックするだけで. メール送信文作成画面になると思うのですが、 「既定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を行えませんでした。」 というメッセージがでて、Windouwsメールが起動できません。 設定がおかしいのか、それとも何かをインストールしたらいいのかわからないので、PCに詳しい方、分かりましたら教えてください。 よろしくお願いします。 PCはWindouws Vistaです。

  • windows live mail 不安定

    windows live mail 2011が不安定です、どなたかご教示ください。 送受信が出来たりできなかったりします。WEBは閲覧できますのでインターネット環境は問題なさそうです。live mailでplalaのメールアカウントを3つ使用していますが、現在は1つは受信可能で、2つは駄目です。アカウントの設定は全て同じです。これは、時として変化し、駄目なメールアカウントも翌日は可能になったりもします。LIVE mailは、microsoftのWEBの質問コーナにあった、アンインストールと再インストールも実施しましたが、駄目です。ルーター関連を再起動すると、直ることもありますが、また、駄目になります。この様な現象です。解決策をご教示いただければ幸いです。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • たとえば、よくホームページ内に?問合せはこちら?とかメールアドレスが掲

    たとえば、よくホームページ内に?問合せはこちら?とかメールアドレスが掲載されております。そこからからメールを送信しようと思っておりますが、「既定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を行えませんでした。」と言うメッセージがあり、メール送信できません。 どのようにしたらよろしいでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • Windows Live メール GMAIL

    OS Windows 7 Pro Gmailのパスワードを変えたところ、Windows Liveメールでの受信が出来なくなってしまいました。 WEBからGmailにアクセスした場合は受信できております。 前提として、 (1) 本日Gmailのパスワードを変える必要がありWEBからGoogleアカウントのパスワードを変更しました。 (2) その次にWindows Liveメールでパスワードの変更設定をせずにいつもどおりにメールの送信をしました。 (3) 当然になりますが送信は上手くいかず、その後にWindows Liveメールでのパスワードの変更設定をしました。 しかし、送信は上手くいかず、送信トレイに残っているメールを削除しても受信ができない状態です。 (4) 送受信を試すと削除した送信メールの処理をまだ行っている状況のようで添付ファイルの状態から状況が変わりません。。 Windows Liveメールの再起動を試しても何も変わらない状態です。 どうすれば良いか調べたのですが解決に至らないため、詳しい方がいらっしゃったらアドバイス頂きたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • 規定のメールクライアントが正しくインストール...

    初心者です。一般のWebからメールでの問い合わせなどの項をクリックした際に「規定のメールクライアントが正しくインストールされていない為、この操作を行えませんでした」と表示され、問いあわせページまで辿り付かないのはどの様にして解決したら良いか?教えてください。どうぞ宜しくお願いします。

  • Windows Live メールについて

    Windows Live メールについてお問い合わせします 毎日必ずAさんから届くメールがあります。 これまではきちんと届いていたのですが1週間ほど前から届かなくなりました。 送信したAさんにはエラーメールがその都度届いています。 Live メール で迷惑メールとして受信拒否をするようになったのかと考えたのですが、その解除の方法がわかりません。 ご存じの方、教えていただけますでしょうか。

  • メールの送信について。。。

    HP等で、「お問い合わせはこちらまで」の 【こちら】をクリックすると その問い合わせ先のアドレスが表記されたメール作成画面が現れますよね? その、【こちら】をクリックしても 《規定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を行えませんでした》 というエラーが出て送信する事ができません。 OutlookExpress使用です。 解決策をご存知の方、宜しくお願い致します。

  • ”mailto:”でウィンドウが突然開きだす

    インターネット上でメールを送信するてっとりばやいリンクで『”mailto:~”』がありますよね。 (詳しく仕組みは覚えていないのですが;) どのホームページ上でも、私がページ上でこのmailtoリンクをクリックすると、 『規定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を行えませんでした。』 というアラートが出て、突然何も表示しないウィンドウがバババババーッと大量に開きだします。 数えたところ、いっきに55~56個は真っ白なウィンドウが開きます。…勝手に止まるので、止まってからウィンドウ全て消せば何も支障はありませんが…迷惑この上ない、です。 パソコンは一度修理に出しているのですが、修理前はこの現象は起きませんでした。 ブラウザはIEです。 何か解決策はないものでしょうか?

  • Windows Live メールについて

    お世話になります。 会社で、Windows Liveメールを使用しているのですが、 新着メールが届いた時に、 画面上に新しいメールが届いたことを知らせるような通知を デスクトップ上に表示することはできないでしょうか。 ご存知でしたら、ご教示いただけると幸いです。

  • メールについて

    ある会社の問い合わせのできるところから入力して送信しようとしたら送信をクリックしたら即定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を実行できませんでした。 とでてきて問い合わせ質問をおくれないのですがどうすればその会社の問い合わせフォームから入力した質問を送信でおくれますか?ちなみにメール自体はヤフーメールを利用して十分なためウインドーズライブメール2011はインストールはしていませんが、以前はしていたのですが、重たいしHDD容量も少しはあくだろうということとヤフーメールで十分ということで判断して今は削除してしまいましたが、たぶんウインドーズライブメール2011をインストールしていないからなのでしょうか?パソコンに詳しい方は教えてもらえないでしょうか?お願いします。