• ベストアンサー

中学生の勉強の仕方を教えてください

私は中3の女子です。 私の学校は中高一貫のため高校受験がありません。 そのため、全然勉強していなくて、毎日帰ってきたらTV見て、パソコンやってのくりかえしです。でも最近、将来の夢などができそれにはいい大学を出たほうがいいと言われ勉強しよう。と思いました。 しかし、いざ勉強しようと思ってもどうやってやればいいのかわかりません。 やはり、毎日の復習ですか? あなたはどうやって勉強していましたか? 特に理科が大ッッッッッッキライで通知表で「1」と「2」しかとったことありません・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.5

「オール1の落ちこぼれ、教師になる」宮本延春著、角川書店、を読んでください。名古屋大学理学部物理学科を卒業して、母校の数学の教師になった人の実話です。名古屋大学理学部物理学科といえば、益川さん、小林さん、ノーベル物理学賞を受賞された先生の出身大学です。坂田昌一博士の名前もでてきました。 本気でなんとかしたい、と考えているのなら、これから話すことをよく聞いて、実行してください。 学校の授業が一番大切です。真剣勝負です。先生を、隙があれば殺すくらいの集中力で、授業をうけてください。たぶん、3時間くらいしか、体がもたないでしょう。そのときは、適当に気をゆるめたり、集中したり、工夫をしてください。授業が終わるころには、体力がなくなっているでしょう。おなかもすきます。 さて、学校の授業のほかに、一流の講師による、最高の授業が、自宅で受けられます。NHK高校講座です。テレビ放送の番組は、ビデオに録画して、視聴、受講してください。ラジオ放送の番組は、ホームページから、再生して聞くことができます。すべての教科、科目を見てください。聞いてください。理科と社会は、実験、観察、観測、巡検と最高の内容です。地理の番組は、世界中の人々の暮らしや経済、政治について学べます。歴史の授業も、大学の講義くらい、すばらしいものです。わかりやすくて、きっと、すきになるでしょう。おすすめは、地理と地学です。むかしむかし、NHK高校講座の国語の授業で、坂田昌一博士の「科学の現代的性格」という文章を勉強しました。岩波書店から「科学と平和の創造」という本がでていました。その中に収録されていました。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ 中学生にもわかると思います。「われ十有伍にして学に志す」論語のことばです。よい先生をさがして、先生と一緒に、お励みください。 ガリレオから400年、今年は世界天文年です。皆既日食もあります。 天文学は、高校講座の地学のはじめのほうで勉強します。 家庭総合、音楽I、数学基礎などおもしろいですよ。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/

その他の回答 (4)

  • 9192
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

入試がなくても赤本を解いてみたらいいと思います。 それが出来たら、中学の範囲は大体いけると思いますよ。 僕は受験しましたが、勉強らしい勉強といえば赤本を3年の秋ぐらいから解き始めただけです。 人には誰でも得意不得意があるものです。頑張って下さい。 以上、駄文で失礼しました。

noname#75730
noname#75730
回答No.3

高校受験はなくても定期テストはあるでしょう。そういう時も勉強してないのですか。 教科書の問題だけでなく、問題集やプリントなどもないのですか。 中学受験の時、小学生の時は勉強していたのでしょ。学習塾とか行きませんでしたか。 基本的には教科書ですが、参考書を読んだり、問題集を繰り返し解いたりすれば良いのではないですか。 英語は予習が必要ですが、他の教科は復習中心の勉強で良いと思います。

  • ft82
  • ベストアンサー率25% (21/82)
回答No.2

学校から問題集とか貰ってませんか? 自分が中学生の頃はテスト前になったらひたすら その問題集を解いて勉強してました。 学校から貰ったものって馬鹿にして全然やらなかったりしますけど 使ってみると意外に良かったりするのでお勧めです。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

本当は好き嫌いなくどの教科も勉強して欲しいところですが… まず、自分が何を分かっていないかを知るのが重要です。もう模試とかはないですから、自分で高校受験の問題集とかを解いて中学の範囲で自分が何を分かっていないかはっきりさせといたほうがいいです。それが分かったら、その点を重点的に勉強します。 正直な話、社会や理科は高校でやりなおすので(中高一貫なのでカリキュラム次第では微妙ですが)、中学の知識がなくてもそこまで問題ありませんが、英語や数学は中学の知識を前提に話が進むので、見直したほうがいいです。

関連するQ&A

  • この勉強法でいいですか?

    初の質問なので読みづらかったりしたらすみません。 中3女子です。 2学期が始まったので心機一転しようと勉強することにしました。 中高一貫なので受験がなく、恥ずかしいですがいままで勉強は全くしていませんでした。 家に帰ってもゲームするかアニメを見るか… そこで自分で考えた学校から帰って毎日やる勉強が↓ ○国語 ・教科書に出てきた漢字を覚えるまで書く ○数学 ・1年~2年までの復習(ドリル) ○英語 ・1年~2年までの復習(ノートまとめる) ・単語を1日20個覚える 数学は得意でいつも80点以上です。 復習は1,2年で苦手だった所をなくすようにです(反比例とか) 国語は漢字と古文が苦手なので漢字は練習して 古文はどう勉強していいのかわかりません。 英語は1年の頃からつまづいているので1からやり直そうと思っています。 単語も覚えてないので1日20個にしました。 あと公民と理科があるのですが、暗記が苦手で勉強法も思いつきません。 今までの定期テストでは前日にしか勉強していなかったので。 今回の中間は毎日勉強していままでで一番よい順位にしたいです。 中間テストの目標 国語 70→80 数学 82→90(できれば満点とりたい) 英語 65→70 理科1 68→70 理科2 50→70 公民 50→90 にしたいです。左が前回の点数です。右が目標 前回の英語はまぐれで酷い時は35点とかとります(リスニングが満点の20点、筆記が15点) 理科2と公民を出来るようにしたいです。 数学と公民はクラス1位を狙います。 かなり無謀な計画ですが勉強をする事はイヤではないので頑張って目標を達成したいです。 長くなってしまいましたがまとめると ・私の考えた勉強の改善点、増やすべき勉強法 ・公民と理科の勉強法 この2つを教えてほしいです。 部活は入っていないので時間がたくさんあるので、たくさんになってしまっても構いません。 長文、乱文で読みづらい文章ですがよければ回答よろしくお願いします!

  • 勉強の仕方

    こんにちは。高2女子です。 私の学校は大学までの一貫校なのですが、私は行きたい大学が他に出来たため塾に通うことになりました。 そこで、今回お聞きしたいのは古典と英語の勉強の仕方です。 予習⇨授業⇨復習というサークルで特に復習の方法を知りたいです。 私はノートを見返すだけでは絶対身につかない(長い間覚えていられない)と思います。他になにをすれば良いのでしょうか?効率よく暗記するやり方を教えて欲しいと思ってます。 私は学校では予習、復習をせず授業をしっかり聞いたうえでテスト前に詰め込む方式を取ってしまってました。 大学で学びたいことがるので、やる気はあります。 分かりにくい文章ですいませんが、受験生向きの勉強の仕方をおしえてもらえないでしょうか?

  • 中学受験の勉強の仕方。

    私は来年の2月に中学を受験する小学6年生です。 受験するといっても幼稚園から高校まで一貫の学校なのですが、小学校から中学…というところで一応入学試験があるのです。 あと一ヶ月と迫った入試試験。 受験準備の山場というこの時期にどのような勉強の仕方をすればいいのか困っています。 今までは学校から帰ってから少しづつ復習、予習をするくらいのことしかしたことが無いので… 受験勉強とはどのようにすればいいのでしょうか… 冬休みに入って親も口うるさく「勉強しなさい」と言ってくるので私も少し焦ってきました。 もともと勉強自体好きでないので同じ中学受験へ挑んでいる小学生の方、または体験していた方、これを読んでいらっしゃったら暇なときにでも是非お答えくださったら嬉しいです。

  • 勉強の仕方

    勉強の仕方について質問します 不登校してる中3です 高校受験もひかえてるので そろそろ本気を出さないと危ないです そう思い勉強をしようとおもうのですが 中3の勉強は難しすぎてわかりません 進研ゼミをやったりもしますが やる気がうせます それと中1のころから 学校に行ったり行かなかったりなので 基礎ができてません 復習と今の勉強どっちを優先させたほうがいいですか? ほかおすすめの勉強の仕方、教材があったら教えてください .

  • 受験勉強…。

    こんにちは。 私は4月から中3になる女です。 成績が伸び悩んでます。 塾へ行っているのですが、全然あがりません。 ”塾へ行っても予習・復習をしないとダメ!” と、いうのはわかっています。 わかって、やっていてもなかなかあがりません。 国語・数学・理科が特にダメです。 恥ずかしいですが、2学期の成績は… 国語→2 数学→3 理科→3 社会→4 英語→4 と科目によって上下してます。 ぜひ、皆さんに教えて欲しいことは 「国語・数学・理科の勉強法(又は、予習・復習の仕方)」 「受験勉強はいつ頃からどのようにやればいいのか?」 …この2つです。 お願いします。

  • 将来の夢がない

    私は中3の女子です。 私の学校は中高一貫のため受験がなく私はそこまで勉強していません。 時々ふと悩むのは将来どうゆう職業につくか。です。 物語などを書くのが好きだから小説家 雑誌の編集者になりたいとも思っています 保育士にも興味があります でも、私は全然頭が良くないしどれもつけそうにありません。 このまま決めないまま高校、大学と進んでいいのかなぁ?と思います。 大学でやりたいことを見つける。というのでも遅くないのでしょうか?

  • 高校受験をする中学3年生はどの範囲まで英数を習うのか

    今私立の中3ですが、いきなり高校受験する気になり、高校受験用の塾に入ることにし、今朝問い合わせたところ、なんと明日入塾テストを受けることになってしまいました。 中高一貫校に通っていて、大学受験用の塾に通っているので高校受験用の勉強については全くもって無知です。 高校受験をする人は数学も英語も中三ではどこまでいくのでしょうか。 明日だというのに何を勉強したらよいのか分からず、かなり困っています。なるべく早い回答をお願いします!!

  • 私の夢は薬剤師になることです。

    横浜の中高一貫校に通っている中2の女子です。 私の将来の夢は薬剤師になることなのですが、 どのような教科を重点的に勉強をしたらいいのか全然わかりません。 中2の今、私は何をすればいいのか教えて下さいッ。

  • ゆとりがある私立中学を探しています。

    小学3年女子の母です。 本人の希望により、大手塾の予科教室に通い、中学受験を目指しています。 東京都23区内で、私達親子の求めるような学校があれば行きたいと思い、探しています。 昔はお嬢様学校だったところも、今は受験校だったりしていますよね。 従兄弟の子供が、現在中3で、中高一貫の私立女子校へ通っていますが、予備校にも通い、すでに微分積分を教わっているそうです。中学入試では中堅校ですが、大学では附属にあがるのは「だめな子」という考え方の学校だそうです。 私達が求めているのは、そんな世界ではなく、自分の将来に向かって努力する事ができる学校で、進路も、自分の意志で決められる学校です。 今時、そんな中高一貫教育の学校はないのですか? HPを見ても、載っている特色はあまり違いがないような気がします。 是非、教えてください。お願いします。

  • 中学3年生の勉強

    中3女子です。私は都立の某商業高校に入りたいと思っています。 一般受験で、滑り止めの私立も決まっています。 しかし、受験の日までに自分のすべきことが分かりません。もちろん具体的なことは分かっています。過去問や中1、中2の復習をやることなど。けれど、私の志望校と滑り止めの私立は受験の内容が3教科のみです。5教科の人に比べればとても楽かもしれません。なのに私は国数英の勉強の仕方がよくつかめません。私は特に数学が死ぬほど苦手です。1年生の時から定期テストのたびに苦労させられました。そこで教えてください。 受験の日までの3教科の勉強の仕方。 数学の点数を50点以上にするための勉強法。 めんどくさい質問をしてしまい、申し訳ございません。回答お願いします。