• 締切済み

もう冷めたんでしょうか。

30代女性です。  付き合って9ヶ月ほどになる、同じ職場の彼がいます。 最近、好きって何?付き合うって何?と、わからなくなってきました。 彼から告白され、私も気になっていたので、しばらく考える時間をもらった末に付き合い始めました。 はじめのころは少しの時間でも会ったり、メールや電話もよくしていて、楽しく過ごしていました。 でも、私が仕事が多忙になり、精神的に余裕がなくなって、会うペースや電話やメールのペースがだんだん落ちてきました。 それでも彼もそんな状況を理解してくれて、彼も自分の趣味や仕事にうちこんで、月に1、2回会うくらいでした。 そうこうしているうちに、彼の方も仕事が忙しくなり、さらに彼が風邪で体調をくずすなども重なり、職場では顔をあわすのですが、個人的には年末からは全然会っていません。 今はお互いに仕事が多忙で、次に会うのは月末くらいかと言っています。 彼も「もっと会いたいんだけど」と口では言うものの、前のように何とかして時間を作って、という感じではなくなったようです。私も、そこまでの気持ちが今は持てません。 会えなくて寂しいなあという気持ちは多少ありますが、どうしても会いたいとまで思わず、電話で話をしていても、声が聞けてうれしい、という気持ちがあまりわいてこず、まるで友達と話をしているようです。 前の彼とは、電話などはあまりしなかったものの、特に約束しなくても毎週末には彼が私の家に泊まりにくるというスタイルで、会うのが当たり前だったので、自分や相手の気持ちに疑問を感じたことはありませんでした。 今は、自分が本当に彼を好きなのか、彼も自分のことを本当に好きなのか、わからなくなっています。 同じ職場なので、仕事上では毎日顔を合わせることもあり、プライベートで会えないことにあまり不安を感じないのかもしれません。また、お互い仕事が忙しく、恋愛モードではないのかもしれません。 でも、恋愛に必要な基本的な感情が足りないような気がしています。 自分では好きだと思ってるんですが、そのわりに会いたいという気持ちがあまり強くなく… 好きって何だっけ?付き合うってどういうことだったっけ?とわからなくなっています。 そういうふうに考えること自体、もう好きではなくなったんだろうか、冷めてしまったんだろうか、とも思います。 この気持ちは一時的なものなのでしょうか。 こんな気持ちでこのまま付き合いを続けていていいのでしょうか。 皆さんのご意見お待ちしています。

みんなの回答

noname#75522
noname#75522
回答No.1

恐らく、お互い同じように思ってるんでしょうね。 無理に会わなくてもいい。変な意味でふたりとも同じ状態で、落ち着いてしまったのだと思います。普通は、どちらかの気持ちが強いから、相手に合わせざる終えないんですが...、同じタイミングで、お互いココロに隙間ができっちゃたのかな? 多分、質問者さんも誰かから誘われたら、行ってしまうんじゃないでしょうか?もしも、そうなら、潮時です。他の人に誘われて、気になって、お別れ。男も女もこうなるのは分かってるのに、慣れると思いやる気持ちが出来ないんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時間を置きたいと言われました。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3347758.html で投稿したものです。 喧嘩をしてからから10日ほど経ったでしょうか・・・。 彼女に連絡をとって謝りたい、仲直りがしたいでも許してくれるだろうか・・・。 など考えながら生活しています。 そして、彼女の友達に精神的に疲れたんだ・・・。と愚痴ってしまったんです。 それが彼女の耳に入ったらしく。 翌日メールでそんなに疲れているのなら私がいなくなればいいわけ? と来たんです。 そして彼女と話をしました。 喧嘩のことはもういいの。もうめんどくさい。など言われましたね。 そして今さっき電話で話をしたんですけど  時間を置きたい そう言われました。 時間を置くとはいったいどういうことなのでしょうか? 今までの恋愛でそのようなことを言われたことがないので正直とまどっています。 喧嘩の前日までものすごく仲良くしていたのに・・・。 そんな気持ちでいっぱいです。 職場を離れるべきかな・・・・。と思ってしまう自分もいます。 復縁可能なのでしょうか? 本当にいやならもう会わないとか顔を見たくないとか言ってもらったほうがスッキリするんでしょうけど・・・。

  • 彼と別れることになってしまうかも知れません

    私(24歳)と彼(29歳)はつき合って5年経ちました。 結婚の話も出るくらいとても仲良くお互いに 唯一無二の存在だと思っております。 私は4月から就職し、同じくらいのタイミングで彼も転職により新しい仕事に就きました。 お互い仕事の為、会う時間も連絡を取り合うことも少なくなってしまいました。 最後に会ってから1ヶ月ほど経とうとしたとき、彼から電話が入りました。 内容は 『お前と同じくらい好きな人ができてしまった』 ということでした。 彼は寂しがりやで、以前から私に対する依存の高い人で 私からの連絡があまりなくなって寂しくなってしまった… というのです。 確かに、努力を怠っていたことは認めます。 私も新しい仕事に慣れるのに夢中で、彼は彼で口を開けば仕事の愚痴なので、 今はお互い仕事を頑張る時期だと思ってメール等の回数は少なくなっていました。 以前は彼とは週1のペースで会っていました。 1ヶ月あくのは恐らくはじめてだと思います。 好きな人ができたとは言っていても今すぐに私と別れようとしているわけでもありません。 彼は素直で嘘もあまりつけない人だと思います。 私に隠れて浮気でもすればいいのに、正直に言ってきたのですから…。 急な告白に対して、泣いている私に 『泣いているのを見るのが辛い やっぱりお前が大切だ』 と彼も泣いていました。 彼の好きになった人は職場の人で 本当にその子が好きなのか、 それとも恋をしている感覚が好きなのか正直わからないということでした。 でもすごくすきと言っています。 『どうしていいかわからないくらい辛くてどっちかを選ぶことができない』そうです。 私と彼はこのままいくと、今と変わらず会う時間はなさそうです。 しかし彼はその子と職場で会います。 彼の気持ちが完全に移ってしまうのはもう時間の問題のような気がしています。 今彼を引き止めているものは5年という歳月と私への情だけなのかな? と思います。 彼以上の人はいないです。なくしたくないです。 だから彼を引き止めたい気持ちはありますが、冷静に見つめると 不可能に思えてきます。 本当に私にまだ気持ちがあるでしょうか? 彼を引き止めるために何か私にできることはあるのでしょうか? アドバイスなど頂戴したく思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 好きな女性に避けられています。

    職場で片思いの女性がいます。食事に誘われたので行きました。この時に彼氏いないと言っていたのでアドレス交換しました。メール電話嫌い。男怖いと聞きました。それでも週1ペースであちらからメールが来て寝落ちするまでメールのやりとり。 今までは顔をあわせるとニコニコと話をしてくれてたのに、最近は顔を会わせても視線をそらして足早に行ってしまいます。 嫌われたのかなと思ったのですが、それでもメールのペースや文面も今までと同じです。 今まで付き合った事ないので女性の気持ちがわからないです。 嫌われているんですかね?

  • 付き合って3ヶ月なのに、気持ちが離れているの?

    恋愛経験は少ないため、皆さんのご意見を聞きたいと思い、ここに質問させていただきました。 現在、私は同じ職場の男性と交際しており、ちょうど3ヶ月になります。食事や遊びに行くことは2週間に一度程度です。 彼とは同じ部署で、付き合う以前は職場で話すこともあったのですが、付き合い始めてから職場内で私達の噂が流れてしまい、それから職場で話すことが出来なくなってしまいました(特に社内恋愛禁止等々の規則はありません)。正確には、私が意識しすぎて彼に話しかけられないということです。 私達は、付き合う以前からメールも用事がなければしないですし、お互いに仕事が忙しいので電話もほとんどしません。付き合う前までは、それでも会社で話をすればコミュニケーションを図れていたので良かったのですが、今は話すことが出来ないのでコミュニケーションが図れていません。とはいえ、お互いにあまりベタベタした関係は好きではないので、どこまで踏み込んでいいものか正直わからず、『次会うとき話せばいいか』と思って連絡等々をしていません。 今までの恋愛経験では、私は付き合い始めて3ヶ月くらいだと落ち着いてきたけど、まだまだ楽しいといった感じでした。しかし、今の彼とは毎日顔を合わしているということや落ち着いてきたということもあるかもしれませんが、それ以上に、なんだかお互いによそよそしくなって来てしまったように感じます。倦怠期というのにはまだ早いと思います。 三ヶ月でよそよそしく感じるのは、普通のことなのでしょうか。それとも、これはお互いの気持ちが離れているということなのでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 気持ちのもっていき方

    片思い中です。 お互い30代前半です。 知り合ったのは1年半前で一度連絡が途絶えてしまいましたが 私のほうが忘れられなくて1年後に思い切って連絡してみたら返信があり 月1位で会っている関係です。 彼は本当に仕事人間でそれに加え、不器用で淡泊な人です。 メールは連絡をとるツールにすぎないという考えなので普段メールもしません。 会おうっていう事になった時に待ち合わせを決める程度です。 私はもっと会いたいと思うのですが・・・彼の仕事に対する情熱 (中途入社なので人一倍頑張らないとと思っているみたいです)や向上心 (仕事で多忙な上に難しい国家試験の勉強もしています)を考えるとわがままが言えません。 というかお付き合いをしていないので「もっと会いたい。メールがほしい。せめて電話で話したい」とは言えず・・・。 最後に会ったのは2ヶ月前です。 勇気を出して3週間前にデートのお誘いをしたのですが 彼から「今仕事がバタバタしているからまた今度ね!忙しくなくなったら!」 と返信がきてしまいました。 メールで彼から話を聞いたり共通の知り合いにちらっと彼の事を聞いたら どうやら本当に仕事が忙しいみたいでいつ会えるかもメドがたたないようです。 仕方ないか~なんて思いながらちょっと時間をおいて先週また 「来週にはお仕事落ち着いてる?会えないかな?」と誘ったところまだまだ忙しいとのこと・・・。 もうこれ以上しつこくすると嫌われてしまうかなと思い 私が来月何曜日だったら空いているむねをざっくり書いて、 もしちょっとでも時間が空いたら連絡してね!と返信をしておきました。 私は彼の事が本当に好きなのですが彼は恋愛や付き合うということにひどくトラウマがあるので 焦らず彼の気持ちを優先しゆっくりお互いを知り縁があればお付き合いをしたいなと思っています。 彼も彼で最後に会ったときに私とはこれからも会い続けていきたいと言ってくれました。 そして彼のペースでは月に1度会うのはとても頻繁に会っている、という認識だそうです(笑) 今回も彼からすれば2ヶ月なんてあっという間のことでしょう。 仕事が多忙ならなおのことだと思います。 私も彼の事を信じてお仕事が落ち着くまで待っていたいのですが、 友達に彼の事を話したら「彼は会う気がないってなんで気づかないの?」と言われショックを受けてしまいました。 友達は彼に会ったこともないので、何回も会っている自分の直感を大事にすればいいと思うのですが私も心のどこかでなんで会えないの?もう会えないの?って思ってしまうんです。 そう思いだしてしまうとどんどんネガティブな気分になってしまってつらいです。 彼みたいな人に片思い中やお付き合いをしている方がいたらどういう気持ちのもっていき方をすれば楽になれますか? また今後このような男性のアプローチ方法があったらアドバイスお願いします!

  • 男の仕事

    付き合って1か月の彼がいます。 まだキスまでしかしてません。 同じ職場にいたのですが、7月より転勤になり新しい仕事を覚えたりと多忙になった彼。 転勤の最後の日に一緒に飲みに行った時、彼は寂しいと泣きながら 「毎日メールするからね」と言ってくれました。 でも、2、3日に1回くらいのペースでメールが来ます。電話もありません。 彼には言ってませんが、毎日メールするって言ったよね~っと寂しくてたまりません。 先日あまりにつらかったので、電話してよ~って言ったら電話をくれて、 仕事が解らない事だらけだし、周りも知らない人ばっかりだし、ストレスだと言ってました。 やっぱり仕事が忙しかったら、連絡はとらないものですか? 毎日メールするって言ってても・・・それどころじゃなくなるのですか? 好きな気持ちが薄れたという事ではないのですか? 男心が解りません。 教えてください。

  • 告白出来ない理由

    告白できない自分。職場内で凄く好きな人ができました。数年前ですけど。その時は、家庭もあり情けない話ですが、それでも好きになってしまいました。離婚話しで、もつれていて凄く精神的にも弱っていました。そしてその彼女が自分に気がある様な事を話しているのが聞こえてきました。それで、ある人に相談しました。もし、その話が本当なら真面目にお付き合いしたいと!でもまだ離婚もしていないし、待ってもらえるならと。自分としては、職場内であり、話しもしたことないですし、いきなり告白するのではなくて、軽い気持ちや若い時なら良いでしょうが大人だし、真面目に付き合いたいからこそスグに付き合うのではなく、お互いを少しずつで良いから解り合って納得できてから、告白してお付き合いしたいと、思いました。だってスグに付き合う事が出来ても、お互いを知らないのだから、うまくいくかわからないですし、この人は、合わないと思っても別れてからだと職場内できまずいと、思うし傷も深くなりますから。自分は彼女を傷つけたくない!大切にしたい!結婚も考えるなら尚更、そう思えば余計にいきなり告白するなんてしたくないです!でも彼女の周りはすぐに付き合えばよい!とか平気で告白すれば良いだけだ!みたいな感じで自分に煽るように、言われ続けました。凄く辛い気持ちになりました。どんどんその周りのペースに振り回されて告白しないといけないみたいな状況になっていき、自分は逆にどんどん何も話せなくなっていきました。聞けば知らん顔!相談した人も知らん顔!メチャクチャです。凄く辛いです。理解してくれますか?彼女も嘘ばかり!誰一人本当の事話さない!駄目になったら明るい話題で笑ってごまかせ!何もしないとからかっている!本当の事何も話さないんだから、自分も知らん顔。真面目に話しあえるかな?と思います。

  • 友達以上恋人未満・・・

    私には、男友達がいます。その彼とは、今まで頻繁に会うわけでもなく 時々連絡をとって二人で食事へ行ったり、映画を観に行ったり、ドライブへ行ったりします。恋愛話しや、仕事の悩みなどをお互い話しをします。ホントにごく普通の男友達です。 でも正直、一緒に居て恋愛を意識しちゃう時もあります。自分の心のどこかで彼に恋愛感情を言ったら今まで友達でいた以上気まずくなると思うし、告白なんてしたら今の友達という関係も崩れちゃう気がしてずっと気持ちを伝えず友達としていました。 けどこれ以上、気持ちを伝えづ一緒にいるのが辛いので彼に嫌われる覚悟でついに自分の気持ちを伝えました。 そしたら、彼も私のことを前から気になってたみたいでOKしてくれて付き合うことになりました。 今まで友達の関係でいたのでいきなり恋愛の関係になるのが少し恥ずかしくも思いました。でも嬉しかったです。 それから付き合うことになったのは良いのですが、お互い仕事が忙しくてなかなか休日も合わず、付き合うようになってからデートは一度もしてなくて・・でもメールや電話は毎日してました。 それから付き合ってすぐ私が仕事の関係で異動になることに決まってしまい、結局、彼氏と彼女としてデートは一度もないまま、遠距離になってしまい、メールも電話もお互い忙しいせいか遠距離になる前ですら予定も合わない感じでこのまま遠距離になったら・・って思うと正直、不安にもなりました。 彼は勤務時間がばらばらな仕事で電話もメールもだんだんと私自身がしにくくなって、彼のことを思えば思うほど仕事で疲れてるんじゃないかとかいろいろ考えちゃって結局電話も減り、メールも減ってきちゃってて。。。 彼は彼で、私の仕事にたいして応援してくれて、気をつかってくれてあまり彼からメールや電話がくることはありませんでした。 友達の関係の頃の方がメールも電話も多かったきがします。 仕事は仕事で忙しいのもわかるし、気をつかうことはお互い良いことだと思うし、遠距離になってからお互い不安な気持ちにはなるけど・・会えないぶん相手のことを思えば思うほど気をつかっちゃう・・。 結局、彼に気持ちを伝えて別れ話しをしました。そしたら彼から『友達の関係に戻ろう』って言われたけど一度告白して付き合って、友達の関係に戻れるか私自身、自身がなくてすぐ返事ができなくて・・ そしたら彼が、『友達に戻ろうなんて気持ち考えないで言ってごめん・・』私は何も言葉が出てこなくて・・彼が『何もしてあげれなくてごめん・・元気でね・・。』 そのまま電話は終わりました。それから一ヶ月がたち、その間一人でいろいろ考えてて、彼と別れてすぐには友達になるとしても一度気持ちを伝えてた以上、前みたいに友達としてメール、電話ができるか自信がなかったけど、でもやっぱり全く連絡がとれなくなるのは、寂しいです。 今さらって思われてもしかたがないって思うけど彼にちゃんと話したいと思い連絡をしましたが返信はありません・・。それから全く連絡がとれないまま2ヶ月がたちます。もう一度、友達の関係にもどりたい気持ちともうこのまま彼に連絡をとらない方がいいのでしょうか?

  • 落ち込んだ元カレに何かしてあげたいが・・・

    彼とは3年ほど前に職場で同期入社として知り合いました。 最初はお互い全くわからなかったのですが、 ちょっとしたきっかけでお互い好意を持ってるということで デートしたりして付き合うことになりました。 でも仕事も覚えたてで、お互い自分で一杯な時期ということもあり、 結局すぐにお付き合いはなくなりました。 でもお互い嫌いになったわけではなかったです。 今は、仕事以外のことではメールすらせず、 仕事中も必要最低限しか話さないような感じです。 彼は私のことを少なくとも恋愛感情として好きではないのが わかっています。 プライベートは話さないですが、噂では私の前に長く付き合ってた 彼女とよりを戻しているようです。 しかし、先日彼のお父様が亡くなり、夢を追いかけていた彼は ようやく軌道に乗り始め、今の仕事も辞めようとしていましたが、 家庭の事情でそれができませんでした。 最近の彼の表情は以前と違います。 彼は普通のつもりかもしれませんが、 イキイキした目ではなくなってしまいました。 肉親が亡くなり、夢を半ばあきらめなければならない状況に なってしまったのだから、落ち込むのは当然だと思います。 先日偶然帰りが一緒になり久しぶりに彼と2人で話すことができました。 お父さんが亡くなった話になったのですが、 そこで夢をあきらめた話も聞きました。 「大変だったよね。」という程度の言葉しか出てこず・・・。 いつも眺めていたから、彼の今の表情を見ると 心が苦しくなります。 何か言葉をかけるにしても、いい言葉がうかびません。 メールは普段のメールも疑問形以外返してくれなくなってますし、 電話ももともとでません。 職場ではプライベートな話をする時間が持てないし。 ずっと何かしてあげたいという気持ちだけがあり 動けずにいます。 ちなみに職場では私たちがつきあっていたことも誰も知りません。 むしろ、彼のことを好きで告白していた女性はいます。 あと、私の彼に対する気持ちは、付き合いたいという気持ちは (元カノとよりを戻した時点で)もうあきらめていますが、「大切な人」です。 こんなときどんなことをしようと思いますか? どんなことをしてもらったら嬉しいですか? 宜しくお願いします。

  • あなたの気持ちは分かっています…とは?

    男性がブログへのメッセージやメールに、二日続けて「あなたの気持ちは分かっています。」と書いてきました。 お互いに独身です。 一体、この言葉はどのような意味なのでしょうか…? 男性とは去年からほぼ月1回ペースでお会いしています。 男性は仕事で多忙なのですが、「時間が全く無い訳ではないのです。近くまで来ていただければ、いつでも会えます。」と、 メールに書いてこられました。 このように書かれる男性の気持ちは、どのような意味なのでしょうか…? 何だか緊張してしまう私がいるのですが…。

ファームウェア更新ができない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J737DNのファームウェア更新に関するトラブルについて相談します。
  • BrMain4813.exeを使用してファームウェアの更新を試みましたが、製品が見つからないというエラーメッセージが表示されて終了してしまいます。
  • USBおよび無線の接続方法を試しましたが、同じ結果となりました。なお、印刷は通常通り行うことができます。
回答を見る