• ベストアンサー

こんなこと今まで知らなかった(恥)・・ってことあります?。

 私の母はタクシーと他の自動車の違いがどこにあるのかつい最近まで知らなかったらしいです。道で拾う時に他の人が手を挙げるとタクシーが止まるのが不思議だったようです。「車の上に四角いのがついてるのがタクシー」と私は説明しながら、大笑いしました。  あと、地下鉄は単に地下を通っていることは判っているが、道路の下を通っている(建物の下は杭があって通れない)ことは結構、理解してない人は多いと思います。  さて、みなさんはこんな、他の人は当たり前に知っていたのに知らなかった、あるいは、簡単なことなのにある時初めて知った、なんてことありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Swim
  • ベストアンサー率25% (71/275)
回答No.2

10代の頃、「最終バスは赤いから分かる」と言われて、てっきり全車両が真っ赤なバスがくると信じていました。それから10年間真っ赤な最終バスを見ることができるのは大変なんだなぁ、、と思っていたある晩、20代の終わりに行き先の表示が赤いライトで照らされていて全車両が赤いわけではないと悟りました。友人に確認したところ、最終だけ走らせるバス(=赤)なんで経費の無駄遣いでしょ!と言われて納得したことがあります。

tyutyutyu
質問者

お礼

最終バスは赤い表示をしてるんですか。うちの近くのバスもそうなのかな。私も「赤いからわかる」と聞いたら、絶対に車体が赤いと思ったと思います。  あとで考えたら、そらそうだな、と思うことってありますよねえ。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.13

私はテレビをあまり見ないので、流行語とかの思い違いが激しいです(汗) 死語になった「醤油顔」ですが、この言葉を最初に聞いた時、私はキッコーマンのマークを思い出し、醤油顔とは角張った顔の人の事だと思いました。 実は最近までそう思っていました(笑) 私は関西に住んでいて、更に地理にはあまり詳しくないので横浜や神奈川や千葉の辺りは全部東京だと思っていました。従って最近までディズニーランドは東京にあると思っていました(東京ディズニーランドなんて宣伝しているので疑いもなく・・言い訳?) 「いくじなし」ですが、私は「育児なし」と理解していて、子供を産んだ後無責任な行動をとる人という意味で捉えていたのですが、生意地無しというのが正解のようで、生きる意地がないという意味というのが正しいらしい。 #12さんの書き込みを見てふと思ったのですが「ご冥福をお祈りいたします」はよく使われていますが、浄土真宗では大変失礼にあたります。 ご冥福とは、「迷いの世界で幸せに」という意味ですが、浄土真宗では 亡くなれば仏になるというのが教えですので、冥福という言葉は存在しません。(べつに#12さんを批判するつもりはありませんが) いま思いついたのはこれ位です。

回答No.12

このたびの「コロンビア」墜落事故で、『アメリカの建物には半旗が翻った。』 という内容が解りませんでした。 弔意を表す、という意味だったんですよね・・・。 今の今まで知りませんでした(恥)。 亡くなられた「コロンビア」乗務員の皆さんのご冥福をお祈りいたします。

tyutyutyu
質問者

お礼

「反旗を翻す」は反対すること。 「半旗を掲げる」は弔意を表すこと。  のようです。(今、辞書を引きました。)  もしかしたら、アナウンサーも間違えているかもしれませんね。    回答ありがとうございました。

回答No.11

「てんさいは忘れた頃にやってくる」 という言葉がありますよね 私は現在30歳ですが 「天才は忘れた頃にやって来る」だと ずーーっと思ってたんです 世界中の人々が ビックリするような天才というものは めったに出現するものではない という意味だと 長い間思っていました つい数年前 この言葉は一体何の意味があって  言われ始めたんだろう と疑問に思い出し  「忘れた頃にやってくるものといえば たとえば 地震とか、洪水とかがあるよねぇ」 とここまで考えて  はっ!もしかして「てんさい」って天災のこと? えっマジ? 私って私って 今まで気が付いてなかったの? と とても恥ずかしくなりました 幸いこのときは 誰かにバカをさらすことは無かったのですが 「他にも同じような勘違いが 沢山あるんじゃぁ…」 ととても心配になり 今でも不安です

tyutyutyu
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  これもあります。それを何歳で気づくかが人によるんですよねえ。  私はこの、「他にも同じような勘違い」が、まだ私にもあるんじゃないかと思ってこの質問をしています。        

  • LOOOPA
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.10

親友は、実は世間知らずのお嬢様。 今から数年前のある日、親友に車の教習所に行きたいと相談したときの事。今お金がないからローン組もうかななんて話していたんです。 そしたら親友、なんか不思議そうな顔するんです。 「え?知らないのぉ?教習所ってお金必要ないんだよ!国民の義務だから、国がぜんぶ負担してくれるんだよ!」 皆「は・・?」 その場にいた私を含め数人はアゼン・・・。 そして長い沈黙の後、大爆笑!本人はあっけにとられていましたが。 どうやら二十数年、運転は国民の義務だって、本気で思っていたらしいです。 ホント、国が負担してくれたら苦労はしないわ。と思う今日この頃です。

tyutyutyu
質問者

お礼

 でたー。おじょうさま。何かの間違いがどこかでインプットされたんでしょうね。運転は国民の義務かあ。素晴らしい。ご本人は、誰かに負担してもらったんでしょうか。いや、大傑作。  ありがとうございました

  • otibi
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.9

関門トンネル。 私は何の疑いもなく“海中トンネル”と思ってたので、 「どうせならガラス張りにして魚が泳ぐ姿が見られる水族館のような トンネルにすればいいのに」と発言したら、呆れられました。 “海底トンネル”なんですか?!

tyutyutyu
質問者

お礼

 これは、たくさん居てそうですね。  でも、海中トンネルの方が楽しそうですよね。  回答ありがとうございました。

  • atamakun
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.8

旦那の性欲

tyutyutyu
質問者

お礼

他の人は当たり前に知っていたのに知らなかったこと・・ なるほど。 いろいろ想像しまいます・・・。 回答ありがとうございました。

回答No.7

私の夫は川柳(せんりゅう)が書いてある切符を見て、電車に乗りながらその川柳を談笑していました。 そして、最後に「ところでかわやなぎって誰??」って真顔で聞いてきたので、びっくりしました。著者の名前と思った様子。せんりゅうと読むことを知らなかったみたいです(笑)

tyutyutyu
質問者

お礼

 これ、これ。音と文字が一致してないやつ。  でもこういう時、夫婦ってやっぱりなんでも気軽に話しができて、  今まで他の人には聞けなかったことが聞けたりするんですよねえ。  回答ありがとうございました。

回答No.6

もう、すごく恥をかいたことがあります。 学校の英語の時間に「オゾン層」の話になりました。 「今オゾン層とかで有名な、紫外線で思いつく国知ってるか?」 と言われて、「(え~??どこ??)」と黙っていたら、先生が、 「ホラ、今新婚旅行で人気のある...。南極に近い国だ。」 と言われて、 「(え...?新婚旅行で人気のある...ハワイ??だけど南極の近くじゃないよーなー...)」 とにかく、「新婚旅行=ハワイ」と思い込んでいたのが強かったので、 「ハ...ハワイ??」 と答えたら苦笑されて、 「...う~ん、オーストラリアだ。」 と言われた時。 もー!オーストラリアが紫外線で有名なのは知ってたよ~(哀) 新婚旅行で有名、なんて言うからグチャグチャになっちゃったじゃない~ 「日本の真下とか時差が少ないとか」言ってよ~(をい 今「新婚旅行=ハワイ」って考える私っておかしいですか?(恥)

tyutyutyu
質問者

お礼

 新婚旅行はやっぱハワイでしょ。っと私も思いますが、確かに時代遅れなんでしょうね。  教室でとんちんかんなこと言った時ってハズカスィ~ですよね。 回答ありがとうございました。

回答No.5

私の友人(30代会社経営者)なのですが。。。 「月極(つきぎめ)駐車場」のことを「ゲッキョクさんのチェーン経営」と思っていたらしく 「それにしても あのゲッキョクさんってすごいなぁ~ 日本中 ほんまにどこに行ってもあるもんなぁ! 北海道でも見たし 沖縄でも見たで。小さな路地から繁華街まで、すごい商売やで。 俺も そこまでは無理でも 会社、頑張らんといかんな~」と言い、しかも もっともらしく「ゲッキョクさんって 関西出身の人らしいな!」と言うので 笑いこけて 訂正まで時間を要しました。 今まで 周囲も 頷いていたと聞き 更にひっくり返りました。 彼の「頑張る気持ち、意欲」のためには そのままの方が良かったか、とも思いましたが やっぱり 恥をさらすので 言ってよかったです。。。

tyutyutyu
質問者

お礼

 月極は私もそうでした。確か、あまりにもあちこちにあるのである時、ふと「もしかしたらこれはそうでは無いかもしれない・・」と気づいた時の冷や汗を今でも覚えています。  しかし、社長さんになるような人でもそうなんですねえ。しかし、ゲッキョクさんへの尊敬とそれを自らのやる気に繋げているところはさすが、社長。  回答ありがとうがざいました。  

  • kerebera
  • ベストアンサー率25% (70/280)
回答No.4

いっぱいありますよ。 その中で笑えるのがこれ。 銀行にお金を預けていると利息がつきますよね。だから預けていると、少しは増える。 私はそのことをさっぱり理解していなくて。 銀行というのはただ、家に大金置いておくと危ないから、安全に管理してくれる場所、つまり金庫みたいなものだと思っていたのでした。 素直としかいいようがないですね。 親に言ったら笑われ、「まあ、今は利息も少ないからほんとに金庫みたいなものだけどね~」と・・・。 もうひとつ。 菜ばしです。 うちの家では、お正月用の先の細くなった丸いお箸を菜ばしに使っているのですよ。 私は、どこの家でもそうしているものだと思っていたら、「ちがうちがう、菜ばしってちゃんと売ってるからね」と親に言われました。 中学生くらいの時の話です。 よく考えたら調理実習なんかの時には、ちゃんと菜ばしって、長いのを使ってますよね・・・。なんか、やたら長いな~と思っていましたが(笑) あと、これは関西ネタ。 全国各家庭にたこ焼き器はひとつずつ必ずあるものだと思っていました・・・。 九州出身の人とつき合った時「そんなわけないだろ!」と笑われました。 「ミックスジュース」も、各家庭で作られて飲まれているものだと信じておりましたねえ・・・。 関西のものだと知ったのは、「みっくちゅじゅーちゅ」が出てからだったような。 ちょっと話がずれますが、この九州出身の子から聞いた話ですが、「熊本県人はみんな『あとぜき』ってのを標準語だと思っている」 幼稚園のドアに、「あとぜきはきちんと」と書いてあるそうです。 さて、なんのことでしょう・・・それは最後に。 それにしても地下鉄は、道路の下通ってるんですか!! 神戸に住んでいて最寄駅は地下鉄しかないのですが、知りませんでした・・・ よく見たら、確かに、道路とか、何もなさそうなところを通ってますね・・・ それにしてもお母さまは可愛いです!!素敵。 あ、そうだそうだ、忘れるところでした、あとぜきというのは、戸をあけたら閉めましょうという意味です。

tyutyutyu
質問者

お礼

 確かに、確かに、銀行の仕組みなんて子供にはわからないですし、きっといつか誰かが説明してやったり、何かで読んだりしてわかるんですよね。そのいつかとか誰かが、人生でなぜかやってこない事ってあるんですよね。  ミックスジュースって関西なんですか。知らなかった・・・。今日もまた、進歩してしまった。  あとぜき、ですか。なんか方言ぽくないですよね。 地下鉄はねっ、知らなかったでしょ。私がこの事に気づいた時は、建設関係の仕事をやりだしてからです。(汗)  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地下鉄の上の建物の安全性について。

    地下鉄路線の上に建物が建っている場合がありますが、その建物の基礎や杭などの下を地下鉄が通過していても、安全性は確保されているのでしょうか?

  • 地下鉄の上 や 幹線道路の横に住んでいると揺れますか?

    地下鉄の上 や 幹線道路の横に住んでいると揺れますか? こんにちは。 引っ越しをするので物件を探しているのですが、 広さや家賃などが条件に合って、 内見で良いと思った部屋が 「下(真下?下の横?)に地下鉄が走っている」との事でした。 また、そこの前に大きな道路が走っています。 10階建ての細長いマンションで、 地下を相当掘らないと支えられないのでは? でも、地下に線路があったら、そんなに深くは掘れないのでは? と色々疑問に思いました。 内見は、何時間もそこに居る事が出来ないので、 どれくらい揺れるのか?など 1回の内見では、観察しきれず、何とも言えないのですが… 実際、どこも住んでみないと本当の環境は見えてこないでしょうし、 「住んでみたら、意外と…だった」って事は多いと思います。 そこで、参考までにお聞きしたいのですが、 地下鉄の線路の上に住んでいる方、 下の横を地下鉄が走っている方、 目の前に、幹線道路が走っている方… 揺れはどうですか? それ程、揺れませんか? また、その他に気になる事や、内見時にチェックすると良い点などはありますか? どんなことでも良いです、教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 豊洲市場 地下:杭かコンクリ空間か

    豊洲市場の「盛り土」の話題が各所で報道されております。 感情論ではなく、構造のメカニズムについて質問です。 地下に、盛り土ではなくコンクリの空間を作った。 盛り土にすると、建物の下には「杭」が必要。 杭にすると、杭を伝って地下水が上がってくる。これを「毛細管現象」と言う。 だから、杭ではない方法のほうが適している。 これが、いくつかある説のひとつとして、報じられています。 質問です。 毛細管現象によって、地下の水が杭を伝って上がってくるのは、物理の現象として理解します。 では、「コンクリの箱」だった場合、コンクリの壁を伝って、毛細管現象で地下の水が上がって来ると思うのですが。。 地下水が上がってくるか来ないかがひとつの論点であれば、 杭=上がってくる コンクリ箱=どうなの? 毛細管現象でいえば、箱だって上がってくると思うんですよ、しかも箱の上まで。 飽くまでも物理の質問です。 ですが、この豊洲市場の盛り土問題の現状の解釈として、そもそもの理解が間違っているとしたら、質問の趣旨も変更される可能性もあります。 例えば、水が上がる上がらないではなく、建物の堅牢性の目的で、杭ではなくコンクリ箱なのだ、とか。 (だったら、地下水とか毛細管現象の話するなよ、と思いますが。)

  • 郡山IC付近

    みなさんは、東北自動車道を走ったことがあるでしょうか? その郡山IC付近にはラブホテルの建物がいっぱい並んでいます。 なぜでしょうか? その他にも高速道路沿いにはホテルなどがよく建っているのはなぜでしょうか? 分かる方は教えてください。

  • 映画の題名が思い出せません・・・助けて

    カルト系の洋画です。 酒飲むパーティで女の人が一人で帰る。 その帰り道、道路の下の地下道を一人で歩く。 と、地下道の中ですれ違った男にいきなり襲われる。 映画とは思えないリアルなレイプシーン。 そのシーンも印象的だけど、 全体的にアングラな実にカルトな雰囲気の映画。 何だっけなー?ちょっと前に見たと思ったんだけど。

  • 都会で道路の地下にある特別高圧送電線の維持管理メン

    都会で道路の地下にある特別高圧送電線の維持管理メンテナンスをしている人に質問です。 特別高圧送電線が走ってる穴は直径何mのトンネルに埋設されているのでしょうか? 22kV、77kVの送電線だと人間が近づける離隔距離は1400mmだから1.4mケーブルから離れていないといけないわけですよね? ということは最低でも道路の下に直径2.8mの穴が空いていて送電線がラックに乗ってると思います。 ということは山の送電線が都会に入るときに地下に埋蔵して都会の変電所に地下を通って超高圧送電線が入って来てるので物凄いお金かかってませんか? 穴が小さいと交換も出来ない。 道路の地下にそんな人が入れる地下道があるの?

  • 地下鉄、地下街の道路使用料

    地下鉄は通常、公道の下に建設されますよね。この場合、地下鉄事業者は国道の下なら国に、都道の下なら都に使用料を支払うんですか?私有地の下なら支払い義務があるかもしれませんが。全線にわたって支払うとするとかなりの金額になると思います。公共機関なので免除されるのでしょうか。また、八重洲や新宿の地下街はどうでしょうか?ご存知の方おねがいします。

  • 地下鉄「九条」駅からJR「西九条」まで徒歩で移動したい

    地下鉄「九条」駅からJR「西九条」まで徒歩で移動したいのですが、途中にある「安治川」を越える手段は、何かありますでしょうか? 地下鉄「九条」駅の北東と北西に、大きな道路(橋?)があるのはGoogle地図で確認したのですが、出来れば最短距離(直線的に)で移動したいので、迂回したくありません。“地下道”的なものがあればと思い、質問させて頂きました。

  • セットバック後の杭について

    東京都内に親から引き継いだ土地があります。その土地に建物を建てる場合はセットバックが必要とのことですが、今のところ、セットバック後の道路との境界に杭がないらしいのです。 この場合、新築時にはやはり測量会社に依頼して、杭を打ってもらうことは必要なのでしょうか?杭がないと建物が建たないということなのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。 ちなみに杭がないのはセットバック後の二か所だけで、現況の四角には金属プレート、コンクリート杭、鋲などが打たれています。

  • タクシーのマナー

    タクシー渋滞で困っています。 駅前の3車線の道路に2~3列に駐車して客待ちをしているので、バスがバス停に行けないし、車も駅周辺にいけません。道が完全に塞がって、誰かが警察に通報してやっと警察官が道路をどくように言ってやっとタクシーが道を空けますが、20分もすると元通りになります。 それと、終バスを逃して、しかたなくバスに乗ったときには、絶対に渋滞しているから他の道にして!道を教えるから!って言ってるのに、渋滞する道を通って、いつもは、1500円で家に帰れるのに、渋滞に巻き込まれて6000円も支払ったことがあります。 他にも、いろいろありますが、タクシーで困ったことありませんか?

専門家に質問してみよう