• ベストアンサー

接続詞に“before”を使って、作文しました。成り立ってますか?

質問させて下さい。 下の文は、接続詞に“before”を使いたいが故に、 作成した日本文ですので、分かり難いと思いますが、 ご了承下さい。 「私が回答を待った前に、質問をしました」 自力英作文(1) “I had questioned before I waited for your response.” 自力英作文(2) “I questioned before I wait for your response.” 上の(2)の文は、(1)の文が、長いかもしれないと 考えて、短くしたのです。 英国の方々に対して、通じているかどうか、知りたいです。 (1)か(2)か、どちらが適切でしょうか? 又は、より適切な接続詞が、別に有りますでしょうか? 「時間が空いているから、答えてあげよう」 という親切な方が、もしいらっしゃいましたら、 どうか、教えてください。 ※「私が質問をしたい」は、“May I ask you a question?” とするべきなのは、一応分かっている事を前提にした故です。 ※名詞で有る“question”を、自動詞として作文したのですが、 自動詞としているのは、良く無いかもと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

こんにちは。 回答を待つ前に質問をするのは、当たり前のことなので、 (質問の前に回答をする人はいませんよね?)(^^) この文は、日本語としても英語としても、ちょっと妙な作文ですね。 「私は学校に着く前に家を出ました」とか 「私はお風呂に入る前に服を脱ぎました」 のように、前後関係が、当然決まっている事象です。 I had questioned before the teacher left the classroom. (私は先生が教室を出る前に質問した) I had questioned and then I waited for your response. (私は質問をした、そしてそれから、あなたの答えを待った) ならOKだと思いますよ。

noname#76479
質問者

お礼

回答をしてくれた事に、感謝します。 ありがとうございました。 「前後関係が、決まっている事が、大切です」と仰って くださっていると思いました。分かりました。 その他の接続詞として"and then"という接続句を、 是非、調べたいと思います。 ★動詞として"question"を使うのは、大丈夫だと 解釈する事が、出来る気がしました。実は、この事も知り たかった事なんです。 質問者様が例えてくださった文章を、今、 美しい英文だと感じています。美しいです。 回答を励みに、これからも、勉強していきます。 有難う御座いました。

noname#76479
質問者

補足

こちらの補足欄を、回答者様への連絡場所として使う 事をお許しください。 質問は"before"に関してでしたのですが、 今、率直に、知りたい事として、名詞を動詞として 使えるのなら、表現の幅が、凄く広がる気がするのです。 そこで、さまざまな方々が、名詞を動詞として使う 場合に関して、どのように感じているかを、知りたくなり ました。そこで、質問を締め切るのを、少し待ってみて、 色々な意見を聞きたいと思いました。 それでは、こちらで、ご報告させて頂いた事を 是非、寛大な目で見てくださる事をお許しください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.3

こんにちは! >「私が回答を待った前に、質問をしました」 自力英作文(1) “I had questioned before I waited for your response.” 自力英作文(2) “I questioned before I wait for your response.” ●まず question についてですが、名詞を動詞に転用するといっても、自分勝手は認められず、あくまで辞書に動詞用法があれば、という条件付きです。questionは動詞用法がありますので、一応文法的に適正です。  ただ実際にそういうかという慣用の問題があり、これがなかなか面倒なのです。お尋ねのような文の場合、  I posted my question... (私は質問を投稿した)みたいな言い方が普通かと思います。 ●時制の問題が難しいです。自力英作文(1)では had questioned と過去完了にされていますので、そのあたりはよくご存じですね。でも、接続詞の before や after を使えば、先後関係はもう明白なので、わざわざ過去完了にせず、過去形で十分という考えが一般的です。ですので、単純過去のほうがいいかもしれません。  自力英作文(2)のほうは、wait の現在形が何のことか分かりにくいです。やはり自力英作文(1)のほうが自然です。 ● wait は、wait for ~の形で使います。I waited for responses. ですね。 No. 1 のお方がおっしゃっているように、and then で時系列に沿って叙述するのがふつうですので  I posted my question, and waited for responses. が自然な言い方になろうかと思います。  どうしても before にこだわられるのでしたら別の例文で  I posted my question before I turned off my computer. (コンピュータを消す前に質問を投稿した。)  というのであれば、内容的に自然かな、と感じます。  以上、ご参考になれば幸いです!  

noname#76479
質問者

お礼

今の時点では、まだ、じっくり内容を読んでません。 こちらで、連絡してから、また、補足の場所で、 是非、お礼をするつもりです。 それでは、この度は、こちらでは、皆さんは、無償で 回答をしてくれるという、ありがたい機会を得れた事に 感謝をします。ありがとうございました。

noname#76479
質問者

補足

改めて、お礼を言います。ありがとうございました。 非常に微妙な事だと思いました。そして、注意して いなければ直ぐに間違えてしまう、 とても、難しいという感想を持ちました。 まず第1に、"question"を動詞として、使う事に 対する事情を、今は、そのことで、悩んでいて、 それから、先に進めないかもと思います。 名詞を動詞にするという事は、色々な事情が有るという事が、 直ぐには理解し辛いのですね……。 所有格に関しては、"my"で済むのなら そうすべきだと、仰ってくださって、改めて、 丁寧に言葉を使うのは、非常に大変だと思いました。 まだ、報告したい事が有りますが、長くなりましたので、 最後に改めて、お礼を言います。ありがとうございました! ※「投稿する」は"post"として表す事も、大変勉強に なった事を付け加えさせて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77550
noname#77550
回答No.2

question は他動詞としても自動詞としても使えますよ。 (1)(2)のどちらが適切かは文の長さではなく,ご質問者の伝えたい事柄の時制の問題だと思います。 前後の文脈がが、ハッキリとしませんが、もし May I ask you a question?  の代わりに使いたいのであれば、(1)の過去完了にする意味はないし、ネイティブの方には混乱を与えることになるでしょう。 May I.....は現在形で、これから聞きたい事を訊ねるのですよね? それに、May と言う丁寧語の代わりになる言葉が必要ではありませんか? I would like to かせめて、I want は付けた方が良いと思います。 またbefore の後の I は要りません。 I would like to question before waiting your response. I want to question before waiting your response. このような感じになります。 簡潔な文を心がけるのはとても良い事ですが、必要なものまで省いてはだめですね?

noname#76479
質問者

お礼

回答が有り、とても嬉しく思います。 ありがとうございました。 まずは、はやくお礼をするべきだと思いました。 補足欄で、再び、回答をしてくれた内容に対して、 お礼をしたいです。 それでは、今の時点で、まだよく見てません。 こちらで、連絡をしてから、じっくり読もうと思ってます。 それでは、また、連絡させて下さい!

noname#76479
質問者

補足

それでは、改めて、お礼をさせてください。 回答をしてくれた内容を見ました。 今の時点で、1番知りたかった、"question"が 使える動詞だと、仰ってくれた事が、勉強になりました。 そして、"before"の後に、"I"を置くのは、 良く無い事で有る事に、心から納得出来ました。 "before ~ing …"とするように心がけていないと、 文として、不自然で有る事が、分かりました。 それでは、また、何かの際には、是非、お話したいです。 有難う御座いました! ※"MAY"にそうとうする言葉を補わ無いといけない事も 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • before と until の使い方についての質問です。時制の問題も含めて。

    I waited for an hour until he came. ---(1) I waited for an hour before he came. ----(2) I had waited for an hour until he came.---(3) I had waited for an hour before he came. ---(4) 以上の文において正しくナチュラルな英文はどれで、そうでないのはどれなんでしょうか? 過去分詞は特に時制を差別化するとき以外は使わなくていいんでしたよね。だから3も4も大丈夫では?

  • 接続詞 英作文

    接続詞 英作文 英作文です。 1.私はとても疲れていたので、家に着くとすぐに寝た。 I was so tired that I went to bed as soon as I got home. 2.彼女はとてもいい人なので、彼女をいつ訪れても歓迎してくれる。 She is such a nice person that she welcomes me whenever I visit her. よろしくお願いします。

  • 英作文

    英作文というより、少しの短い文なのですが 「勤めていた会社」は 「the company which I worked for」 で通じますか? forの位置はここでいいんですよね? よろしくお願いします。

  • 自動詞?他動詞?mention

    "As I mentioned before, …" という文をよく見かけます。 主語があり、能動態で使われています。 mentionは他動詞だと思っていました。自動詞でも使うことができるのですか?

  • beforeかuntilか

    I waited for an hour until he came. ---(1) I wait for an hour before he came. ----(2)  (1)はuntil節なので「彼がやって来た時まで」1時間待っていた。-という意味だと考えられます。  又、before節は「~した時までのある時間帯に」の意味なのでan hour とbefore he cameとの間に緊密な関係が生じて、「彼がやって来た時までの1時間」待っていた。-という意味であると考えられます。  ということは、(1)と(2)は実質的に同じものと考えてよいと思います。          では、否定文だとどうなるのでしょうか。 I didn't wait for an hour until he came. -------(3) I didn't wait for an hour before he came. ---(4) 両者の違いを理解するために、ある語法関連の辞典を調べてみたところ、(3)が×で、(4)が○になっていました。(私がもともと問題意識を抱いた文はこれらの文とは少し違いますが--) なぜ(3)がだめで、(4)がOKなのか私にはよくわかりません。 解説にはuntil節が主節に継続の表現を要求し、before節が主節に完了の表現を要求することしか書いてありません。 ところが、私としては全く逆だと思うのです。(3)がOKで、(4)がだめだと思います。 (3)におけるdidn't waitは「待っている」という状態の表現の否定なので、やはり状態の表現です。ということは、「待っていない」という状態が「彼がやって来た時」まで続いたという意味になるものと思います。 「私は彼がやって来るまで1時間も待たなかった」という意味の文として正しく使えるのではないかと思います。 一方、(4)では、「彼がやって来た時までの1時間、待っていなかった」、という意味になって、まるで意味をなさないように思います。 (3)と(4)のどちらが正しい文であるかということと、私の解釈に対するコメントを頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

  • but before について

    私が"what are your plans for today?"と聞いたところ、"Sleep get up go out with friends cause i got a day off but before relieve a weeks worth of stress" という返事が来ました。ここで but before という接続詞が自然に感じられません。解説お願いいたします。

  • 動名詞、不定詞を使った英作文

    動名詞、不定詞を使った次の英作文が正しいか教えてください。 「私は、本を読むことは、勉強することと同じくらい重要だと思います。」 上記を動名詞を使って、 I think reading books is as important as studying. でよいのでしょうか。 またこの文を、不定詞を使って、 I think to read books is as important as to study. また、 I think reading books is as important as to study. と、動名詞、不定詞を一文の中でこのように使ってもよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 自動詞について教えて下さい?

    NHKテレビ英会話講座より The company I had been working for went under, so I started my own business. 勤めていた会社が倒産して、自分で事業を初めたんだ。 (質問) [working for]の[for]は何だ?とまづ思いました。そして[work]は自動詞として使われていて前置詞が必要なのだろう。とも気付きました。そこでお尋ねします。 自動詞か他動詞かの判断はどのようにしてしますか? (1)日本語から自動詞/他動詞の判断がつかないのですが、まづ辞書を引いて意味を探すことでしょうか? (自動詞)働く、仕事をする、勤めている、機能する、うまくゆく・・ (他動詞)を動かす、働かせて~する、~を経営する、担当する・・ (2)意味の判っている動詞でも自動詞/他動詞を調べるために辞書を引くことになりますが、止むを得ませんか? (3)辞書を引いても自動詞/他動詞の判断がつかない場合には、何か対処法はありますか? (4)自動詞に付随する前置詞は、何を使うかどのように判断しますか?[work for]という熟語は辞書に載っていませんが・・。 何か自動詞に関するアドバイスが有れば、なんでも結構ですのでご教示ください。よろしくお願いいたします。以上

  • 同じ前置詞がどうして等位接続詞でむすべない?

    I ran to the park and for health reasons. という文が問題でありました。 この文は成り立たないと思います。文法的に説明したいのですがわかりません。 普通は I ran to the park for health reazons.や I ran to the park and I did it for health reasons. と言えばいいと思うのですが・・・。 等位接続詞は並列な節をつなげられますよね? ならば、to the parkと for health reasonsは 同じ前置詞句だからつなげられるのでは?とわからなくなってしまいました。

  • 接続詞の使い方

    英語初心者です。よろしくお願いします。 接続詞の必要なときと、必要でないときがよくわからないのですが、 I'm tired at reading という文のtiredとreadingの間にはatの接続詞 I'm surprised to see you という文のsurprisedとseeの間にはtoの接続詞が必要です。 しかし、 He dind't tell Jonh  という文のtellとJonhの間や My father often takes me という文のtakesとmeの間にも何か接続詞(toとかforとか)が必要に思えるのですが、なぜ必要でないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

ScanSnap Homeビューア起動できず
このQ&Aのポイント
  • ScanSnap Home上からビューアを起動できず、操作に失敗する問題が発生しています。
  • 再起動やドライバアプリの再インストールをしても問題は解決されていません。
  • 古いメールアドレスのため、不具合を問い合わせるアプリでログを送信できません。
回答を見る

専門家に質問してみよう