• ベストアンサー

mixiでの出来事

Go-RUNWAYの回答

  • Go-RUNWAY
  • ベストアンサー率50% (78/156)
回答No.6

恐らく貴方と同じ年の大学生の男です。 中毒だろう何だろうが そんなことをわざわざメッセで 知らせてくる方も知らせてくる方だと思います。 なぜ、いつも5分以内だって知ってるのか? 貴方のことを監視しているのかもしれませんね。 そこまで貴方が狙われているなんて相当ですね。 ちなみにですが、そのサークルの方々以外で リアル友の方がマイミクにいらっしゃるのですか? もしいらっしゃるのであれば、一回辞めて その方にお願いして招待状を送ってもらって 再登録してみてはいかがでしょうか? mixiは楽しいですからね。 今のHNではないもので、 本名や経歴などのプロフィールもなるべく書かない方がいいです。 ストレスを解消して楽しんでください。

noname#106757
質問者

お礼

同い年の方ですか!ご回答ありがとうございます。反感を買ってしまった人たちもちょっと変わっていて、にちゃんねらーで粘着質なんです(ノД`)廃人ばかりの暗い感じでした。ヲタクが多いし 普通割り切るものですよね。 リアルの友達は他にも居ます。趣味を通して仲良くなったお友達も沢山いるし、趣味で撮った写真が無くなってしまうのも嫌なので もう少し様子をみたいと思います。 私も彼らに酷いことをしました。軽音サークルだったのですが、私とバンドを組もうと思っていたみたいなんです。それなのに私は中途半端なことをした。ここでカチンと来たんでしょうね。ですがその男性には私が電車に乗るのが苦手で行けなかったことは軽く伝えてあります。

関連するQ&A

  • mixiで困っています

    現在大学二年の女子です。とても困っていることがあり相談させて頂きます。 私は昨年9月にある軽音サークルに入りました。そこの一部の人たちは自らを廃人と呼び、2ちゃんねらー気質でした。 名刺を交換するようにmixiでマイミクになりました。 私は当時彼氏が居てノロケを日記に書いていました。mixiにはまだ公開制限制度が無かったため友人まで公開。 そこに私のコメント欄を荒らしたりするにちゃんねらー気質の人が居ましたが、私はこういうノリなのかな?とほうっておきました。 したら そのサークルの一部の人から 脳内お花畑 スイーツ(笑) 恋愛小説だから祭り上げたら面白いよ と悪口言われていますよ、と匿名で教えて下さった方がいて、表向きは仲良くしていたと思ったので傷つきました。 また私は当時痴漢にあったのがトラウマになって電車に乗りたくなくてサークル活動をしていませんでした。 そしたら2ch気質の男の人になんでこないの?と言われ、電車が苦手だと相談しました。したら中途半端ならやめろと言われ、本気で活動している方に申し訳ないと思い、やめました。辞めたのにマイミクで居るのもおかしいと思い、マイミクを一方的に切りました。 したら足跡が沢山付くようになり 2ch気質の男から 〇〇っていつもログイン五分以内だねw業者さんみたいだねwとメッセが届き、私は監視されているみたいで気持ち悪くなって彼を始め2ch気質の人をアク禁にしました。 すると私のmixiネームをもじったアカウントをわざわざ作って足跡残したり、彼の友達から見せてもらったりしているようです。 正直世間知らずな面があり2chのノリが分かりません。実害が及ばないか怖いです。mixi自体は趣味の友人も居るので辞めたくないです。 ですが精神的にかなり参りました。アク禁にしてもいたちごっこです。 意を決してそのサークルの女の子数人には被害に遭っていることを伝えました。 特にその男が怖いです。かれこれ9ヶ月くらい続いてます。

  • mixiの足跡

    こんにちは、友達に勧められてmixiをしてます。20代女です。 マイミクは顔の知ってる友達のみ、日記もマイミクのみ閲覧可能にしてます。 検索もできないようにしてるんですが、何故か知らない人から足跡がつきます。 でも、まぁ何かの検索で足跡がつくのか知らないですが、どんな人が足跡残した のかなぁと見ると、たまに 「申し訳ございませんがこのユーザーのページにはアクセスできません」 って出るんですよ。これってすごい気分悪いんですよね。ほとんど女。 私詳しくないんでよくわからないですけど、これって私のところを覗いた あと、アク禁してるってことなんですか? これってどうゆうつもりなんでしょうか? わかる方教えて下さい。対処の仕方があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ミクシィ:知り合いじゃないのにアク禁されるのは?

    自分のところについた足跡をみていたところ、ある女性らしき名前の人のところを訪問しようとしましたら 「申し訳ございませんがこのユーザーのページにはアクセスできません。」 というアクセス禁止表示が出ました。はて? この人は知り合いでも何でもありません。 アク禁にするためには「プロパティに表示されているURLの末尾数字のIDをとって設定しなければならないはず・・・。わざわざそんな面倒をしてまでなぜアク禁にされるのか、心当たりがありません。 面識はなくても私の悪口を聞いてそのようにしたのかなぁと思い、急いで自分のマイミクの各人のマイミクを見ても、アク禁にしたその人の名はありませんでした。 アク禁にした理由も分からないし、向こうから訪問されるのに一方的にアクセスを禁止される理由が不気味です。 この疑問について同じことは前にもあります。 私のマイミクの1人が自分のマイミクにHNから明らかにアダルト系とわかる女性達を並べていたので、好奇心から彼女達のページにアクセスしようとしたところ、アク禁されました。しかも複数人です! 実はウラ技的なものがあって、ある範囲の不特定多数(例えばアダルト関連でミクシィをやっている人は関係ない女性はアク禁にするなど)に絞ってアクセスを制限するなどのことができるのでしょうか?そうでも想像しなければ不可思議です。

  • mixiで

    mixiで よく分からないけど いきなりリア友にアクセスブロックされました。 私も仕返したんで、多分向こうも見れないと思います。 アク禁されてもマイミクでいる必要ってありますか?? ボイスだけとか更新情報だけ出て見れないのもうっとうしいし向こうにもボイスは見られてるだろうし…。 でも、毎日会わなきゃいけない関係なので、マイミクまで切ったら気まずくなりそうで・・・。 切っちゃって平気でしょうか??

  • mixiでアク禁してもまた登録し直して足跡を付ける人がいるんです。

    はじめまして。mixiをやってる者です。 なぜか定期的に足跡がついている人がいたんです。 プロフィールは何も書いていなく、コミュニティにも入っていないし、マイミクはなぜかその定期的に足跡をつけてくる人と同じニックネームの人だけでした。 毎回足跡がくるので少し不快に思い、アクセスブロックをしたのです。 しかし数日後同じニックネームの人からまた足跡がきたんです。 なんで足跡をつけることができるんだろう?と思い、IDを見たらこの前とは違うIDだったのです。 つまり一度退会をし、また同じニックネームで登録し直してわざわざ足跡を付けに来たのです。誰一人としてマイミクが居らず、なんだか気味が悪くなってしまって…。 新しいIDで登録する→足跡がつく→アクセスブロックをする→あっちがアク禁されたので退会する→新しいIDで登録する… こういう行動を繰り返しされています。 むかしストーカー被害にあったことがあるのでその人なのかと思い、怖いのです。。。 わたしはどういう行動をすればいいのでしょうか? それともこのまま何もしないでおくべきなのでしょうか?

  • mixiについて 会ったこともない人もマイミクに追加する??

    mixiでマイミクを増やしたいと思っていますが、 僕の知人はあまりやっていません。 なので、知らない人ともコミュニケーションをとるようにしたらいいと思いますが、会ったこともない人を安易にマイミクに追加するのをためらってしまいます。とくに男性の僕が女性に対してマイミク申請(マイミクまでもいかなくてもメッセやコメント)をするのはどうなんでしょうか? まぁ、僕も独り身なので、実際に会えて仲良くできる友は欲しいです。 (正直、彼女も欲しいです) ちなみに僕は、ちらほら知らない人のページを見るため、足跡をたくさん残しているのですが、たまに「足跡から来ました。…」となにかコメントを日記に残してくれる人がいます。その人は何がしたいのでしょうか? 同じコミュニケーションに入っている人が多いのですが。。。

  • Mixiですごく不思議な事があったのですが・・

    ミクシィ Mixi で相手に足跡をつけずに その人にマイミク申請を出す方法はありますか? そういう人がいたのですが、どういうことかわかりますか? 新しくMixiに入会しプロフィールなどの作業をしていた時 マイミク申請がありました。 でも、足跡には誰もいません。 しばらくして見てもやっぱり足跡はありませんでした。 入会したてにマイミク申請というのも気になるのですが どういうことかわかりませんでしょうか?

  • mixiに再登録しましたが・・・

    mixiをやっているんですが、悩んでます。 mixi歴は2年ちょっとなのですが、 職場がらみのマイミク(拒否してもその旨が相手に通知されないことを知らずに、承認してしまっていました)が増えてきて、 書きたいことがあっても、書きづらくなってきたので、 一旦退会することにしました。 その際、仲のよかった人や、気に入っていた人(上から目線のつもりではなく)、再登録してからもマイミクになりたい人には、 一旦退会することとその理由をメッセで伝えました。 前置きが長くなりましたが、悩んでるのは、その相手のうちのひとりのことです。 もともとは、同じコミュニティつながりで、相手のほうから声をかけてくれ、何度かメッセをやりとりしていく中で、相手からマイミク申請されたのですが、承認して以来、日記にコメントをくれたことがありません。(でも私が日記を更新すると、ほぼ毎回、一番のりで足あとがつきます) その方とは1度だけお会いしたことがあるのですが、別に感触は悪くなく、相手の日記に私がコメントしたときは、たいてい返事があります。(返事がないときもありますが、それは私にだけでなく、誰にも返事をしないときです) でも私の中では、その人とは今後もつながりをもっていたいと思っているので、退会の際にメッセで伝えました。そして相手からもすぐ、「復帰したら教えてください。名前変えるつもりはないのですぐに見つかると思います」と返事をいただきました。 ですが、復帰したあと、それを知らせるメッセをしても、マイミクの申請をしても、何の返事ももらえていません。(足あとはついています。1回だけ) 「復帰したら教えてください」っていうのは、ただの社交辞令だったのか、本当はかかわりたくないけどそう言えなかったのか…でも私としては、心当たりがなくて悩んでいます。 退会する前は、日記には毎回足あとがついていたのに…。 せっかく復帰したのに憂鬱だし、楽しめません。 こういうとき、どうしたらいいでしょうか? また、この相手について、皆様はどう推測されますでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • mixiに好きだった人がいたのですが・・・

    現在ハタチの大学2年の男です。 高校1年のとき、3年に好きな先輩がいました。 その人とは体育祭で少し関わったというだけで、他には接点がありません。 なので、相手の人は僕のことは知らないと思います。 先日、mixiの友人検索で遊んでいたら、たまたまその人を見つけました。 自己紹介欄には、本名や経歴など事細かに書いてありましたが、 それ以外(例えばマイミクは知り合いのみ)などとは書かれていなかったので、 同じ高校だったなどということは書かずに、 とりあえず「同じ地域の人で気になった」というような内容でメッセを送りました。 今思えば雑なもの送ってしまったのかなと少し後悔しています。 それから1週間ほど経つんですが、返信はおろか足あとすら残っていません。 もしかすると足あとは消されたのかもしれないですが… ログインは毎日しているようなので、メッセは読んでもらっていると思います。 相手の人の事情もあるとは思うのですが、できれば何かしらの反応が欲しいなと思っています。 しかし、既にメッセを送ってしまいましたし、知り合いならともかく、 相手の人は僕のことを知らないので、 もう一度メッセを送るのはどうかと思うのですが、諦めようにも諦めきれないです。 長くなりましたが、 やはりきれいに忘れたほうがいいでしょうか? もしもダメ元で再度メッセを送るとしたらどのように送ったらいいのでしょうか? みなさんの考えをぜひ聞かせてくださいm(__)m

  • mixi足跡機能についてです

    mixiの足跡機能について質問します よろしくお願いします! マイミクのマイミクのマイミクも なぜ足跡が付くんでしょうか?? (1週間前までマイミクでしたが) 【足跡が付く条件】 (1)友人 (2)友人の友人 (3)同僚・同級生登録 (4)参加コミュニティ・フォローしている mixiページ参加者のニックネームクリック に当てはまる人が足跡付くんですよね?? ↑上記に当てはまらない人の足跡が 付いたんで質問しました。