• 締切済み

このパソコンについて

matu8181の回答

  • matu8181
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.3

(3)ディスプレイ・モニター選び このパソコンに合うディスプレイを探しています。 のパソコンで使えるディスプレイの条件(?)や、おすすめディスプレイなどもあれば教えていただきたいです。 予算は3万円以下を希望しています。 ゲームパソコンですね。 近い将来Blu-ray Discドライブを増設又は交換しても悔いの残らないタイプのものが良いでしょう。 本体も大きいので、置く場所にも困らない方でしょうから FLATRON Wide LCD W2452V-TFなどいかがでしょう。 http://kakaku.com/item/00851112675/ もちろん接続ケーブルはDVI-I、HDMI変換ケーブル等でHDMI端子に接続して下さい。 スピーカーも最低でも5,1チャンネルサウンドが再生出来るスピーカーシステムでDVD等のドルビーサウンド等を楽しめます。 Devil May Cry 4位のゲームでも楽々、フルHD(1920×1200)の解像度で表示してくれるPCです。

rakucha
質問者

お礼

matu8181さまありがとうございます。 これはいいディスプレイですね! ゲームはソフトはまだ未定ですが、最新のゲームをしたいです。 ゲーム以外にも使うことが多いので、色々な機能がついている便利なディスプレイがいいです。 >>>本体も大きいので、置く場所にも困らない方でしょうから これは意識していませんでした・・・。 そんなにパソコンや画面は大きいのですか? 置き場所は普通の机ですが、その上であれば占領して置けます。 床などにまで置くことになると怒られるかもしれません(汗

関連するQ&A

  • パソコンディスプレイについての質問

    最近、B.T.Oでパソコンの購入を考えています。ディスプレイは現在使用しているものをそのまま継続して使用し、パソコン本体だけを購入しようと思うのですが、入力端子についてわからないことがあります。 現在使用しているディスプレイはNECのCRT15型、入力端子はアナログRGB・ミニD-Sub15ピンです。 購入を考えているパソコン本体についてBTO各社製品の入力端子(出力端子?)はアナログCRTポート・ミニD-Sub15ピン、VGA・ミニD-Sub15ピンなど様々です。やはりアナログRGB・ミニD-Sub15ピンのパソコンでないと、不具合が生じるのでしょうか?それとも「ミニD-Sub15ピン」であれば何でもOKなんでしょうか?

  • BTOパソコンのカスタマイズについて

    購入画面時のカスタマイズについて質問させていただきます。 ゲームPCを初めて買うことにしたので、試行錯誤の結果 Amphis BTO GS800iC2D TYPE-SR(http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs800ic2d-sr_main.php)パソコン工房さんのこちらに決定しました。 ですが、カスタマイズ購入画面に進むと思ったより選択肢が多くあり、困ってしまいました。 ●電源は600W,700Wどちらにすればよいか。 600Wでも問題ないか。 ●CPUクーラーはつけたほうがよいのか。 少なく、些細な質問で申し訳ないのですが、 できれば早く購入したいので返答お願いします。

  • 新しいパソコンを買いたいんですが

    今自分が使っているディスプレイは、ミニD-Sub 15ピン・コネクタで 今回新しく買うパソコンは、 I/O(背面):映像出力:アナログモニター(D-sub 15pin)×1, デジタルモニター(DVI-D)×1 と新しく買うパソコンの欄には書いてるのですが ミニD-Sub 15ピン・コネクタで対応しているのでしょうか? なんでもいいのでコンバーターなどをとにかく紹介してください。 新しく買うパソコンのURLは以下の通りです。 http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=695&v18=0&v19=0 このURLの下の方に書いてあります。

  • パソコンを購入しようと思うのですが

    デスクトップのパソコンを買おうと思うのですが どれを買っていいかイマイチ決められません おおまかな条件として ・予算=15~19万 ・動画編集/3Dゲーム(オンライン等)をやるに適したもの ・Office必要/OSはXP ――なのですが 自分の候補が2つあります 1:ツクモのQB31J-6910Y (http://www.tsukumo.co.jp/bto/aero_quad_2.html) 2:工房のAmphis GS712iC2D (http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs712ic2d_main.php) この場合どちらの方が性能として扱いやすいでしょうか 又は他に何か良いものがあれば是非教えてください。

  • 接続端子について

    はじめまして。ディスプレイの接続端子について教えて下さい。D-SUB15ピンとミニD-SUB15ピンというのはまったく違うものなんですか?教えて下さい。

  • ディスプレイ 端子による?

    ディスプレイ 端子による? パソコン用にディスプレイを買いました。 接続端子により、表示される画質は変わるのでしょうか? よろしくお願いします。 接続端子:HDMI、DVI-D、ミニD-SUB15ピン

  • PCディスプレイでプレステ2を

    PCディスプレイでプレステ2をやりたいと思っています。 ディスプレイは下記の機種の添付品です。 機種 VALUESTAR G タイプL(s) http://www.necdirect.jp/desktop/valuestar/l/ ディスプレイ型番 F23W1A(W) ディスプレイインターフェイス DVI-D(HDCP対応*3)、ミニD-sub15ピン、HDMI入力端子×1 ディスプレイのミニD-sub15ピンと、プレステ2のD端子で出来ますか? または TVBOX2やVABOXなどのアップスキャンコンバーターを使えば プレステ2は出来るのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ディスプレイの接続について

    パソコン側のディスプレイ端子が「アナログRGB ミニD-Sub 15ピン」になっているパソコン本体と、ディスプレイ側の端子が「アナログRGB 15ピン」になっているディスプレイとを接続しようと考えています。このタイプの違う端子同士をつなぐコネクタケーブルってありますか?

  • ノートパソコンの外部ディスプレイ出力

    使用パソコン ttp://www-06.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx60s/tpx60s_cto_s.shtml ThinkPad X60s 1702 OSはXPです。 モニター出力の端子はmini d-sub15pinが付いています。 液晶ディスプレイの調子が悪いため外部モニターに出力をしようと考えています。 当初は24インチのモニターをと考えていたのですが mini d-sub15ピンではアナログ出力なので24インチにしても ボヤケテしまうのでしょうか?? 15ピン出力でボヤケが気にならないモニターのサイズはいくつなのでしょうか??

  • パソコンの購入に関して

    ここにあるパソコンの購入を考えています. http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt743ic2d-s-w24_main.php 一般にこの手のサイトで購入したパソコンの拡張は できるものでしょうか?? またこれだけ安いのにはどんなデメリットが あるのか教えていただけないでしょうか??