• ベストアンサー

恋人が嘔吐恐怖?

lirakko3gの回答

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1

20年間くらい、嘔吐恐怖だったかもしれない者です。 本人も、そういう場面で逃げ出したりすることを申し訳なく思っているはずですので あまり責めないでやってください。 私も母が風邪で具合の悪いとき、後始末を父1人にやらせていました。 自分は少し離れた場所に身をひそめるしかなかったのです… ただ、そうはいっても避けられない不測の事態が起こるのはやむをえません。 不測の事態を少しずつ克服していけば、いつか治るのです。 彼はそうなれるよう、逃げるだけじゃなく努力もしなければなりませんが、 貴方も吐き気がしたらトイレに行くとかあらかじめ洗面器をそばに置いておくなど 不快な思いを減らすよう少しだけ配慮してあげてはどうでしょうか。 お互いを思いやる気持ちが大事だと思います。

noname#75912
質問者

お礼

回答有難うございます。 事前に出来る対策はなるべくしておきたいと思います。 でも彼もせめて逃げ出さずそばにいてくれるようになってくれたらな、と思います。 少しずつ克服できるように頑張りたいです。

関連するQ&A

  • 嘔吐恐怖についてです。

    今年、21才の女です。 少し汚い話になりますが、 同じ経験をされたかたなどお話聞かせて貰いたいです。 私は小さい頃のトラウマ❓からか 嘔吐恐怖で、病気などになっても 吐くことが出来ません。 出そうになっても、無理やり押し込んでは 泣けてきて、泣いては、 吐きそうになってを繰り返し… 挙げ句には、恐怖から震えてきて、もう、パニックになります。 小さい頃は、体が弱く ことあるごとに嘔吐していたことや。 弟と夕食後暴れて遊んでいたら、 まだ小さい弟は嘔吐してしまい。 それを母は、「あんたが暴れさせてんやからあんたが綺麗にして」と言われ… その、弟の吐いた物のえぐさや 匂いなどでまだ小さかった私はつられて 自分も嘔吐していまい、弟の吐いた物と自分の吐いた物を泣きながら掃除したことなどがトラウマ❓に なっていたり、 一番は、小学校3年生の頃のノロウイルスです。 その時も死に物狂いで吐くのを抑え 耐えたので、ノロウイルスが異常なまでに恐いです。 勿論町や駅などで見かける吐しゃ物を 見るだけで、 ノロウイルスや…また、あのノロウイルスにかかる…と考えてしまって、 考えるだけでも、震えが止まりません。 これから、寒くなる季節 外に出るのも恐いくらいです。 でも、勿論仕事もありますし、 そんな、馬鹿な事は言っていられないので… なるべく、誰かが吐くと言う状況に遭遇しないようにはしてますが… 勿論、この、嘔吐恐怖を直したいのもあるのですが… 今現状で胃腸炎にかかり… 吐き気があります。 昨日の晩も、吐き気から震えて震えて… どうすることもできませんでした。 今は薬のおかげか大丈夫ですが… これからもノロウイルスやロタ 胃腸炎だって絶対かからないわけではないので、 出来れば 上手く吐けるコツ❓のようなものを 教えて貰いたくて、質問させていただきました。 私は既婚者なのですが、 主人は子供が欲しいと言ってますが この、嘔吐恐怖のせいで つわりが怖くて、なかなか子作りが進みませんし… 子作りよりも、 まずは、 上手く吐けるようになって、 吐くことは恐くない!って思えるようにして 嘔吐恐怖を直したいです。 もし、嘔吐恐怖を克服しましたーって 方がいらっしゃったら、 是非、教えて貰いたいです。 よろしくお願いします。

  • 嘔吐恐怖症の者です。

    嘔吐恐怖症の者です。 吐き気が長期間続いていたため、今はスルピリドを飲んでます。 私は、過去に嘔吐したことを鮮明に覚えていて、それがトラウマになって嘔吐恐怖症になってしまいました。 吐き気が続くようになってから、すぐフラッシュバックして吐き気が増す……ということが多々あります。 そのせいでお風呂に入るのがとても怖くなってしまいました。 今はお風呂は5分以内で済ましてすぐ上がる生活をしてます。 本当はゆっくり入りたいけど、吐いたらどうしようと深く考えてしまいます。 同じような経験のある方、自分はこうしたなどあったら教えてください。

  • 嘔吐恐怖症

    小さい頃から嘔吐恐怖症はあったのですが、そんなに気にならない程度でした。しかし2年前くらいに胃を壊して以来嘔吐恐怖症が酷くなりました…。 医師には神経性胃炎と言われて、胃薬や吐き気止めを出してもらいました。それで今1番悩んでるのが、食後に飲まないといけない胃薬や吐き気止めを食前に飲まないとたくさんごはんが食べれないんです… 吐いたらどうしようという気持ちが大きく出てしまって食べれなくなります。 胃の状態は少しずつ回復してきたのですが、また最近調子が悪くなってきて…自分では食後に飲む薬を食前に飲んでいるからちゃんと効いていなくてなかなか治らないのかなと思いました。 どうしたら食前に飲まなくても普通に食べれるようになりますか?自分の気持ち次第ですかね…? 早く嘔吐恐怖症も胃の調子も治したいです! ちなみに胃を壊しましたが、一度も嘔吐はしていません。

  • 嘔吐恐怖症

    私は多分嘔吐恐怖症かも知れません。 医者には行ってませんが、多分嘔吐恐怖症かもです。 何故か「嘔吐」「吐き気」が怖いんです。 でも最近何故自分が嘔吐恐怖症になったのかがわかりません。 理由は、私は小学生以来いままで吐いてませんが、小学生の頃、吐きましたが、「怖い」「苦しい」などの印象も無いですし。 ただ一度だけ、嘔吐に関してビックリする時がありました。 私はまだ中学生で妊娠の中の悪阻があるとも知らず、姉が妊娠して、私が姉の嘔吐してるのを見てビックリした事ならあるんです。 だけども、私はこれを見た時に姉が悪阻が収まった後に私もケロッと普通の生活送ってました。 嘔吐恐怖症になって二年位経ちますが、最近になりこういう疑問が出て来ました。 嘔吐恐怖症みたいなのにもなってからも、外出するにも、「吐くんでないか」とか「吐き気したら嫌だな」とか思って正直克服したいです。 詳しい方や経験者いたら回答よろしくお願いします。

  • 私も嘔吐恐怖症?

    こちらのサイトで色々検索していくうちに、 「嘔吐恐怖症」という症状があることを知りました。 私は、嘔吐恐怖症の症状よりははるかに軽いとは思うのですが 小さい頃から嘔吐系が苦手です。 なんとなく嘔吐恐怖症に近いかもと思って質問させていただきました。 私は… 人が嘔吐しているところは見ていられません。見ないようにしています。 隣で嘔吐されたら、多分自分も気分が悪くなってしまいます。 (↑まだ経験ないですが) 自分が嘔吐するのも嫌で、もし将来妊娠し つわりになったり、 子供が嘔吐した時はどうしたら良いんだろう…と不安に思ってしまいます。 嘔吐恐怖症の症状より軽いのかな?と思えるのは、パニックに ならない点です。私の場合 ただ、とても嫌だなと思うだけです。 これでも嘔吐恐怖症になるのでしょうか? それとも変な話、慣れるのでしょうか? あと、少し話しが変わってしまいますが、嘔吐系の質問や回答 を読んでいて疑問に思ったのですが、普通の人は 具合が悪くなって 吐き気がするときに 意識的に吐くものなのでしょうか? 確かに私の彼氏も気分が悪くなったら意識的に吐いたほうが楽と 言っていました。 しかし、私は自然に出てくるまで待って吐くものだと思っていたので… ^^; もし吐き気がしても、ただでさえ吐くことが嫌なので、 意識的に吐くなんてできる気がしません。 これも嘔吐恐怖症だからでしょうか?

  • 嘔吐恐怖症

    嘔吐恐怖症気味かもしれません。 人が吐いてるのを見るのが気持ち悪くてたまりません。 いや過ぎて思いっきり顔にでますし逃げ出してしまいます。 こんななのに電車やホームで吐いてる人をやたら目撃します。 だから金曜日や土曜日夜は嫌いです。 私はお酒が弱く吐くので年々飲まなくなり今は一切飲みません。 自分が吐くのもいやです。 こんなに拒絶反応がでる自分がわかりませんが嘔吐恐怖症の方、こんなかんじですか? 一応トラウマ的なことはあります。 若い頃電車内で滝のようなものをだしてる人をみて鮮明に焼き付いていまして 思えばその頃から初まり徐々に強くなってきた状態です。

  • 恐怖症を治したいです。

    私は幼稚園の頃のトラウマから嘔吐恐怖症です。 他の人が気持ち悪いというだけで動悸、過呼吸になりそうになります。実際に嘔吐してしまってたりすると動悸、過呼吸、めまい、吐気がして収まりません。 もともと体が弱く胃がやられてしまったりすると吐き気がするのですが怖くて怖くて吐けません。 吐き気がするのが怖くて余計にめまいと吐き気がしてしまって本当に辛いんです。 最近では電車や乗り物も怖いですし、胃がやられていて、吐き気がする中授業を受けたりするので授業を受けることや学校まで怖くなってしまいました。 胃腸科で胃炎と診断されましたが今飲んでるやつで吐き気が治らなかったら、心療内科で抗不安薬とかもらってねって言われましたが、薬を飲むのも怖いし、薬を飲んで気持ち悪いことが怖くなくなるのが怖いです。 もう恐怖症がだんだん増えていって、うまく表せませんが、怖いということが怖いです。 正直本当に怖い怖いと言っているじぶんが嫌です。 こんな私の恐怖症でも治すことはできますか? 電車恐怖症だけでも治したいです。どうすれば治せますか?

  • 私は嘔吐恐怖症ですか?

    こちらのサイトで「嘔吐恐怖症」というものがあることを知り、私はこれに当てはまるのかお聞きしたく、質問させて頂きました。 自分が吐くという行為ももちろんいやですが、何より他人が吐いている時の音が苦手です。 「オエッ」という声も苦手ですし、嘔吐物が下に落ちていく音が苦手です。 吐いている人や吐きそうな人を見ると手や足が震え、その場から逃げ出してしまいます。家族でも友人でもそうです。 それに嘔吐という言葉を見るのも聞くのも嫌ですし自分で書いていても手が震えます。 そもそも嘔吐に対して苦手になったのは、私が小学生の頃母(父と死別)に恋人がいて、その間に子供が出来たらしくしょっちゅう家にトイレで吐いていました。 その時の音がとても大きく、今でも忘れられません。 しかし、飲み会の席なども出席しますし食事に対しての恐怖心はありません。 私は嘔吐恐怖症なのでしょうか?それとも単なる苦手意識なのでしょうか。 「見たくなければ逃げればいい」、今まではそうだったのですが、私の祖父が末期がんを患っていまして現在最後の一時帰宅中です。 しかし祖父は終始吐き気がするらしく一日中洗面器を抱えている状態です。 私は祖父が大好きなので、世話をしたい気持ちでいっぱいなのですがどうしても吐き気のある祖父の近くに寄る事ができません。 背中をさすってあげることすらもできません。(背中をさするという行為自体を見るのが苦手です。) しかし残り少ない寿命、少しでも多くそばにいたいのですがる思いでこちらに投稿させて頂きました。 母にも相談したいのですが↑のような経緯があり、なかなか話すことが出来ません。 質問は2つになってしまいましたが、1つでもお答えいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 嘔吐恐怖症の治し方

    29歳、女性、専業主婦で半年前に抑うつ状態として精神科へ通い始め、診察とカウンセリングを受けています。 小4の時から嘔吐恐怖症です。この名前を知ったのは数ヶ月前ですが。 ひどかったのは小4、21~22歳、今年11月辺りからです。 今月から吐き気が徐々にひどくなり、先週2,3時間で一気に吐き気がひどくなり「吐くかもしれない!」という恐怖感で絶叫号泣と共に過呼吸を起こしてしまいました。 原因はいくつは思い当たります。 カウンセリングの先生には嘔吐恐怖症である事は話しましたが、「そうなんですか。」で終わりました。 主治医にはまだ話していません。 今回安定剤を少し減らされて「また吐き気がするかもしれない。不安。」と話しましたが「0.5mg減らすだけだから変らないよ。」と言われました。 通院しながら嘔吐恐怖症を克服した人はいませんか? 他の掲示板で精神科医に「気持ちの持ちようだよ(笑)」と言われた人が数人いました。 安定剤とか吐き気止めとかで治してくれないんでしょうか? プリンペランって本当に効くのでしょうか?ナウゼリンは全く効きません。 この前の発作から不安な日々です。 吐き気がしない日があればラッキーなくらいです。 今飲んでいる薬はメイラックス1.5mg、マイスリー10、ガスターD 、ガスモチン15mg、ソラナックス0.4(不安時)です。

  • 嘔吐恐怖症

    小3の時に熱中症で吐いたことが原因で嘔吐恐怖症になりました。 テストとか普段と違う時には、吐いたらどうしようって思い、実際に1週間くらい前から気持ち悪くなります。 学校行事とかもあまり楽しめません。 最近心療内科に通い始めて、薬を飲んで吐き気は抑えられるようになってきました。 でも、症状が出てる時はなんで私ばっかりこんなに辛い思いをしているんだろうって悲しくなります。(もっと辛い人がたくさんいるのは分かっていますが、自分の事で頭がいっぱいになります) なので嘔吐恐怖症を克服したいです。 アドバイスをお願いします。