• ベストアンサー

営業債務

個人事業主Bとしてご相談します。Aさん(個人事業主)に5年以前からの雑貨仕入れ未払い代金があります。1昨年までに数回支払い、30万円が未払いです。昨年1月にAさんが亡くなり12月に娘さん(会社員)からAさん当時の屋号で請求書が届きました。振込先はAさんの個人口座が指定されています。Aさんとは30数年懇意でしたが亡くなられ廃業となり債務も消滅かと甘えてしまいました。ただ以前お困りの時に手助けをした娘さんからの請求に気分を害した次第です。法的に支払い義務はどの様になりますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#76497
noname#76497
回答No.2

亡くなられた人の口座が閉鎖されずにそのまま?使われてるってのもおかしいし違和感は感じられますね。 懇意にされていたお相手のようですから、分割で少しずつにも弁済されていたのでしょうね。 大変でしょうけど、同じように娘さんへも分割でお支払されるのはいかがですか? 一方、商取引における債権債務消滅時効も存在しますよね。 このことについてはネットなりでお調べになってみてください。

hutatabi
質問者

お礼

アドバイス頂きありがとうございます。支払いを続けていくつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

個人事業の場合、債権債務はその事業主個人のものです。事業主が亡くなられた場合は、相続放棄しない限り相続人に相続されます。廃業したかどうかは関係ありません。相続人が請求するのは当然のことですので気分を害したなどとは言わず支払ってあげてください。 個人にかぎらず法人が廃業(倒産)した場合でも債務がチャラになることはありません。

hutatabi
質問者

お礼

アドバイスを頂きありがとうございます。10年前に会社経営が行き詰まり個人は自己破産、法人まで整理をする費用はありませんでした。大口の取引先は話し合いで了承を得ましたが、小口のAさんとは長年の交友もあり個人的に債務を引きずってきた次第です。ただ故人からの請求書で故人の口座へ支払いも変な気がしてしまいます。破産後未だ立ち直れずにいますが何とか支払いを続けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 屋号付名義の口座は、廃業後に解約が必要ですか?

    個人事業主として屋号+氏名の名義で銀行口座を開設しましたが、この口座は個人事業主を廃業後も、使い続けることができますか? 例えば、個人事業主から株式会社(一人会社など)に法人成りしたときに、引き続き、個人事業主時代の屋号付き名義の口座を使うことは可能ですか? 法人口座の審査は厳しいと聞いているので、法人化後しばらくは個人口座を使うのがいいかと思ったのですが、廃業後は屋号口座も解約しないと駄目でしょうか? このあたりの事情をご存知の方、よろしくおねがいします。

  • 個人事業税の算出方法

    教えてください。昨年8月末日をもって廃業した個人事業主です。 ダンプの運転手をやっていました。事業税を未払い金として計上しようと思っています。 その事業税の算出方法ですが、これでよいのでしょうか?? (事業所得ー290万)× 5% × 8/12  確定申告の準備をしていて、行き詰ってしまいました。 宜しくお願いします。

  • 個人事業主の廃業届けについて

    昨年3月に個人事業主を一旦休業し、会社員になりました。(青色申告です) 会社員があわなかった場合、また個人事業主に戻ろうと思い、廃業届けを提出していませんでしたが、思いのほかうまくいき、個人事業主を廃業しようと思っています。 そこで、いくつかわからないことがあります。 ・4月から収入がありませんが、12月末で廃業届けを提出しても問題ありませんか?それとも3月末で廃業届けを提出したほうが良いのでしょうか? ・車両の減価償却が残っていますが、これは、1年間分計上していいものか?もしくは収入があった1月~3月まで計算して計上するのかどちらでしょうか? ・青色申告の65万控除は受けれるのか? 以上お分かりになるかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 家業からの転職

    今まで履歴書・職務経歴書を書いたことがありません。 親の販売業受託(屋号A)の元で学生時に休日は手伝いとして小遣い稼ぎから始まり、卒業後はフルタイムで手伝いをしていました。 数年後、親が新規事業として(屋号A)に似た別に事業(屋号B)を始め一緒に働いていました。 その後(屋号A)は業務縮小し自分一人でも回せるようになりました。 親が亡くなりそのまま継承という形で手続きをし約10年程経営してきましたがこのたび廃業を決意しました。 このような緩い感じで働いてきてどう書けば良いのかと悩んでいます。 履歴書 ○○学校卒業 家業に従事 家業継承(個人事業主) 廃業 職務経歴書 (屋号A) 接客・製造 6人の管理・教育 (従業員といえないお小遣い稼ぎの近所の人) (屋号B) 運営・管理・広報・接客 (屋号A)(屋号B)○○年より家業を継承し個人事業主となる 書類に空白が目立つ簡素すぎではないかとかこんなので良いものかと色々心配になっています。 見栄えや一般的な会社への提出として改善修正や良い例などご教授をお願いします。

  • 個人事業の廃業後の支払い

    恥ずかしいお話で申し訳ないのですが、詳しい方がいれば教えて頂ければなと思います。 今年の1月に個人事業を廃業し、この4月に新たに個人事業として新しい仕事をしていくことになりました。 1月まで行っていた個人事業の時の支払いが残っていたのですがそれは、今でもお支払しなければいけないのでしょうか? 屋号での契約となっており個人での契約ではございません。 新しい事業は別の場所で行っており屋号も違います。 最近になって新しい所に電話がかかってくるようになりました。 おそらく、前の店舗の家主から聞いて電話をかけてきたのだと思うのですが・・・ 支払わなければいけないのは解っていますが、 以前、このような話を別の方が聞いており払わなくても良いと言われたと聞きました。 本当なのかどうか知りたいです。 その場合、どのような方法で支払わなくても良いかも知りたいです。 宜しく願いします。

  • 個人事業 消費税 免税期間の件

    昨年12月で個人事業を廃業し、(飲食店) 息子に1月より、個人事業主として開業させたいのですが。 息子には、消費税 免税期間2年が適用されますか?

  • 初めてです。教えて下さい!

    昨年11月に会社を設立(決算期は12月としています)しました。2月末までに決算を終了しないといけないのですが、まだ個人事業主としての廃業届けも出しておりません。また、会社としての活動はほとんどおこなっておりません。できるだけ自分でおこないたいと思っているのですが、なにをどのようにすればいいのか、さっぱりわかりません。税理士に依頼するお金はありませんが、会計ソフトなをど購入し、時間をかけて自分で終了する気持ちはあります。また、個人事業主の廃業届けは、特別手続きしなくてもいいのでしょうか?廃業届けをしない場合には、会社の決算とは別に、個人事業主としての確定申告も必要なのでしょうか?どなたか、まったくの素人にアドバイスしていただけないでしょうか?

  • 個人事業廃業時の債務

    個人事業主の父親が病気になり,廃業する事になりました。 債務が三〇〇万程あるのですが,通院の為に車を手放す事が出来ず,自己破産はなるべくならしたくありません。 廃業に伴う事業負債の処理に関して,どのような方法があるのかをお教え下さい。

  • 個人事業主の屋号を印鑑登録

    9月に開業した個人事業主です。社用車の車検をするのですが、所有者は屋号名義、使用者は事業主名義にしたいと思っていますが、そのためには所有者・使用者それぞれの印鑑が必要だそうです。後々経費にしやすいように印鑑を作ろうと思いましたが、市役所では個人事業主は複数の印鑑登録はできないといわれました。以前同じ仕事仲間の個人事業主で屋号名義の印鑑を作っていた人もいたので可能だとは思うのですが・・・印鑑登録できるのでしょうか?

  • 個人事業主が変わる場合

    昨年、退職した夫を事業主として個人事業を始め、確定申告も済ませました。この4月からは事業主が、夫から妻である私に代わります。 弥生会計でほとんど「簡単取引入力」で処理しています。 3月末で夫は廃業、という形をとり4月からは私が事業主となって新たに入力したいのです。 操作方法をお教えください。よろしくお願いいたします。