• 締切済み

嫉妬のおさめかた

henmigueiの回答

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.6

時が立てばその感情は治まるかもしれませんが 彼氏の無神経さは結婚しても直らないでしょう 貴方はそんな彼の無神経さに一生付き合っていかなくてはなりません 自信が無ければ今の内に考え直したほうが良いかもしれませんね 無神経には無神経で 貴方が彼の無神経な言動に無神経で居られる様になることが肝要です。

関連するQ&A

  • 元カノへ対する嫉妬を辞めたいです。

    元カノへ対する嫉妬を辞めたいです。 いつもお世話になってます。 ずっと悩んでいるのですが、1人で考えていてもどうしたらいいのかわからず困っています。 なるべくわかりやすく書くように努力しましたがわかりにくくてすいません。 アドバイスお願いします。 結婚して2年目。 主人30歳、私25歳、息子3ヶ月の3人家族です。 恋愛結婚で、今でも仲はとても良くラブラブだと思います。 私は専業主婦です。ちなみに主人とはできちゃった結婚ではありません。 主人が結婚前に付き合っていた元カノAと元カノBの二人ことで苦しんでいます。 今現在主人は元カノ二人とは会ってもいないし、連絡もとっていないと思います。 だけど、以前元カノ二人付き合っていたこと、主人が二人を好きだったこと、 二人とイチャイチャしてたのかとか、旅行に行ったのかとか思うと嫉妬でとても辛く落ち込んでしまうのです。 結婚後からです。 元々はそんなに嫉妬深い方ではありません。 そうなってしまったのは以下のことによる心の傷が原因だと思います。 結婚前のこと 1・社内恋愛だった元カノAがとても大好きで、すごくアプローチをしてやっと付き合えてもらえた経緯の話を事細かにされたこと。 2・主人と旅行先の神戸で泊まったホテルが以前元カノBと泊まったホテルだったこと。嫌がったのに勝手に予約されていました。 (同じホテルで他の人とイチャイチャしていたかと思うとすごく傷つきました) 3・元カノA・Bとイチゴ狩りや台湾、岐阜の花火に行った話などをされたこと。 (実際に楽しく付き合ってる様子が想像でき辛かったです) 4・元カノA・Bは二人とも胸がAカップでもえなかったという話をされたこと。 (実際にイチャイチャしていたと実感し辛かったです。) 5・元カノA・Bの二人の家族構成や性格などの話をされたこと。 結婚後(新婚の頃) 1・元カノAの携帯番号、アドレスのメモがみつかりました。 (捨て忘れただけと主人は言っています) 2・主人が昔使っていた携帯を見たら、元カノBとの付き合っていた頃のメールがありました。 (悪いと思いながら興味本位で見てしまいました。) 以上のことがあり、嫉妬でつらくなり、落ち込みます。 元カノA・Bの方が好きだったのではないかとか不安になります。 ひどいときは夜も眠れません。 過去のことと割り切りたいと何度も思っているのですが、そうすることもできません。 かれこれ1年半も子どもも生まれたのに苦しんでいます。 主人は私が嫉妬で苦しむようになってからは元カノの話は一切しません。 私の傷が癒えるように努力すると言ってくれています。 私もいい加減こんな気持ちになるのを辞めて、家族三人心穏やかにくらしたいと思うのです。 でも、どうしたら、嫉妬で苦しまなくなるのかわからず困っています。 アドバイスお願いします。

  • 沖縄について

    沖縄方面(八重山地方含む)の旅行を考えているのですが、パンプレットと同じような青い海のホテルに泊まり たいと思います。(その日の天気にもよるでしょうが・・・)。 パンフレットでは綺麗なのに、実際はそうでなかった というのは避けたいので、お勧めのホテルを教えて 下さい。

  • 嫉妬を治めるには

    1年半付き合い、今年の5月に結婚をしました。 私は24歳の専業主婦、旦那は29歳の会社員です。 結婚してから、彼の持ち物から、 後輩からもらったラブレターや 元カノの電話番号、アドレス、口座番号などのメモや 昔使っていた携帯(いけないとはわかってましたが、メールを見ました) エロいDVDなど、偶然に次々と見つけてしまいました。 旦那のことは愛してますし、旦那も愛してくれています。 浮気は疑っていません。 ですが、そのことをキッカケにすごく嫉妬してしまうようになりました。 実際のものを見ると現実味があって、落ち込んでしまい・・・。 彼の独身時代の持ち物も 昔の彼女と仲良くしてた布団なんだなとか、 昔の彼女も触ったカーテンなんだろうなとか思ってすごく落ち込んでしまいます。 あと、付き合ってた頃に聞いた「昔の彼女との思い出話」を 今さらですが、思い出して、嫉妬してしまいます。 嫉妬してしまい、毎日苦しいです。 このままではいけないと思ってます。 出来れば、すべて忘れて旦那と毎日楽しく過ごしたいと思っています。 ですが、どうすればこの感情が治まるのかわかりません。 あと、また元カノの思い出のものなどが見つかるのではと嫉妬と不安です。 見つけたら落ち込むのはわかっているので、 旦那のものは一切触らないようにしているのですが、 まだ持っているのではないかと疑ってしまいます。 アドバイスをお願いします。

  • 元カノたちにまで嫉妬してしまう

    彼とは遠距離でなかなか逢えません。 彼は女友達も多い人で女友達も含めての旅行に行ったり、 元カノたちともいまだに遊んだりコンパに行ったり。 それに彼は「彼女いない!」って言ってるそうです。 彼に言わせると「いちいち彼女おるって報告せんでもいいだろ」 今までの元カノたちとの付き合ってた時にしたプレゼントやデートの思い出話を聞くと 私にはそんな物、貰ったことがない、 そんなとこ連れて行ってくれない、 私には全然連絡をくれないのに 元カノたちにはそんな事してたのーー?? って激しく嫉妬してしまいます。 結婚願望が全くない! って言う彼がプロポーズまでした元カノもいるそうです。 相手はまだ結婚せずに彼の事を待ってるそうです。 彼に言わせれば、「プロポーズなんてノリでするだろ??そんな事で怒るお前がおかしい!」 って逆ギレされました。 (私はノリでもされたことがないけど・・・) 自分でもこんなに嫉妬をするのはおかしいんじゃないかって自己嫌悪になります。 どうしたら嫉妬心ってなくなるんでしょう? あまり連絡をくれない人なので 週末に全く連絡をとれないと、女といるの?? って妄想して苦しくなってしまいます。 彼の言うように嫉妬ばかりする私はおかしいでしょうか?

  • 彼氏の元カノに嫉妬

    閲覧いただきありがとうございます。 私は今2年4ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 同棲中で、今年には結婚する予定です。 昨日たまたま初恋の話になり、軽くしか聞いたことの無い過去の話を詳しく聞いて教えてもらいました。 初恋はいつなのか、初えっちはいつなのか、元カノとはどんな付き合いをしてきたのか、そしてどうして別れたのか。 彼氏は始め、話しても良い気分にはならないでしょと、話をしてくれませんでしたが、アタシがしつこく聞いた為に、色々話してくれました。 始めはもう付き合いも長いし、何も気にしないと自分で思っていたので、こんな気持ちになるのは間違ってると思うのですが、やっぱり彼氏の一言に引っかかってしまいました。 彼氏にはアタシと付き合う七年ほど前に結婚を考えた彼女がいたとは聞いていました。彼氏は32歳です。 でもその彼女が宗教家族だったこと、まだ若かった彼氏はまだ自由になりたいと思ったこと、考えが合わなかったこと、色々嫌になって別れたと聞いています。 それは前から聞いていたのでもう気にしていませんが、彼女と付き合う時のこと。 彼女とは一ヶ月ぐらい付き合い、一度別れたそうです。そんなに好きぢゃなかったとか。 それから三年後、カラオケで久しぶりにたまたま会った元カノが可愛くみえたと。 まずここに嫉妬しました。 でもその時元カノには彼氏がいたみたいで、でも私の彼氏にも気があると今の彼氏と別れたいと、私の彼氏に話していたみたいで、彼氏は告白したそうです。 そこで二つ目の嫉妬。 彼氏がいる女の子に告白? そんなに好きだったの?と。 まー元カノが自分にも気があると話していたので、いけると思ったみたいですが。 でもその告白では振られたそうです。 でも振られたあとまた考えたそうです。 あー、俺はほんとにこの子が好きなんだなー。...と。 ここが一番の嫉妬です。 そんな感情を他の女に抱いたことにすごく嫉妬してしまいます。 私が彼氏と出会った時に、別に彼氏がいたら、そこまでアタックしてきてくれたのか? そこまで好きになってくれてたのか? 私に対する好きの感情より、元カノに対した好きの感情の方が大きい気がして、凄く不安になります。 今となっては比べることは出来ないので、モヤモヤしてなりません。 彼氏は私に対する気持ちの方が大きいに決まってんぢゃん!感じたものも全然違う。と言ってくれますが、嫉妬心と不安が消えません。 どうすればこの不安を拭えますか? どーしようもないことだと分かってることを受け入れるにはどうすればいいのでしょうか? 私はやっぱりちょっと不機嫌になり、やっぱりこうなるじゃん!だから話したくなかったのに!と彼氏もちょっと不機嫌で、どーでもいい女のことでギクシャクしてしまいました。 どーでもいい女と分かってるのに情けないと思います。 こんな気持ちを無くせる方法を、教えてください。

  • 元カノに嫉妬

    もう別れて1年半くらいになる元カノがいます。実際別れてからは連絡も取らなかったし、今となっては思い出す事もなかったし、もう過去の人として自分の中にありました。 そして今私20歳は付き合って4ヶ月くらいになる彼女がいます。本当に良い彼女で、自分の性格に合ってると思います。大事にしたいし、一緒にいても疲れません。けど、別に他の男と遊んでも何も思わないし(遊びませんが)もはやもっと遊んでほしいくらいです。たぶん嫉妬というのは全くしません。 けど、元カノの時は嫉妬しまくりでそれで喧嘩なんてしょっちゅうでした。だから私は自分で昔より成長したと思ってました。気持ちも穏やかに持てるし、喧嘩もないし、すごく仲良しな感じです。 しかしここからが本題ですが、二日前にたまたま元カノの友達と帰りに会いました。その時に「その子(元カノ)4日に1年間カナダに留学するから頑張れメール送ってあげてくれない」と言われました。他にも言ってた事から何か意味深な感じがしました。そして昨日の朝にメールを送って返ってこなかったのでそれはそれでいいと思ってました。しかし、昨日の夜に見知らぬ番号から電話があり取ると元カノでした。話を2時間程してたんですが、なんか男の話(彼氏はいません)とかされると無性に腹が立ちました。他にもいろいろ嫉妬して「おかしいぞ」って感じました。今ちゃんと大事な彼女がいるのに嫉妬せずに、もう過去の今は赤の他人に嫉妬するっておかしいですよね?確かに過去はめちゃくちゃ好きだった相手だけど、もう特に思い出しもしない人です。別に元カノの事を好きという恋愛感情はもうないはずです。なのになぜ?って考えてしまいます。なにかこの話しを見て頂き「こういうことじゃないの」っていう意見やアドバイスなど少しでも多く頂けたらうれしいです。

  • 元カノへの嫉妬…

    元カノへの嫉妬… 私の彼氏は3人の女性とお付き合いしたことがあるらしく、私は4人目の彼女になります。 私は今の彼が初めての彼氏です。 付き合った当時はそれほど気にならなかったのですが、少し前からだんだん元カノがどんな人だったのか、その人たちとどこに行ってどんなデートをしていたのか、異常なほど気になり出しました。 3人のうち2人とは経験もあるようで、想像しただけでイライラするし、耐えられなくなりそうです。 最近は夢にもそのことが出てきて、よく泣いて目を覚まします。 醜い嫉妬だなと自分で自分が嫌になりそうですが、どうしても1人で抱え込んでいることがつらくて相談させていただきました。 このモヤモヤする気持ちをどのようにコントロールすればよいか、 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 元カノに嫉妬

    男性の皆さん、気持ちがわかりますか? 1、元カノの写真を、付き合う前の女の子とデートするときに見せる心境を教えてください。(その元カノと別れて割りとすぐに結婚されたみたいです。結婚式の写真を見せられました) 2、元カノの前では見栄を張っていたみたいです。結構お金を使っていたみたいです。 別れてからかどうかは分かりませんが、高かった愛車を売ったようです。 3、別れた理由は教えてくれません(恐らく振られたのかな)。 元カノが可愛くて綺麗で、モデルみたいなので、とても嫉妬してしまいます。 やっぱり、未練たらたらなのでしょうか? 比較して、自信が持てません。私が勝っているのは、社会的地位と経済力かな、と自分で思います。彼はお金持ちではないので、私のそういうところが目当てなのかな、と思ってしまいます。結婚したい結婚したいと言うのも気になります。 心理が分かる方、是非教えてください。

  • 嫉妬による喧嘩。

     私には付き合って9ヶ月の彼氏がいます。最近は、毎日のようにイライラしたり喧嘩しています。少し距離を置いたらいいんじゃないかと友人にアドバイスされたのですが、会えないと寂しくなってしまいます。  私は、特に彼氏の元カノ達にすごく嫉妬してしまいます。気にしないように努力しても、彼氏がその元カノ達を思い出させることをしてきます。先日、サークル活動の仕事で元カノの父親に依頼ごとをして打ち合わせで私の前でその家族の話で盛り上がったり、と中々その元カノのことが頭から離れません。彼氏は元カノと付き合っている時、その家族とも大変仲が良く結婚も考えていて、最近までアドレス帳に家族全員のメモリが入っていました。元カノの家族に仕事を依頼しただけでも嫌なのにその家族の話ばかりされて、これにはさすがに怒るというより屈辱的で悲しくなりました。喧嘩して未だに許してはいないのですが、うやむやになったまま関係を続けています。  私が嫉妬していることや嫌だと思っていることは彼氏も知っていて気をつけると言っているのですが、私が気にしなくなってきた時にタイミング良くこういうことが起こるので嫌になります…。正直嫉妬することに疲れ果てています。元カノ達のメモリは全員残っているし、元カノ家族達のも私が言うまで消しませんでした。彼氏は結婚しようと言ってくれていて、来年から同棲しようと言っています。でも、一生嫉妬していくのかと考えてしまいます。  このままでは、絶対に長く付き合っていけないと思うのですが、彼氏のことが好きなので別れたくはありません。どうすれば上手くいくようになると思いますか。ぜひアドバイスをお願いします。

  • ハネムーンの特典

    いつかモルディブに旅行に行きたいと思っています。 新婚さんが多いようでパンプレットにはハネムーンの特典サービスが色々あります。 私たちはもう結婚して数年たっていて新婚ではないんですが新婚旅行には行ってません。 ハネムーン特典は通用するのでしょうか?