• ベストアンサー

現在完了とyesterday

現在完了と過去形のちがいでこの例文をみつけました。 完了形 1、We've collected all the information we need. 私達は必要な情報を全て集め終えた。 過去形 2、Yesterday we callected all the information we needed. 1の文を昨日全て集め終えたという文にできませんか? Yesterday,のようにコンマをつけるとかではいけないですか? だとしたら、集め終えた日時を入れたい時はどうすればいいですか?

noname#87517
noname#87517
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.2

こんにちは!  これは現在完了が本当によく分かっているかどうかのリトマス試験紙になる問題です。  私は昨日必要な情報をすべて集めおえました  と、あなたが言うとき、あなたの視点が、《今》から昨日という《過去》にスライドするのが感じられると思います。現在完了は、このスライドが起こりません。ドデ~ンと現在に尻を据えた時制なのです。  I have collected all the information I need.  は、《今》必要な全情報を持っています、という主張が中心イメージです。ただ、そのためには過去から営々と努力してきたんですけどね、という時間的な厚みが【副次的に】そえられているのです。  yesterday という情報は副詞として使うと、have という現在形とガキ~ンと大衝突します。そのヘンテコリンな感じが分かれば、現在完了のセンスをものにしたことになります。  もう一つ間違えやすいのが、「経験」の「~したことがある」というときです。  × I have climbed Mt Fuji two years ago. 「私は富士山に二年前に登ったことがあります」  は、おそらくいいんじゃないかと感じられるのではないでしょうか?  でも駄目です。この文の言いたいことは、俺は《今》もう富士山登山体験は持っている、という《今》の気持ちなんです。ですから、2年前という情報は入れられないのです。  どうしても入れたければ、I climbed Mt Fuji two years ago. としなければ理屈に合わないのです。  A:Have you climbed Mt Fuji?(現在を聞いている)  B:Yes.(現在を答えている)  A:When did you climb?(スライドして過去を聞いている)  B:I climbed Mt Fuji two years ago.(スライドして過去を答えている)  このように2段階での質疑応答を1つにしたのが、日本語の「私は富士山に二年前に登ったことがあります」と考えればいいでしょう。日本語が柔軟なのであり、英語の時制の枠が非常にカタイのです。ま~いいじゃん、とはいかないのです。英語はナイフで切ってフォークで口に運びます。日本語はハシで切りながらツマミあげます。  以上、ご参考になれば幸いです!

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは なるほど。yesterdayといれずにでも、苦労して集めてきたということがこの文には含まれてるって事なんですね。 解りやすい説明ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

別段難しく考えることはありません。 We had collected all the information we needed yesterday.

回答No.1

現在完了は現在までずっとつながっている事例を表現するものです。なので昨日までに限っている1の文では表現しません。

noname#87517
質問者

お礼

アドヴァイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現在完了の結果

    I've eaten the chocolates you gave me. この文で、チョコが1つも残っていない事を表すのは、 食べた結果、今1つも残ってない。食べちゃったとか食べつくしたという事でしょうか。 例えば、I ate the chocolates yesterday. これでは、単に食べたとうい事実だけで食べつくした事にはなりませんか? 完了とは、何らかの動作が単に終わったという事ではなく、 食べつくしたとか何かやり遂げたという事なのでしょうか。 でもよく考えたら過去形でも完了でも食べつくしたとう事実は変わらないですよね? ”昨日食べちゃった”なら今一個も残ってなくても完了にはできませんよね。 いろいろ考えてたらわからなくなってしまいました。 完了と過去形の違いはなんでしょう。

  • yesterday の品詞について

    先ほどふと英辞郎で yesterday を見ると、 I went to see the doctor yesterday. が名詞の項に、例文として記載されていました。yesterday の形容詞と副詞は、この文とは別の項になっています。で、自分の小さな脳みそから少ない英文法知識を絞りだすと「あれっ、この文の yesterday って動作した日時を示しているから、副詞扱いのような?」と思ってしまいました。 英辞郎が正しいとすると、yesterday の名詞と副詞ってどうやって区別するのでしょうか?

  • 現在完了形がよくわかりません。

    中学校で現在完了形を習った時から、疑問を感じていたことです。 現在完了形の表す用法は「完了・結果」「経験」「継続」「動作の継続(have been Ving)」と今まで習いましたが、下記に示す例文はどの用法にも該当できないように感じます。 訳文をみると、現在形・過去形でも表現できる内容だと思うので、「”なぜ”現在完了形でいちいち表すのか」というのが全く分かりません。そして、「”なぜ”現在形や過去形で表わさないのか」というのもわかりません。 文法に詳しい方、わかりやすく出来る限り噛み砕いて解説よろしくお願いします。 可能ならば、例文の解説もお願いします。 ※例文は、スペースアルクより引用しました。 I've been really sleepy とても眠かった。 I've got a double-chin 二重顎になった。 My liver has been acting up 肝臓が痛み出した。 I've got a very important appointment. とても大事な約束があるんだ。 I've had a bit of whiskey ちょっとウイスキーを飲んだ。 "Do you have a car?" "I've got a jalopy to get to my job." 「車は持ってるの?」「通勤用のぽんこつ車があるよ」

  • 現在完了進行形 過去完了進行形について

    (1) I’ve already read this book.   (この本をすでに読んだ) 読んだという動作は過去のこと、しかし、話し手の意識は、読んだ結果、すでにその本の内容を知っているという現在に意識があるのです。  前述のように現在完了の事柄(動作)は過去に終っています。もし、現在も継続している事柄(動作)を述べるなら、完了形ではなく、完了進行形を用いるのです。 (2) I’ve been reading this book. (ずっとこの本を読んでいます)  「読む」という動作が発話の時点でもまだ継続しています。これが現在完了進行形なのです。 上記はとても頼りになる参考サイトの説明です。が、 (2)の場合 この文のみでは、この訳一つとは決まっていないのではないですか?  I'm very tired. I've been reading this book. なら「私はとても疲れてる。この本をずっと読んでいて今読み終えたんだ。」 とも言えるのではないでしょうか?  「ずっと~している。(今現在も進行中である。)」を表現したいのであれば、いつもforやsinceやall dayなど 時の継続をあらわすフレーズがつくべきなのではないですか?過去完了形進行形も同じ使われ方をすると思っています。 文脈により 「現在まで動詞動作が続いている」「現在にはもう終っている。」と両方とれるようですが、未熟なので見分けがつきにくいです。前後をあわせた文を沢山読んでバリエーションに慣れるしかないのでしょうか? どうなんでしょうか? ご意見を下さい。 

  • 現在完了・完了 結果 が理解出来ない!!!

    こんにちは shorterです いつもの発作的質問ではなく、今日はまじめに勉強してみました。 過去に80回くらい挫折しては結局放置してきた現在完了・完了結果に 再挑戦して、また負けています。 いろんな物も読みました!時間軸と出来事の図説も見ました! この文を現在完了形で英作文しなさいと言われれば出来ます! 昼飯をちょうど食べ終わった、宿題をし終わった この例文も 理解できました。goneで行ってしまった、だからここにいないもOK。 でも、本当は全く理解出来てません! そこで質問 1.鍵をなくした、財布をなくした、の I have lost my ~. まだ見つからない状態だという説明。 yesterdayなどが付かなければ現在完了形で表すと言うのですが、 これ、見つからない限り永久に現在完了で言い続けるのですか? 2. 新しい洗濯機買いました I have bought a new washer. 現在完了を使う意味を教えて下さい。 買ったばかりだから? 買って、持っている状態が続いているから? 先月とか昨日とか言わない限りはいつまで現在完了で 言い続けるのですか? 何とぞよろしくお願いします。

  • 英語で上手く現在完了形が使えない。

    いつもお世話になっております。 今回は英語について質問させてください。 今現在、毎日英語の勉強に励み、簡単な会話ならできるようになった程度の者です。 しかし、どうしても現在完了形が上手く使えません。 「~をしたことがある」などの経験や、「まだ決めていない」「丁度着いたところだ」などの簡単な文ならば自然に出るようになったのですが、実際にはどういうところで使うものなのかがわかりません。 これはなんとなく理解はしている例なのですが、一応説明に出させていただきます。 例えば、「仕事が終わりました」という文。 I've finished work. これ、終わったということは過去なんだから現在完了形ではなく、過去形にしてもいいんじゃないか…のように思ってしまいます。 過去形だったらいつ終わったのかわからないから、今終わったことを強調するために現在完了形を使っている、との説明などを読んだことがあります。 今まで会話ではほぼ過去形を使ってきましたが、もしかすると現在完了形の方が正しい場面がたくさんあったのではないだろうかと考え始めました。 しかし、その場ではぱっと思いつかないもの… 皆様はどうやって現在完了形を使えるようになりましたか?? どうすれば慣れることができるのでしょうか… もっとしっかり英語を使えるようになりたいのです! どうぞご教授ください…!!

  • 完了形が使われる理由

    Please don't call me by a nickname before we've talked. この文はどうしてwe've talkedと完了形が使われているのでしょうか? 「話をする前に私のことをあだ名で呼ばないで」という意味だと思うのですが、 どうしてbefore we talk ではないのかな?と思ってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 現在完了形について

    過去形と現在完了形の違いを教えて下さい。 例えば「今年の夏はたくさん雨が降った」という文を英訳すると、「We have had much rain this summer.」となるらしいのですが、なぜ過去形ではないのでしょうか?haveを抜かしてしまうとどのようにおかしくなってしまうのですか?また、「彼は私がここに座ってからコーヒーを3杯飲んだ」は「He has drunk three cups of coffee since I sat here.」になります。なぜ彼の部分は現在完了で私の部分は過去形なのでしょうか? 長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 現在完了(have pp)について

    以下の現在完了の文と質問の解説してください。 (1)I have studied English for five years. (2)I have been studying English for five years. (3)I am studing English for five years. (4)I study English for five years. これって現在完了云々の前に文法的に全部あってますか?この4文のニュアンスの違いを教えてください。 あとどうして現在完了の文では、過去を表す語句(ago yesterday etc...)などが使えないんですか。現在完了というのは 過去のこと(過去分詞)をhaveしているということから現在に何らかの影響を及ぼしているということはわかります。下の文で、 I have lost my wallet yesterday. この文は文法的に間違いだとわかってるんですが、「昨日においてなくしてしまった→だから今もなくした状態だ」というふうにはならないんですか? またそうしたい場合ってどういうふうにあらわすんですか? なんか、まとまってなくてすいません。自分でもどこがわからないのかよくわからなくて・・・。現在完了についてはこのサイトでいろいろ質問とその解答を見てきましたが、まだわからないところがあるので質問しました。ご解説お願いします。

  • 最後のfor Forと文法でしょうか?noとnot

    1、We dont need for breakfast.という元の文について 2、We dont need breakfast (no need for For) 私たちは朝食はいりません。 2のかっこ書きのFが大文字なのは強くいってるということですか?”for”はいらない、という感じで。 もひとつですが 〇"for" is not needed △no need for For no needとnot neededのno~とnot~の使い方が曖昧です。 〇と△は同じですか? 過去形の必要なかった・・・過去形(needed) 必要ない・・・・・・・・・現在刑 (need) 現在の時はno 過去のことはnotこれって違いますよね? いろいろ教えてください