• ベストアンサー

焼酎や梅酒の賞味期限について

 お酒を家で飲んで余った焼酎や梅酒を、その後ほとんど飲まず、料理にも使わず常温で保存してますが、どれ位もつのでしょうか?日本酒等もありますが、特に賞味期限は明記されておらず、気になってます。  お店のカウンター近くでボトルキープをしている所も多いですし、ワインは開栓後に専用の空気抜きキャップ(?)見たいな物が普及されていますが、未開封なら何年も寝かせますし、どうなのでしょう?教えて下さい。

  • お酒
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.2

1番の方のおっしゃるとおり。 特に、焼酎の原酒やウイスキーなどはアルコール度数が高いので(焼酎の原酒で35度くらい。ウイスキーで40度前後) 人間の寿命よりずっと長くもちます。 ふつうの焼酎は、20度や25度に薄めているものがほとんどですが、それでも清酒やワインより度数が高いです。梅酒は漬ける時にそれなりの度数のホワイトリカーやブランデーでつけ込みますので、数年程度ならゼンゼン大丈夫です。

Diane_Lane
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。補足して念を押して頂くと安心しました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 焼酎で度数の高いものは特に腐る(雑菌の繁殖)はまずありません。 ただ、強い光が当たったり、温度が高くなるようなことがあると、 未開封といえども味と香りが悪くなりますので、注意が必要です。 開封してもきちっと栓をして、直射日光の当たらない棚に置いていれば、 かなりもつと思います。 梅酒も本来は結構持ちが良いです。 ただ、焼酎にしろ梅酒にしろ最近の市販品はアルコール度数が低かったり、 飲みやすくするために色々と変わったものが増えてきており、 雑菌が繁殖しやすくなっているではないかと思えます。 今までのように一概に判断するのは危険な場合もありますので、 ご注意ください。 アルコール度数が15度以上あれば、通常は問題ないと思います。 あまりに不衛生なことをした場合は、これでも雑菌は繁殖しますので、 ご注意ください。

Diane_Lane
質問者

お礼

お礼が年をまたいでしまいましたが、回答ありがとうございます。直射日光には当ててませんが、夏は常温でも注意するに越した事はないのかと思いました。ただ一応大丈夫という事で、ほっとしました。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

アルコールは強烈な殺菌作用がありますから、蒸発さえしなければ何年でも保つと考えていいでしょう。お医者さんは注射をする前にアルコールをしめした脱脂綿で腕を消毒するでしょう?  醸造酒の場合はいろいろな成分が混じっているのでそれが酸化するために味が変化します。それでも腐るわけではないので、それでも何年も寝かせることができるのです。

Diane_Lane
質問者

お礼

遅ればせながら、早い回答ありがとうございました。年単位でもつとは驚きました。

関連するQ&A

  • 焼酎の賞味期限て有るんですか?

    未開封の焼酎の賞味期限ってあるんでしょうか?記載など見たことないんで、よろしくお願いいたします。また、開栓後の賞味期限もよろしくお願いいたします。

  • 梅酒の賞味期限

    アルコール飲料に賞味期限は設けられていないようですが、一般的な梅酒は開封してからどれくらいの期間、美味しく飲めるものなのでしょうか? なかなか入手が困難な梅酒など、できるだけ長期間保存しておきたいのですが…。 また保存場所はどのような所がベストですか? ちなみに焼酎ベースでアルコール度数15~20%の梅酒です。

  • 焼酎・ウイスキーのボトルは開封後の賞味期限は有る?

    でしょうか?フタはキッチリと硬く閉めています。 良くバーや飲み屋のカウンターの後の棚に置いてあるボトルはずいぶん古い気もしますし お酒って時間が経って置いておくと・・熟成・・(ワイン?)するようなイメージも有るのですが いかがでしょうか?安全だけど・・美味しさは損なわれる・・とかでしょうか。 1年弱前の焼酎ボトルが出てきたのですがどうすべきか困っています。 アドバイスお願い致します。

  • お酒の賞味期限はあるの?

    アルコール類は飲みません。 何時の間にか沢山たまってしまいました。 もし飲んでも大丈夫ならば お好きな方に・・お分けしたいと思います。 賞味期限が書いてい無いものは,何年ぐらい 大丈夫なのでしょうか? 焼酎・大吟醸・ワイン開封していません。

  • お酒って賞味期限が書いてないですよね??

    今日和☆ 先日、ビン入りのお酒(芋焼酎(海童)と 杏露酒) を買って呑み始めて気付いたんですが、賞味期限って あるのでしょうか?? 未開封ならともかく… 開栓後だと無期限ではない ですよね?? こういう状態になってしまったら呑まない方がいい とかの見極め方とか 何ヶ月以内とかあれば 教えて下さい。

  • スパイス類の保存と賞味期限について教えてください。

    こんばんは。 スパイス類について教えてください。 この前の冬辺りに買った,ナツメグ(粉末)とローリエの葉なんですが,開封後ずっと常温で保存していました。 ローリエの葉は淵のほうが変色しています。特に保存方法の注意書きがなかったので冷蔵庫に入れずにいました。これはもう使えないのでしょうか? ナツメグもずっと常温に置いていたのですが,見た目には何ら変化は見られないのですが変質していたりするのでしょうか? 最近は特に暑いので調味料類全般を冷蔵庫へ入れるようにしているのですが,特に開封後の保存に関して注意書きのないスパイスやハーブなど冷蔵庫より常温で保存したほうがよいのでしょうか? 記載の賞味期限自体は来年まで有効だったりするのですが,開封や保存状態によっての賞味期限がわからないので悩んでいます。 皆さん,どのようにして調味料の賞味期限を決めていますか? また特に記載のない調味料の保存方法って何か法則(液体類は原則開封後は冷蔵庫で,粉末類は常温等・・・)があるのでしょうか? それと,ちょっと気になるのですが,開栓後要冷蔵と開栓後冷暗所保管って違うんですか? 今の時期は冷暗所って事は冷蔵庫になると思うのですが。。。季節によってはわざわざ冷蔵庫にいれなくていいですよって事なんでしょうか? これらすべてを冷蔵庫に入れてみると大半が調味料に占領され容量が。。。 今までずっと気にしていなかったのですが,最近注意書きをよく見ると,意外と開封後要冷蔵な調味料が多くてびっくりしています。 くだらない質問をダラダラと書いてですみません。。。アドバイスよろしくお願いします。

  • 開封後の調味料の賞味期限について

    すみません、質問させてください。 4月から一人暮らしを始めて自炊しようと思うのですが、 開封後の調味料の賞味期限がよくわかりません。 ラベルを見ても、開封前の賞味期限は書いてあっても、開封後は書いてありません。 詳しい方がいれば是非教えていただけないでしょうか? ・みりん ・酢 ・酒 ・ゴマ油 ・オリーブ油 ・白ワイン このあたりを、○週間持つ等の表現で教えていただきたいです。 保存環境はラベルにある通りです(白ワインは冷蔵庫、それ以外は暗室にて常温) 賞味期限ギリギリではなく、少しゆとりをもたせた状態でお願いします。 また、この調味料は冷蔵庫の保存がいいというものがあれば教えてください。

  • アイスワインとスパークリングワインの賞味期限

    こんばんは。 早速ですが、普通の白ワイン・赤ワインではない、スパークリングワインと、ドイツのアイスワインの賞味期限のことで教えていただきたく存じます。 2年半ほど前にドイツ旅行時にお土産としてアイスワインを買ったのですが、ボトルのデザイン・ラベルが気に入って飲まずに常温で飾っておりましたが、そろそろ空けて飲んでみようかと思っております。 また、1年半ほど前に友人が遊びに来たときに、手土産として持ってきてくれたイタリアのスパークリングワインが開封しないまま冷蔵庫の奥の方に隠れていたのも発見されました。 これら二つのワインには、ラベルに賞味期限など記載されていないのですが、飲んでいいものなのでしょうか。もうおいしい時期は過ぎてしまっているのでしょうか? もちろん、ひと口飲んでみて判断するという手もありますが、せっかく食事を準備して空けてみてすごい「まずい!!!」ということになるとショックなので、空ける前に知っておきたいと思います。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 赤ワインの賞味期限

    コンビニで売っている400円程度の安物ワインの賞味期限ってどのくらいですか? 瓶を見たけどそれらしい明記は見当たらないです。 一年半、未開封で冷蔵庫に入れっぱなしで、試しに飲んでみたら(鉄粉のような粒)がたくさん浮遊していて、くそまずかった。

  • 酒類の賞味期限

    タイトル通り、酒類の賞味期限(缶・瓶 未開封にて)についての質問です。 概ね経験則で、ビールは3~6ヶ月以内、日本酒は夏を越すと味が落ちると感じていますが、 実際のところはどうなのか、また他の酒類はどうなのでしょう? それとも醸造酒と蒸留酒で違うとか? ワイン、焼酎、ブランデーなど、自宅に未開封の長期在庫もあり、気になっております。 ご教示宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう