• ベストアンサー

ビンのふたが開きません

haiji-chanの回答

回答No.2

輪ゴムよりも、ゴム手袋の方が良いですが、有りませんか? ゴム手袋を、瓶の蓋に巻きつけて、廻しあけて見て下さい。

msshPa
質問者

お礼

試してみましたが開きませんでした・・・ ゴム手袋+輪ゴムでも開きません・・・

関連するQ&A

  • 硬いビンの蓋を開けるには

    硬いビンの蓋を開けるにはどうしたらいいですか? 下記以外になにか策はありますでしょうか。 ・ゴム手袋、ふきんなどすべらないもので蓋をおおってあける ・蓋をあたためてみる

  • ペットボトル ビン 油 カビ

    声の調子をよくするために、オリーブオイルを買って、ビンのままだと使いづらいと思い途中からペットボトルに移して、喉の調子をよくするために使っていたのですが、1年くらい経った今、飲み口の内側あたりに少しカビ(コケのように見える)が付いていたり、オリーブオイル自体にも少し黒いカビが浮いているのですが、オリーブオイルをペットボトルに移してちょびちょび1年間くらい使うと、(空気に触れるので?)カビは生えてしまうのでしょうか?2.ビンのまま使えばカビは生えないでしょうか?3.ちょっとずつペットボトルに移して使えばカビは生えないでしょうか?(移すときこぼれたりしそうで嫌ですが‥)4.カビの生えたオリーブオイルはもううがいに使わず捨てるべきですよね‥?(匂いは普通のオリーブオイルなのですが‥) オリーブオイル自体300円ちょいとかなので、1年も使えば買えばいいと思いますが、ペットボトルに全て移してしまって、カビが生えてきそうになったら捨てる、でいいでしょうか?(それともビンから少しずつ移して使うべきでしょうか‥?) 繰り返しになってすみません、よろしくお願いします。

  • 栗の甘露煮のビンの蓋があきません

    以前のやり取りを見て色々試しています。 ビンの蓋を暖めはじめたら、ぎりぎりまで入っている液が「ぼこぼこぼこ」となり始め恐くて暖められません。 輪ゴムもためし、滑り止めのゴムシートでも試し、蓋開け用の器具でも試し、蓋を叩くのもやってみましたが、すべてダメです。 諦めるしかないでしょうか‥‥。

  • 飲みかけのビンにふたをしたい(米国)

    飲みかけのビンにふたができるのって日本だと売ってますよね。 言葉で説明するのが難しいのですが、てっぺんのふたの部分にそれをあてて、レバーを下に引っ張って栓を閉める、というようなツールです。 アメリカ国内で探しているのですが、なかなか見つける事ができません。 どこか売っていますでしょうか?

  • 硬いビンの蓋の開け方教えてください。

    1年前に頂いたジャムの蓋がどうしても開きません。 蓋に輪ゴムを巻いたり、火であぶったりはしてみたのですがビクともしないのです。 賞味期限が切れてますが見た限りカビとかは発生していないみたいです。 まあ、食べるにしても捨てるにしても蓋が開かないことには・・・ 最悪開かなかった場合、ゴミ処理はどうすればよいのでしょう?

  • はちみつのビンのフタを開ける必殺技は?

    蜂蜜のビンのフタ(ねじ式)が、蜜で固まってしまって開かなくて困っています。 ビンを温めても開かないし、フタにゴムを巻いて手を滑りにくくしても開きません。 なにか必殺技はないでしょうか?

  • ビンのふたが開きません

     非力な女性です。  新品のジャムのビンのふたがどうしても開きません。  いままでは逆さにして床に強く数回打ち付けると開いていました。今回もそれを何回もやりましたが開きません。もちろんゴム手袋もしました。  どなたか妙案をお持ちの方助けてください。  よろしくお願いいたします。  

  • ビンの蓋が硬くて開きません><

    ビンの蓋が硬くて開きません つまらない質問かもしれませんが中身が食べれなくて息子が ぷんぷんしてます からなるべくはやくおねがしますちなみに中身は ラーメン味の キムチですちょっと辛めの まあそんなことは辛って言わなくても別にいいんですけどね すいませがおねがいしますあら ためていいますがおねがいすます

  • HELP: ビンのふたが開けられない!

    ネジ式のビンのふたが開けられないのを以前から一般に「握力が弱い」というけど あれって主要な部分は本当に「握」力なの? 以上

  • イタリア食材 ビンのフタ

    イタリア土産にパテを購入したのですが、ビンのフタの開け方が全くわからず、困っています。シンプルな構造で、ビンのフタがゴムパッキンを挟んではめてあるのみです。一度空気が入ってしまえば簡単だとは思うのですが、特につまみ等があるわけでもなく、力でパッキン部分を上に引っ張って開けるのみなのかな?という感じで、なかなか強力で開きません。どなたか、知ってらっしゃる方、お願いいたします。スーパーで購入しましたので、家庭で簡単に開けられる程度のものだと思うのですが・・・。