• 締切済み

立退きについて教えてください

県道拡張に着き立ち退きについて教えてほしいのですが、建設業の事務所として約2坪のプレハブを借りているのですが、この場合営業権等保障はどのくらい貰えるものでしょうか?賃貸してから約2~3年位です。交渉時には注意点等(何を交渉すれば・・・)有るでしょうか? よろしくお願いします。地域は和歌山県です。

みんなの回答

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.2

>建設業の事務所として約2坪のプレハブを借りているのですが< 何の建設業か分かりませんが、ご質問から推測できるのは、事務所だけで仕事が出来る状態かと思います。 この場合は、事務所の移転だけで業務上の支障はないものと思いますので、営業補償ではなく移転経費の補償になると思います。 また、プレハブを借りてますので、形式は借家補償になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>建設業の事務所 営業補償とは 一般的に、公共事業の施行を行う場合、店舗、会社、工場等が移転に伴って通常営業の継続が困難となった場合に廃止、一時休止、営業規模の縮小の判断を行うことを目的とし、調査、算定を行うのが営業補償です。 建設業の事務所であれば これには該当しないはずです。 起業者に確認しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 道路工事で、立ち退きになります。

    21坪賃貸事務所(建設事務所)を1ヶ月 65,000円で、かりていますが、このたび、道路工事により役所から、立ち退きの、話があります。立ち退きの費用交渉のポイント等を教えていただきたいのですが・・

  • 立ち退きについて。

     ウチの裏に川が流れています。この川が、台風などで大雨になると 洪水になるので河川の拡張で工事が決まり、立ち退きになります。 今週の日曜日に土木事務所が、対象のお宅に伺ってお宅の一部屋ずつ をデジカメで写真を撮ったそうです。 こうなると間もなく交渉に入ると思いますが、一番早くてもどれ位で 立ち退いて出て行く事になりますでしょうか? 補償の内容がよければ、すぐに出たい気持ちで居ます。 計画は県の計画です。

  • 立ち退きと弁護士法について

    教えて下さい。 法人で古い賃貸住宅を購入し入居者に立ち退いてもらって賃貸マンションを建設しようと思っています。 そこで立ち退きを不動産屋に依頼しようと思いますが、記事で「弁護士資格がないのに、報酬を得て立ち退き交渉などをしていたとして、弁護士法違反(非弁行為)の疑いで逮捕した。」とありました。 立ち退きを不動産屋に依頼することはできないのでしょうか。それともなにか条件があるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 公共事業による立退移転について

    公共事業による立退移転について教えて下さい! 現在両親が駅前飲食店を営んでおります。 延び延びになっていた駅前の拡張工事が 近年中に実行されることになり 移転を余儀なくされることになりました。 まだ具体的な補償の提示はないのですが 交渉が始まった際にどこにポイントを置いたらいいのでしょうか? (どんな補償が受けられるのでしょうか?) 店舗は賃貸で、同じ場所で30年営業してきました。 補修等は大家さんではなく自ら行ってきました。 宜しくお願い致します。

  • 営業権、テナント立ち退きについて。

    テナントの立ち退きについてのご相談です。 当店は飲食店を同じ場所で30年営んでます。 建物のオーナーが5年後の建て直しに伴って、当店舗の立ち退きを検討しております。 私の希望はその場所で継続して経営していきたいのですが、立ち退きはやむを得ないことでしょう。 立ち退きが具体的になれば私としては死活問題です。 交渉にあたり、知識も知恵もないのでぜひ教えていただきたいのですが、 営業権?と申しますか、当方にはどのように主張できる権利を持ち合わせているのでしょうか。 これまでも内装への投資など多額な出費もございました。 生活の保障もないので 「でていけ」 「わかりました」 では文字通り死活問題です。 どうかお知恵をいただきたく存じます。

  • 道路拡張の為の賃貸店舗立ち退き

    ・築20年程の物件の賃貸店舗に入居13年 ・入居13年余り ・市道拡張の為の立ち退き ・大家よりそれに伴い新店舗建設(予定) 上の様な現状です。 近々、市職員とのお話の予定もありますが事前に事前に 知っておきたいので色々、教えて頂けませんか。 尚、4番目に記載の新店舗建設予定・・・は先代の社長より 店舗見取り図、施設者等を連れて相談に来られたのが 8年ほど前。その後他界し、身内が社長となっていて 「先代の話は無かったものとして・・・」等と言われ (10年ほど前より立ち退きの話がありました) どうやら、景気も悪くなり今の社長は建てる気が無さそうなのです。 まず、この商売をやめてしまう場合の保障。 新店舗が建たず、他に移転する場合の保障。 建てても補償額をもらってからの建設となる為長期休業も伴う可能性もその時の補償。 休業補償(従業員も含む)の保障。 どのようにして換算されるのかを教えて頂けませんか。 多額は期待していませんが、現状での生活が送れるかが心配なのです。 ご多忙かと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 店舗を借りていますが、立ち退きを要求されました

    都内に店舗を借りてオートバイ店を経営をしております。 平成21年5月1日より2年更新で本物件を借り、寝食を惜しんで働いてようやく地元のお客様も出来て、商売も安定して参りました。 しかし現在1年と9ヶ月目になりますが、突然不動産屋より下記のような電話がかかってきました。 「区画整理の対象になったので次の更新ができません。他の物件にプレハブぐらいなら建ててやってもいいから移ったらどうですか」 調べたところ、区画整理は平成12年に計画が発表され、具体的説明については平成17年に行われていたようです。当然、賃貸契約を結ぶ21年4月にはそのような話は聞かされておりませんし、書面にも書かれておりませんでした。 それどころか、立ち退きに関しての費用の話はとりあってもらえず、具体的な費用についても返答がありません。それどころか敷金などの基本的な話もとりあってもらえず、移転費用などについても「そういった話は関係ない」と言われました。 確認したところ「次の土地」というのは本件関係者とまったく関係のない方の所有の更地で、不動産屋はそこに私にお金を出させて移転させようとしています。 プレハブを建てるというのもまったくの未定の話で、そこの土地の地主と交渉してみてはどうか、といっただけの内容でした。 「6ヶ月前に通知すれば、いかなる理由に於いても貸し主は本契約を解除できるので、まぁ6ヶ月は過ぎてますけどその分は契約満期の日から賃貸期間を延長してもらうとかの交渉は出来ると思います」 また、大家に直接聞きに行ったところ 「あの場所は俺が使うんだ!俺が使って車を売るんだ!」 と大声で言われたきり、後の私の質問に関しては無視です。大家は75歳になりますが、こんな対応とは恐れ入りました。 こっちはこれで仕事をして営業をして生活をしているのだからそこはどう責任をとってくれるんですか、と聞いても無視でした。私は迷惑をかけたことはありませんし(個人的に迷惑をかけられたことはありますが、問題にはしませんでした)、家賃を滞納したり物件に被害を加えたりもしておりません。 こちらは住居ではありませんし、営業をして利益を上げ、それで生活して家族を養っています。 また、区画整理が理由で立ち退くとしても、私にとっては寝耳に水な話で、関係ありません。 このような立ち退きが日本では許されているのでしょうか。私は店を追われて失業するしかないのでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 家の立退きで困ってます。

     両親が、家と仕事場の立退きで大家と揉めて困ってます。 私の両親は、身内の人から、土地と家を借りて約25年間、商売をしてきました。そこに県の国道拡張で立退きの話が有り、大家との話合いで、大家は、私の両親の良いように交渉してくれとの事でした。両親は、今までと同じように住め、商売が出来ることを条件に、県との交渉を成立させました。そして県から大家と両親に保証金が入り、両親は、住いは自分で建てる事にし、お店は大家が建ててくれるということになりました。両親は、借金して住いは建てました。後は、お店の建て直しだけになりました。しかし、大家は突然、店は建てない、お金は出さないと言い出したのでした。両親は、大家にそれは困ると言ってますが、大家は聞く耳持たずと言った感じで、相手にもしてくれません。もう両親が可愛そうで、見ていられません。  この場合、どのようにしたら、大家に店を建てさせる方法な無いのでしょうか?救済方法など有るのでしょうか?また、大家を信頼していたので、契約書など交わしてないし、間に人も入れてないし、この場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか。皆様良い、良い方法を教え下さい。

  • 立ち退き交渉と営業補償について

    はじめまして。初めて投稿させていただきます。よろしくお願い申し上げます。 現在、1人で製造業を営んでおりますがこの度、工場の前の道路拡張の為立ち退きの話があり、 現在交渉中の段階です。 質問の内容は主に営業補償の事です。市は売り上げ確認のために申告書の提出を言ってきていますが こちらはここ数年、申告をしていません。(お恥ずかしい事ですが) こちらの工場には1t弱の機械が3台100k前後の小さな機械が4台あります。もちろんその他材料など 工場は賃貸で父の代から約30年ほど借りています。20坪前後の小さな工場です。(家賃約10万) 移転先はそちらで探してくれと言われました。(敷金・機械の輸送費等は市が負担するそうです。) 1、市が「申告していなければ、全く営業していないと同じ。営業補償は出来ない。実質引越しに掛かる 費用のみになる。詳しくわからないが100万前後の立ち退き料(ここはオフレコでした。)になる」 と言われました。これは呑むしかないのでしょうか? 2、日当の補償について市が引越しは約10日位で済むだろうと言っていましたが、どう考えても機械や材料の輸送等で10日ではとても無理だと考えております。移転先に荷物が運ばれるまでの補償しか貰えないのでしょうか?私は「移転先で機械・材料を整理し、また通常通りに営業を再開できる日までの補償をしてほしい」と考えていますが主張しても大丈夫でしょうか? 3、1人で経営していますが、移転先を探す為不動産屋に行ったり、次の物件を見たりし手いる為どうしても商品の納品が遅れがちになっていますが、この間の損害は主張できるでしょうか?ここも申告していない事と影響するでしょうか? いろんな書物などを読んで勉強しているつもりですが何分素人なもので交渉の仕方が全くわかりません。 その他こちらが主張するべき権利や交渉に関しての留意点などを教えて頂けませんでしょうか? 乱文お許しください。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 賃貸物件の立ち退きに関してアドバイスお願い致します

    現在小さい会社ですが法人経営をしています。 経緯としては5年程務めさせていただいていた会社がありました。 しかしその私が居た部署が事業からの撤退が決まりました。 精一杯頑張ってきましたし、社長との信頼関係も大きいと思います。 ちょうどその時に別の部署に行く選択もあったのですが、私が昔からやりたかった 事業の話をすると、社長が所有する貸しビルでその事業をやってみるかと言われました。 社長側は今まで頑張ってくれたし賃貸料無しで事務所を与えてくれました。 今の時代大変だし、もし十年後位にでも完全に軌道に乗ったらその時にでも気持ち分の 賃貸料をもらうよと言っていただきました。 周りからの大きな協力もあり、現在の会社をスタートする事になりました。 まだまだ私も力不足でありますが、従業員はじめ普通の生活をしております。 会社の拠点は全く違う場所なのですが、今回の地震の影響を受けた地域が 私のマーケットでもあったため、大きな影響を受けております。 本題に入りますが、去年から道路の拡大に伴う貸しビルの立ち退きが本格的に決まり 今年中にも立ち退きの交渉が始まりそうです。 現在は地震後業績も落ちこことでの、会社の経営方針などの軌道修正、 対応に必死になっています。 実際、一年以内に大きく改善する可能性は非常に少ないですが、1~2年以内には 以前の状態には戻せるよう頑張っております。 しかしこの数ヶ月で立ち退きになった場合、非常に大変な事に成ります。 会社のホームページ、莫大な広告等・・・。しかしこの辺は立ち退き時に 何とかしてもらえると思うのですが、現在好意で無料で貸していただいている 事務所はどうなるのでしょうか? はじめにも書きましたが、実際軌道に乗るまで無料で貸していただけるからこそ 会社を始められたし、現在でもやっていられる訳です。 このような場合、どうなるのでしょうか? 私なりに悩んだ結果、今後どこか他の場所の事務所を借りようとは思いません。 ある程度立ち退きの費用が出るのであれば、その費用をプラスして 現在の自宅の空きスペースに事務所を建てよと考えております。 このような特殊なケースの場合どうなるのでしょうか?大体の立ち退き料など。 ある程度知識を入れてから交渉に入れればと思いますので、 是非お力をお貸しいただければと思います。 今回の立ち退きは、震災の影響もあわさり、恥ずかしながらかなりの危機でもあります。 また震災は関係ないとして、最初から好意で貸していただける事務所が無かったら 現在の会社があったかも分かりません。 今回の立ち退きが無かったら、会社が軌道に乗るまで持ちこたえる事は出来ます。 ちなみに現在の家賃相場は13~15万位だそうです。(調査が入りました。) 現在の仕事をする上で安い事務所にしたとしても、やはり年間150万位はしてしまいます。 なので長い目で見て数百万かかっても所有の土地に事務所を建てたいと思っているわけです。 ちなみに好意で貸してくれている社長は、貸しビルを壊した後、代替地に駐車場を作るらしいです。 是非お力をお貸しいただければと思います。