• ベストアンサー

高1低身長で運痴、しゃべりも下手で友達ゼロ、趣味・夢無しでもう1年経ってしまいました

yuji2553の回答

  • yuji2553
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.2

オレは男で30なのに165なんだが・・・。社会に出れば(職種にもよるけど)身長で舐められることはないぞ。というか身長で舐められる、ねえ・・・進学校の割には程度が知れてるな・・・。オレも中高は進学校だったけど、そんなことはなかったな・・・。今の若いコも大変だね。 >運動音痴を直す-まあ男なら20代半ばくらいまでは運動はそこそこ出来た方がいいかな。オレはその時期は体力つけるために夜、一人で自分のペースでジョギングしてたよ。初めは辛かったけど、二ヶ月くらい辛抱強く続けてたら段々楽しくなってきて、身体も引き締まってきた。まあそれが難しいなら、wii fitとかから始めてみては?初めは辛くても、その年頃だと、ある程度続ければ眼に見えて伸び始めるから、そうすると楽しくなる(ドクターストップかかってるとかなら別だが)。 >高校時代にするべきこと。 今が高1の冬だとすると、もう今から部活始めるのは難しいのか?だとしたら、勉強でもバイトでも、音楽でも演劇でも、何か少しでも興味があるものや、自分の将来に繋がりそうなものとか、ないのか?あるなら、自分のペースで良いからそれに手を付けてみる。あとは、勉強だな。 >しゃべりが下手ーそれは高校生レベルならごく普通にいると思う(意識するのは分かるけどね)。まあ将来普通じゃないスーパーエリートになりたいとかなら話は別だが・・・。あらかじめ無難な話題を考えておけば?『昨日の宿題やった?」「○○先公の授業ってさー」「昨日観たドラマが・・・』「今日の昼飯は・・・」とか、いろいろあるんじゃないかな。 まあ今輝いてるヤツだって、何年か先に思わぬ人生の落とし穴にハマることもあるし、逆もまた然り。いや、しかし青春だねー。出来るならオレが変わってやりたいよ(笑)

関連するQ&A

  • 中学二年生から高1までで身長が3mmしか…

    中学一年生~中学二年生:約1.6cm 166.1cm 中学二年生~中学三年生:約0.3cm 166.4cm 中学三年生~卒業まで :約0cm 166.4cm と、ほとんど身長が伸びないのですがこれは一時的な停滞している時期なのでしょうか? 小学六年生の時点で身長が約164cmと身長の順で並んでも後ろから二番目だったのに中学三年の時期では前から8番目と何とも言えないことになってしまいました。(;ω;) 中学二年生の時にほかの方々からまた伸びるようになるよと言われたのですが正直伸びる気がしません。 インターネットで調べているときに、遺伝子が関係しているという記事をかなり読んでみたのですが、90%関係していると表記している記事もあれば20%と表記している記事もありどちらが近いのかがわからないのです。 「男の子は、14歳あたりから3年間は徐々に伸びが減っていき、約4cm→2cm→1cm程度の伸びが一般的です。」 このような記事も見かけたのですが明らかに自分のほうが時期も早く、伸びが減っています。(12歳から身長が伸びなくなってきています) 個人差があるのは承知していますが、中学二年生のころからほぼ身長が止まったといっていいくらいの身長の伸びしろなんです。 ・遺伝子と生活との身長に影響する比率 ・何歳くらいまで平均的に男性は身長が伸びるのか ・身長の停滞する時期というのはあるのか ・・・正直質問などして解決できることではないですが、ちゃんとした知識を知っておけばきっぱりとあきらめることができると思うのでこのような質問をさせていただきます。 父は166 母は156 自分は現在166.4(-0.1SD)(新高1)です。 よろしくお願いします。

  • 低身長症の異色レスラー

    昨日(11月8日)の24時05分の日本テレビ「ニュース今日の出来事」で放送された特集「低身長症の異色レスラーが失職...悪戦苦闘の職探し密着」をご覧になった方、内容を教えていただけないでしょうか。前日の予告を見て気になっていたのですが、見逃してしまいました。ぜひよろしくお願いします。

  • 会話が弾まない時。沈黙が苦しいです。

    新高校1年生の女子です。 登校する時や、休憩時間新しい友達との会話が弾みません。 中学の時は、すごく友達とおしゃべりしていたのに。 素を出す事も出来ません。 素の出し方がわからなくなってしまいました。 沈黙が続くような人と一緒にいたくないですよね。 ちゃんと明るく笑顔で「そうなんだ」「うんうん」と言っているのに沈黙の時が来ます。 話す事が浮かばないのです。 中学の時何話してたっけ?と思ってしまいます。 帰り道1人で苦しいです。 「一緒に帰ろう」と言おうと思えば言えるのですが、会話を出してこないくせに一緒に帰ろうとか言う人っておかしいと感じられてしまうと思います。 日々苦しいです。 同じ中学の人が高校にいません。 私はどうしたらいいのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • 5歳年下の女性

    を好きになりました。いままで、数回の食事に誘ったのですが、かなり相手は緊張しており、気を遣っているようです。何に対しても遠慮するんです。なかなか打ち解けない感じで困っています。 彼女はつい前まで高校生だったこと、5年の私が年上であることは理解してあげなくてはならないのですが、一緒に気軽に遊びに行く段階までなかなか悪戦苦闘しております。 皆様、なにか良いアドバイスがあれば宜しくお願いします!

  • SutatusBarについて

    質問を間違えました。 SutatusBarの使って、ファイルを読み込む時に1個のパネルには”読み込み中です”2個目のパネルには”ファイル名”3個目のパネルには日付を取り入れたいのですがSutatusBarの使い方がよく理解できず悪戦苦闘中です。詳しい方、どのようにすればできるのかアドバイスをお願いします。

  • 冷凍したらどこまでいけますか?

    生活苦で悪戦苦闘していたら 知り合いから賞味期限が切れる寸前の冷凍プロイラー ハム、鶏肉、ソーセージを大量に頂きました。 冷凍庫いっぱいです。 生活費節約の為、沢山食べないで少しずつケチくさく食べたいのですが いつまで保存できますか? 自己責任でアドバイス受けます意見願います。

  • 結婚相談所の出会いと、自力でつかんだ出会い。

    皆さまに質問です。 結婚相談所での出会いと、自力でつかんだ出会いは、どちらが長続きするというか、より深い絆を作っていく事ができるでしょうか? やっぱり、自力で悪戦苦闘しながら、悩みながらつかんだ出会いのほうが、絆は深いものでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 恋愛 一目惚れ

    こんばんわ。 高1の男です。 僕は家から学校まで電車通学です。 学校帰り駅で同じ高校の先輩に一目惚れしてしまいました。 喋りかけたいのですが、女の人と話すのが苦手で喋りかける事ができません。 どうすればいいのでしょうか? ラブレターを渡そうと思うんですけど、今時ラブレターでは心に響きにくいのでしょうか? これは女性にお聞きしたいのですが、 いきなり後輩の男からラブレターを貰ったらどうしますか? 顔は多分覚えられてると思います。

  • 糞を食べたが?

    生後60日になるゴールデンの子犬を飼うことになり日々悪戦苦闘の限りです。 早速の質問ですが、アドバイスお願いします。 妻が糞の処理中に、子犬が自分の糞を食べてしまったのですが大丈夫なのでしょうか。特別な処置等が必要なのか教えてください。

    • ベストアンサー
  • エクセルのリストでデータの重複するもの全てに目印を付けたい

    はじめまして。 エクセルでA列に名前、B列に住所、C列に電話番号・・・と いった感じで作成された名簿があります。 件数としては何万件ものデータです。 その名簿の中には名前が重複しているデータもあり、その重複しているデータを削除せずに表を見て一目でわかるように 目印のようなものを付けたいのですが、 そのやり方で悪戦苦闘しております。 過去の質問も拝見させてもらいましたが、なかなか自分の思うようなものが見つからなかったので、よろしくお願いしますm(_ _)m