• 締切済み

修繕費・敷金について。

今月の9日に一人暮らしをしている父親が脳梗塞で倒れ緊急入院しました。 父の住んでいる賃貸マンションが3LDK・月14万のお部屋です。 敷金は2か月分の28万円。 今後父の仕事復帰や金銭的なこともあり、今月でマンションを出るという話を大家さんにしました。 父はそこのマンションに11年弱住んでいますが、部屋の片付け等苦手だったこともあり、正直部屋は凄く汚かったです(悲) 洗面所の蛇口やキッチンの収納扉が壊れていたりと・・・。 内緒で飼っていた猫が押入れのふすまで爪も研いでいました。 修繕費がいくらくらいかかるのか正直不安で仕方ありません。 今月の29日に立会いがあります。御回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.2

こんばんは 元管理会社所属で現コンサルタントの者です。 確かに1さんの答えは正論かと思います。 しかし敷金の定義と言うのは「家賃担保」が原理原則であり、噛み砕いて言うと家賃を払えない時これを没収します。退去の時まで支払いが延滞遅延がなければ全額返済しますと言うのが、本来あるべき姿なのです。 ではなぜ原状回復の問題が出るのか? これも答えは簡単で、居室の内部(私物は別個で)設備すべて大家の所有物であり、グレードアップして退去する以外は部屋の中をペンキで塗ったりとかしては次に入る賃貸付けが出来ない状態では困るから、通常の汚れならば仕方ない、だけどあんたが勝手にやったものは支払いなさいよと言うのが原状回復の理由なんです。 東京ルールでの定義は基本的に壁紙の原価償却なども勘案して6年間同一の居室に居住した場合、敷金の10%を上限として大矢は賃借人に対し請求することが出来ると定めることが出来るようになったのは、平成12年の神戸地裁、14年の大阪堺地裁の原状回復費用に関して敷金の5倍以上(概ね400,000円から1,000,000円近い請求)が出されそれに対し賃借人たる原告が異議を唱え、勝訴したために制定されました。 そこでですが、確かに動物の飼育等は禁止されているにもかかわらず飼育したのは双務契約違反に該当し、違反時の責任(違約金など)が生じるほか、民法上も債務不履行責任や、場合によっては不法行為責任を負うことも日本国の民法上では定義化されています。 しかし私の考えですと通常の場合ですが、11年居住だと5回更新していると思います。そうすると更新料を5回(140,000円*5回=700,000円) これに月々の家賃を11年間計算すると18,480,000円という数字になります。 確かに11年も住めば経年劣化と言う事もあるでしょうし、家賃の中で日常のランニングコスト(部屋の保守費)の一部に充当するべきだと思うんです。 対策を立てるとしたら修繕の費用見積もりを貰ってそれを質問者様の知り合いか誰かに見積もりを取らせてみたらいかがでしょうか?そこに大きな差額が出ると思うので、それが不動産屋や管理会社のマージンが入るわけであり自分で補修する個所をあらかじめ聞いて業者指定はできない筈ですから補修をしっかり自分の方業者を探してやるのが大切だと思います。

noname#184449
noname#184449
回答No.1

元業者営業です お父様のお身体心配ですね。お察しいたします。 ただ、そのことと賃借人の「現状回復義務」は別問題です。 先ずは「賃貸借契約書」をご確認ください。退出時の現状回復に関しての記述があるはずです。原則それに従わねばなりません。 >父はそこのマンションに11年弱住んでいますが、部屋の片付け等苦手だったこともあり、正直部屋は凄く汚かったです(悲) 所謂「東京ルール」も対象外です。 >内緒で飼っていた猫が押入れのふすまで爪も研いでいました。 立派な?「契約違反」です。これだけでも大家さんに何も言えません。 >修繕費がいくらくらいかかるのか正直不安で仕方ありません。 部屋を見ていないので何とも言えませんが、ご質問文を拝見する限りではとても預かり敷金分(28万円)では足りないでしょう。 今更言っても仕方ありませんが、一人暮らしなら3LDKに住む必要はなかったのでは。部屋が広ければそれだけ費用がかかるのは当然ですよね。 先ずは見積りを出してもらってからでしょう。 その上で大家さんと交渉したいところですが、ネコはまずかったですね。普通なら「交渉」と言ったとたんに「門前払い」でしょうね。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • 敷金返金トラブル

    敷金返金トラブル!管理会社「二ッシ●ー」今日立会いをしすでに署名をしてしまったのですが・・。家賃72300円(3LDK)に4年半入居していました。すべての部屋が汚れているので壁紙、ふすま、廊下張り替えに、クリーニング31,000円で修繕明細が約266,140円となり言われるがままに署名をしてしまいました。子供が3人いるのでわざと壁に落書きなどはしていませんが汚れは確かにあります。帰宅して冷静に考えてこれって高すぎですよね?署名までしてしまうともう無理なのでしょうか?

  • 敷金は戻ってこないんでしょうか?

    敷金は戻ってこないんでしょうか? 新築物件に2年半住み、タバコも吸わず、すごく綺麗に使用してました。(いつも出る時綺麗ですねといわれます) 通常なら敷金が戻ってくる所なのですが、洗面台の水の出る所が使用しているうちにさびてきていました。 毎週綺麗に掃除をしていたのですがさびはなおらず。。。おしゃれな作り(デザイナーズ物件です)の洗面台だからさびるのかなあと思っていたので、他の部屋もそうなんだろうと思っていたのですが、 立ち会いの時に他の部屋ではさびていないので敷金戻らないかもといわれました。 この場合敷金は諦めるしかないのでしょうか?

  • アパート退去時の修繕費は?

    3LDKのアパートに10年近く住んでいます。引っ越しのため、3月一杯で出て行くのですが、長く住んでいたために修繕費がいくらかかるかとても心配です。敷金というものは本当は戻ってくるものらしいですよね。でもうちの場合は10年もいるので、汚さないように気をつけてはいても、経年によるクロスの黄ばみや、たたみの傷みはひどいです。 2年前に大家さんに相談したのですが、借りているほうの負担と言われ、クロスと押入れのふすまは自費で直した部分もあります。 いったい、退去してからどれくらい金額がかかるものなのか・・。 経験者の方おりましたら、教えていただきたいです。敷金が戻ってくれば一番いいのですが、これだけ長く住んでいばそれは無理とも思うので、せめて負担分が少しでも少なくなればいいと思っています。 アパートを借りる際に敷金は2か月分支払っていると思います。 敷金内でおさまるでしょうか?

  • 敷金の返還について

    今月、5年住んだマンションから退去します。 間取りはダイニングキッチン、洋室、和室、浴室、洗面所、トイレ、玄関といった感じの2DKです。 DKと洋室の壁に、家具の搬入出で大きく傷(はがれ)を入れてしまったのとタバコのヤニで変色した部分があります。 これは借主負担になるだろうと考えていたところ、知り合いの内装工事屋さんが割安で修繕してくれるといい、2部屋分の壁紙交換をこちらでやってしまいました。 今度大家さん立会いで室内を確認することになっているのですが、2部屋分の壁紙交換をしているので、敷金は全額返還してほしいという主張は通用すると思いますか? 極端な話、自己修復した壁紙が気に入らないからもう1回換える、費用を負担しろと言われてもしょうがないんでしょうか? 内装屋さんは、借主が負担しなきゃいけないようなところはもうない、このまま次の人が住めるくらいきれいな部屋だから大丈夫だと言っています。 出来るだけ穏便に済ませたいと思っているのですが、敷金は出来るだけ返還してもらいたいのです。(全額返ってきても、結局壁紙代はこちらが払うことになるので・・・) いろいろ敷金に関するHPなどを見て調べてはいるのですが、自分で修繕したようなケースがなく、余計なことをしてしまったのではととても不安です。 そもそもの契約内容など説明不足かと思いますが、何か思い当たることがある方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願いします。

  • 退去 立会 修繕費でまかなえるか?

    今月の26日に退去します。立会はその日でお願いしていいのでしょうか? 家賃5万2千円で、 契約の時に、いかなる場合でも返さないという修繕費を5万円払っています。 しかし、押入れに突っ張り棒をして、突っ張っていたら、壁が、少し凹んでしまいました。。 この場合いくらぐらい修繕費はかかるのでしょうか?

  • 敷金から修繕費用を取られないにはどうすればよい?

     よくある敷金返還に関するトラブルだと思うのですが、私のケースではどうすればよいのか知りたくての質問です。  現在入居しているマンションは2LDKで、3年住みました。来月引っ越すため、解約の申し込み文書を出しに不動産屋へ行きました。敷金(当物件では20万円ほど)に関しての取り扱いは事前に契約書を十分に読みました。契約書ではこのようになっています。  敷金の返還)賃借室の明け渡しがあったときは、遅延なく敷金の全額を無利息で借り主に返還しなければならない。借り主の未納賃料、損害金、立替金、補修費用等、賃貸人の受領すべき金員がある場合は敷金から相殺できる。賃貸人は敷金から差し引く債務の額の内訳を賃借人に明示すること。  修繕)賃借人の故意の又は過失により必要となった修繕に要する費用は賃借人が負担しなければならない。  現状回復と明け渡し)賃借人は、通常の使用に伴い生じた賃借室の損耗を除き、賃借室を原状回復しなければならない。  ですので、この契約によれば、要は通常の使用をしていれば、敷金は全額返ってくると思っていました。しかし、賃貸借重要事項説明書では以下のような文言があります。  「賃借人は住居、使用により賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他の通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること。ただし賃借人が退去の際の室内クリーニング、畳、襖、クロスの張り替え等、小修繕は賃借人の負担で行うものとする。」  このようにあり、契約時にこのことについてきちんと説明を受けて、「ケースによっては敷金がほとんど返ってこないこともある」とも口頭で説明されました。これに関して、私はあくまで契約書が前提の賃貸借重要事項説明であり、契約書にある通り、通常の使用においては敷金は全額返還となり、私の故意・過失による修繕の必要が生じた際の但し書きだと思っていました。  しかし、不動産屋では、室内クリーニング代とクロス、もしくは床の張り替え(畳と襖はない物件)が必要とこちらが判断した箇所の修繕費用を敷金から差し引くことは、事前に賃貸借重要事項説明書にて説明をしていたと主張されました。  それに対して私が、「契約書にはない内容なのでそれはおかしい」と反論したところ、「(契約書を)よく見てみないと、今の時点では何とも言えないが、みなさんにそうしてもらっている」と言われました。  結局、話し合いは平行線で、室内の点検を行わないと何とも言えないということで、1ヶ月後の退去時点検の際に改めて相談することとなりました。  物件の使用状況は、室内でタバコを吸いませんし、クロスの汚れはキチン周囲に油汚れが多少あるのと、タンスの裏に黒ずんだ箇所(カビではなく擦れによって生じたもの)が多少ある程度です。また、床はフローリングのプリントがしてあるビニールの床なのですが、子どもがオモチャを放り投げた際にできた1cm程度の傷が数カ所あります。  こうしたやり取りがあったあとで調べたら、けっこうこうしたトラブルが多いことを知りました。いろいろ調べた結果、私としてはギリギリまで粘って、室内クリーニング代の負担程度で妥協できたらと考えています。訴訟に持ち込んででも敷金を返還してもらいたい、などといったつもりはありません。  そのためには、退去時の立ち会い点検やその後の交渉にて、どのような点に注意をすればいいでしょうか?また、私の場合はこうだったといったような体験談もありましたらお聞かせください。ちなみに、不動産屋は土地活用やアパート経営で全国展開している大手宅建業者の直営店舗です。  ながながとした質問で申し訳ありません。初めてのことですが極力泣き寝入りはしたくありません。よろしくお願いいたします。

  • 敷金について

    はじめまして。皆さんに教えていただきたく、質問します。 この度、諸事情によって3ヶ月ほど住んでいたマンションから引越しをします。その時の敷金についてなんですが・・・ 部屋は2つ。それぞれの部屋にふすまが2枚ずつ。合計4枚あります。 引越ししてきて少し経ってから、ふすまの前後を入れ替えました (その方が開け閉めが楽だった為) そして、最近になってきずいたのですが、ふすまの前後を入れ替えたことによって、後ろのふすまに擦り傷?のようなものが出来ていました。 破れてはいません。 開け閉めすることによって前にあるふすまと擦れてしまったみたいで。。。(たてつけが少し悪いのかもしれません) その場合。ふすまの張替えとして敷金の対象となってしまうのでしょうか? ちなみに、入居時は(ふすまを2枚閉めた状態で)正面から見て左が後ろ。右が前でした。後ろがわにある、左のふすまが部屋の入り口となっていて、開け閉めするのに不便なので、左を前にしました。 どなたか教えていただければうれしいです。 説明が判りにくかったらスミマセン。

  • 敷金の返金と修繕費について

    アドバイスをお願いします。 昨年の11月に4年半住んでいた団地を引越ししました。そして、先日 公社から修繕費の追加請求書が届きました。 ・敷金の返金 138,900円 家賃日割返金 10,220円 ・補修費 182,401円 ・差額 -33,281円 夫婦2人、壁に落書きなし・畳、襖の破れなし、タバコは主人のみ吸っていましたがいつも決まった部屋で空気清浄機の前で吸っていました。 が、公社は壁のクロス張替え、畳表取替え、襖 張替は借主負担と言います。消費者センターにも電話しましたが、コレと言った解決策もなく「少額訴訟は?」との事でした。 昨年12月に公社を相手取って裁判を起こした方の判決(借主勝訴)も出しましたが、結局 聞いてもらえませんでした。 「今から部屋をもう一度見に行って欲しい」と言いましたが「もう修繕がっ入ってるから無理です。」と言われました。 今となっては、写真を撮っておけばよかったと反省しています。 もし少額訴訟を起こして、負けた場合の費用はいくら位かかるのでしょうか?来月に母の手術が決まっており、その費用を半分負担するので少しでもお金があると助かるので、返金してもらいたいのですが・・・。

  • 賃貸 修繕費用について

    10月末に賃貸マンションを退去しました。 一週間後に大家から修繕に33万円かかると言われ、預かっている敷金より足がでるとのこと。(敷金三ヶ月分135000円) 住居年数2年数7ヶ月。 小型犬を飼っており、立会時に襖の汚れを指摘されこれは張り替えを了解しました。 雨漏りによる天井のぶかつき壁の塗装はがれ、築年数が古いためか畳の虫くいもひどく新品と表替えも請求、フローリング張替、クリーニング代と立会時に了承していないものまで請求されております。 しかも立会は大家はいなく大家が契約しているクリーニング会社の人のみ。 納得いかないことだらけです。 明日、大家から電話がかかってきます。 どうしたら良いでしょうか? 支払いが出来ない場合、保証人に請求がいくのでしょうか?

  • マンション退去時の修繕費用について

    私は今のマンションに七年住んでいました。訳あって引っ越しをする事にしたのですが今月出ていく時に、修繕費用がかかるか審査の人がきと立ち会いがあります。敷金礼金はゼロで、電話で問い合わせると劣化した所はとらないそうです。それで私はトイレの便座が割れてしまったり、コンロの置くのが割れてしまったり、あとこれは故意でですが壁に少し穴をあけてしまいました。修繕費用はどのくらいかかるでしょうか?またもともと割れていた所も二ヶ所あります。わかってもらえるでしょうか?