• 締切済み

Eee pc のブートについて

Eee pc用DVD driveの購入を検討しているものです。 早速ですが、質問させていただきます。 Eee pcのリカバリはブート可能のドライブでないと出来ませんが、この sony DRX-S50U はブート可能なのでしょうか? 無知ですみませんがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

それは機種毎に確認が必要です。 ドライブのカタログ情報に書いていないなら、メーカであるソニーに確認して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

ブート可能のドライブ(1)BIOSがブート可能であること (2)DD/DVDドライブがブート対応であること メーカー専用のブート可能なドライブ(価格が一般のドライブより高い)でないと駄目と思います。 DRX-S50U はブルーレイディスクですか?(汎用で専用ではない)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Eee PC 1000HD リカバリができません。

    Eee PC 1000HD リカバリができません。 Eee PC 1000HDを使用しているのですが、リカバリができないんです。http://kakaku.com/item/K0000056503/ 付属のユーザーマニュアルには、 「付属のDVDを外付けDVDドライブにセットする(ドライブ電源ON)。 その後パソコンの電源を入れ、起動中にEscを押すとBIOSが起動する」 旨が書いてあります。これくらいなら私も以前使用していた別のノートで行っていたことがあるのでできます。 ですが、このASUSのEee PC 1000HD、いくら起動中にEscを押してもBIOSが起動しないんです。すぐにWindowsが起動してしまいます。 タイミングの問題もあるかと思い、何度も行いました。一定間隔でトントントントン・・・・、と押し続けたり、押しっぱなしにしたり。 ですが一向にBIOSが起動してくれません。Windowsが起動してしまってかなり困っています。 他の方法でリカバリできないかも私なりに調べてみたのですが、何分そこまで詳しい方ではないのでいい案がわかりません。 みなさん、なにかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ASUS Eee PC 1001HAを持っていますが、これをOSごとリ

    ASUS Eee PC 1001HAを持っていますが、これをOSごとリカバリーかけたいです。 OSはWIN XP どこも不具合はないのですが、リカバリーをかけたいのです。 ただドライブのないネットブックです。外部接続できる光学ドライブも持っていません どうやってOSをリカバリーをかけたらいいのでしょうか? ご存知の方ぜひ教えてください。 他には自宅にSONYのデスクトップパソコンがありそれもWIN XPです。

  • 詳しくない為、ご存知の方おりましたら、お教え下さい。Eee pc 90

    詳しくない為、ご存知の方おりましたら、お教え下さい。Eee pc 900HAのリカバリーの仕方はどうしたらいいのでしょうか? 色々なサイトで調べてみましたが、いまいちやり方がわかりません。 購入時に付属されていたDVDにリカバリーと書いてあるマークがあり、クリックしてみましたが、なぜか開けません。

  • Eee PCのリカバリCDの作り方を教えてください。

    Eee PCのリカバリCDの作り方を教えてください。 Eee PCという10.1インチのパソコンを購入しました。個人的に、Linuxを入れたりWindowsに戻したりしてみたいのですが、リカバリCDがないと、もしもの時に対応できないと思うので、どのようにしてリカバリCDを作ればよいのか、ご存知の方、よろしくご指南ください。

  • ASUS Eee PC S101Hのリカバリ

    表題のASUS Eee PC S101Hを購入検討中です。 デスクトップPCも所有していますので、サブ機としての購入です。 上記の機種はリカバリCDは添付されていますでしょうか? HDD内蔵のリカバリでしょうか? (HDDリカバリの場合 HDD損傷の場合リカバリ不能になる為に出来ればリカバリCD添付が希望でなのですが・・・) 詳しい方のアドバイス御願いします。

  • USBブートについて教えてください。

    USBブートについて教えてください。 自分のPCは、dell XPS M1210 ですOSはXPです 外付けDVDドライブはDVRP-U8SLEです 起動中にF2を押して、BIOSの設定画面で、BOOTのところを見たら、 3、USB storage device と、ありましたので USBブートに対応しているUSB接続の外付けCD/DVDを使おうと思いましたが(メーカーサイトにUSBブートに対応していると書いてありました) USB接続の外型CD/DVDドライブを接続して、F12でブート使用するデバイスのところには USB CD/DVD ドライブの表示はありませんでした・・・ PCがUSBブートに対応してる(BIOS設定にも USB storage deviceというものもありました。)からといって、 USB接続の外付けCD/DVDドライブから再インストールできるとは限らないのでしょうか? あと、DELLのホームページから(今使っているPC)BIOSの最新版が出ているのですが、    BIOSアップデートしても変わりないでしょうか? ちなみに、USBメモリーを挿してF12で使用するデバイスのところを見てみたところ、USB storage deviceとの表示がありました。。。 USBメモリーのUSBブートには、PCが対応してるが、                        USB接続外付けCD/DVDドライブのUSBブートにPCが対応してないということは、あるのでしょうか? あと、もしPCがUSB接続のCD/DVDドライブにUSBブートに対応してなくて、使えない場合 内蔵のCD/DVDドライブが故障しているのですが、この場合どうすればOSの再インストール(リカバリ)できるでしょうか? たぶんこのPCはイメージリカバリというものにも対応してないと思われるので・・・ やはり、内蔵ドライブの修理しかないのでしょうか? 無知ですいません。。。 回答よろしくおねがいします。

  • Eee pcのリカバリでとても困っています

    Eee pcのリカバリでとても困っています ドライブCが突然いっぱいになってしまったのでリカバリをしようと思いました でもDVDをセットして起動中にEscキーを押しても何も反応しません F2キーを試してみたり、長押ししたり連打しても全く反応しませんでした 不思議に思っていたらドライブCに覚えのないファイルがいくつかありました それらのファイルの中はまたいくつかのファイルに分かれています 分かれたファイルの中にはHotFix Installer UIdllというものと説明書きのようなワードパッドが それぞれ入っていました そしてそのワードパッドをいくつか開いたのですが、アラビア語で書いてあったり何も書いてなかったりと、とても怪しいものでした これらのファイルを削除しようとしたら、「アクセスできません」というような表示がでて 削除できません これはなにかのウィルスなのでしょうか? そうじゃないとしたらリカバリできないのには他に原因があるのでしょうか?

  • VAIOノートをブート可能な外付けDVDドライブ

    [No.903818]で質問させていただいている者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=903818 愛用のPCG-U101/Pが不調のためHDDの初期化→リカバリの道を進もうと思っているのですが、ブート可能なCD-ROMドライブがないので、その機種選定に悩んでいます。 せっかくなので、DVD-ROMドライブがいいなと思っているんですが、説明書にあるもの(PCGA-DVD1シリーズ)は、かなり割高な感じがして購入に踏み切れないでいます。 そこで、質問ですが (1)PCG-U101/Pをブート可能なDVDドライブを教えてください。 (2)当方IO-DATA製の「DVR-UEH8」を所有しているのですが、これは本当にブートできないのか。 というのも、前述のとおり現在PCの調子が悪いので、そのせいでブートできないだけならば、どんなドライブを買ってもダメなのかな?という部分もありますので。 以上2点よろしくお願いします。

  • ノートPCでブート可能バックアップディスクの作成方法をお教え下さい

    いつもお世話になり助かっております。 今回はオリジナルのリカバリーCD(DVD)の作成についてお教え頂けますと助かります。 私はノートPCを複数台所持しております。 今までは新しいPC購入後、使用環境を整えシステムパーティションを「B's Recorder GOLD」を 使いブート可能CDにしてバックアップを取っておりました。 これを使いPCに不具合が発生した場合は簡単に戻せ便利でした。 ただ、「B's Recorder GOLD」はUSBやIEEE1394接続のドライブには対応しておりません。 しかし、今回モバイル用のPCを購入し同じくオリジナルリカバリーを作成したいと考えております。 差分のバックアップ等を取るのに便利で「Norton Ghost9.0」は所持し使っております。 このソフトはUSB&IEEE1394接続のドライブにも対応しております。 しかし、「Norton Ghost9.0」ではブートディスクが作れません。 「Norton Ghost9.0」のCDを使いPCをブートさせリカバリーをしないとなりません。 何方か「Norton Ghost9.0」を使いブート可能リカバリー(バックアップ)CD(DVD)を作られた方は おられますでしょうか? そのやり方をお教え頂ければ助かります。 或いは、上記使用に最適なソフトをご存知でしたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • Eee pc英語版について

    現在アメリカに住んでいて、Eee pc 1000H Windowsの購入を検討している者です。 早速質問なんですが、英語版Linux機は日本語化しなければならないですが、英語版Windows機は何か特別なことをしなくても簡単な設定などで日本語入力は出来るようになるのでしょうか?また、日本語表示は可能なのでしょうか? 無知ですいませんが、よろしくお願いします。

【DCP-J762N】CDラベル印刷トラブル
このQ&Aのポイント
  • CDラベル印刷時に何回も止まってしまう。背面に十分なスペースはあります。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続はUSBケーブルです。
  • 関連するソフトはNewSoft CD Labelerで、電話回線の種類はひかり海鮮です。
回答を見る