• 締切済み

父親って娘をこんな風に思うもんなんでしょうか?

主人は41歳。再婚です。 我が家には14歳長男、13歳長女、3歳次男、1歳次女がおります。 上の二人は前の旦那との子達です。 主人は中でも長女を一番可愛がっています。 その長女が中学生になった前後くらいから、 長女の身体をとても気にしています。 「胸はどんなんだろう」とか 「Hの時はどんな声を出すんだろう」とか 「Hが好きそうだな」とか 時々、えっ?!と思うようなことを口にします。 たまにくすぐったりして、ドサクサにまぎれて 胸を触っています。 私自身としては、我が子はそんな風に性的なことには 対象には、とっても見られません。 ただ、大人になって行くにしたがって、色んな経験があるだろうとは思いますが。 最近では、私と背が同じくらいになったことで、 もっと色々想像するようで、私の身体と色んな面で 比べてきます。 男の人って自分が父親の立場であっても そんな風に娘を女性の身体として、 いやらしいことを想像したりする対象に見れるのでしょうか? 私がチョット嫌な顔をすると、 『ヤキモチ妬いているのか?』などと変なことも言います。 そんなことありえないと思っていますので、 ヤキモチどころの騒ぎではありません。 でも、もしかしたら...という不安もないこともなく、 もう少ししてもっと大きくなったら..と危険な感じもしてきてます。 それに、息子の彼女や、娘の友達を 『連れてこい!俺が手とり足とり大人のイロハを教えてあげるから』 といいます。 冗談にしてはリアル過ぎることも口にしますし、 親として感覚がおかしいんじゃないかと、 不振に思います。

noname#73606
noname#73606

みんなの回答

noname#84191
noname#84191
回答No.1

私は思いませんでした。 一寸変った考え方をする人とは感じますが、どの様に考えても、どれが正しいとか、正解とかはないので・・・ あ、知り合いですが、帰宅をすると娘の乳首をくすぐる癖がある人がいました。 で、小学へ入学前でしたが、乳首が膨らんでいました。 奥さんが幾ら注意してもこの癖は直りませんでした。 その様な人もいます。 まあ、それ以上は本人に面と向かっては聞いたことはありませんが・・・ ネットがあったなら奥さん、質問者さんと同じ様なことを言っていたかも??

noname#73606
質問者

お礼

早々に有難うございます。 本当に冗談なのか、心の奥底にあるものがかなりヤバイものなのか 判断に困ります。 でも..そんな方もいらっしゃるんですね(驚) うちの主人は自分の実の母親のHまでも想像します(汗) 女性の話題がでると、たとえ全く関係ない話をしていても、 結局はその人のHの様子を想像して口にします。 本当に【雄】みたいな感じで嫌な気がします。

関連するQ&A

  • 主人の父親が娘をさわるのをやめさせたいのですが・・

    主人の父親のことなのですが、娘(小学校1年生)の身体を必要以上に触るのがとても不愉快なのです。 「あと何年かしたら触れなくなるから、今のうちに触らしてもらっとこ」とか言います。触り方もお尻をもんだり、胸まで触ります。 私にも平気でセクハラまがいの事を言うのですが(例えば「そんなに胸大きくて邪魔じゃないのか?」とか・・)、それは適当にあしらっていましたが、娘の事になると別なので「嫌がってるからやめて」と抗議したのですがやめません。義母に相談しても「そんなエッチな気持ちで触ってるんちゃううやろ?」と言われ、私がそういう目で見るほうが変・・みたいに言われました。どう思いますか?やめさせる方法ありますか? 主人の両親とは別居ですが、電車で20分くらいの距離なので月に何度か会っています。

  • 父親は娘のこと、どのくらいかわいいのですか?

    現在、将来結婚を前提に同居している彼がおり、お互いバツ1です。 同居してから1年半ほどになります。 彼の離婚の原因は、元妻の浮気です。 元妻からの再三の離婚の申し出にも、4人の娘の為にと応じず、かなりもめた(浮気相手の男も含め)ようですが、最終的に、元妻の強硬手段というのか、 「彼(その時の浮気相手)の赤ちゃんが出来たから絶対に産む!」 と言い出し、 さすがに、離婚を決意したということです。 身も心もボロボロになったと言っています。 そんな理由にも関わらず、きちんと養育費を払い、結婚当時に購入したマンションのローンを1人で抱え込み、 そういう人のいいところがとても好きで、この人と共に、苦労したり笑いあったりしていきたい!と思いました。 私には3人の息子がおり、今は5人でとてもうまくいってるのですが、 彼の4人の娘(私は一度も会ったことはありません)への思いは、どんなものだろうと、切なくなったり、焼きもちやいたり、そういう思いをときどき彼にぶつけてしまったりします。 頭ではちゃんとわかっているのですが、なぜかどうしても時々切なくて切なくて苦しくてどうしようもなくなります。 月に1度、いそいそと(私にはそんな風に見えてしまう…)娘達に会いに行きます。 「楽しんできてね」と心から見送るのですが、 その後、涙が止まらなかったりします。 可愛くて可愛くてしょうがないと言います。 でもその感情は、私や私の息子の事を思う気持ちとは別のものだ、今は、今の家族が大切だ、と言ってくれます。 そんなことは本当は言われなくても、わかっているはずなのに…、とても辛いのです。 大人にならなくてはと、言い聞かせてはいるのですが、とても難しいです。   彼の娘に、やきもちにも似たような感情が湧き上がってしまう、こんな馬鹿げたこと、 どのようにしたらなくなるのでしょうか? 彼と一緒にいる限り、こんな気持ちはこれから先もずっと続いていくのか、とても怖いです。   父親が娘に抱く感情とはどのようなもので、 妻や彼女を思う気持ちとはまた別なのですか?   色んな方にご意見いただけたら大変嬉しいです。

  • 失敗を恐れる娘

    4月から小学校に通う小学1年生の6歳の娘のことです。 娘は一人っ子で、私と主人、祖父母に囲まれ、健康に元気いっぱい成長しているのですが、 性格がとても慎重すぎるのか「失敗」ということを異常に恐れます。 ひとりっこや長男長女によくみられるパターンと聞いたことはあるのですが、 常に自分が「いい子で何でもできる子」であることにこだわります。 そしてたとえば工作でハサミで切ってはいけないところを切ってしまったとかいうように ちょっとした事であってもそれが「失敗」であって 「失敗しない『いい子』の自分」ではなくなった時に直面すると パニックを起こしたように興奮してしまいます。 学校や対外的なところでは「泣く」、私や祖父母の前だと怒り出し、まるで「逆切れ」です。 先日の個人面談での担任からの話によると、 学校でも「失敗しない」ために常日頃からとても緊張しているとのことで、 今何とかしないとこのままで思春期に入ってしまうと不登校などの原因になりますよ、 と言われてしまいました。 学校では、先生によると、別の子を叱りつけているそのどなり声を聞いて、 自分がもし失敗したら同じようにこんな風に怒られる、と想像してか、 全然関係のない娘が急に泣きだすというのが何度もあるそうです。 一人っ子で大人に囲まれ「いい子だいい子だ」と「ほめすぎ」たことが原因なのか? しつけを特に厳しく叱りつけてやったとか、 逆に甘えさせすぎたとかそういったことはなかったように思うのですが、 私たちの子育てに何か問題があったのかもしれません。 では、これから私たちは娘が自然に「失敗する自分」を受け入れ、 失敗をおそれず、物事に向かえるようになるためにはどうしていくべきなのか、 よきアドバイス、ご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 32歳の娘について

    32歳の娘は独身なんですがわが家には生活費はいれません。 決してわが家は楽ではないので私も朝昼パートで働いています。 外国旅行や買い物は良くしてますし、自分には贅沢に思います。 美容院は月に3回は行っているみたいです。 収入は月に35万位はあるみたいですが・・・。 私とは仲は悪くないのですが、昔から長女に散々言われても中々入れないで、 やっと入れても¥10,000がやっとでした。 長女は親孝行で自分を犠牲にしてまで家につくしてくれましたが、 次女はどうも逆で、そんなお金があるなら貯金の子で貯金と自分のものには大金を使う子です。 でもお金以外にはにこにこして愛嬌のある子です。 こう言う娘にはどう接して行けばよいのか、腹が立つときも多く、付き合っていくのも疲れてきました。 家から出て行ってくれれば一番良いのです。 家のありがたさがわかると思うのです。 同じ育て方をしたつもりでもこんなに娘の性格が違うのもと思います。 私も主人も60代であんまり収入はありません。 長女も結婚しましたのでなおさら生活は楽でないのですが・・・・。

  • 父と娘のコミュニケーション

    小四の長女と32歳の私の夫がなかなかうまくコミュニケーションがとれずに悩んでます。 下に小一の弟が居るのですが長女が「弟とお風呂入るとき笑い声が聞こえるのに,私が入ると静かになってしまう」とか「パパは私の子と好きなのかな?」って不安がっているのです。 以前から主人には,気にかけてと言っているのですが 「女の子はわからない」とか「努力する」ってその日は,少し話すよう努力するみたいなんですが 結局長続きしないんです。 私は,父から愛されているのは口で言われなくても感じながら実家では過ごしてきただけに 長女と主人とどうアドバイスしていくかわからなくて…。 もちろん長女には,「パパは絶対大好きだよ」って私からは言うんですが,どうも長女の不安感は取れないようなんです。 どう思われますか?

  • だらしない娘(高3)

    高3の娘はルーズで、ゴミを捨てる部屋を片付けるなど常々言ってますが響かず頭を痛めています。 今回奨学金の申請をするにあたり、2ヶ月前から「資料を読んで親がいる書類(役所にとりに行く物)を伝えてね。期限は○○日まで。過ぎるのは絶対ダメ」と、何度も言ってるのですがもう役所に行く日は後2日しかないにも関わらず、まだ何も言って来ません。 お金の事、借りるという事をとても大切な事だと話し、万一間に合わず対象外になると大学にもいけないと再三伝えたのですが、昨日も遊びに行った後帰って来て寝てました…。 もう本当に限界です。 主人と娘は口も聞かない位関係は悪化しており、以前から主人が娘に怒っているのでノータッチなのも私の中ではしんどくなります。 いつも娘はギリギリまで何もせず、最終日に合わせて行動します。 今回は確実に役所にいけるかわからないから、都合をつけるために早目に教えてと言ったのに、これか…と朝から辛いです。 皆様、娘に対して私の対応はどのようにすればいいでしょうか? 私は真面目だと思います。真面目すぎるのでしょうか。 比べたらいけないのに、長女・次女と比べてしまう自分も本当に嫌です。 良きアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 娘と一緒に風呂に入る父親

    PTAの集まりで、一人の役員男性から聞いた話です。 なんでも日頃より中学生の娘さんと風呂に入っているとのことでした。 びっくりしましたが、まあ、あるかもと思って聞いていたのですが、 ある日、娘さんの同級生が泊まりにきて、その父親が風呂に入っているときに、 いつものように娘さんに「一緒に入るぞー」と声をかけ「○○子も一緒に入れー」と言ったそうです。 すると娘さんと一緒にその友達も入ってきたそうです。 驚き動揺したわたしに向かって、「もう毛がもじゃもじゃ生えている」と駄目押しをしてきました。 いろいろ想像しました。娘さんはなんの恥じらいも躊躇いもなくて、その勢いにつられて一緒に入ったのだろうか? それとも泊まりにきてて断りにくかったのか? いずれにしてもこのクソオヤジ、うまいことしたなってかなり悔しくうらやましく思えました。 で今思うことは、その友だち、後になってくそオヤジに処女の体をしっかりと見られて後悔していなかったんだろうか?ということです。 似たような話や体験があれば教えてください。

  • 幼稚園で意地悪をしてしまう娘

    今日、幼稚園のお迎えの時に先生から 「Mちゃん(娘)がやっぱりキツイ事を言って、お友達を泣かせてしまうんですよ」 と言われました。 娘は今年中で4月生まれです。 そのためか年少の頃から、体も大きい方で口も達者で仕切り屋でした。 年中になってから、トラブルが後を絶ちません。 女の子なので、暴力沙汰には発展しませんが、口で相手を傷つけたり打ち負かしてしまいます。 園が終わった後、園庭で子供たちの遊んでいる様子をよく観察していると、意地悪を言うのは娘だけではなく娘に対して意地悪を言ってくる場合もあるのですが、その場合も娘は倍以上の言葉で相手に言い返し、結果的に娘が相手の子を泣かせてしまっています。 本当に口が達者で、気も強くて・・・ 逆にいじめられてしまうという悩みは今のところありませんが、いずれはいじめられる立場になるだろうと心配です。 声も大きいし、、、 さっき、娘をひどく叱ってしまいました。 「このままだと、お友達も先生も、みんなMの事を嫌いになっちゃうよ」 ・・・と。 娘は大泣きでした。 私の愛情が足りなかったせいなんでしょうか。 2つ下の弟に対してのやきもちからきているのでしょうか。 最近すぐに切れたりもします。 そんな時はぎゅうと抱きしめてあげたりして落ち着かせたりしています。 (以前は叱っていましたが、逆効果でしたので) これは甘やかしでしょうか。 情けない話、どう接していいのかわかりません。

  • どうすればこんな風に考えなくなるでしょうか?

    1歳8ヶ月の娘がいます。 TVやネットなどで育児に関しての情報を見ていると、子供同士のトラブルやママ友のトラブルなどが目に付いて、子育てが億劫になります。 特に、自分が子供の頃いじめに遭っていたということもあって、娘がいじめられたら・・・と思うと不安です。 娘は「バイバ~イ」といろんな人に言うのが好きなのですが、手を振り返してくれる優しい人もいれば、無視する人もいます。仕方がないことなのですが、その時の娘を見ていると可哀想でたまりません。 ちょっと大きい子とかに意地悪されたり、娘は一緒に遊びたくて近寄っているのに拒否されたり、そういう姿を見るとすごく苦しくなります。 笑われると思います。こんなに弱くてどうするんだ!と自分でも思います。 でも「今、この子はどんな気持ちなんだろう。悲しいだろうな。」と思うと自分が辛かった子供時代を思い出し、胸が苦しくなります。 今はまだ小さいですが、この先お友達ができたり学校へ行くようになったらもっともっと辛いことがあるんだろうし、辛い思いをしてこそ成長できるんだと言うことは自分の体験から分かっていることなのですが、どうしても娘には辛い思いをしてほしくないと思ってしまいます。 今は辛いことなど何も知らない娘と接していると楽しいという思いより、不安でこれから辛い思いをするだろうと思うと可哀想でしかたがないです。 夜眠っている娘を見ると悲しくなって涙が出ます。 こんな自分に疲れます。 どうすればこんな風に考えなくなるでしょうか?

  • 4才の娘が、笑われると怒ってしまうので困っています。

    4才の娘が、笑われると怒ってしまうので困っています。 小さい子が言葉の使い方を間違えるのが可愛かったりして、 大人が笑ってしまうことってよくありますよね。 4才になる我が家の長女は、3才半くらいの頃からそういう状況が大キライで、 笑われるとプイっとすねてしまい、笑った人のことを「あの人キライ」などと耳打ち してくるので困っています。 笑われて嫌だったんだね・・。でもね、かわいいな~って笑ってるんだよ、悪い意味じゃないんだよ、 などと言っているのですが、納得できないようです。 3つ年上のお兄ちゃんは、同じような状況でも、自分の言動が大人にウケたことを喜んで、無邪気に一緒に笑っていたのですが・・。 妹である彼女は、小さい頃から妙にしっかりしていて、保育園のクラスでも、みんなをひっぱっていくような存在だったことが、幼いなりのプライドを育ててしまったのか??持って生まれた性質なのか?? お友達の家族と出かけると、必ずといっていいほど『笑われて、プイっ』が起こるので、 「ごめんね、うちの子笑われるのがキライで・・」などと説明しているのですが、 子どもらしくなくて可愛くないと、他のお母さん方に思われてしまわないか、気になってしまいます。 怒ってしまった娘のフォローやら、心配してくれるお母さん方への気遣いやらで疲れてしまい、私自身が、お友達家族とのお出かけが憂鬱になってしまったりもします。 プライドが高いというのも個性のひとつで、そのことがプラスに働くこともあるだろう、とも思うのですが、『笑われて怒る』ことについては、母として娘にどう対応したらいいものか、悩んでいます。 みなさんのご意見やアドバイス、経験談などをお聞かせ願えれば幸いです。