• ベストアンサー

知り合いの男性が、自分に子どもが出来たら私の名前を付けるという発言の真意

知り合いの男性が、私の名前が良いから、自分に子どもが出来たら私の名前をつける、と冗談半分で言ったのですが、これってそのままズバリを意図した発言だと理解してよいのでしょうか? 何度もその男性は自分の苗字と私の名前を合わせて発音していて、私としてはその人と結婚したらそういうことになるので、妙にドキドキしてしまいました。私なら好きでもない人の前でこんな勘違いさせるような発言は出来ないのですが、私の考えすぎ・・・でしょうか。客観的なご意見をお願いします! ちなみにその男性と私は知り合い以上友人未満でお互い30代、利害関係のない非常にフランクな関係です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakusaku0
  • ベストアンサー率47% (410/859)
回答No.3

こんにちは。女性です。 他の回答者の方同様、結婚したいとか付き合いたいとかではないと思いますよ。 もしかしたら、彼が質問者さんのことを、人としてイイ感じ、娘ができたらこんな女性に育って欲しい、となにげなく思ったからいったかもしれませんが。 私自身の名前を元に子供の名前を付けられたことがあります。 「同じにしようかと思ったんだけど、そのまま同じなのはどうかと思って似たような感じでつけた」って。その人は親戚なんですけどね(^ ^;) なんだか気に入った名前だったみたいです。 名前を気にいった=子供につけたい、の発想だと思いますよ。

noname#147826
質問者

補足

ご意見どうもありがとうございました。 sakusakuOさんはご自身のお名前を実際に付けられたご経験がおありなんですね。とても素敵なことですよね! 客観的なご意見感謝いたします。みなさんのご意見が一致していて安心しました。一時の男女の感情で縛られたくない人なので、これからも良い関係を築いていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#105808
noname#105808
回答No.2

あなた自身、女性としてはイイ感じであるとは思うので、自分に娘ができたら、そんな女性に育って欲しいとは思っているのかも? (いくら名前が好きでも、あなたがヤナ感じの女性であったら、その名前に対する夢も消えていますから) 娘の名前につけたいほど素敵な名前、かつあなた自身も素敵な女性だよというリップサービスなのでは? だけど、あなた自身と結婚したいとか、付き合いとかなんてことは99%思っていないでしょう・・・と思います。 #1さんの言うとおり。

noname#147826
質問者

お礼

貴重なご意見をいただきまして、どうもありがとうございました。 付き合いたいとも結婚したいともまったく思っていない方ですが、人間として尊敬しているので、皆さんの見解が一致していたことで、これまでどおり接していくことが出来ます。むしろ人として好感を持ってくれているかも?という推測には勇気をいただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.1

さぁ?、人の思考なんて他人には推し量れませんが、少なくても子供に貴方の名前をつけようと考えているなら、貴方と結婚は考えていないのではないでしょうか? 親子が同じ名前では、名前の意味がないと思いますよ。 また、相手に恋愛感情が有ったとしても、意味不明な愛情表現しかできないような男性を相手にすると苦労するだけだと思いますので、私は避けて通りたい相手です。

noname#147826
質問者

お礼

このような愚問にレスを付けていただいてありがとうございます。大変客観的なご意見を頂戴しまして大変恐縮でございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな彼の発言の真意

    好きな人とに急に誘われその人の友達、あたしの友達4人で初めてドライブにいったんですが、彼の友達に人見知りしちゃってあまりたのしくありませんでした。みんなが人見知りする性格だったらしいのですが、、、数日前2人で遊んだ楽しかったんですが、 ドライブして、あたしの友達を先に送って、3人になったとき、彼の友達が好きな彼に向かって、「あとは俺が消えればいいんだよね?」みたいに2人にしてあげようか?ってなノリで冗談交じりでいってました。あたしはそこで、まさか彼は脈あり?なんて一人でこっそり盛り上がってしまったんですが、彼は友達の発言にはまったくリアクションなし。 そんなこんなの中、2つ目の行き先をどうしようって迷ってるとき、彼の家に3人で行く案が出たりしてましたが、彼は運転してる友達にあたしを送るようにうながし、結局そのまま帰宅することになってしまいました、、、 あたしといても楽しくなかったのかな?家にいれたくなかったんでしょうか?とかいろいろ考えて落ち込んでる今です。でも彼の友達の発言、、2人の男性の発言と行動の真意が分かりません。。

  • 名前が四文字の男性に質問です。

    名前が四文字の男性に質問です。 友達、後輩から名前で呼ばれることはありますか? 特に後輩や年下から『名前+さん』で呼ばれる時はどんな呼ばれ方ですか? また、苗字呼びから名前呼びに変えてもらった方に質問ですが、どんな話の振り方をしましたか? 私は苗字が三文字の名前が四文字です。 地元ではずっと名前の上二文字で通っていましたが、地元を離れての交友関係では『苗字+さん』でばかり呼ばれてものすごく嫌です。 今は海外長期旅行中の為に名前の上二文字で名乗っていますが、日本人と会った時に『名前の上二文字+さん』で呼ばれると響きがとても不自然なのです。 四文字全てを発音するのは長いし言いにくくて、外国人は必ず発音出来ないのでやっぱり上二文字が良いのですが・・・ 大人になれば、名前の省略形等は幼過ぎて変に感じる時もありますが、仕事でもないのに苗字で呼ばれるのは本当に本当に本当に嫌です。 二文字や三文字の名前の人がすごく羨ましいです。

  • 男性の「モテない」発言。

    男性は、自分が気になっている子の前でも、 彼女いなくて寂しい、モテない、癒されたいなどの発言を平気でしますか? また、それを女性の前で言う意図は何ですか??

  • 年下男性美容師さんの発言の真意

    私は、36歳の子無し既婚女性です。 よろしくお願いします。 初めて行った美容室の25歳の男性美容師さんの発言についてです。 お世辞でもありがたいことに容姿や性格などたくさんほめて頂き、気さくで面白い方でしたので冗談ぽく主人の愚痴なんかも聞いてもらっていました。 私も美容師さんもサバサバしたオープンな性格です。 すると、割り切った関係の彼氏ほしかったりします?前の彼女は33歳でした、とか私の好みの男性像など「あれっ?」と思うようなを質問してきました。 美容師さんは少し太っているのを気にしていたので、実際そうなのですが「私は細い男性より中肉中背以上の体型の方が好みですよ」と言うと、表情も変えず「それって僕の事誘ってるんですか?」と言われました。私は驚いて「ちょっとほめてみました~」とかわしましたが、この美容師さんはどういうつもりで言ったのでしょうか? 美容師さんは私の発言で気を悪くしたのか、誘ってほしかったのか…? すごく気になっています。 皆さんどう思われますか?

  • 男性からのこの発言に込められた意図は?

    よく一緒に食事に行ったりと遊んでくれる2個上の男性(大学生)がいます。 彼の言葉がどういうつもりで言っているのかわかりません(特に意図がない可能性も含め)。 推測できそうな方がいたらぜひ教えて頂きたいです。 (1)「彼氏いそうなのにねー」「彼氏作らないの?」「好きな人とかいないの?」 など、彼氏がいないことをネタみたいにしてきます。 特に「好きな人いないの?」は、純粋にいるかいないかの興味ということでしょうか? (2)「可愛い」 これは最近になってたまに言われるようになったことです。 ただ、普通に「可愛いね」と言われるわけでなく、冗談めかして言われます。 これって、からかわれているのでしょうか…? (3)下ネタなど 特定の発言というわけではないのですが、最近ふたりで飲む機会があったりするとこういった話が出てきます。 下着の話からヤるヤらないなどの話まで…。 挙句の果てに、「経験あるの?」と聞かれました。 この質問を女子に投げかける男性の心理って一体何なのでしょうか? (普通は聞かないと思うのですがそうでもないのでしょうか…?) 以上3点、わかるものだけでも構いません。 自分だったら、という仮定で結構ですので回答頂けると嬉しいです。

  • 男性は彼女から、名前を呼ばれたいですか?

    男性は彼女から、名前を呼ばれたいですか? 彼氏と付き合って1年になりますが、4年前に仕事で出会った頃、名字に「さん」で呼んでいたため、下の名前で呼ぶのが照れてしまって呼べずにいます。 だからと言って、名字で呼ぶのも違和感があって、現在、あまり名前を呼べていない状況です。 彼は彼で同じらしく、私の事を名字で呼ぶのも違和感がある様で呼びません。だからと言って名前も呼びません。たまに、冗談ぽく呼びますが明らかに意識してます。 私26、彼28歳です。 最近、彼の妹さんが結婚して旦那さんの事を、彼もあだ名で呼んでいたので、私も会ったこともない妹さんの旦那さんをあだ名呼ぶようになったのですが、 会ったこともない、彼の妹さんの旦那さんのことはあだ名で呼べるのに、目の前にいる彼のことは呼べないのはなぜなんでしょうか。 この際、彼のことは、ちゃん付けで呼ぼうかと思っています。 って標題と質問が変わっていてすみません。 よろしくお願いします。

  • 男性は彼女から、名前を呼ばれたいですか?

    男性は彼女から、名前を呼ばれたいですか? 彼氏と付き合って1年になりますが、4年前に仕事で出会った頃、名字に「さん」で呼んでいたため、下の名前で呼ぶのが照れてしまって呼べずにいます。 だからと言って、名字で呼ぶのも違和感があって、現在、あまり名前を呼べていない状況です。 彼は彼で同じらしく、私の事を名字で呼ぶのも違和感がある様で呼びません。だからと言って名前も呼びません。たまに、冗談ぽく呼びますが明らかに意識してます。 私26、彼28歳です。 最近、彼の妹さんが結婚して旦那さんの事を、彼もあだ名で呼んでいたので、私も会ったこともない妹さんの旦那さんをあだ名呼ぶようになったのですが、 会ったこともない、彼の妹さんの旦那さんのことはあだ名で呼べるのに、目の前にいる彼のことは呼べないのはなぜなんでしょうか。 この際、彼のことは、ちゃん付けで呼ぼうかと思っています。 標題と質問が変わっていてすみません。 よろしくお願いします。

  • 男性に向かって「きれいな名前だね」って

    当方、20代女性です。 知人の男性にとてもきれいな名前の人がいます。苗字も下の名前もどちらもきれな響きなんです。(ちなみにその男性とは最近恋仲になりつつあるといった状態です。) 男性としては「かっこいい名前だね」の方が嬉しいとは思いますが、「きれいな名前だね」と言われるのはどうでしょうか? 逆にそんなこと言われてもな、と微妙な気持ちになりますか? また自分の名前に対してこんなこと言われたら嬉しいという台詞はありますか? 男性の気持ちがわからないので、どなたか教えて下さいm(__)m

  • 自分の名前が好きになれない

    もう20歳後半の女ですが、自分の下の名前がしっくり来ないというか、好きでも嫌いでもない感じです。 変な名前ではなく一般的な女性の名前です。 昔、父に由来を聞いても「何となく」と言われました。 友人らはみんな名字にちゃん付けで呼んでくれてます。 名字で呼ばれる方がしっくりきます。 親戚などに◯◯(名前)ちゃん、と呼ばれても違和感はないのですが(たぶん昔から呼ばれてるので) 新しく友達になった人などからそう呼ばれると、しっくり来ずモヤッとするし人によってはイラッとします。 彼に名前で呼んでもらう想像をしても何か嫌なんです。(今は名字+さんです) 自分の名前が好きになれないのが何だか悲しいです。昔から親に怒られるとき、名前を怒鳴られるのでそれもあるかもしれません。 自分の名前を好きになるにはどうすればいいでしょうか。

  • 男性の思わせぶりな発言

    職場の男性から、年齢的にそろそろ結婚しないといけない。子供もほしい。 そのようなつぶやきをされました。 その場の雰囲気や普段のこの男性の私に対する態度や言葉から、少なからず俺じゃダメかな?って言われてる雰囲気に感じました。 お仕事はバリバリこなし、人望も人脈もある男性ですが、性格がキツすぎたり、容姿にコンプレックスを持っているようです。 私は、健康の為に痩せたら良いとは思いますが、その容姿のコンプレックスなど埋めるほど男性社会での活躍や実績があるので、結婚できないタイプとは思えません。 でも、変に気を持たせたり、誤解を招く発言はできないために、あえて言えませんが・・・。 それでも、私のこといつも見つめてる。いや、見てるとか、お前のために手伝ってる。わかってるな? って、言ってきたりします。 見つめてると見てる。普通間違いますか? 私にはほぼ告ってんじゃんって思える発言や雰囲気をあえて作るこの男性に、私の表情を見て、試されているようです。 自分に自信が無い場合、皆さんは思わせぶりな態度で、自分の気持ちを軽く気がつかせながら様子伺うようなことしますか? 私の勘違いでしょうか? たまにこうゆうことがあると、なんか気になって、私が相手じゃなかったら、本当に応援したい気持ちになります。 出世頭で厳しく最前線で一所懸命で人間的にもすごく素晴らしい尊敬する先輩なので、なんかそうゆう恋愛はうまくいかない所見たくなくてモヤモヤしてます。 彼からの好意私の勘違いでしょうか? はっきりしない相手にイライラします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通パソコン(ESPRIMO WF1/D3)のキーボード(KG-1770)の分解掃除方法を教えてください
  • 富士通キーボード(KG-1770)のキーの取り外し方が通常のキーボードと異なるようです。背面から分解する必要がある場合は方法を教えてください
  • 富士通FMVのキーボード(KG-1770)について、キーの分解掃除方法を教えてください
回答を見る