• ベストアンサー

バッテリー

hayasi456の回答

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

追伸 こんなところを見つけました。 http://www.g-battery.jp/index.php/cPath/1

関連するQ&A

  • ノートPCのバッテリ購入

    SONYのノート(PCG-SR9G/K)を使ってますが、リチウム電池の寿命が来ているみたいなので、バッテリを新たに購入しようと思ってます。 SONYの純正だと、25,000円と高額なため、他ブランド品があればそちらを購入したいと思ってます(例えば、メモリとかだと、純正以外にも色々なメーカーのものを選べますよね)。 ノート用のバッテリでも、そういう風に他メーカー品で使用できるものがあるのでしょうか? もしあるならば、具体的にそのメーカー等々を御教授願います。

  • オプションのバッテリーに替えるのにBIOSの設定が必要?

    現在使用のノートパソコンのバッテリーをオプションの大容量のものに替えようと思います。「BIOSの変更が必要」とどこかで見た気がするのですがほんとうでしょうか。パソコンはカシオのFIVA、MPC-205、WIN ME搭載、、標準バッテリー、MPC-273BAT、オプションの大容量バッテリー、MPC-274BAT。皆さんよろしくお願いいたします。

  • NECノート用の予備バッテリーを探しています

    お世話になります。 当方、2000年購入のNECのノートLaVie NX(LW45H/24DR)を使用しています。 OS:XP Home、メモリ192MBでまぁ快適に使用しています。 こいつのバッテリーは、純正品で PC-VP-WP13/OP-570-73002 9.6V 3800mAh Ni-MH となっています。 さすがに力尽き果ててAC電源で使用していますが、今更ですがバッテリーで使用したいのです。 どうやって入手したらよいでしょうか? 純正品でなくてもOKですので、ご紹介くださいm(__)m batterymartで調べたところ、 Ni-MHなのでリフレッシュは出来ないみたいですし。 ところがここのHPで、当該LW45H/24DRの純正バッテリーとして、 PC-VP-WP12 Li-ion 14.4V 3600mAh とありました。 型式も違えば、バッテリータイプも違うし、電圧も違います。 これは本当に使えるのでしょうか? もし、このLi-ion電池が使えるならば、こちらの方がほしいです。純正でない互換品でもOKです。 わずかでも情報ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • バッテリーについて

    東芝のノートパソコンのバッテリーをネットで購入したいのですが、PABAS173はどこで買えますか?また東芝PC純正バッテリーPABAS174と東芝PC純正バッテリーPABAS173は同じもので互換性はありますか 携帯からなのでURL貼付の回答禁止でお願いします

  • フリードのバッテリーについて

     先日、ホンダのフリードを購入しました。  オプションでメーカー純正ナビ、左右のパワースライドドア、スマートキーシステムを装備したのですが、ボンネットを開けてみると、搭載しているバッテリーが38B19Lと、かなり小さめのバッテリーでした。    以前乗っていたシエンタは、ナビ非装着で左側のみのパワースライドドアだったにも関わらず、バッテリーは46B24Rでした。    ひょっとして、エンジン停止時にパワースライドドアを動かしたりすると、直ぐにバッテリーが上がってしまうのではないかなどと心配しています。実際のところ、この程度のバッテリー容量で大丈夫なものなのでしょうか?  詳しい方、ぜひご教授願います。

  • ACアダプタ繋いでもバッテリーの寿命は縮むの?

    ノートパソコンを使う時、ACアダプタに繋いでいてもバッテリーの寿命は縮まっていくのでしょうか・? ノートパソコンを使用する時、ACアダプタを使わずバッテリーのみを電源として使っていると、使用期間につれてバッテリーの充電可能量が少なくなっていき、年数が経つごとに一回の充電で4時間使えたものが3時間しか使えなくなっていったりしますが、バッテリーを搭載したノートパソコンにACアダプタで電源を供給して使っていても同様にバッテリーの充電可能量は減っていくのでしょうか?

  • バッテリーは大きい程、良いのですか?

    先日、ここでバッテリーの質問をさせてもらった者です。 バッテリーの交換を検討しているのですが、説明書を見ると『純正のサイズは○○、最大△△のサイズまで搭載可能』とありました。 大きいバッテリーの方が良いのでしょうか?純正サイズでも問題ないならその方が良いのでしょうか? ちなみに車及び使用頻度ですが… ハイラックスサーフのガソリン 純正ナビ以外は全くのノーマル 毎日、必ず乗る 昼と夜の運転の割合は7:3ぐらい アドバイス願います。

  • ノートパソコンのバッテリーにいて

    オークションでノートパソコンを購入しました。 オークション事前確認まではバッテリーは使えてたの旨ありました。 しかしいざ届いてみるとバッテリーは充電すらできない状態でした。 このバッテリー、セル交換に出して交換してもらったら治るものなのでしょうか。 ネットで型番検索して調べてもセル交換しかでてこなくて。 ([SSBS33]マウスコンピュータ ) セル交換で戻るなら交換に出したいと思ってます。 宜しくお願い致します。

  • レッツノートS10の非純正バッテリー

    レッツノートのS10シリーズの非純正バッテリーをご紹介下さい。純正は高過ぎます、、

  • ノートパソコンのバッテリー

    CAD利用技術者試験1級を受験するために、マウスコンピュータでノートパソコンを購入しました。 しかし、購入後にバッテリーの駆動時間が気になり確かめたところ1時間45分でした。試験時間は80分です。ノートパソコンを起動した直後、バッテリー残量を確かめると既に1時間20分ギリギリという感じです。 これから試験までのバッテリーの劣化もあるでしょうし、ソフトを起動すれば残量はもっと減ると思うのでかなり心配です。予備バッテリーは高価ですし、試験中に取替え可能かどうかもわかりません。 なんとか打開策はないでしょうか?