• 締切済み

一人になると弱い人とそうでない人の違い

教えてください。

みんなの回答

回答No.8

自分自身に自信があるかどうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chacha7
  • ベストアンサー率32% (38/117)
回答No.7

私も、No,3様の意見に賛成! 質問者様は、お若い御様子なので、もっと追記すると、 自我の確立、精神力、などかな? 昔々CMのキャッチコピーに 「優しくなければ男じゃない。強くなければ優しくなれない」ってのがあり、なぜか強烈に印象に残っていて、私は、コレは女性にも言えることだと思っています。 たぶん映画のセリフの引用じゃないかと思ってるんですが。 このCMは、当時の時代背景もあり、いかにも男らしいって感じの 人が出ていたと記憶しているんですが、 セリフに込められた強さとは、腕力だけでなく、精神的な強さも 含まれます。 女性は、命を育む性だから、女性にも精神的強さは必要なのです。 「母は強し」って言葉、知ってるかな? 精神的に強い人間は、他者と協力しあうことは、あっても、 安易に他者に依存しないし、 自分の決めた事をやり遂げます。 その結果、少しづつ、あるいは、どんどん自分に自信がつきます。 また、健全に自我の確立が出来ている人間は、 自信過剰になることもなく、自分を客観視する強さと謙虚さも 持ち合わせています。 ですから、慢心する事もなく、全く義理の無い人からも 可愛がってもらえたり、慕われたり、そういう人が周囲に どんどん増え、信頼のある人間関係が築けます。 自信があるから、余裕があり、人にも優しくできます。 自我の確立が出来ている人間は、 自分が孤独であることを真摯に受け止めます。 孤独・・というのは、他者の誰とも違う、 一個の人間であるということです。 人はみな、一人で生まれて、一人で死んでいくものなのです。 だから、他者から、 あるいは自然からの恩恵を受けて生きていることに気付けます。 (子供の頃なら、親や親戚の人、お友達や先生、近所の人。 大人になったら、バイト先や職場の先輩や上司、趣味仲間、恋人など) それを自分も他者に、世の中に返していかなければならないことに 気付きます。 (子供の頃、新しいお友達が出来ると嬉しかったでしょ? アナタだって、知らない人が親切にしてくれたら、嬉しいでしょ? そしたら、アナタも知らない人にも親切にしてあげるのです) そういう人には、ますます、信頼できる人間が集まります。 勿論、出逢う人の中には根性曲がった人間も居るし、 自分を高めようと思う人ほど、壁にぶちあたる回数は多いのです。 でも、こういう人達は、壁を乗り越える精神力を持っているのです。 これが、志・信念です。 自分を信じて自己研鑽・努力を重ねます。 自分を信じる力を持っています。 自分を信じるために、努力をするのです。 私の経験から考えると、昭和末期までに思春期を過ごしている 人間は、比較的、普通に思春期に自我の確立が出来ている人が 多いように思います。 自我の確立とは、自分が、どういう人間で、 どういう事に興味を持ち、何が好きで、何が嫌いで、 何が得意で、何が不得意で(人間、好きなコトが得意とは限らない。 芸能人でも居るでしょ?ホントは人見知りだった、とか、 アイドルとして人気があるのに、そんな自分を客観視し続けるえ 岡田准一クンみたいな人。意味、伝わるかなぁ~!?) どんな人が好きで、どんな人間が嫌いで、 自分が何をしてると楽しくて幸せで、 こんな人間になりたい、って思うようなコト。 わかりやすく説明すると、こんな感じかな? 自分を持ってる人間は、無意味に人と群れて安心感を持つような コトは、無いんですよ。 困ってる人や、困っていそうな人には、手を差し伸べるけど、 くだらない噂話や、自分の興味の無い遊びや、 興味の無い人間とムリして付き合いくらいなら、 一人で、本読むとか、自分の好きなコトしてる方が 充実した時間を過ごせるのです。 友人や恋人とも、ただ、群れたり、ベタベタと付き合ったりでなく、 お互いの自分の時間も大事にし、 でも、本当に困った時、悩んでいる時には助け合えるのです。 だから、一人でも心は安定しているのです。 最近は、甘えの強い大人が多いようです。 わかりやすい例えだと無差別殺人とかする若者。 自我の確立が出来てないから、なんでも親や世の中のせいにして、 「どうだ!オレはこんなスゴい事が出来るんだぁ~」と 無関係な人達を悲しみに陥れる。 友達や彼女が欲しいなら、匿名のネットになど頼らず、 趣味の場に出かけたり、ナンパする勇気を持てばいいのにねぇ~。 振られても振られてもメゲずに、いろんな子に声かければ、 誰か、遊んでくれる人も居るかもしれないのに、それは恥ずかしく、 とんでもない、おかしな勇気?だけは持ってる。謎だ! 友達にしろ、彼女にしろ、やっぱり自分に自信が無いから、 面と向かって声がかけられないし、 自分が無いから、趣味も、確定できない・・・とか。 仕事選びにしても、会社の名前とか、給料とか、楽な仕事とか、 そんな基準で選んで、「コレがやりたい!」って気持ちが無いから、 ちょっと嫌なコトがあると、不満ばかり言ったり、すぐ辞めたり。 私の知人の25歳の男の子(男性とは言えない)も、 既に3度の転職をし、職歴も脈絡が無いから、キャリアも身につかない。頭は悪くないし、性格もそう悪くないんだけど、不満タラタラで 幼稚。「人を喜ばせる仕事がしたい」とは言ってたけど・・・、 人を喜ばせる仕事なんつーのは、簡単に身に付くもんじゃなく、 自分の中に人を喜ばせる知恵・知識・力が必要なんですけどねぇ。 コロコロ仕事変えてたら、身につくもんも、つきやしません。 幼稚なまんまで、恋人が出来た→結婚したら淋しくない・・・ なんて感じで結婚する人も多いから、 このサイトでも、依存心の強い人たちの悩み多いでしょ? 妻がボクを放ったらかしで淋しくて不倫しました。 バレないように、不倫相手と駆け落ちしたいけど、どうしたらいい?とか・・・・。32にもなり、子供も居るのに、のたまうバカ。 自分は結構、モテてたけど、「この人」と思って結婚したのに、 ダンナの仕事が遅くて、平日は一人きりで淋しくて仕方がない。 ダンナに八つ当たりして喧嘩ばっかりしてる。 地元に帰りたい・・・。など。 「はっ???」って感じです。 ダンナが真面目に働いてくれないと、食べていけないし、 雨露しのぐ家も得られないんですけどねー。 休みは、ちゃんとあって家に居るらしいのに。 子供は、育てていく自信がないから、産めないんだとか。 「淋しい」なんていってるのは、まだいい方で、 ネットでダンナの悪口、書き込む妻とか・・・。 そんなヒマあるなら働けよ!って思いますが。 ダンナは深夜まで働いてるのに、妻は子育てにキレて虐待1歩手前、 ダンナさんは、睡眠時間を削ってまで、料理・掃除・洗濯も 手伝い、なおかつ、子供の面倒も見るんだそうな・・・。 いくら男も育児に参加すべきって言ってもねぇ~、 命を削る想いだろうし、いやいや、ホントウにご苦労様です、って感じ。 昔の主婦は、子供7~8人育てて、農作業とか家事もやってたハズなんですよねー。なんで、専業主婦で子供2人くらいで、家事・育児の両立が出来ないのか、理解に苦しみますもん。 私の母も、フルタイムで働いてたけど、出来合いの惣菜や冷凍食品なんて食べたコトなく、ちゃんと主婦業もこなしてましたけどねー。 私の友人も、子供産んですぐ仕事に復帰し、資格の為に大学の 通信教育を受け、3足のワラジを履いてましたし。 私が長年、働いてた職場は、夜も遅いし、土日祝が稼ぎ時だから、 「営業マンたちの奥さんって偉いな~」って、若い時から思ってました。ほぼ、母子家庭状態であったろうし、おまけに2~4年ごとに 転勤だから、行く先々で、生活環境を覚えなければならないし。 共働きママも多い世の中だというのにね。 昔に比べれば、かなり手厚くなってるし、少子化・少子化と騒いで、 依存心の強い女性を、ますます煽るのも、いかがなものか?とも 思いますね。 働くママの支援は充実させるべきだけど。 どうですか?「依存心」の怖さがわかりましたか?(笑) クレーマーも依存心の強さの表れの一種なのですよ。 依存心は、アナタの幸せを破壊しかねないのです!! くれぐれも、依存心の強い大人にだけは、なりませんようにね。 No,1様は、きっと年配の方なのかな? 「修羅場」なんて、今の若者は、場数踏む前に、 ひとつ遭遇したら、ポキッと折れちゃうか、キレるかして、 生きる気力すら失ってしまうくらい精神的に弱い人が 増えてるな~、と思いますよー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100265
noname#100265
回答No.6

目指すもの・守るものなど目標の大きさや大切さの違い。 人と比べてではなく、自分の中での大きさや大切さです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.5

夜中に便所へ一人で行けるかどうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.4

経験値と覚悟の重さ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

依存心と信念の問題でしょう。 弱い人は、依存心が強い人か、やり遂げるという意思(信念)が弱い人。 強い人は、依存心など無く、「何が何でもやる!」と決めて、強い信念を持ってやり遂げるんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

王将と歩の違いじゃないかな 花札のカス札と五光の札との違いとか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74700
noname#74700
回答No.1

修羅場の数でしょうなぁ~(´ω`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人旅が楽しめる人と楽しめない人の違いはなんでしょ

    一人旅が楽しめる人と楽しめない人の違いはなんでしょうか? 寂しがりやかどうかでしょうか?

  • 一人旅を楽しめる人と楽しめない人の違いは

    一人旅を楽しめる人と楽しめない人の違いはなんでしょうか? 私は楽しめます。 知らないところを知るのは楽しいし きれいな景色を見るのは好きです。 よく一人旅できない人は旅行中の食事は一人じゃ寂しいと言いますが 確かに寂しいけど それでも美味しくて幸せな気分に感じられるし 楽しめるから私は余裕で一人旅できます。 恋人のいない他の友達は 一人旅すると余計に寂しくなると言います。 男にもそういうことをいってる人がいます。 一生独身なら一人で旅行へ行くしかないのに どうして楽しめないのでしょうか? 私には不思議です。

  • 一人旅で楽しそうな人と寂しそうな人の違い

    一人旅って楽しそうな人も居れば寂しそうな人も見かけるのですが 違いは何でしょうか? 現地でもそう思ってしまう時はありますが 一人旅動画やブログなど見るのが好きなのですが、そう思う時があります なんかこの人楽しくなさそうだなぁ、この人は誰かと一緒に行ったほうがよさそう。みたいな…

  • 「ひとりにして」と「ひとりにさせて」の違い

    1人でゆっくり考えたい。。。そんな時に使うセリフは (1)ひとりにして (2)ひとりにさせて どちらでしょうか。 どちらも使われているようなのですが、 個人的には「して」の方が違和感あります。 文法的な説明はできませんが。。。 どなたか教えていただけませんか?

  • もともと独身の人と離婚して一人になった人の違いってあると思いますか?

    もともと独身の人と離婚して一人になった人の違いってあると思いますか? ◆ 街で幸せそうな夫婦を見かけたとき、 独身者は「うらやましいな。自分も結婚しようかな」って思ったりも すると思います。また独身で満足してる人は何も思わないと 思います。「自分は自分。他人は他人」って感じで。 でも離婚者の場合は 街で幸せそうにしてる夫婦を見かけたら どう思うと思いますか? ◆ 誰かと世間話してるとき「ご主人はいますか」とか「奥様はいますか」と いう言葉がでるようなシチュエーションってありますね。 そういうシチュエーションのとき、 相手が「まだ独身なんです」と答えた場合は、 たずねたほうも「ああ、そうだったのですね」程度の反応でしょう。 「あなたなら、いつかいい人見つかりますよ」って励ます人もいるでしょう。 お互い、それほど気まずい感じにならないと思います。 でも相手が「離婚しました」と答えたら お互い気まずい感じにならないでしょうか? 離婚した人が誰かに 「ご主人はいますか?」とか「奥様はいますか?」とか聞かれたら 嫌な気持ちにならないのでしょうか? 離婚してストレスをかかえて「うつ状態」になる人もいると テレビの特集で言ってました。 そんな状態になるなら 結婚するとき、何故慎重に相手を選ぶとか 自分に合う相手がいないと思うのなら無理に結婚しないで 独身のまま過ごすとか、 婚期が遅れてもいい人が見つかるまで待つとか 考えないのでしょうか? (PS) 私は婚活したことがありますが、 つきあっている間に「相手の人と考え方の違い」に気がつき そのときは結婚しませんでした。 今後についてはまだ未定ですが 離婚率の高さを考えると結婚を躊躇して、 「結婚して離婚して傷つくんだったら独身のほうがいいのかな」と思っています。

  • 月給25万の人2人と、50万の人1人の違いは?

    会社の経営者から見て、月給25万の社員2人を雇うのと、月給50万の人1人を雇うのでは何か違いがありますか? 仮に、できる仕事量は同じだとして(実際はそんなことはないと思いますが)、何か雇うほうにとってメリットデメリットがあるのでしょうか。雇われている側としてふと気になったので教えてください。

  • 「ひとり」、「一人」、「独り」、違いは何ですか?

    この3つでどんな風に違ってくるんでしょうか?ぼんやりと分かるような分からないような、そんな感じです。難しいとは思いますが、お願いします。 ちなみに、私の考えでは 「独り」は寂しい感じ。 「ひとり」はちょっと寂しい? 「一人」はただ無機質な感じに1人。 といったところです。

  • 1人当りと1人当たりの意味の違い

    1人当りと1人当たりの意味の違いはあるのでしょうか。 どうなのか。あればどう使い分けるのか。 教えてください、お願いします。

  • 一人の人と一人の人が合う確率

    今回は、ある親から生まれた子が、ある親から生まれた子に出会う確率を考えてみました。これが正しい計算かどうかが気になっています。 ここで考えるのは、あくまで親と子の2世代間で会って、親以上の祖先が生まれる確率までは計算しません。 よく言われるのは、一人の子が、自身の父母から生まれる確率が250兆分の1であるということです。これを用います。これの成因は「女性が生まれたときに持っている卵子の数は約500個で、男性が生涯作る精子の数は約1兆個。一組の夫婦が生涯に二人の子供を持つと仮定すると、この一組の夫婦から貴方(私)が生まれる確率は、500兆分の2、つまり、250兆分の1となる」ということのようです。 次に、ある一人が一生に会う人数についてですが、個人差もありますし、諸説あるようですが、一番平均的な30000人という数字を使います。 すると、以下のようになりました。(出会うべき子供をA、Bとする) 250000000000000(すでに決められた両親から1人の子Aが生まれる確率の逆数) ×30000(Aの父親がAの母親に会う確率の逆数) ×30000(Aの母親がAの父親に会う確率の逆数) ×2(A,Bの両方の子が、生まれうるすべての事象) ×30000(AがBを見つける確率の逆数) ×30000(AがBを見つける確率の逆数) =405000000000000000000000000000000(33桁) =4.05×10の33乗 ⇔AとBが出会う確率の逆数 ∴求める確率は4.05×10の-33乗 この計算で怪しいところは、 (1)30000は2回ではなく1回かけるのではないかということ(AがBを見つければ、自然とBがAを見つけたことになると考えられるから) (2)405000000000000000000000000000000(33桁)を、4.05×10の33乗 と直すのは正しいか。(34乗とか、32乗などではないか) というところです。 また、どこかが根本的に間違っているような気もします。僕は「確率」方面の数学にはすごく疎いので・・・。 皆様のご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ディスクトップのアイコンをクリックしても、EPSONフォト+が開かなくなりました。
  • ほかのアイコン(エプソンの、)は問題なく開くようですが、EPSONフォト+だけが開かない状況です。
  • プリンターとの接続に問題はなさそうですが、EPSONフォト+の起動に障害が発生しています。
回答を見る