• 締切済み

烏骨鶏

東京烏骨鶏を手に入れたいのですが、北海道まで雛、種卵を送ってくれる方法を知りませんか?

みんなの回答

  • mamanZ
  • ベストアンサー率9% (10/110)
回答No.1

「東京烏骨鶏」「郵送」でグーグルで検索してみたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウコッケイを飼いたい

    ウコッケイのヒナを飼いたいのですが、どこで聞けばよいのでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 烏骨鶏の雛を孵すには?

    烏骨鶏を飼育しているのですが、抱卵時は8個程度の卵を温めますが、雛が2羽もなると抱卵をやめてしまいます。 全てとは言いませんが雛を孵す良い方法をお教えください。

  • 黒烏骨鶏(メス)のヒナを1羽から売しているサイト知りませんか?

    質問させてください。 黒烏骨鶏のメスのヒナを探しています。 もう1カ月ぐらい探しているのですが 見つかりません。 5羽以上とか50羽以上なら売ってもらえる所は あったのですか・・・ 欲しいのは1羽なんです。 もし、黒烏骨鶏のメスのヒナを 1羽から売っているサイトや、今、開催中の オークションなどがありましたら ぜひ教えてください。ちなみに こちらは東京です。 前日夕方発送の当日午前中到着地域でなければ 購入出来ません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 卵を産んだ烏骨鶏

    度々お世話になります。 実家の烏骨鶏小さいほうがついに卵うみました! しかし、走りまわって全然温めようとしないようです。場所は北海道で室内ですが孵化にはほどとおいです。 烏骨鶏にかんする情報が少なくお聞きし申し訳ありませんが、こういう場合はやはり卵(有精卵か無精卵かもわかりません)の行く末は、卵かけごはんになるほうが、卵が活かされるのでしょうか。。。

    • ベストアンサー
  • 烏骨鶏のダンボールへの愛着。捨てて良いのか

    お世話になります。 鳥や、烏骨鶏というのは、寝床のダンボールが新しいものと相当ストレスなのでしょうか? 烏骨鶏の雛二羽います。初めに迎えたほうが、迎えた日より寝床に使っていたダンボールがあったのですが、夜になると自ら進んで飛び込む習慣があり、そのうち、後からきた小さい雛もそれを真似して、夜は一緒にダンボールにはいります。 なので、一応家ができてからも、家のなかにダンボールを置いているのですが、臭くなってきたので捨てたいです。糞などはこまめに掃除してダンボール自体は乾燥しています。 しかし、鳥にとっては、匂いなども愛着なのでしょうか? 新しいものにするとストレスでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 種卵を譲ってくださるところ

    今、鶏卵の人工孵化に挑戦しようと思っているのですが 種卵(ひよこになる卵)を売っているところもしくは譲って 下さるところを探しています。 烏骨鶏・にわとりのページというサイトは知ってるので このサイト以外で知っている方いましたら教えてください。 鶏の種類はなんでも結構です。よろしくお願いします。

  • うちの鶏(烏骨鶏)が懐きすぎの気がします

    鶏(烏骨鶏)ってこんなものでしょうか? 少し生まれた時期の違う二羽かっています。一羽は中雛からかっていますが、手にのり、あとをくっついてあるきます。よく私の手から食べますが、決して痛く突っつかないようにしてます。もしくは、そんなものな考えるわけでもなくそんなもなのなのか。 昨日あまりに暑くてうだって横になったら、烏骨鶏もいっしょにきて飼い主の顔と首のあたりに自分の首を載せて寝ました。糞の落としものが臭くて目が覚めました。 エサや果物や野菜をあげると、ウホー!!ウホー!!と喜びます。 ちなみに、一羽はメス確実なのですが、もう一羽はメスかオスかわかりません。朝に鳴くのですが、(メスのほうはまだ小雛です)だとしたらオスなのでしょうか? オスのわりには、父性本能があるのですが。。 はじめ小さなほうをいじめてたのですが、その度にしかると、やめるようになり、寒いときなど自分のお腹のなかに入れてました。 小さなほうは、よく大きいオスかメスかわからないほうのくちばしについたものを食べます。 これらはよくあることですか? また、以上の拙い情報ですが、大きいほうがオスかメスかご意見お願いします。メスでもなくことがあるとすると、体つきは極めてメスらしい気がします。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 烏骨鶏を獣医に診せたいのですが費用はどれぐらい?

    烏骨鶏のヒヨコを飼っています。 そのヒヨコの具合が悪いです。 目ヤニが出ていて朝になると 目が開かなくなっています。 鼻水も出ていて朝には鼻がふさがってしまって 固まっているので楊枝でとります。 獣医に診せたいのですが 獣医なんて1度もかかったことがないので 費用がどれぐらい掛かるのか まったく検討がつきません。 多分治療は目薬と抗生物質だと思います。 多分ですが・・・ 3羽いるのですが そのヒヨコだけ 大きくならなくて手のひらサイズで ピヨピヨないています。 ほかの2羽はハトより一回り大きくなり 声変わりをしています。 お医者さんに見てもらった場合 いくらぐらいかかるのか 知りたいです。 3000円ぐらいとか1万超えるとか・・・ まったくわからないので獣医は未知の世界なので 高額だったらどうしようと二の足を踏んでいます。 よろしくお願い致します。

  • 烏骨鶏を飼いたいのですが

    烏骨鶏をペットとして飼いたいのですが、 福井県、またはその近郊で販売しているところを 知りませんか?

  • 烏骨鶏

    烏骨鶏♂1匹♀6匹計7匹生後1.5年をひら飼いしていますが半年位前より 生んだ卵を食べるようになりました。食べない時は2.3日食べない時も有り、又1日に2.3個生んでいる時は1個食べて あと1か2こは食べずに有ります。鶏舎など改造しないで今のままの飼い方で卵を食べ癖をやめさせる方法は無いでしょうか。???

このQ&Aのポイント
  • DH-HD14EA50BKなどのDH-HD14EABKシリーズのHDMIケーブルの使用温度について教えてください。
  • エレコム株式会社のDH-HD14EA50BKなどのHDMIケーブルの使用温度についてお知らせください。
  • DH-HD14EA50BKやDH-HD14EABKシリーズのHDMIケーブルの適用温度はどの範囲なのでしょうか?
回答を見る