• 締切済み

潮の(圧)力が分かりません

海面上から海の中に 幅10m 深さ5mの鉄板を設置する。 それに3ノット(1ノット=1.852km/h)の潮が 当たると全体でどのくらいの力がかかるか? という問題が分かりません。 ベルヌーイの式を用いるのかと思ったのですが それ以上は分かりませんでした。 分かる方がいれば教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

海水が3ノットでぶつかるときの力を求めてそれを1平方メートルで受け止めれば動圧が分かります これに静圧を加えればいいのです 最初から5メートルだの10メートルだのと考えずに1平方メートルで計算すればいいのです 1平方メートルに海水が3ノットでぶつかれば圧力はどれだけか?

3374se
質問者

補足

回答ありがとうございます! おっしゃることまでは考えられたんですが 質問のタイトル通りその圧力が分かりません;; 初歩的なことかとは思いますが できれば回答よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 挿入時に潮を吹きたい(位置はここでいいの??)

    手では吹いたことがあります。 挿入時に吹きたいんですが この場合ペ○スは Gスポットを突くようにに当ててもらわないといけないのでしょうか? いつもは正常位の時は 大体子宮に当たる位まで 奥にいれてもらいついてもらっています。 相手の肩に足をあげたりも。 でもGスポットの位置を考えると奥に突いてもらうと肝心のGスポットはペ○スの側面(周り?)をこする感じになりますよね?ふつうはこんな感じなんでしょうか? ペ○スの頭の部分を Gスポットに当てないとだめなのかと不意に思いました。 あとおしっこがでるような感覚にはよくなるんですがそれ以上にならない(潮を吹かない)んです。 気分的にはあと一歩みたいな 感じなんです(>_<) これはホントにあと一歩と 認識していいでしょうか? これは潮なのかおしっこなのかよくわからなくなりおしっこだったら恥ずかしいと思い自分の中でこらえているのかもしれません。 力も入っているかもしれないし足にも力を抜いて、なるようになれ~って状態でいればいつか潮も吹きますかね?笑

  • 検索の力を貸してください。(ロールスクリーンです)

    私の検索力だと上手くヒットしなくて混乱してしまいましたので、お力を貸してください、よろしくお願いします。 ロールスクリーンのプルコード式(スプリング式)で、幅34cm×長さ180cm以上です。 チェーンは不可です。 (1)製品幅の希望は34cmです、オーダーになると思いますが既製品で30cmや32cmがあるのでしたら、30cmから34cmの間のそれでも構いません。 (2)長さはできれば220cm位欲しいですが、180cmでも100cmでも構いません。 ただ、調べてみるとプルコード式(スプリング式)の場合幅と長さは1:3までのになる場合が多いみたいですので、100cm以上の物は無いのかもしれません。 オーダーだと34cmの長さ102が限度みたいですので、それ以下の長さでも教えて欲しいです。 (3)色はライトグレーやグレーが良いですが、ホワイトやベージュ、アイボリーでも、色は何でも構いません。 窓に付けるのではないので、遮光も無く生地も安っぽいので構いません (4)あとは安価なものが良いです。 5年以上前にはニトリで既製品の幅30のプルコードが安く販売していたのですが、無くなってしまい、、、 上記に当てはまるのが、どこかないでしょうか? よろしくお願いします

  • 飛行機は離陸は130ノット240km/h以上になら

    飛行機は離陸は130ノット240km/h以上にならないと機首を上げてはいけないってことはプロペラ機でもホンダジェットでも同じなのでしょうか? あと高度1万メートルにならないと250ノット463km/h以上のスピードで民間機は飛行してはいけないというのは航空法の法律で決められているのでしょうか?

  • 夢占いの診断してください

    数日前、変な夢を見ました。 天井がない幅のせまい部屋にいて、実はその部屋は海の中ありました。 比較的海面に近い海中か海面ぎりぎりだったと思います。 周りの海水は凍っている部分もあったような気がします。 そして、海水が上から入ってきそうでひやひやしてました。 前にも一回同じような夢をみたようなことがあるような気がします。 これについて、考えがある方お願いします。

  • 山の上にある水平なトンネルから水平線が見える理由は

    こんにちは。 高さ100mの山の上に傾斜を付けずに水平にトンネル(長さ64m、高さ2.5m、幅1.2m)を設置しました。そのトンネルの手前から海を見ると、トンネルのセンター(高さ1.25m)のところに水平線が見えます。設置する際には、高さ100mの山の上なので、少し海の側を下げて設置しないと水平線がトンネルの下の方に見えてしまうのではないかと思っていましたが、試験施工を行った結果、まったく傾斜を付けず水平に設置すれば、水平線がトンネルのセンターの高さに見えることがわかり、実際に設置した後も、そのような位置関係にあります。なぜこのようになるのでしょうか?

  • 井戸の中の深さdの位置にある質量mの物体に働く力はどのように求めるので

    井戸の中の深さdの位置にある質量mの物体に働く力はどのように求めるのですか? 式も書いていただけると嬉しいです。

  • 全体をつかむ力をつけたい

    私は、周りの人たちに比べて極端に(周りの人の2~3倍以上)仕事のスピードが遅い時があります。 そういった仕事に共通するのは、「考える」要素が多い仕事のようです。 例えば、データ入力など、1つの単純な繰り返しの操作はいいのですが、複数の要素が混在していて、考えながら調整していくような仕事になってしまうと、あれをこうしてこれをこうして…と細かい要素の単位で考えてしまうので、考える量が多すぎてすぐ頭がパンクしてしまいます。 苦手な仕事は、デザインの仕事の中でも特に「レイアウト」。料理も苦手です。 私が考えるに、全体を捉える力が弱く、視野が狭くなっているからではと思っています。 それぞれの仕事で、数を積んで訓練するしかないのかなぁ…とも思っていますが、周りの人を見ていると、経験が少ない人でも早く仕事をこなしているし、手の動かし方も変わらないのできっと、「頭の中」で効率的に考えているのでは…?と思っています。 全体をぱっと捉える力をつけるには、どうしたらよいでしょうか?

  • 家の建替時に橋の補強に使った敷鉄板等の費用について

    家を建て替えた時に入口の橋(約5m×幅3m)の上に使った敷鉄板等の費用について、 ハウスメーカーを通じて下記の請求書が来ました。 橋の下は解体屋が設置したものを若干補強してそのまま使用しました。 (1)(2)(3)(4)が高いと思ってます。 妥当な金額は、どのくらいでしょうか?                           単価   金額 (1) 敷鉄板             4枚     3,000  12,000 (2) リース料          56日×4枚    150  33,600 (3) 搬入・搬出費         4回     18,000  72,000   2T車 (4) ゴムマット           6枚     5,000  30,000 (5) サポート補強手間(材工)  1式           15,000 (6) 消費税                          8,130 (7) 合計                          170,730

  • 津波の速さ

    津波の速さはジェット機並みだとテレビで聞いて驚きました。 過去のQ&Aを参照したところ下のような回答をみつけました。これによると、津波の速さの2乗と水深が比例するようですが、どうしても感覚的に納得できません。この式がなぜ成立するのかを理論的に、かつわかりやすく解説していただけないでしょうか。 普通の波は横波で、津波は縦波だとか??? ---以下コピペです--- ・海の水深が浅くなればなるほど、津波の速さは遅くなる。    津波の速さ(m/秒)=√(g×h)=√(9.8m/秒2×水深(m))                水深2000mでは、約500km/時                   200mでは、約160km/時                    10mでは、約 36km/時

  • 大至急教えてください!!

    名古屋市中区富士見町周辺、及び東別院駅周辺の駐車場を探しています。朝の9:00位から翌朝の10:00位まで2台停められる駐車場です。高さは2メートル5センチ、幅は1メートル87センチ以上です。コインパーキングは不可です。(※下から鉄板が出てくるタイプは×です。)どなたかご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。