• 締切済み

2ちゃんねるついて

先日書き込みの仕方を教えて頂いたものです。その際にお返事頂いた方々有り難うございました。叉教えて頂きたいのですがその際書き込むだけなら書き込んだ後書き込みをクリックするだけでいいですとのことでしたが・・書き込んだあと画面が変わり右端に日時とIDアルファベット日時とID???あとのもうひとつはたしか日時だけ それぞれのカテゴリー?スレ?によって違うみたいなのですが・・不安になってしまい詳しい方がいらしたら教えて下さい。(不安な気持ちになったスレ?はほとんどがID???中でIDアルファベット?が数人)このような質問ばかりで恥ずかしいのですが本などをみても難しく考えてしまう癖がありよけいにわからなくなってしまうので恥を忍んで叉書き込みました。前回同様未熟な私にでも解るように教えて頂ければありがたいのですが宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

はじめまして。 2chのIDですが( ID:********)は簡単に言うと書き込んだ個人を特定できるようにできたシステムです。 2ch内で言葉盛んに言われているような「IP抜くぞ」とかはここから来ているのですが、心配しなくても管理側以外の人には出来ません。 また、このシステムは「板」によって採用している所とそうでない所があります。 余談ですが、最近2chから事件が起こるケースがある為に管理側で「書き込みログ」をとってるみたいですね。 過激な書き込みしなければ関係ないですが…。 また、名前の後の ◆********は個人の「固定ハンドル名(コテハン)」の他者の利用を防ぐ為の「トリップ」です。(暗号みたいな物ですね) 「名無しさん」で書き込む際は不要ですが、「コテハン」を名乗る時は検討しても良いかもしれません 利用方法は「名前欄」に「自分の名前#10桁の好きな文字」を入力します。 名前の色はご存知でしょうか? 名前欄が緑色は普通に書込みしたモノ、青色はメール欄に「sage」と入力したモノ。 スレッドによってはローカルルールで「sage進行」とか書かれているものや、住人によっては「あげるな」とか書込みされるところがありますが、そういう場合にメール欄に「sage」と入力するとそのスレッドは板の上位には移動しません。 どちらにしても、詳しい説明は本家2chの「2ch総合案内」の方が詳しいと思いますので 「必ず」 目を通しておいてください。(住人の為、ひいては自分の為ですよ) 2chは特殊な世界(最近はそうでもないか…1年前まではアンダーグラウンドなBBSで人には話せない世界だったのだけれど…)です。 「転んでも蹴られても泣かない」ことが大事です。 では、よい「にちゃんねらー」になれますように!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 389
  • ベストアンサー率33% (68/202)
回答No.2

#1です。 補足ですが、スレ(スレッド)の中には「sage進行(下げ進行)」で進んでいるものもあります。メールアドレス部分にsageと入力して書き込みをするとスレが上がってこないというのは知っていると思いますが、 sage進行とはこれを利用して「書き込む人は全てアドレス部分にsage記入をお願いします」ということです。 どんな利点があるかというと、荒らされにくいとかディープな話題ができるとかいろいろですが、間違えてageてしまうと(アドレス部分に何も書かずに書き込みしてしまうと)叩かれる場合もあるので注意してください。 ちなみに参考URLに2典と言われるサイトを書いておきます。ここには2ちゃんねるのいろいろな言葉や使い方などが書いてありますので参考にしてください。

参考URL:
http://freezone.kakiko.com/jiten/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 389
  • ベストアンサー率33% (68/202)
回答No.1

前回は回答していませんが、私も僭越ながら2ちゃんねら~の一人です。 IDが???になるというのは、メールアドレスになにかしらを入れているとそうなります。たいていは「sage」や「age」でしょうが、何を入れても???になるのでIDをあまり他人に見せたくないときなどに利用してください。また、特定の板(カテゴリー)によってはアドレス部分に何か入れていても???にならない場合もあります。 アドレス部分に何も書き込まなければ通常通りIDが露呈される仕組みです。それはアルファベット大文字小文字と数字を適当にむすびつけたものです。これにより名無し書き込みでもある程度誰かということは予測できますが、回線を切断したりプロキシーの書き換えなどによりIDを変えることができ、複数時間帯や日にちによる特定にはあまり役立ちません。特定は、あればコテハンと呼ばれる固定ハンドル(通常の掲示板でのHNです)を見るのが早いでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2ちゃんねるの書き込み日時の横の0とか○とかは何ですか?

    2ちゃんねるで、書き込んだ日時の横に IDが出るスレと、出ないスレがありますが あれは、どういう分類で分けているんでしょうか? また、書き込み日時の横にIDが出ないスレの場合 0や○みたいな記号が入力されますが あれは何を表しているんでしょうか? 0と○で、意味に違いはあるんでしょうか?

  • 2つの2ちゃんねるの関係について

    その経緯についてはともかく、2ちゃんねるが分裂した事実は知っています。 質問は、その2つの関係です。 あるスレについて両者を見たところ、スレ立ての日時は同じでした。、また、スレ立て主のIDはほぼ同じでスレの進行や書き込みもほぼ同でした。 ただ、書き込みには微妙な違いもあるようです。 この状態について誰か御説明しては頂けませんか? 分裂して独立しているのに何故に同じようなスレになるのでしょうか? どちらかに書き込みがあれば自動的にもう一方のスレにも同じ書き込みが転記される仕組みなのでしょうか? 宜しく御教示下さい。 ついでに「お~ぷん2ちゃんねる」についても。

  • 2ちゃんねるの利用方法を教えて下さい。

    2ちゃんねるの利用方法が全く解りません。 2ちゃんねるのガイドや初心者のためのページを読んでも解りません。 ごく基本的なことから質問させていただきます。 (1)書き込みをするには、登録が必要なのですか?書き込み者にはIDが ありますが。 (2)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1206927302/  例えばこれはNHK-FMとNHKの番組をUPするためのスレなのですが、この中で、ある書き込み者が、ある日時にオンエアされた番組をリクエストしています。  それに対して、別の方がその番組を録音したものをUPして、書き込み者はそれを入手できたらしく、お礼をしています。  そのUPしたものはどこにでていて、どういうやり取りで入手できるんでしょうか?  また、その入手は書き込みしたものしか入手できないんでしょうか?第3者が入手は出来ないのでしょうか?  超基本的な質問だとは思いますが、全く解らないので教えて下さい。

  • 2ちゃんねるのIDからどこまでわかってしまうのでしょうか?

    はじめまして。該当する質問を検索したのですが、 見つからなかったので質問させていただきたいと思います。 私は2ちゃんねるで書き込みをしたのですが、 (決して悪意ある書き込みはしていません) その際IDから「おまえのPCのメーカーは〇〇だろ」と言われました。 IDからは携帯からかPCからかしかわからないと聞いていて、 かつ、どこを調べてもメーカーが分かるなどとは書いていなかったので 少し驚きました。 と同時に、他にも色々な情報が引き抜かれてしまっているのかと思い、 なにか得体のしれない不安感があります。 現在、IDからはなにがわかってしまうのでしょうか? たとえばメーカーを識別する際、どこが拠り所となっているのでしょうか? ぜひとも皆様にお教えをいただきたく思います。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 2chの匿名性

    カテゴリが違ったためか、回答が多くつかなかったので、 こちらで質問しなおします。 2chでカキコミしていると、住人から「違うスレにいたろ?」 と指摘されることがあります。 IDは???のところか携帯かパソコンか区別をつける(oと0)の ところで書き込みしていますが、 相手が何かを使ってIPアドレスとか割り出したりできるのでしょうか? あと専用ブラウザから見てる人には、???とか(oと0)の スレでもIDとIPどちらかは分かりませんが、お見通しと聞いたことが あるのですが、本当ですか?

  • 2ちゃんえるへの書き込みの仕方について

    2ちゃんねるにあまり行った事が無いし書き込みは全くしたことが無いのですが興味のあるカテゴリーのところで書き込みをしてみたいと思っています。 そこで質問なのですが よく見かけるプロキシーとは何なのか?  IDの所に表示されるアルファベットはずっと固定されるのか? 何もせずに書き込みして安全面で何か不具合は出るか? 「さげ」というのは何なのか?どうすればいいのか? など色々質問が多くなってしまいましたが回答よろしくお願いします。

  • 2chの使用料金について

    2chにIDの出ない難民というところがありますよね。 板の住民の方々が定額プランが~、請求書が~とお話をしているのを目にしました。 二ヶ月以上その板に常駐し、結構な量の書き込みをしてしまっているため、今更ながら不安になっています。 プロバイダによって利用料金の支払い方法が変わっている、払い忘れると手数料が酷いことになる、スマホは二ヶ月ごとに請求がくる、年末にまとめてくる人もいる、請求が来ない住民は滞納しているのでは?などのレスもされていました。 本当に2chの難民スレは有料なのでしょうか、そうであった場合何処で金額を確認し、どのように対処すれば良いのでしょうか。 コールセンターに問い合わせるべきだ、との助言も戴きましたがどうすれば良いのか分かりません。 詳しく教えてくださると助かります。

  • 2chを、見る為のジェーンの質問

    お世話になります。 さて、私、2chを見るときには、この・・・ JaneDoe View α ( build date: 060322 )を使用しております。 そこで、このソフトの使い方で質問があります。 (1)検索は、スレッド内以外は出来ないの?       言葉、単語で、興味のある書き込みを探しますが、このソフトは、    私の知る限り、検索は、 指定した、スレッド内だけでしか    検索出来ません。    もっと、検索エリアを広げる検索方法は、ないのでしょうか?        例えば、おもいきって、2ch全体にかけて、言葉を検索して、    ヒットした、スレ、書き込みを、表示するとか出来ないのでしょうか?    まぁ、2ch全体に検索とは、いかないでも、カテゴリに対して検索    ぐらい出来ないのでしょうか?    もし、可能であれば、その方法を教えて下さい。 (2)タイトルの右側(!の欄)に付く、赤いチェックマーク、は何?    また、水色の丸マークは、何?    赤いチェックマークは、どうも、一度クリックして中を覗くと付く    みたいですが・・・ (3)基本的なことですが、2chのデイレクトリの順番は、どうなっていますか?    (どう呼ばれていますか?)   なんとなく、こんな感じですか?   壺マーク → カテゴリ → タイトル → スレッド → 書き込み (4)今見ているスレッドの前回のスレッド・・・    例えば、今見ているスレが、20 であれば、 19のスレを、簡単にすぐに見るには    どうすればいいですか?    テンプレの 19 をクリックするのですが、なぜか そのに行きません。。       以上   よろしく教えて下さいませ。

  • 今の政権に不満な方々に質問なのですが現在の政権に不満な方々はどういう政

    今の政権に不満な方々に質問なのですが現在の政権に不満な方々はどういう政権・政策を望んでいるのですか? このスレを見ていると不満、批判ばかりで打開策等がない書き込みが多くフと気になりました。 なので ・具体的かつ実現出来るであろう意見でお願いします(その際にメリット、デメリットも記載して頂けるとわかりやすいです) ・「今の日本に期待出来ない」等の発言はなしでお願いします(それだと希望論、理想論ばかりで埒があかないので…)

  • IDとバスワードの保存について再度質問です

    前回、ヤフーのノートパッドにIDやパスワードを保存して安全かどうか質問した物です。 前回の質問では、やや不安な面もあり結局、ヤフーのノートバッドでは大事な物の保存は止めようと思いました。 そこで、今私が使っているフリーソフト「Stamper2」と言うのがあるのですが、このソフトに大事なidやパスワードを保存する場合はどうなんでしょうか? ちなみにStamper2で保存したファイルはアルファベットと数字だらけになっています。 もちろん自分のPCのみの使用を考えた場合です。 また、皆さんは大事なIDやパスワードを保存する時なにかソフトなどお使いでしょうか?

専門家に質問してみよう