• 締切済み

新しい雪の利用方法

kabo-chaの回答

  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.2

観光資源とか南国への贈り物とか、あるいは食料貯蔵庫とか。 そういうものではなく、もっとあっ!と驚く利用法ですか? そんなものがあったらとっくに試している。 と魚沼の人たちに怒られそうです^^;

関連するQ&A

  • ■▲●雪で死なない方法?■▲●

    車が雪に埋まって死んだり、 雪に埋まった車から外に出て、 家の近くで死なないベストな方法は? (車に乗らない以外で)

  • 雪が降ったとき営業で何を履いたらいいでしょう?

    雪が降ったとき営業で何を履いたらいいでしょう? 外回りの営業をしています。一般家庭に一軒一軒お伺いする仕事です。 最近寒くなってきて、あー、雪が降ったらこの足元どうするんだろうと思いました。 いつもはいっぱい歩くのでスニーカーパンプスを履いています。 お客様の家に長時間いる予定のある日は普通のパンプスです。 ブーツって、カジュアルになってしまいますよね。 でも雪が降ったら積もるので、ブーツ必須かなと困っています。

  • 冷蔵庫で雪を作れるか

    家庭用冷蔵庫又は冷凍庫を使って雪を作ることはできますか。できる場合は方法を教えてください。

  • 雪以外で

    初めて投稿させて頂きます。 ご教授宜しくお願いいたします。 私は東京に住んでいる為なかなか雪が降らないのですが、雪以外で溶ける雪だるまを作る方法はありますでしょうか? フエルト、ティッシュ、発泡スチロール等形の残る物でなくあくまで「溶ける」雪だるまです。 またフリーザ等の霜などで作る場合は霜を発生させる促進方法なども教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 転倒したときに雪が入ってしまうのです・・・

    私は初心者のため、 転ぶことが多いです。 ジャケットの袖から雪が入って 気持ち悪くてストレスになります・・・ 何か良い方法があったら教えて下さい。 転ばない・・・ことが一番の解決法かも・・・ですが。 宜しくお願い致します。

  • 家の雪で困ってます!!

    以前にテレビで家庭のストーブやボイラーの排熱を利用して自作のロードヒーティング等で雪を溶かしている方の紹介があったのですが、自分なりにいろいろ工夫したのですが上手く行きません!何方かノウハウをご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願いたいのですが・・・

  • 横広いベランダの賢い利用方法

    来月引越すマンションのベランダの利用方法についてお尋ねします。 角部屋で、部屋を取り囲む様に三面にベランダが繋がっており、中に5畳ほどはありそうな所もあります。プランターで家庭菜園をする以外に何か賢く使えないかと考えています。家庭菜園についてのアドバイス等もよろしくお願いします。

  • 超高速回線の有意義な利用法とは?

    KDDIがauひかりサービスを開始し、一般家庭でもギガビット回線を利用可能になってきました。 「大は小をかねる」回線は高速なことに越したことはありませんし、 技術の進歩とは本当に素晴らしい事だと思います。 ですが、一般家庭での主な利用法といえば、ファイルや動画のダウンロードといった事しか思いつきません。 せっかくの超高速回線、もっとほかの事にも生かせるのでは・・・? というわけで 皆さんの知っている、もしくは考える超高速回線の有意義な利用法を教えてください。 もしよければ、この先一般家庭において1Gbps以上の回線が必要になるかどうかもお聞かせください。 回答よろしくお願いします。

  • 日本のスポーツ雪合戦について?

    日本国内で行われるスポーツ雪合戦ですが、団体としては一般社団法人日本雪合戦連盟以外の団体や連盟などはあるのでしょうか?

  • 夏場の電力不足

    夏場に冷房を使うなど、贅沢です。 私は今まで家で冷房を使ったことはありません。 最近、家を新築し4.1kWの太陽光パネルを取りつけました。昼間の冷房くらいは太陽光でなんとか賄えるようになりましたが、夏場の冷房は、扇風機で十分だと思いませんか。(ただし仕事場や、お年寄りのいる家庭は除きます) 日本人はこんな震災の後でも、まだ贅沢をしようとするのでしょうか。働かない暇な人は昼間、図書館にでもいけばいいんです。 みなさんのご意見をお聞かせください。