• ベストアンサー

TOEICリスニング分野の点数アップについて教えてください。

TOEICリスニング分野の点数アップについて教えてください。いつもI-PODでTOEICのリスニングCDを聞いています。よく聞き取れなかった文章は教科書でどういう会話の内容だったのかを確認し、正解の内容も確認します。しかし、一応教科書で確認はするものの、I-POD視聴中は「ただなんとなく流し聞きしをしている」ように思えてしかたがありません。よく聞き取れなかったものだけ教科書で確認しており、なんとなく意味がわかる程度のものは確認していないのです。上記の勉強方法を反復すればTOEICスコアはあがるでしょうか?また、ほかにリスニング分野の良い勉強方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.2

こんにちは。お疲れ様です。 多分、「TOEIC目標点数別」対策参考書・問題集にてお勉強されているのかと思います。正解です。 1. ご経験がある通り、とにかくTOEICというのはタップリ解答時間をくれませんよね。電車で移動中に聴いておられるのか分かりませんか、ちょっと隣に誰か座った瞬間に集中が途切れて聞き流してしまうということもありますよね。ご自分でおっしゃる「ただなんとなく流し聞きしをしている」とは、そういう「集中力の途切れ」のことではないかと考えます。本番試験中においては、隣の受験者が鉛筆を落としたとか、それくらいのことでパッセージを聞き流してしまうような集中力ではおぼ着きませんよね。 かく言う僕はTOEICを数年前に生まれて初めて受験しましたが、確かリーディング・リスニングのどちらかが満点で合計は950点以上でした。普段英語を使う環境にいるということが大きいのですが、それでも「TOEIC900点突破~」という参考書を買って、付属していたCDを聴きまくりましたよ。ただ聴いているのではなく、「ポイントとなるような諸点についてメモを取る」ということをしました。例えば「時間的な前後」に関わるパッセージなら、時間を書きます。「9:15」でも「before noon」だけでも構いませんので、「このパッセージについては一体何が問題にされるのか?」を予想する技能を養っておきたいものです。 2. 長文読解問題では、まず文章自体に眼をやる前に、チラッと横目で問題を見ておくのがコツです。問題を一字一句覚えることはありません、「ああ、こんな問題があるな」と頭の片隅に置いてから長文に戻ると、それだけで自然に眼がキーワードを探してくれるものです。 3. ところが、この方法がリスニングでも適用できるかというと、必ずしもそうでもないと僕は思っています。つい二ヶ月ほど前に英検一級を受けたのですが、やはり4つのセクションがあるリスニングのところで、長文読解と同様に許される範囲内でチラッと選択肢を見ておいたら、かえって混乱して、CDにて放送される問題文パッセージが頭に入らないような気がしました。 よくよく考えてみると、それもそのハズで、長文読解では文章と問題文を行き来することができます。ところが一回切りしか読まれないリスニングではそれができません。従って、かえって問題文を見てしまうと、読まれるパッセージの中で「答えに該当しそうな部分を聞き漏らさないようにする」ということに気が取られ、全体の内容が聞き取れなくなるためではないかと考えます。 なので、メモりながら問題パッセージ全文をしっかり聴いて後、パ~っと選択肢を見て解答するという方法の方が効率も正答率も高いのだろうという気がしています。 4. 或いは、長文読解と同じ「チラアプローチ」が有効なセクションもあるのかも知れません。それは個人個人が見極めるしかないのでしょうね(もちろん受験ルールに反しないという範囲でですね)。 セクション毎の出題のされ方は決まっているのですから、ただ聴いて教科書を確認するだけではなくて、セクション毎に「自分のアプローチ」を編み出して、それをもって臨むトレーニングをしたら効率が良いと思いますよ。TOEICはTOEICのための勉強することで、必ずスコアは上がるハズです。 頑張って下さい。ご参考までに。

その他の回答 (2)

noname#125540
noname#125540
回答No.3

それで上がるんじゃないかと思いますが、 経験がないので「上がりましたよ」とは申せません(^^; 聞き流しでも役に立たないわけではないと思います。 でも「く聞き取れなかったものだけ教科書で確認しており、なんとなく意味がわかる程度のものは確認していないのです。」と気になっているなら、なんとなくわかる程度のものの確認も少し試してみては? 試してみて「やっぱり確認したほうがいいな」と思えば確認すればいいし、「いや、要らないな」と思えば今までどおりにやれば良いでしょう。 いつも全部見ると大変なら、時々念の為見る程度にしておくとか。 人それぞれやりやすい方法が異なるので、試行錯誤も必要です。 私はTOEIC用のCDって今までのところ、ほとんど受験する前にしか聴いておりません。 他のものを聴いています。 何でもいいから要するに英語が聴けるようになればいいんでしょうと・・・・。 TOEIC用のCDが悪いわけではありませんが、面白くないので(苦笑)。 TOEIC Squareにスコア別アドバイスがあります。 スコアごと、その中でもいくつかの弱点ごとに、弱点強化のアドバイスが書かれています。

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/square/advice/advice_score/
回答No.1

どれぐらいのスコアかよくわかりませんが、 リスニング100点台→200点台はDSのソフトで、200点台→300点台はネットの生の英会話で勉強してうまくいきました。そのあと通信教育にもどって200点そこそこ、DSで200点台後半になりました。  これは完全な相性と思います。参考までに、(それ以上の点数は未体験です)

関連するQ&A

  • TOEICのリスニング点数アップ

    TOEICのリスニングが苦手です。 恥ずかしながら、現在は3回程受けてリスニング最高点が325点で、全体では650点程です。 リスニングはPart3.4で焦ってしまい、先読みが間に合わなくなり、緊張のせいか設問も頭に入ってこなく音声が過ぎていってしまう感じです。元々日本語でも話を耳から聞いて処理することが苦手なほうです。 就職活動の為に700点、できれば800点を年内にとりたいと思っています。。 一ヶ月程で、とにかく点数をあげる方法、コツや勉強方法を教えて下さい!! 特にリスニングのスコアアップを目指していますm(__)m

  • TOEICのリスニング

    TOEICのリスニングでほとんど点数がとれないのですが 早く内容を聞き取ることができません。 具体的にどんな勉強をしていけばいいでしょうか?

  • TOEICのリスニング力がなかなか上がらない

    私は今専門学校1年生ですが、今年の4月に学校で初めてのTOEIC受験をした時620点を取りました。高校3年生の時に受験勉強をずっと頑張っていたので初めてのTOEICでもこのくらいの点数が取れたと思うのですが、それから半年以上勉強してスコアは685点です。結構頑張って勉強しているのに点数の伸びがとても悪いと思いませんか?友達は100点200点伸びている子もいます。こんなに勉強しているのに!!と、とても腹が立ち自分の勉強法が疑問に思い質問をしました。 ちなみにリスニングは355点→360点リーディング265点→325点です。 リスニングスコアの伸びが信じられないほど低いです。確かに私はリスニングが大嫌いですが、ある程度は毎日英語を聞き続けているのにおかしいです。憤慨します。私のリスニングの勉強法は1回解き、採点をして、スクリプトを全部見て分からなかった単語熟語をチェックしたらまたリスニングしてみる、という感じです。このプロセスに何か問題ありますか?みなさんのリスニング勉強方とまじえてアドバイス頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • TOEIC-リスニングアップの方法

    初めまして。 現在TOEICのスコアアップを図ろうとしている者です。 リーディングはなんとなく勉強に仕方がわかってきて コツコツと進めているところです。 しかし、リスニングをアップさせるのに何をしたらいいのかがわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、この本を読めば、これをやれば リスニングのスコアがあがるぞ!というのを教えていただきたいのです。 別にコツを集めたもので構いませんし、 リスニング力を直接あげるものでも構いません。 返信お待ちしております!

  • TOEIC リスニングPART3、PART4”対策”(→点数アップ) 助太刀願います

    忙しい中失礼します。 表題の通り、現在TOEICリスニング部のPART3、PART4の伸びについて困っています。 何かリスニング部の点数を伸ばすテクニック等があれば教えて下さい。 多分リスニング(聞き取るだけ、内容もなんとなくは理解しています)は出来ていると思うのですが、それが、点数に表れない・・・何故? PART3・PART4共に 1.問題文を先に読む(???何を言っているのだろう???) 2.という内に、リスニングテストが始まる 3.リスニング内容全てを覚えるつもりで聞く 4.再度問題文を見る 5.問題文が何を言っているのか理解が曖昧なまま問題を解く →私の頭の中では、そういえばリスニング中にこんな事言っていたかなぁ?、違ったっけかなぁ?、などと思い出しつつ自信がないながらも問題を解く 6.次のリスニングが始まる という悪循環になっています。PART3・PART4共に23問~25問は正解したい、と思っています。 どうか少しでも点数を上げるテクニック等ありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。 リスニング模試の結果は以下の通りです。 1日目 PART1 7問正解(10問中) 2日目 PART1 10問正解(10問中) 1日目 PART2 14問正解(30問中) 2日目 PART2 22問正解(30問中) 1日目 PART3 17問正解(30問中) 2日目 PART3 14問正解(30問中) 1日目 PART4 13問正解(30問中) 2日目 PART4 15問正解(30問中) 1日目 TOTAL 51問正解(100問中) 2日目 TOTAL 61問正解(100問中)

  • TOEIC リスニングの伸び悩み

    TOEICのリスニングのスコアが伸び悩んで困っています。 私のTOEICのスコアは 2008.11 L310 R210 = 510 2009.5  L340 R290 = 630 2009.9 L345 R345 = 690 でした。見ての通りリスニングのスコアの伸びがよくありません。 Amazonの公式問題集のレビューなんかを見ると公式問題集を暗記するほどやればスコアが上がると書いてありますが、いまいちそれで本当にリスニングのスコアが上がるのか不安です。11月末のテストでは確実に730点を取りたいので、このまま続けるとこれからの2ヶ月のリスニングの勉強がまたスコアに反映されなさそうで怖いです。 今までは海外ドラマを字幕なしで見たりTOEICのリスニング対策の本も3冊ほどやりました。パート1はほぼ正解できますし、パート2も正答率は7割ほどで問題を多くこなせばもうちょっと改善できそうですが、パート3とパート4がいまいち手ごたえがありません。今の正答率は6~7割ほどです。文章で書いてあれば簡単に解ける問題ばかりで、知らない単語もあまりありません。間違った問題を見てみるとほとんど聞き逃していたり、集中が足りなかったりというようなものが原因のようです。 残り2ヶ月どのようにリスニングの勉強をしていったらよいでしょうか?問題を解きまくるというような勉強法で確実にスコアは上がるでしょうか?

  • TOEICリスニングの効果的な勉強方法をおしえてください

    最近のTOEICリスニングのスコアは、370、355です。TOTALでは660、680でした。 リーディングでは長文は満点やそれに近い点数を出すことが出来ます。また文法の勉強は楽しんで勉強を進めている状態です。しかし、リスニングについてはどのように勉強すれば良いのか分かりません。今年中にリスニングを400点台まであげられるような、効果的な勉強方法を教えてください。

  • TOEICの点数が伸びないときはどうしたらいいのでしょうか?

    こんにちは。 今現在大学生ですが、 大学入学当初に受けたTOEICは700点越えていたのですが、 4年後に改めて受けたTOEICの点数が600点後半になっていました。 それから数ヶ月後に受けた直近のTOEICの点数は600点前半になってしまいました。 外国語教育が一応評価されている大学に通っていているのにもかかわらず、 この点数を見たときには、学力が低下してしまったのかなと 大変情けない気持ちになってしまいました。 3回受けて感じたことはReadingスコアが右肩下がりになっている気がしました。 Percentile Rankも数ヶ月前が85でしたが、封書で結果が来てないのでまだ今回のPercentile Rankは分からないですが、 スコア自体が80も下がっているので、恐ろしく下がっている気がします。 勉強方法としては、TOEICの点数だけが伸びればよいという考えではないので、 TOEIC試験のための効率的な勉強はしていないのですが、 もともとリスニングが300を入学したころは下回っていましたし、 何よりもリスニング自体が苦手なので、力を入れようと地上波の海外ドラマを見て 生の声を聞いているだけというのが主な勉強スタイルで、 じわじわと効果が出てやっと300後半くらいになってきているという感じです。 でも、大学4年生ということで就職活動していましたが、 4年前の記録を使う必要もないと思いましたし、必要な資格というわけでもないと思ったので、特に履歴書には記載はしてはこなかったのですが、 それでも学部の性質上、英語にまつわる質問のときに、まさかスコアが下がっているとは思っていなかったので、 口頭で4年前に受けたと申し出た上で当時の点数を述べていました。 それから、内定は頂きましたので、時間的な余裕から受けてみたところ2回連続で下回ってしまったので、 せめて700点台には乗せておいたほうが気持ち的にスッキリとします。 そこで、今回、質問したいことは、2点あります。 1.多分、Readingを上げるべきとの意見が多いと思いますが、 TOEICの点数を一時的に実力とは違うかもしれないけれども上げるためにはどうしたらいいでしょうか? 2.長期的に英語を勉強していく上でバランスよくなおかつ(精神的にも経済的にも)負担にならないオススメの勉強方法はありますか? 情けないことに本があまり好きではなく、また、海外ドラマを見ていても単語自体が認識できないときや意味を考えてしまって、 次の言葉や文に注意が払えなかったり、そもそも文の切れ目自体が上手く認識できないときも多い点でも苦労しているので、 その辺りを加味してアドバイスしていただけると大変うれしいです。 回答よろしくお願いいたします。

  • TOEICの点数UP

    今社会人2年目の今年24歳の男です。 私は、大学を指定校で行き、英語もろくに勉強しておらず、 就職しました。 しかし、表題のようにまじでTOEICの点数をアップさせたいです。 今のスコアとしては200点後半です。 何を言っているのか分からないし、問題の意味すら全く分かりません。 でも、私自身外人と話しをすることには、物凄い興味があり、 ボディーランゲージと少々の単語で何とかなりました。 しかし、海外で働くには、どうしてもTOEICが基準となってしまいます。 何とか点数を上げるための方法を教えてください。 英会話に行くことを考えたのですが、かなりお金がかかってしまうので、それ以外を考えています。 わがままですが、お力を貸してください。

  • TOEICの点数を上げたい!

    TOEICの点数UPのためにこれからどのようなことをすればいいのかわかりません... 9月に受けたTOEICが775点でした (listening:400 reading:375) 受けたのは2回目です。点数は多少上がりました。 今までの勉強法は、TOEFLのリスニングの問題集を使ってディクテーションをしていました。 リーディングの勉強はちゃんとしていません。(英検準1級の単語帳を暇な時に眺めてた、日頃から洋書を読んでいるくらいで特別なことはしてません) 来年の1月のテストで830点を超えることを目標にしているのですが、具体的にTOEICの点数を上げるための勉強法がよくわかりません。 テキストを買おうにも本屋さんにはずらりと対策テキストが並んでいてどれを選んだら良いのか分かりません... でも、9月までの勉強法では800点を超えることは出来そうにないと思います。 TOEIC対策の単語帳やリーディング対策テキストを買った方がいいのでしょうか? また買った方がいい場合は、オススメの問題集を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう