• ベストアンサー

こんな私でも・・・

20歳の大学生です。 私はコンプレックスが多く、自信を持って誰かを好きになったことがありません。 誰かをいいなぁと思っても、その人の隣に自分がいると相手に迷惑がかかるんじゃないかと不安になって。 例えば、相手が同性の友達から「○○(私)がお前のこと好きだって~」とか言われて、恥ずかしい思いをさせてしまったら申し訳ないな、と。 私が相手の隣にいることで、相手に不利益なことが起きたら嫌だと。 こんな私はいつか誰かの隣にいれることができるようになるでしょうか。 こんな私のことを誰か、いつか好きだなんて言ってくれるのでしょうか。 胸が小さいくせに、全体的に太い。 太ももはスキニージーンズがキレイにはけないくらい太い。 おしりも大きくてパンツが似合わない。 足は短い。 顔も頭も大きくて、奥二重で目が小さい。 悪い意味で真面目で軽いノリができない。 お世辞なんかがうまく言えない。 人見知りで、知らない人とは話すのが苦手。 飲み会など、親しい人とではないと必ず欠席。 外見だけでなく、内面もこんなんなので出会いもないし、自分で潰しているようなところもあるんですが。 人と深くかかわるのが怖いのに、身内や親しい友達以外に自分を理解してほしいと思ってしまう。 こんな自分が誰かに思ってもらえるなんて思えないし、 誰かを好きになっても、自信を持って誰かの隣にいられるなんて思えないんです。 だけど、誰かが隣にいてくれたら…って思うこともあります。 20歳になって、こんな状況はどうなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pao2005
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.8

60代男性です。 最初に言っておきたいことは、あなたは男の気持ちを知らないということです。 男性は女性を絶対に理解できないように、女性も男性を理解できないものだと思います。 男性と女性とは根本的に違うのだということを知ってください。 あなたが勝手に男性を想像し、勝手にもてないと思うのはやめにしましょう。(^-^ ) コンプレックスのない人間は殆どいないと思います。 それは、量や質の問題ではなく、本人の判断基準です。 他の人から見ると、「そんなことで・・・」と思われることで死ぬほど苦しんでいるもんです。 自分に誇れるものがないと、自分の中に欠点探し(ダメな理由探し)をしてしまうのかも知れませんね。 自分に何か誇れるものがあると、自分の欠点なんか笑って言えるようになるんです。 世間でも、自分の欠点を平気で言って笑っている羨ましい人が沢山います。 そういう人は大抵自分で頑張っているものをもっています。 一つの自信があれば、1000の欠点は吹っ飛んでしまうのです。 恋愛の話に戻します。 遊び友達を求める人は外観を重視するんでしょうが、本当の彼女を探そうとする人は外観よりも気持ちを大事にします。 というより「気持ち」が全てです。 太ったままで努力をしない気持ちが嫌いなのです。 似合わないからといって、おしゃれに興味をもたない気持ちがきらいなのです。 努力したって変わらないことってたくさんありますが、変わらないのは結果だけで、気持ちは大変身するのです。 男は、この直向な気持ちに惚れるのです。 私はガリガリ女性に魅力を感じないのですが、太った女性が好きと言う男性もおり、外見は人それぞれで何がいいということはないのです。 男性が求める女性は、信頼と安らぎです。 それを与えてくれる女性を大切な人として愛情が芽生えるのです。 男と女は、お互いがもっている波長が合うかということが一番大切なのです。 がんばっている人は目が輝きます。 その目に男は魅力を感じるのです。 鏡で自分の目を見てください。 輝いていますか? 男性はあなたの目を見ているんですよ(^-^ ) 20代という若さはそれだけで宝石のように輝いているんですよ。 無限の可能性と魅力であふれているんです。 人生を無駄にしないでください。 一生懸命にやっていると、知らないうちに輝いてきますよ 「生きたいと思う者は死に、死んでもいいと思う者は生きる」 愛されたいとばかり考えていると嫌われ、愛されなくてもいいから尽くす者は愛されるのです。 人は知らず知らずに逆をやっていることが多いのです。 あなたの参考になれば幸いです 青春は素晴らしいd(*⌒▽⌒*)b 頑張れ

child2883
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです、私は真剣に頑張ってることがないんです。 その通りです。 「一つの自信があれば、1000の欠点は吹っ飛んでしまう」という言葉好きです。 こんな私にこんなに親身になってお返事を書いてくださって本当にありがとうございました。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#80702
noname#80702
回答No.7

>私はコンプレックスが多く、自信を持って誰かを好きになったことがありません。 「コンプレックスが多い」と「自信を持って誰かを好きになる」は分けて考えましょう。 >その人の隣に自分がいると相手に迷惑がかかるんじゃないかと不安になって。 迷惑かどうかは本人が決めます。 >恥ずかしい思いをさせてしまったら申し訳ないな これも本人が決めます。 >私が相手の隣にいることで、相手に不利益なことが起きたら嫌だと。 残念ながら、これは理解できます。w まあ、起きてから身を引きましょう。 >こんな私はいつか誰かの隣にいれることができるようになるでしょうか。 可能性は誰にでもあります。 >こんな私のことを誰か、いつか好きだなんて言ってくれるのでしょうか。 可能性はありますが、自分から言えば100%です。 >体型~ 体型はある程度コントロールできます。 努力で変えられないものについては余り考えないように。 >コミュニケーション系~ >飲み会など、親しい人とではないと必ず欠席。 これは行くべきです。じゃないと変わらない。 練習のつもりで・・、周りに迷惑をかける事など気にせずに。 >自分で潰しているようなところもあるんですが。 まず、これをゼロにしましょう。 >人と深くかかわるのが怖いのに、身内や親しい友達以外に自分を理解してほしいと思ってしまう。 他人に分かって欲しいという気持ちは誰でもある。 >こんな自分が誰かに思ってもらえるなんて思えないし、 そんなことは無いでしょう。 >誰かを好きになっても、自信を持って誰かの隣にいられるなんて思えないんです。 何れはできると思いますが・・。 >だけど、誰かが隣にいてくれたら…って思うこともあります。 そうでしょうね。 >20歳になって、こんな状況はどうなんでしょうか。 そんな人はたくさんいるでしょう。 これから・・ですしね。

child2883
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私に足りたいことは、冷静に自分自身を分析することですね。 回答者様に言われて気づいたことが多々ありました。 わたしもそういう人になりたいなぁと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77316
noname#77316
回答No.6

こんにちは。 >20歳になって、こんな状況はどうなんでしょうか。 ■20歳のchild2883様は、ちょうどこのような状況に迷う時期にいらっしゃるのかも知れないですよ。 みんな、・・20・25・30・60・・歳等になったらなったの、それなりの状況に、悩んだり迷ったりしていくものかな~っと思います。 >「○○(私)がお前のこと好きだって~」とか言われて、恥ずかしい思いをさせてしまったら ■人様からの好意を受けて、それを蛇毛に扱うようなお方のことを気にするのは、無駄だと思います。そんな人は論外ですよ。 >恥ずかしい思いをさせてしまったら ■スタイル・コンプレックスから来ていらっしゃると思いますので、 お尻/太ももを気になさられるなら、スカートを履けばいいですよ。普段デニムを履く人でもスキニーは難と考えてい人は多いはずです。デニムハーフパンツ&ブーツは?? 脚の長さ助けでは、ヒールがありますし。 『ダイエット』というと重苦しいので、 『食事の見直し&運動』と捉え、実践してみると良いかも知れないですよ。 >真面目で軽いノリができない/お世辞なんかがうまく言えない/人見知りで、知らない人とは話すのが苦手。 ■私はこのような人が大好きです。惹かれます。私がその逆の性格だからです。まして今は、大学生でもチャラいイメージがこびり付いて取れないお方達もいる中で、新鮮ですよ。child2883様がギャル男を欲するのであれば、 ギャル女の格好をすれば、すぐさま寄って来くると思います。 私は厚かましい性格なので、child2883様のような、一歩下がったような性格のお方が羨ましいですよ。下がり過ぎないように留意されればいいのではと思いますよ。 相手が選んでくれたのが、自分と思えばいいのかも知れないですよ。 失礼します。

child2883
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私みたいな人間を好きだと言ってくれたことがすごく私の勇気になります。 回答者様のような人に出会えることを願って、 これから頑張っていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.5

30代♂です。 あなたのそうした思い癖は、 全て自信の無さからくるものですね。 私にも過去にそんな経験がありますよ。自分の顔や性格、その他 全てに自信が無くて、クラスの女子に気になる子がいても、 僕となんかじゃ釣り合わないし、みんなにその子が馬鹿にされ るように思えて、僕は人を好きになってはいけないとさえ、思って いた時期がありました。 当時の私は、マラソンをすればいつもドベ、勉強も中の下、 女の子の前に行くと緊張して喋れず、腕立て伏せも1回もでき ないくらいの運動オンチ、全てに自信がありませんでした。 そんな暗く寂しい人生を歩んでいたのが、小・中学校の頃でした。 でも、高校へ入学して私の人生は大きく変わったのです。 勉強もクラスで1番、陸上部に入部しマラソンも短距離も普通 の同級生よりは速くなり、女の子とも気軽に喋れて交際もでき ました。生徒会では副会長を務め、全校生徒の前で喋ることや、 文化祭では劇の主人公に抜擢され、後輩の女の子たちから、 チヤホヤされるくらいになったのです。 それまでのび太君だった私がここまで変わることが出来たのは 高校へ入って髪を伸ばすことができたことがきっかけだった のです。それまでは、坊主頭にコンプレックスもあった のと、何か新しい自分に生まれ変わったような感じがして、 それが全て自信へと繋がって今の私が出来上がりました。 ですから、あなたを救うキーワードは「自信を持つ」なのです。 口で言うほど簡単ではないと思います。 何かあなたを変えるきっかけさえ掴めばいいのですが。 思い切って髪型を変えたり、服装を変えたり、運動をして体を 引き締めたり、何かあなたにとって変わることが出来ればいいの ですが、 それと、自分を好きになるという事も必要です。 あなたには、あなたが生きるべき人生があります。そして あなたを心の瞳で見つけてくれる人も必ずいるということです。 あなたは、あなたなのです。顔や根本的な体型は変えることは できません。 あるがまま受け入れましょう。決して卑屈になる必要はあり ません。あなたが、あなたを好きになってあげられなくては、 誰もあなたを愛してはくれませんよ。 勇気を出してあなたの道を歩いて行きましょう(^.^)

child2883
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「自信を持つ」ということは、今の私にしてみたら「思いあがる」ということと一緒だと感じてしまうんです。 だけどそれらは全く違うものなんですよね。 自分を好きになるなんて程遠い気がしてしまいます。 だけどこのままではいたくありません。 回答者様がこんな私にも親身に返事をしてくれたことに感謝して、 これから頑張っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asdsaa
  • ベストアンサー率18% (16/87)
回答No.4

失礼になってたらごめんなさい。 足が短いのは直らないかもしれないけど、全体的に太いのはいくらでも改善できます。誰かに思ってもらえるもらえないを考えるのではなく、思ってもらうために、とりあえず少しづつ進むしかありません。 美人は3日で飽きるけどブスは3日で慣れるんだから、少しづつ綺麗になっていくと「あれ?あんなに綺麗だったっけ?」ってなっていきますからw 大変だけど、例えば頑張って痩せたらそれだけで少しは自信が付くものです。

child2883
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 前向きになると、きっと見えなかった世界が見えますね。 頑張ったら、もっともっと見えなかった世界が見えるはずですね。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.3

貴方自身が今の自分を受け入れて、折り合いをつけつつ、自分なりに良いなと思える自分自身をクリエイトしていく部分が無いと、周りは当然貴方を良く見れませんよ。それは外見の問題とか性格の問題とは別。 自分は自分なんだから、今の自分で出来る事を大切に、周りとの関係も自分なりに広げていく。そういう等身大の人って不思議と魅力的なんです。逆に言えば自分が不安定だと周りにもその不安定さが伝わってしまう。不安定だと上手く相手に自分と言うものが届き難いですからね。 今のままで全てを受け止めて~という事は考えない方が良い。 それはちょっと都合が良すぎる。ただもっともっと磨いていける部分は沢山ある。そして貴方自身の魅力を伸ばす事。その為には経験が必要だし、貴方なりに自分を良い方向に少しずつでも変えていく努力が必要。そのプロセスを確実に積み上げていく事が、貴方の思いを少しずつ可能性として高めてくれると思って毎日を大切にしたいですよね☆

child2883
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 等身大の自分を素敵だと、今の私には思えませんが。 そう思えたらきっと幸せだと思います。 あなたの言うとおりです。 私は都合がよく生きたい。できれば傷つきたくない。って思っています。 でもそれじゃ駄目ですね。 一日一日を大切にできる自分になりたいと思います。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adamcafe
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

はじめまして。私は男ですが20歳になってもそんな感じで自信を持てませんでした。でも勇気を出して失敗を恐れずに行動する事で自信を持つきっかけを見つけることができたと思います。 そのままでいるならそれでいいんですけどそれじゃ勿体ないですよね? 結局、後で後悔するのは自分ですからやっぱり勇気を持って行動することが大切だと思います。

child2883
質問者

お礼

回答ありがとうありがとうございました。 そうですね。私次第でどうにでもなることですね。 勇気を出すのはすっごく大変だって思うけど、だけど頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もうすぐ二十歳になる19の女です。 全体的にぽっちゃり。 なのに胸なし。 下半身は特に太め。 奥二重で小さい目。 ぺちゃんこな鼻。 ニキビや跡がポツポツ。 わりと人見知り。 大勢だと静か。 親しいと素になれる。 ↑こんな私にも、とっても愛してくれる彼がいます。 彼のためにかわいくなろうと、髪を巻いたり、スカートを履いたり(大根足をさらすのは抵抗ありますが…)、女の子っぽくなろうと一層努力するようになりました。 すきなんだけど迷惑かな?なんて考え持ってたら、真剣な恋愛なんてできないと思います。 余計な感情なしに、すきなものはすきになっちゃうんだから。 こんなこと言ってますが、上に書いた通りコンプレックスだらけの私も自信がありませんでした。 前の彼は細い子がすきで、会う度「ブーちゃん」なんて言われてましたからね。 すきな人にこんなこと言われたら落ち込む一方でしたよ(^_^;) 今の彼も細い子がすきと言ってます。でも私のことを細いと言ってくれます。最初は嫌でした。「こんな体のどこが細いんだろう…」と、今でも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 でも、人それぞれ価値観は違うんだなぁって感じました。 会う度「かわいい!かわいい!」と言われ続け半年、自信がついた!って感じではありませんが、ポジティブシンキングになったのは事実です。人にはタイプがあるから、前の彼にはタイプじゃなかった、今の彼はすきなタイプと思ってくれてるんだなぁ、って思うようにしてます。 >こんな自分が誰かに思ってもらえるなんて思えない。 今のままの考えでは、もしあなたをすきになってくれる人が現れたとしても結ばれる可能性は低そうですよね。 「すき」って思う前に「不利益なことが起きたら…」なんて考えてたら、「本気ですきだ!」って気持ちまで届かないように思います………。 そんな気持ちですきになられたって、相手からしたらうれしくはないと思いますし。 恋愛に不安は付き物ですからしょうがないですけど、まずは素直にすきって思えるようにならないとね! (でもできないから悩んでるんですよね………。) この言葉どうですか? 「自分が思ってるほど相手は気にしてない!」 私の味方になってくれてます♪ 私も昔は人の目ばかりきにしてるときもありましたからね。 今じゃこの言葉のおかけで、近所ならスッピンで出歩けるようになりました(^_^;) 出会いを増やすなら、友達に紹介してもらったり周りの協力を得るのが手っ取り早いかと。 とにかく、少しずつ気持ちを変えていくしかないですよね。 逆に、「俺なんて…。」って思ってる人を魅力的に思えないでしょ? 周りからそんな風に見られたくないって思いますよね? 思うならきっと変われますよ。私もだんだん変われてきてるんですから。 心からすきと思える人に出会えるといいですね。がんばってください! 長文な上に、めちゃくちゃですいません…。

child2883
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なんだか自分よりも年下なのに、自分よりもたくさん大切なことを知ってるんだなぁと尊敬しました。 私なんてまだまだですね。 頑張ります。 "思うならきっと変われますよ。"って言葉が、響きました。 忘れかけてた気持です。 たくさん心のこもったお返事を本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 太っている人のスキニー

    率直に伺います。 太っている人がスキニージーンズを履いているのはどうなんでしょう? 確かにおしゃれを楽しむには欠かせないアイテムだとは思うのですが、太ももがパツンパツンしているのはちょっと見臭いかな…と思っています。 自分も全体的にかなり太めなので、足が太いのにスキニー履いたら後ろ指さされちゃうかな…なんて思うと履けずにいます。 みなさんは太っている人がスキニーを履いているのをみるとどう思われますか? あくまでもファッションを楽しんでいるんだと、あまり気にはなさらないですか?

  • 太ももと尻だけが太い、、、

    太ももと尻だけが太い、、、 こんにちは 私はそこそこ大柄な20の男です。 (参考までに身長180cm/体重79kg/体脂肪率17%) 上半身は腹筋が鍛えている人ほどではありませんがそこそこ引き締まっていると思うのですが、 尻と太ももだけが太くてとてもコンプレックスに感じています。 tシャツはmサイズでも着れるのにズボンはxlのものしかはけません。 スキニージーンズなんてはいたらグロ注意のレベルです;; ふくらはぎはたぶん太いわけではないので太ももと尻だけなんですよね、、 太もも、尻を引き締める運動などご存知の方がいたら教えてください

  • 自信をもつってどうゆうことなのでしょう?

    お世話になってます。 ところで、’自信を持つ’ってどうゆうことでしょう?自分に自信がある人って言うのはどういう行動とかでわかるのでしょうか? 私は、ずっと学生時代に片思いしている人がいて 友だちはいつも私に(もっと自分に自信もちな!そうせんと実る恋も実らないよ!)っていわれていました。だから、自分に自信つけたくて私なりに努力もしました。内面も私なりに磨いてきたつもりです。でも、どんなに努力しても、たとえばコンプレックスをなくすためにダイエットや、スキンケアや色々してみてもやっぱり片思いしてると不安は消えませんでした。 その人のことはもう忘れ、今は新しく気になっている人がいるのですが、やっぱりたとえば告白しようかと思っても踏みとどまってしまう自分がいます。 これは自分に自信がないからなのかな? 皆さんの意見とか聞かせてください!待ってます!!

  • デブな私にアドバイスをください!

    今度mixiで知り合った男性と初めて会う予定です。 過去に何人か会ったことはありますが、会った人は好きなものが同じことなどがきっかけで仲良くなり、恋人としても友達としてもいい出会いになったらいいなぐらいの気持ちで会いました。 しかし会ってからは連絡がなくなったり、明らかな頻度の差がでたりします。 連絡がなくなる理由は私の容姿かと思います。 太っている(11号ぐらい) 顔がかわいくない(メイクや服に気を使っています) 性格は明るいほうで、人と話すのも好きだったり、大人としてのマナーもあると思います。 女性の友達や過去に彼氏もいたので、特別人付き合いができないということもありません。 容姿へのコンプレックスで、人と会っているときに卑屈なことを言ったり、暗くならないようにとも思っています。 自分の気づいてない内面のことで、相手にがっかりされたかもしれませんが ネットを通じて出会ったこと考えると容姿の理由が大きいと思います。 そう思うと、自分の容姿へのわずかな自信もさらに減り、内面の自信も持てなくなります。 それでも、外見だけ見る人ばかりじゃないと思い会ってみたいと思っています。 ただ、また同じように相手にがっかりされて、連絡がなくなるんじゃないかと思うと不安になり… と、この考えの繰り返しです。 悩む前に痩せればいいし、傷つきたくないなら会わなければいいというのも頭ではわかっています。 わがままな相談ですが、ポジティブに考えられるようなアドバイスをもらえるとうれしいです!!

  • バギーについて教えて下さい

    急に出かけることになったので、ジーンズを1枚買い足そうと思っています。 上半身は人並みの体型だと思うのですが、下半身はとても人並みとは言えない太さです・・・ それが気になり、ブーツカットしか持っていません。 スキニーはちょっと履きたくないので、バギーはどうかなと思ったのですが 太ももが気になる人がバギーを履くのはやめた方がいいでしょうか?(身長は高めです) また、太ももはどれくらいゆったりした状態で履くんでしょうか? とりあえず履いてみようと思って、身近なお店をまわってみたのですが バギーが一着も置いてなかったんです・・・ ジーンズ専門店に行けばあると思うので行ってみようと思いますが バギーのブームは終わってしまったのでしょうか?(あまり見ないような・・・^^;) 今から履いても大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • 自分の写真 理想と現実

    写真を撮られるのが苦手です。 また容姿にコンプレックスがあります。 何かで「醜い人ほど鏡でみた姿と写真が違う」と読んだり聞いたりしています。 先日どうしても自分の写真が必要で自撮りをしたら比較的鏡で見ている自分の感じに見えました。 ところが人に撮ってもらうと絶望的に不細工になりますが、撮った相手からは「すごく可愛く撮れている」と言われます。 このギャップは何なのでしょうか? 本当はあまりにも不細工なのに撮った手前お世辞を言っているのでしょうか? もともと容姿に自信がないですが、 人の撮った自分の写真をみたら 「自分は人からこんなに不細工に見えているんだ」とさらに自信をなくしてしまいました。

  • ジーンズについて

    こんにちは。 僕はジーンズを良く履きます(今思ったのですが学校にはジーンズしか履いて行ってないかも・・・) 体型が細くて小さいので細身の物を履いています。 最近も1本買ったのですが、上手く履きこなせてない気がしたので質問しました。 最近リーバイスのローライズのスキニージーンズを買いました。 初めてリーバイス、初めてローライズを買ったのですが、太もも部分はサイズが丁度で、 ウエスト部分が大きいんです・・・。 スキニーだから仕方ないと思い、色が気に入ったので買ったのですが、履いていて ウエスト部分がちょっと気になってます。 ベルトもしてみたのですが、ウエストにあわせてベルトを締めると腰の部分のベルトが ジーンズからはみ出てしまってなんだか気に入らないです。 ベルトは幅の細いホール式ではないものを使っているからでしょうか?? ローライズジーンズだからそうなるのでしょうか?? それとも、自分に型が合っていないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自信

    こんばんは、18歳の男です。 4月から社会人になった僕にはコンプレックスがあります。それはどうしても自分に自信が持てないことです。 特に、顔に自信が持てません。周りの人は結構カッコいいとかモテそうとか言ってくれますが、どうしてもその言葉か信じられません。 他にも、自分は恋愛経験が全くないのでそれもコンプレックスになってしまい、好きな人ができても内面にも自信がないため付き合う事ができません。 社会人になって4歳上の同期の女性の事を好きになりましたが、その人には彼氏がいて、友人に相談しても、お前なら奪えると言われますが、自分に自信が持てないためどうしても積極的に話しかける事ができません。 どうしたら自分に自信が持てますか? 何かいい意見があったら教えて下さい。

  • ジーンズが欲しいのですが

    身長168cm 体重50kg ウエスト68cm 太もも付け根辺りで47cmぐらいのガリガリです。 自分でもはけるジーンズを探しています。 細さを目立たせたくないので、スキニージーンズのようなものじゃなくて 幅にゆとりのあるものを着たいです。 それで今yahooとかのネットショップで探しているのですが、一番小さいサイズでも ウエスト76~とかのが多く、穿けそうにないのですがベルトをしめれば問題ないのでしょうか? また、こんな体系でも似合うオススメのジーンズあれば教えてください。。

  • エッチをする自分が想像できません。

    20歳の女子大生です。 キスやハグの経験すらありません。 一週間前、4個上の好きな人に告白をして、初めての彼氏ができました。 そこまで遠くありませんが、遠距離恋愛と言えます。なので告白以来は会ってません。 そこで、これからのことを考えたり、妄想したりする自分がいるのです。 特にいつかエッチするんだと思うと不安で仕方ありません。 なぜかというと、自分の体にいろんなコンプレックスを抱いているからです。 170cmで60kgですので、太ってるわけではないのですが、おしりも太ももも大きく、遺伝だと思いますが下半身デブです。(痩せると下半身は変わりません、胸が小さくなるだけです) それに毛深いですし(何とか処理はしているんですけど)、胸も体が大きい割には小さいんです。Bあるかないか程度です。しかもあまり同性の裸見てきてないので、よく胸とか下の部分とかで「普通なのかなぁ?」って思うことが多々あります。 コンプレックスの塊です。とは言っても、それが自分の体なのでそれなりに仕方ないと思う自分もいます。 ただそれを他人に見せるのが嫌です。 丈夫な体をしてて、胸が小さい。特に彼氏なら、「色気ないな」と思われたくありません。彼は巨乳が好きなのを知っているのでなおさらです。 なのでいつかエッチをするのが想像できません。そんな体じゃあ喜んでもらえないんじゃないかって思います。 私のことが好きなら、そんなことは気にしないかもしれないんですけど、告白したのは私ですし、まだ彼はどんな思いでOKしてくれたのかがよく分かりません。 こんな体の私も相手に満足してもらえるエッチができるのでしょうか?相手の好みとは違くても、ですか?