• ベストアンサー

つぶしの利く営業になるには

IT系中小メーカーにて営業をしている30代前半の男です。 ”つぶしが利く営業”としてキャリアを築いていきたいのですが、 どのように付加価値をあげていけばいいのかアドバイスを頂きたいです。 現職は、法人のルートセールスです。特殊な業界の為、新規開拓や営業活動の工夫による売上増加が見込めない状況です。上司もそのことを認識しており、「現状維持」を求められます。 現状では営業としての成長は見込めない かつ 会社の先行きに不安があるので、転職を考えています。 しかし、特別営業の能力がある訳ではない(目立つ実績なし、性格も内向的で営業の仕事が苦痛)為、人と違った付加価値をつけなければ生き残ることは難しいと考えています。 本来ならば経理や財務、経営企画などの方面に進みたいのですが経験者優遇の世界の為、可能性は薄いです(簿記2級はとりましたが。) 自身の付加価値を高めるにはどのようにするのが望ましいか、アドバイス頂ければうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) >現状では営業としての成長は見込めない 本当にそうでしょうか。まずは、相手の話をキチンと聴くスキル「傾聴」を 学んでみては如何ですか。取引先から来社を喜ばれたり、スカウトされたり するのに傾聴は十分なスキルです。外向的でなくても大丈夫なところがポイ ントですね。具体的にはコーチング・カウンセリングで傾聴スキルは学べる と思います。 >本来ならば経理や財務、経営企画などの方面に進みたいのですが 書かれているとおり、経理・財務の中途採用でキャリアゼロOKのところは まずありませんし、もしあったとしたら、かなりきつい職場だと思います。 経営企画に至ってはコンサルト同等以上の能力や人脈があっての話で、 かなり気長に育てる企業でさえ新卒配属が希な部署となります。中小企業 診断士をお取りになっても中途採用の未経験者では採用される可能性は 低いと言えます。 >自身の付加価値を高めるにはどのようにするのが望ましいか、アドバイス >頂ければうれしいです。 人事の経験から言わせて頂くと、仕事ができる人はどこへ行ってもだいたい できるものです。転職すること自体で解決する希望を持たない方がよいと 思います。細かい状況は分かりませんが、質問者さんの立場なら、現状維持 をしながらスキルアップするチャンスのようにも思えます。 混迷の世の中だからこそ、コミュニケーション能力を高めて、相手が何を望 んでいるか、どうすれば互いに共感できるのかが大きな付加価値になると 思います。そして、どんなにすごいスキルや資格をお持ちになっていても、 それを活かせるようにコミュニケートできないと宝の持ち腐れになります。 ご質問文からは、ご自身でも得意でないと認識されてようにお見受けしま したので、ここを伸ばせば平均以上の営業になれると思います。 頑張ってください。(^_^)

hiro_html
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 おっしゃるとおり、 ・仕事が出来る人間はどこへ行っても出来る ・転職自体が解決策ではない のご指摘が、心に響くものがありました。 うすうすは自身でも気づいていて、どこかで「青い鳥」を求めて いたのかもしれません。 まずは、地盤となるコミュニケーションスキルが解決の鍵になると いうことですね。更には私の状況を踏まえた上で、傾聴というアド バイスをいただき、ありがとうございます。 早速、コーチング・カウンセリングの技術を学んでみようと思います。 又、よろしければ教えていただきたいのですが、 コミュニケーション力が高まれば、営業という仕事が苦痛でなくなる こともありうるものなのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.3

再登場のスコンチョです。(^_^) >コミュニケーション力が高まれば、営業という仕事が苦痛でなくなる >こともありうるものなのでしょうか? 人間には嗜好がありますから、好き嫌いはどのような状態になっても 存在します。あえて、付け加えるなら「悩み」「不安」「スランプ」 もしかりですね。ようは、それらとどう上手く付き合うか。そして、 「それらをどうコントロールするか」という視点で自己啓発していけ れば、質問者さんの欲しいものに近づけるように思います。「つぶし の利く営業になるには」というご質問ですが、ようは「つぶしのきく 人材になるには」ということもかもしれませんね。 話をコミュニケーションに戻すと、ルート営業とのことですから、先方 との関係性がよくなることによって、現在よりも仕事が楽しくなる可能 性は十分あると思います。現在だって、どちらかと言えば好きな顧客 (先方の担当者)と、そうでないところとがあると思います。行く先に 好きなところが増えれば、苦痛は軽減される理屈となります。 なお、これ以上のご質問は問題点を明確にして、改めてご質問される ことをお勧めいたします。今後参照される方が、全てを読まないと分 からないような続き物になると困りますから。(^_^)

hiro_html
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 苦痛を避けるのではなく、どのような状況でも起こりうる 苦痛をいかにコントロールするか、、 勉強になります。そういった違う視点からも考えてみます。 再度のご回答、ありがとうございました。

  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.1

個人的には『自信』と『融通性』を持つことが大切だと思います。 そもそも「潰しの利く仕事(営業)」なんて無いと思います。 無理矢理言えば、「コミュニケーション能力を磨く」だと思います。理由は、顧客から情報を聞き出すのも、苦情を頂くのも、社内に報告するのも、新しい事業の提案もするのも、全てにおいてコミュニケーションの上に成立しているからです(ちょっとゴリ押しの感が強いですが)。それは、顧客や社内の上司・同僚に気持ち良く自分のために動いて貰うには、例え提案の内容が良くても、相手の気持ちを汲まない表現方法では、上手く行くものも上手く行きません。 そして、下支え的な「コミュニケーション能力」を利用して自分自身を高められるものがあるとすれば、『総合力』だと思います。それは、営業+技術+財務会計+市場調査+外国語会話などの組合せで、営業を基軸にした分野を拡げることで成し得ると思います(個人的には、特に財務会計センスが大切だと思います)。 ご質問者様は、経営企画などに進まれたいのでしたら、顧客企業の財務諸表や決算報告書を読んで、その会社の現況や将来の方向性を読める様になる(簿記2級を取得されていることは意味があると思います)、企業環境を取り巻く規制情報のスペシャリストになる、市場調査方法について学ぶ、など色々な付加価値を付けることで、近づけると思います。と同時に、自分は経営企画に携わるんだ、と意識することが大事かと。 ご参考になれば幸いです。

hiro_html
質問者

お礼

具体的なアドバイス、ありがとうございます。 潰しが利くか否かという次元ではなく、自身を高めていくことが 大事だということがわかりました。 まずはコミュニケーション能力、プラス営業以外の得意分野を 見つけて磨いて行ける様努力してみます。 経営企画に進みたい気持ちがありますので、そこから必要とされる ものを逆算しながら考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 営業手当ての疑問

    今日はハローワークでルート営業の求人を目にしました。仕事はルート営業が主体で、新規開拓もありと書いてました。で給料の内容をよく見ると基本給の中に営業手当てが含まれていました。 私は営業の仕事をしたことがない為よく理解出来ないのですがこの営業手当てというのはもし仮に新規開拓で全く成果がない場合は支給されないということなのでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 新規営業先での会社案内の説明について

    こんにちは。 派遣会社のコーディネーターをしております、32歳女性です。 この度、新しいグループに配属になり、新規開拓をメインに行うことになり、今までルートセールスしか行ってきていない為、新規のお客様へどのようにアプローチしてよいのか迷っています。 アポが取れてご挨拶に行くとき、会社概要を持参し説明するのだと思うのですが、どのように話してよいのかわかりません。 新規開拓グループは私が年長者&営業経験者で、相談できる人が身近にいません。。 例えば、大株主の会社名と割合や、他部署の事業内容まで詳しく説明したり、企業沿革やお取引先などを詳しく話すものなのでしょうか? どなたかアドバイスいただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 付加価値額について

    財務省が発表している 付加価値額=営業純益+人件費+支払利息・割引料+動産・不動産賃借料+租税公課 という指標があります。 どうして付加価値額が上記のような式になるのでしょう? その考え方を教えてください

  • 会計システムの営業

    お世話になります。 今年の8月から自社の会計システムの営業に携わっております。 会計の知識、システム営業は未経験です。 今まではハードの営業を行っておりました。 しかしながら会社で会計パッケージを作ったがいいが、専門に営業をする人間がいなかった為、私に白羽の矢があたりました。 全く畑が違うので分からないことだらけです。 パッケージソフト自体は他社と比べて遜色はないと思いますが、秀でるものもありません。 会計単体しかパッケージがないので、ERPではありません。 営業スタイルはTELコールです。 300件~400件かけて一件アポがとれるかどうかです。 現在悩んでいるのは売り方がよく分からないことと、ユーザーが導入するにあたってのメリットが私自身感じることができないことです。金額は有名なパッケージソフトと比べてスタンドアロンだと間違いなく高いです。クライアント&サーバーでなんとか同じくらいになるのかなと感じます。 さらに機能に差がありません。 オプションは減価償却しかありません。 ※カスタマイズは可能です。 質問したいのは新規開拓で「金額や機能に特徴がない商品を売る為にはどうすれば良いか」です。 数をこなす事、自分自身を売る込むのは大前提ではありますが、会計システムを売り込む為のヒントを掴みたいのです。 ちなみに会社では会計システム担当は私のみです。 まわりからのアドバイスや営業方法を真似をすることは出来ません。 上司に現状を相談しても、上司は会計システムを営業していないので良い打開策は生まれません。 会社としてはそうそう売れる物ではないと理解を示しておりますが、私は何とかして販売実績を作りたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 営業職

     私は食品会社の営業職 約15年の経歴ですが、今年度から会社の経営方針が変わり費用削減で、売上計画は昨年対比108%-110%なのですが、費用が昨年対比80%前後の計画です。また、この2月に関しては売上計画が当初年間計画より月次計画で300万円もUP(1月20日修正計画で)されました。ルートセールスが基本の営業職であり、また2月のメニューは殆ど決定しており1月20日時点で300万円UPと言っても架空の計画となります。当初計画でも架空であったにも関わらず・・・。また、2月の費用計画は昨年対比60%位です。これでどう数字を作れって言うのと思います。最初から絵に書いた計画となります。これで何故実績が悪いのだと言われても・・。(私は2003年4月から異動にて現職場にいますが、前任担当者が滅茶苦茶な販売で販促条件を付けていた為、ちなみに前任売上実績は昨年対比104%。費用は約200%近くを使っていました。信じられますか?)最近 仕事に対してのモチベーションが全く無くなり、また会社に対しての不満が以前より高くなってきています。このやり方では社員は同様の考え方の人は多いと思います。年齢が37歳で厳しいと思いますが、U・Iターンをしようかなと思っていますが、どう思われますか?

  • 営業

    私は、社員2名アルバイト1名でプレス業を営んでいます。 仕事内容は、t3.2~t6.0の中厚物で抜き、曲げ、絞り加工をしています。 現状お客様は数社いない為売り上げが安定しません。 その為お客様を何とか増やしたいのですがなかなかうまくいきません。 希望としては、車業界ではなく中厚物の経験を生かしたお客をターゲットに したいのですが、皆様はどのような戦略で新規開拓をしているかアドバイス いていただきたく思っております。 勿論既存のお客からの仕事量を増やすための努力はしておりますが、 今の目標はお客の数を増やしていきたいと思っております。 皆様のアドバイスお待ちしております。

  • 営業の仕事が家族に理解を得られない

    営業の仕事に転職したいのですが、家族の理解が得られません。 原因は兄のせいなのですが、 兄が営業の仕事に失敗しています。 仕事の様子をみなくても 明らかに仕事のやり方が下手なのがわかりますが、 その根拠として比較的最近発達障害であることが発覚しました。 それを押してもなお 母親が営業の仕事内容もあまり理解がないのに 「営業は無理難題をこなす仕事」のようなイメージで 営業職に就いてはいけないと言います。 父親はもう年だから自分の人生好きにしろというスタンスです。 私の今の考えでは、適当にごまかして転職した後 実績を出してから打ち明けるか、打ち明ける必要もないと思っています。 ですが、説得ができることに越したことはないと思います。 なお、母親は兄と私が対立すると兄の味方をするので 兄の数々の過ちを認めようとしません。 どうしても営業職が無理なものという認識でいます。 なお、以前の質問で私にはルートセールスの適性があると 答えをもらっています。新規開拓は未知数だと言われました。 説得する方法でよいアイデアがあればお願いします。

  • 財務分析の質問です。付加価値の計算

    財務分析の勉強をしています。 付加価値を計算したいのですが、有価証券報告書の記載からは、読み取れない物があり、困っています。 付加価値の定義は、営業利益+減価償却費+賃借料+人件費+支払特許料+租税公課だと理解していますが、 有価証券報告書内の連結財務諸表には、賃借料や租税公課などの勘定項目がありません。 (単独財務諸表にはあるのですが、、、) 一般管理費に含まれているのかもしれませんが、どこから読み解けばよいのか教えてください。 もし具体的な数字が読み解けない場合、なにか代用できる数値や計算法などはありますか?

  • 営業職について教えてください!

    営業未経験ではありますが、再就職にあたり気になる求人があり悩んでいます。(ハローワーク求人) 仕事内容:ファンシー文具印刷、加工業の会社での固定得意先への納期見積もり管理、ルートセールス。 給与:17~25万、賞与前年実績計2.5か月分。昇給3000~5000/月、諸手当なし、交通費実費支給 年間休日:124日、平均残業時間20時間、勤務9~18時、東京都勤務 1.固定得意先の営業というのはどういったものなのでしょうか?いつも 取引している会社にいつも以上の契約を取ることを求める仕事という ことでしょうか? 2.給与は営業としては低いとは思いますが、この額以上になることはあ りますでしょうか?  (ちなみに前職年収350万、営業未経験の為もし最低給与時は17万   ×12=204万、25万でも25万×12で300万、ボーナスでた場合でも最高  350万程度となってしまいます) 3.自分は運転免許取得後(AT)、一度も運転をしていません。一応資格不 問とかいてあり、必要なら自動車学校に行こうとは考えています。  しかし、土地勘がまったくない場所であり、さらにペーパードライバ ーだと営業職は難しいでしょうか??  アドバイスお願いします。

  • 営業マンとして次のステップを考えていますが

    初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。 私は今までルート営業と新規開拓営業を経験し、それぞれで社内トップレベル(といっても50人程度の会社ですが) の営業成績をおさめてきました。 私には近い将来起業して成功したいという漠然とした理由はあるものの、まだ「これで商売がしたい」というものが定まっていない状況です。 会社を成功させるには「商品を売る」ことが最も重要と考えており、転職して「営業力アップ」をはかるとともに「起業してこんな事をしたい」というものを真剣に見つけたいと考えています。(起業の動機⇒年金が出ないかもしれない不安な未来が予想されている状況で人についていって失敗する位なら、自分の思い通りに思いっきり頑張ってみたい、転職の動機⇒新規開拓営業トップの数字を短期間で達成してしまい、自分の成長していく姿が描けなくなったから) 私自身はルートも新規開拓もある程度できる自信があり、次は営業リーダーとして営業マンのマネジメントをすることが自分の能力をアップさせる為に必要ではないかと考えています。(マネジメント経験はないので) ここで質問なのですが、皆さんがこのような状況の場合、次のステップとしてどのような能力をつけることが必要と考えますか? どんな解答、意見、アドバイス、批判でも結構です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう