• 締切済み

透明デスクマットをまっすぐに・・・

yukkejankuppaの回答

回答No.1

一度お風呂に入れて、 あったかいまんま机に敷いとけば、 さめる頃にはシックリ来ることと思います。

makina555
質問者

お礼

ありがとうございます。やってみます!! 今日はムリなので明日以降にでも・・・。 ご回答に感謝します。

makina555
質問者

補足

数日間経ちましたがなんだかしっくりこないです・・・。 んー困りました。重しでもしようかと思います。 ご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスクマットについて

    小学生の頃から使っている勉強机があるのですが そこに一緒に付いてくるデスクマットは 上:ゴム製(?)のマット 中:メモや紙 下:厚紙 という順番になっているデスクマットでした。 そして高校生の今、別のデスクマットを買ったのですが 上記にあった順番のデスクマットではなく、ゴム製(?)の分厚いマット1枚のみだけでした。 これはどう使えばいいのでしょうか? 上:分厚いマット 中:紙 下:机 ですか? 私の勉強机はツルツルしていて 机の上に紙を直接置いて、買ったデスクマットを被せても、下の厚紙が無いのでズレてしまいます(汗 お父さんに聞くとこれでいいと言うのですが…。 分かりません。 デスクマットを使用している方がいましたら 使い方の回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • デスクマットには何がいいでしょうか?

    今まで使用してきた机が古くなったので、今回思い切って本棚と一体になったシステム机を購入しました。 きれいな木目調が気に入っているのですが、困ったのが机の表面に敷くデスクマットなんです。 今までは、文房具屋さんで買った安物のマット (緑色のシートの上に、厚さ1mm程度の透明のシートを重ねて、間に書類や写真を挟めるタイプ、事務所によくありますよね) を使用していたのですが、いかにも安物くさい。 いろいろ見て歩いているのですが、厚手のビニールシートだったら、たしかに机表面に傷がつかないのですが、夏は腕が触れたらネチャッとくっ付く感じで気持ち悪いし、おまけに冬は冷たい。 透明なガラスも考えましたが、多分、上のビニールシートと同じ結果になるように思います。 また、食卓に敷くような布製のカバーも考えましたが、たしかに肌触りはビニールよりましですが、作業をしている内にずれてきたり、中央部が波打ったりして、ピタッと机に密着させる事ができません。 裏側全体を両面テープで机表面に粘着させようかなと考えもしましたが、今度は古くなって剥がした時に、机の塗装にダメージが出るような気がします。 といって、何もしないで素の状態で使えば、あっという間に傷がついたり、ボールペンを使った時などに凹んだりすると思います。 早く新しい机で作業したいのですが、何かいい素材やアイデアはご存じないでしょうか?

  • デスクマット掃除方法について

     塩化ビニール?のような透明の素材のデスクマットがあるんですが、印刷物などをマットの下におくと印刷物のインクがマットに移ってしまってこびりついたようになってとれません。きれいにとる方法を教えてください。職場にも家にもこのマットがあって、どちらも汚れています。この手のマットには印刷物は挟まない方がよいのかもしれないのですが、透明だからこそ、挟んで使いたくもなりますもので、よろしくお願いいたします。

  • デスクマットの裏に写った印刷をきれいに消したい。

    会社の机の上にデスクマット(布と透明ビニルがペアになってて間に紙が挟めるタイプ)が置いてあります。 よく使う資料などを挟んで使っているのですが、資料の印刷されている部分が その透明マットにひっついてしまい、はがすとシートの方に文字や線が残って黒く汚れてしまいました。 少し資料の方を移動させると紙の白い部分が黒く汚れてしまうので掃除してみたのですが、 ティッシュやぞうきんを少し水で濡らしてこすってみると、大半は落ちるのですが、 どうしてもその部分にうっすら赤く残るし、黒いのが落ちない部分もあります。 どうにかきれいにしたいのですが何か良い知恵はないでしょうか? 教えてください。

  • デスクマットの汚れ

    こんにちは。 透明なデスクマットの下に写真をはさんでおいたら、 写真の印刷面が張り付いてしまい、 デスクマットにこびりついてしまいました。 シールはがしで試そうと思ったのですが、 強力すぎてデスクマット自体を溶かしてしまいそうです。 ちなみに消しゴムでこすったり、 ガムテープで剥ぎ取ろうとしましたがダメでした・・・ 何か良い方法はありませんか? 宜しくお願いします。

  • デスクマットの波打ち

    会社のデスクで使用しているデスクマットが、 汗なのか熱なのか脂なのかの影響で 手前側がかなり波打っています。 再生オレフィン系樹脂製ということなのですが、 これを直すことは難しいでしょうか? 何か裏ワザをご存じでしたらご教授下さい。 お願いします。

  • しまってあったビニールマットがねばねばします。

    しまってあったビニールマットがねばねばします。 元通りにする方法がありますでしょうか? 事務用机の上にビニールマットを敷こうと思って、 しまってあったマットを使おうとしたら、なぜか 全体にベタベタと粘着性があります。簡単にねばねば がとれるなら、再使用したいと思います。 もしその方法をご存知でしたらお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 巨大なデスクマット探してます

    タイトルのとおり、巨大なデスクマットを探してます。 どれくらい巨大かというと、少なくとも75×251cmは欲しい。 ヤフーのショッピングとかで検索しても、そんなでかいサイズは見つけられません。 どこで(メーカーやURL)購入できるか教えてください。

  • 事務用デスクのデスクマットについて

    新しい仕事場についていろいろと一段落して落ちつきましたが,気になるのがデスクマットの汚れです。印刷物の移りがひどいので,どうすればきれいになるかご存知の方があればお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 180cm×70cmのデスクマットを探しています

    180cm×70cmのデスクを購入したのですが、 そのサイズにあう透明(クリア)で一枚(シングル) タイプのデスクマットを探しております。 インターネットなどで探してみたのですが、一番 大きいもので139、5cmでした。 ジャストサイズでなくても構いませんので、 180~175cm×70~65cmのデスクマット をご存知の方は是非情報を頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう