• 締切済み

相手が何を考えてるのか分からない。

Akky0822の回答

  • Akky0822
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

質問者さんは彼女を気にしてると文頭で言っていますが、それは彼女の行動が? それとも感情的に? 彼女の好意を匂わす言動に加え、彼氏がほしいという発言。 僕の考えでは彼女はアナタに気があると思いますよ。 女性が異性に対してオトコを紹介してと言うのは、イコール、あなたにとって私ってどう?的な意味を持っている、  つまりアプローチ。 と、知り合いの女性が言っていましたが。 だからホントに紹介してほしかったわけじゃないと。 だからメールも続かなかったのでは? もしだったら今度、オレも彼女ほしくてさとか言いながら押してみては!?

webyy
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女に対する気持ちは前回答者様に言ったとおりです。 私はそこまで相手の気持ちを読めませんでした・・・。 その時点で完全に諦めてしまっていました。 私も彼女が欲しいとはよく言っていたのですがそれに対しては 特別なアクションはありませんでした。 ですので余計に諦める方向になってしまった次第です。

関連するQ&A

  • 相談相手を好きになりかけて。。

    大学院生、男です。 恋愛の相談に乗ってもらった後輩の相手(Bさん)を好きになりかけてます。 Bさんが積極的?過ぎて動揺していることもありますが。 相談した恋愛自体は、もう自分は脈ナシと判断して諦めてると いう内容でした。Bさんも最初はがんばってくださいと 言っていたのですが、だんだんメールするにつれて 「あたし○○さん(自分)ととメールしてると楽しいです。」 「なにがあってもついていきます!」 「○○さんがいるので平気ですけど」 「○○さんはあたしがきてうれしくないんですか?」 のような発言が増えてきて、最初は真意がわからなくて かわすような返事をしているといきなり 「てか○○さんはあたしのことそんなに興味ないですよね?」 って言ってきてさすがにドキッとしてしまいました。 こちらもBさんとメールしてて楽しいよとか興味あるから メールしてるに決まってるじゃんとか返したら 「こんなにメールしてて楽しいのは初めてです。本当ですよ」 ときて・・・。 相手に彼氏がいないことは本人から聞いてわかってます。 ただ、たまに自分がいる前で他の男の話とかもするので 2人でご飯とか誘って関係を進めるべきかいまは留まるべきか 悩みます。 どうすればよいでしょうか。

  • 告白だったのかわからない

    こんにちは。 職場の二年下の男性の後輩についてなのですが、私に気があるような態度を見せたり、真逆の態度をみせたりで真意がわかりません。 何度も二人きりでの食事に誘ってきたり、普段から視線をすごく感じたり、ふと目が合うと顔を赤くして顔を逸らしたりすることがあり、私に気があるのかなぁと思ったりしていました。 ただ、職場のみんなで話をしていて、先輩が私に男の子を紹介してくださるというので「年上がいいです」と私がいうと、その後輩の男の子は聞かれてもないのに「僕は○○(わたしの特徴と真逆の特徴)な女の子が好きだなぁ」と言ってきたり、二人で飲みに行った時は、「年上のひととは付き合いたくない」などと言ってくるので、私に気があるかもーと思ってたのは勘違いだったのね!と納得していたのですが…。 過日、会社の飲み会があり、その後輩と隣の席になる場面があり、二人で話をしていたら、「○さん、綺麗ですよね」「僕、○さんのこと本当に大好きです。」と改まった真剣な顔で言われ、20秒以上、至近距離でじっと顔を見つめられました。酒は入ってもいつも普通に話すので酔っ払って覚えてないということはないはずです。 私は上記のことがあったので、私のこと好きってのは嘘だろうと思い、意味がわからず、ただただ見つめあっていて、その後は適当にはぐらかしてその場は終わったのですが、後から考えると答えを求めていたのかな?とも思います。 その真意を聞いてみたいなと思い、軽い感じで飲みに誘ってみたのですが、「せっかくなので誰か誘いますか」との一文があり、あの告白めいた言葉はただのからかいだったのかという感じで、本当に訳がわかりません。ただ、からかわれてるだけなのでしょうか?なんだか気まずくてどう接していいのかよくわかりません

  • 気になる同僚への食事の誘い

    30代男性です。 同じ職場の後輩に気になる女性がいます。後輩が異動してきて半年ですが、職場では雑談はしています。この後輩に二人で食事のお誘いをしたところ、みんなで行きたいと言われました。その時は、そうしましょうということで終わりました。そのままみんなを誘ったり具体的な話はできず時間が経過しています。おそらく好意は伝わったはずだし、二人きりを断られたことで相手は自分に対しその時点で脈はないか警戒していることはわかりました。 その後、職場では基本的には何もなかったように接していますが、話しかけると笑顔で返してくれますし、特別避けられているようでもなさそうです。 いままでの私のキャラからすると職場のみんなを含めて食事を誘うと好意が職場のみんなにわかってしまいそうで、なかなかタイミングがつかめません。 毎日会える関係上そんなには焦ってはいないので、好意だけは伝わった今もう少し毎日の会話で距離をつめて再度2人での食事を提案するのもアリかなと思ったりします。それともやはり、後輩の希望通り複数での食事から始めた方がいいでしょうか? 男女いろいろな方からのご意見をききたいです。

  • 相手の気持ちが解らないです・・・

    社内に好きな人がいます。 社内メールや席で話したりはしますが、なかなか進展しないので、 メールで「今度食事行こうよ!」って誘ったら、「ランチでもしながら話しよう!」と返事が ありましたが、それから彼が出張続いたりとバタバタしていて未だに実現せず、ランチの話も 出ていません。 さりげなく誕生日が近い事をアピールしてみましたが、「何日なの?」と聞いてはくれますが 特に誘ってくれる気配はありません。 先日ショックだったのが、私と同じ部署でちょっと仲の良い後輩の女性が、彼から食事の誘い メールがあったらしくて、二人で夜食事に行く事になったらしいんです。 彼女狙いなのか? 仲が良かったらこういう話って筒抜けって解りますよね? 彼女は付き合ってる彼氏がいるし、私の気持ちも知ってるのに、なんで二人で食事に行くのかな? っていうのも不思議でなりません。 私に気がないのかな?って思うんですが、仕事中よく目が合うし、側を通るとチラチラ見てきます。 他の人と比べて話し方はかなり親しげだと思います。 後輩と食事に行くと聞いてから、ショックでかなり落ち込んでしまい、体調も崩しています。 彼はどうしたのかな?という感じでかなり気にしている様子です。 これってどう思いますか? メールや態度から、私が彼の事を好きなのは多分解っていると 思うんです。 やっぱり脈無しでしょうか? これからどう行動していけば良いのかも解りません。 是非アドバイスお願いします!

  • 恋愛ごっこの相手に真意を聞く方法

    恋愛ゴッコの関係で悩んでいます。同じ職場の同僚です。思わせぶりな態度で馴れ馴れしく接してこられるのですが、外に誘ってもうまくかわされます。かわしかたが上手く、食事に出かけるより職場の調理室で二人だけで何か作りましょうという方法です。次もまたつくろうねと誘われましたので、OKしましたが先が心配です。いつも思うのですが脈なしかとあきらめようとすると次の日に思わせぶりな態度です。この前は顔をくっつかんばかりに近づいてきて指までさすられました!いったいこの女性の真意は・・・?職場ではくっつき虫みたいにくっついてきて遅くまでプライベートのお話です。38歳くらいで独身なので寂しいのかなと昨日、誘いのメールを入れましたが予定があるからと断りのメールがきました。良いほうに考えると日曜日に突然メールしたので最初から連休の予定があったのかと思うし、仕事で必要な書籍を見に行こうというメールをしたのですが、返事にはその本を見に行かなくても良い理由を長く書いてあって単純に「予定があるのでダメです」ではないことです。鈍感な私で思いつくのはこの方には本命がいて私を2番手でとっておられるのかです。真意をはっきりとさせるには直接本人に聞くのがいいのですが、角がたってはいけないと思います。何か確認できる良い方法はないでしょうか?もう少し様子を見て誘ってみてダメが2回くらいあれば脈なしというやり方しか今の私には思いつきません。もう考えるのをやめたいと思いますが、席が隣同士で笑顔で話しかけられると話にのめりこんでしまうのです。

  • これって脈なしですか?

     最近職場の先輩を好きになり、少し前からメールのやりとりを始めました。その中で、「今度食事に行きませんか」と誘ったら、OKの返事が来ました!  それで、先日一緒に食事に行ったのです。結構自然に話もできて、私としては結構いい感触かも?・・・と思い始めていたのですが、話していく中で、彼は私が「職場の一後輩」という存在であることをにおわせ始めました。まずお勘定の時「後輩にあんまりおごったことないから」と言い、結局おごってもらいました。その後の会話でも「後輩ともっとコミュニケーションをとりたい」と言っていて、最後の別れ際には「今度は他の後輩を誘って行きましょう」と言われました。  やはりこれは全くの「脈なし」なんでしょうか?彼はかなりシャイと聞いていて、自分から誘わないと聞いていたので、私から思い切って誘ってみたのですが、こんなことを暗に言われてしまい、かなりショックです。脈がないなら、最初に行くのを拒んでほしかったです。  皆さんどうかアドバイスをお願いします。

  • 気になる人がいます

    気になる人がいます。職場の後輩の女性です。 彼女が入社した頃は、良く話もしていました。しかし、今では、他の従業員と良く話をしています。給湯室等に他の人が行くと良く話しに行っています。自分も前は話にきてくれてました。 今では、話に来ることはない状態です。それに、以前は皆で自分が話している時は会話に入ってきてたのですが、最近では入ってこないです。 自分は、外見も良くはないので、嫌われてるなと感じています。ただ、時々ですが、昼食を一緒に食べに行こうと誘ってきます。この時は大抵、愚痴や相談が多いのですが。。 他の人達とも食事には行っているみたいなのですが、嫌いな人を食事に誘うものなのかな?と感じます。それとか、職場で二人だけになった時には、話しかけてきます。 自分は、脈はないと感じているのですが、ご意見お願いします。

  • 片思いの彼に対する態度

    私は今、ある人に片思いをしています。 彼は仕事関係の得意先の方で、 今まで非常に仲の良い関係でした。 ずーっと脈ありだと思ってたんです。 というのも、時間があればよく電話で他愛のない話をしたり、仕事中にサボって二人で遊んだり・・・・ 周りから見ても仲のいい二人でした。 冗談で、私のことを彼女扱いして話をしてきたり、また彼の後輩からも、「彼はあなたを好き」というようなことも言われていました。 でも、先日、彼に勢いで「スキ」ということをメールで伝えたら、 「彼女がいる。好きとかいうなら彼女に誤解されたら困るからもう連絡はしないでほしい」と返事が返ってきました。 彼女はいないと本人からも聞いていたので、驚きました。ただ、現実として受けとめようと思ったんです。 でもそれからも彼の態度はほとんど変わらず、 仲良く振舞ってきます。 うれしくて、私も彼を好きな気持ちがなかなか消せないんです。 でも、全く脈なしなのに期待を捨てきれない自分がいやで。 どうしたらいいでしょうか。 彼の真意はどのようなのでしょうか。 うまく書き表せなかったので、わかりにくいかと思いますが、今後の気持ちの面でどう切り替えていくかという意味でも、彼の真意がはっきりせずに、 割り切れません。 何かアドバイスをお願いします。

  •  告白だと相手に気づかれているでしょうか?

     告白だと相手に気づかれているでしょうか?  職場の別部署(といっても微妙に仕事上の接点があります)の年上の奥手な男性に恋しています。    私から誘って一度だけ二人で食事に行ったことはありますが、仕事中や友人同士の飲み会ではなかなか二人でゆっくり話したりする機会もあまりなく、いつまでたっても仲が進展しないので、友人に相談した結果、現状から抜け出すには告白するしかないんじゃないか、という結論に至りました。  二人で食事に行って以来、お互い変に意識してる感があって、私に対する態度は他の女の子よりどことなくぎこちない感じ、私からメールアドレスを渡したりアプローチしてるので相手は薄々は私の好意に気づいていると思います。  先日、職場に休日に出ていった時に、片思い相手も出て来ていると知っていたので「用があるので手が空いたときに私の部署に来てください」とメールで呼び出したのは良かったのですが、「ずっと前から言いたかったんですが・・・」と前振りを話し、いざ、好きです、という本題を告げる直前で彼の携帯に電話が入り、彼は急用で呼び出されてしまいました。  その後、彼がメールで「後で話する時間ちゃんととろう。」といってくれたので彼の都合を聞いたところ、彼の提案でランチをすることになりました。    いきなり呼び出されて、恥ずかしそうにしている相手から、「ずっと前から言いたかったんですが・・・」と言われたら告白だって薄々は気づきますよね?  改めて時間をとる、っててっきり仕事帰りとかのほんの数分だと思ってたので休日にランチ、というのが想定外だったので結果が微妙だった時にものすごーく気まずいし、ひょっとして相手は本当にただの用だと思っているのかも、何のようだった?と聞かれても、食事中いきなり告白するわけにもいかないし、と思ってランチの時に何を話せばいいのか悩んでいます。

  • 私は鈍感でしょうか?

    私は鈍感でしょうか? 20代のOLです。 今年に入ってから平日の仕事帰りに何度か食事(飲み)に誘ってくださった職場の先輩がいます。 先日、その方から休日に映画でも観に行かないかと誘われました。 休日に2人で遊ぶって、同僚としてとよりデートっぽいなと思い、親しい友人に相談したところ、 「その先輩はあんたの事好きで狙ってるんだよ。気づくの遅い!鈍感だねー」と言いました。 食事の間隔も、2ヵ月とか3ヶ月とか空いてますし(都合が付かなかった時もありますが) お誘いもそんなにどうしてもという積極性がありませんでした。 また、メールや食事の会話の中でも、お互いに恋愛の話はしませんでしたし、 気のあるような言葉も全然ありませんでした。 その事についても友人は「同僚だからこそでしょ」と言って、確実に気があると言ってます。 仕事では関わる事がないのですが、職場の先輩としてイイ人だし、ルックスも結構いいし、 ご飯に連れて行ってもらって嬉しいで終わっていました。 やはり、明らかに先輩は私に気があるのでしょうか? 私が誘いに応じていた事は、先輩は脈ありに感じたのでしょうか?