• ベストアンサー

エントリーシート作成にあたって

st_compの回答

  • st_comp
  • ベストアンサー率41% (16/39)
回答No.1

何よりもまず、志望学生の思いや考えのベースを知りたいという願望からその質問を用意しているのではないでしょうか。なぜこの業界なのか? なぜウチなのか? 学生の方なら、サークル勧誘加入時に「他にもいろんなサークルがあるけどなぜウチに来たの」と質問されたと考えてみましょう。たとえば、フットサルのサークルだったとして…「どこでもいい?」「フットサルがしたかった?」「サッカーを楽しみたい?」「サークルの雰囲気に魅かれて?」「全国大会に行きたい?」 また、その企業に対して関心の高い人間を入社させるとは限りません。 まぁ、普通は優先させますので、そこは嘘も方便というか、というところになるのですが。 志望度は二つ意味があって、明らかに能力が高く、かつ自社より優秀な会社に第一希望を置いている人間はぜひ採りたいと思うでしょう。そうでなければ、自社を最優先する人間を採るのではないでしょうか。

timuly
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 つまり…その会社に対して関心が高く、第一志望である人の方が優先されるということですよね? ありがとうございました、参考になりました!

関連するQ&A

  • エントリーシートを・・・

    リクナビでエントリシートを送った企業に、エントリーを 取りやめたいことをメールで伝えたいのですが、 どのように書いたら良いのか分りません。 どのように書けば失礼のない印象を与えることが出来るのでしょうか? あと、学校に合同説明会として多くの企業が来るのですが、 その中に希望の会社がありました。 その会社独自の会社説明会のにも参加したほうがいいですよね?

  • エントリーシートで質問されている内容について【早急に解決したいです】

    就職活動中の大学生です。 呉服屋への就職を希望していますが、ある企業のエントリーシートの記入項目に 「当社を志望しようと思った理由を述べてください」というのと 「あなたの志望基準とどのように合ったのかを述べてください」という項目があります。 企業への志望理由はあるんですが、基準との書き分けをどのようにしたらいいのかわかりません。 できればで構わないですが、具体的な案がほしいです。 お願いします。

  • エントリーシート

    20代後半で社会人経験3年未満の女性です。このほど国内航空会社の中途採用枠に応募致しました。エントリーシートの提出があるのですが、どのようなものよいのでしょうか?全くの異業種からの応募で尚且つ合格率が4~5%という狭き門です。エントリーシートや書類選考で多くがふるいにかけられると思うので頭をひねるのですが、中々印象的なエントリーシートに仕上げることが出来ません。 皆様、どうぞお力をお貸しください!

  • エントリーシートでの質問

    エントリーシートに、当社で関心を持ったことを教えて下さい。という欄があったのですが、どんなことを書けばよいですか?

  • エントリーシートの罠。

    こんにちは、先日とある会社の説明会に参加してきました。 エントリーシートは当日渡され、提出だったのですがちょっと気に なったので質問させていただきます。 「当社は何番目に希望していますか?」という感じの質問でした。 要するに、その会社に入りたいという気持ちがどれくらいあるのか、 ということなのでしょうが正直言ってそれほど入りたい業界・企業では なかったので、正直に「三位以下」と記入したのですが・・・・・。 お世辞?でも「一位」と書くべきでしょうか?それとも、やはり自分の 気持ちを正直に書くべきなのでしょうか・・・・。

  • エントリーシートで書いた「他に志望する企業」について

    こんにちは。私は今度志望する会社の二次面接を受けます。 そのとき、就活状況も聞かれると思います。 私は、エントリーシートで書いた「他に志望する企業」に 今回受ける会社の子会社を書いて、先々週の一次面接ではここも受けると言いました。 しかし正直にいうと面倒くさくなり、子会社の面接は辞退しました。 エントリーシートに書いたので、突っ込まれるかもしれないのですが 何と言い訳をすれば良いでしょうか? 面倒くさくなったので、ではいけないでしょうし・・・

  • エントリーシートの困った質問

    「ある観光地にある当社が発展するする為に、 具体的にどういう対策や企画をしたら良いと思いますか?」 という主旨の質問があり困っています。 1・本当に具体的に書いてしまって良いのか? 2・どの程度具体的に書けばいいのか? 3・隠れた質問の意図は何か? 企業により違うと思うので一概には言えないと思いますが 一般的に「当社の将来に対して具体的な対策を述べよ」 の様な主旨の質問には、どう答えるのでしょうか? エントリーシートには隠れた意図が有ることが多いです。 この質問に隠れた意図は何なのでしょうか? 企業研究業界研究をしているか否かもわかりますし、 入社して何をしていきたいのか、その為に何が出来るのかを問うている気もします。 宜しくお願い致します。

  • エントリーシート「面接でどのようなところを見てほしいですか」

    大学3年で就職活動を行っております。 商社(文具、事務機器)からオフィスレイアウトまで幅広く行っている会社のエントリーシートに ・自分の長所や特徴をいかしてこの会社で何をしたいですか?また何をしますか? ・どうして当社に入社を希望されるのですか? ・一次面接で自分のどのようなところを見て欲しいですか? という3つの質問があります。 3つめの質問「一次面接で自分のどのようなところを見て欲しいですか?」という質問の意図が分らなく困っています。 そして「どうして当社に入社を希望されるのですか?」の回答と、履歴書の「志望理由」は違うことを書くのか、似たような回答でいいのか迷っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • エントリーシート作成時間

    現在、就職活動中なのですが エントリーシートって、1枚どれくらいの時間を費やして仕上げてますか? その企業の志望度にもよるでしょうが、参考までに教えてください。よろしくお願いします。

  • 会社内でエントリーシート記入

    中小企業の会社説明会で、説明が終わった あとに、エントリーシートを書かされるみたい なのですが、その記入時間が30分と長いです。 企業によって書く量に差はあるのでしょうか? ほかの企業も受けてみましたが、送付された エントリーシートには、志望動機や高校時代 がんばったこと、などの項目はなく、名前、住所の 欄と学歴、資格、強み、弱み、の欄が小さくある だけでした。 エントリーシートに志望動機や自己PRを書かせる会社は 少ないのでしょうか?