• ベストアンサー

SSDの買い時期について

SSDにOSだけを入れてブート 専用ドライブとして使いたいのですが。 現時点では、プチフリなどの問題も考慮して 使わないといけないようですが。 ■質問1 もう少し性能が良くなり価格的にも安心して 手が出せるようになる時期はいつ頃からでしょうか? ■質問2 一般的に、メモリやHDDなどの記憶媒体が ある程度一気に下がる季節や時期みたいなのてあるのでしょうか? ■質問3 メーカPCに標準に搭載されるまでに、 普及したとして最終的にいくらになると予想されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99913
noname#99913
回答No.1

 回答になるかどうかわかりませんが……。  SSDと同じようなものは、すでに20年ぐらい前に登場しています。その時はシリコンディスクという名前で、容量もMB単位でした。  このままメモリが安くなっていけば、シリコンディスクの時代が来るだろうと、誰もが(一部のマニアですが)思いました。しかし現実には、HDDがそれを上回る勢いで、大容量化、高速化、低価格化し、シリコンディスクの存在意義は薄くなり、結局消えていったのです。  SSDの場合、シリコンディスクとは知名度や普及の速度が違うので、一概には言えませんが、やはり普及には時間がかかると思います。  なぜなら、速い速いと言われますが、最新のHDDに比べて圧倒的とは言えないからです。今のHDDはキャッシュメモリを搭載していますから、場合によってはHDDのほうが速いこともあります。また、容量に比べて値段がまだまだ高いです。さらに、寿命がHDDの10分の1から100分の1です。  こういう理由から、SSDは消費電力が少なく、軽量なことから小型のノートパソコンに搭載されることがほとんどです。  SSDも進歩していくでしょうが、HDDだって負けてはいないでしょうから、予断を許しません。

akaginoyama
質問者

お礼

HDDの優位がしばらく続きそうですね!! アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (908/1692)
回答No.2

同じく、回答になるかどうかわかりませんが……。 SSDは速い速いと言われていますが、全てが速いわけではありません。 最近の小型PCに搭載のHDDを、「安かっただけで買った」32MBのSSDに換装してみて 驚くほどの”遅さ”に遭遇しました。(一応メーカー品) あとで確認して納得したのですが、SSDの転送速度をよくよく確かめて買わないと、銭失いになってしまいます。 No.1さんが「HDDがそれを上回る勢いで、大容量化、高速化、低価格化し、」と仰っているとおり SSDの価格が、容量が格段に大きく、こんなにも安くなったHDDに勝てる日がくるとは 当面想像が出来ません。 SSDは、どうしても使いたい場面で用途に合わせた使い方をするのが賢明なような気がします。

akaginoyama
質問者

お礼

使い方ですね。 私としては、大容量の記憶デバイスは不必要なので トータルでの作業速度を重視して今後のSSDなど 新しい記憶メディアに期待したいと思います。 現在は、書き込みに関してはHDDの方が早いようですね。 もう少し、SSDが普及して性能が上がるのを待ってみます。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SSDについて教えてください。

    デスクトップPCの購入をしたく、最優先としてネットやofficeの動作が速いものが希望です。 先日も同じ質問ををしたところ、「ストレージはSSD 120MB以上がおすすめ」との回答をいただきました。ネットで調べても見たのですが大変恐縮ですが、SSDというのが今ひとつわかりにくく再度質問します。 質問 1、SSDというのはHDDにかわるものなのでしょうか? 2、仮にHDD1TBとSSD120MBどちらのほうが搭載しているPCのほうが速いのでしょうか? 3、、それともHDDとSSDは併用して使うものなのですか? 4、SSDとは外付けするものなのでしょうか?それともデスクトップPC内部に搭載するものなのですか? 5、SSD標準搭載のデスクトップPCというのもあるのでしょうか? (例えば価格COMで、スペック検索するとノートPCではSSD搭載の検索はできるのにデスクトップではSSD搭載の検索は行えないようです) 6、それともSSDはノートが主流で、デスクトップではそれほど多く普及されていないのでしょうか?

  • 大衆車がクーラー標準搭載になった時期

    車のクーラーを外そうか迷っていて、以前「クーラー無しの車ってどうですか?」というような質問をしました。 一般的には受け入れられない(当然ですよね)事が確認でき、この夏は様子を見る事にしました。 そこで新たな疑問なのですが、日本車でクーラーが標準搭載された時期っていつ頃なのでしょうか? オプションから始まり、次第に標準化されたのだと思いますが、移り変わっている時期、当たり前になった年代など解りますでしょうか。

  • SSDのプチフリ対策

    ノートPC Windows 8 64bit Memory: 2GB SSD: 512GB 昔から、プチフリの現象で悩まれている方が多いように見受けます。 自分もSSDを使用しているので、「明日は我が身」と身構えています。 そこで、一部議論されている対策として、 ・ページングメモリー(仮想メモリー)をHDDに移す。 ・ページングメモリーの容量自体を削減する。 ・メモリーの容量を2GBから8GBにして、ページングメモリーを削減する。 ・待機モードを切る。 等があります。 どの方法としては悪くありませんが、議論が分かれている部分もあり、なかなか行動に移せません。 そこで、考えたのですが、私のPCにはSDカードが標準搭載されています。そこで、以下の方法を使うはどうでしょうか? ・メモリーカード(8GB)を常にPCに入れる。 ・SDをページングメモリーを保存先に指定する。 宜しくお願いします。

  • システムHDDをSSD化するにあたり

    SSDは高速だ。しかし、現状は高価、短命、プチフリ発生…など いろいろあるようで、購入を躊躇していました。 しかし、別途所有のSSD搭載ノートPCがすごく速く感じられ、 それに慣れたせいもあり、起動など遅く感じるようになってきました。 そこで、デスクトップでもそろそろSSD化しようかなと思っております。 SLCタイプ、MLCタイプがあり、SLCの方が高いので、 より高性能?高速?なのでしょうか。 下記スペックPCのHDD 160G部分(60Gあればいいです) をSSD化する考えです。 core i7 920 Mem DDR3 [ 2Gx2(dual)] x 2 = 8G HDD : 7200rpm 160G(System) + 1T (TV) OS:Win 7 Ultimate 64bit オススメのSSDが有れば、是非とも教えて頂きたく思います。 アドバイス等々もあれば、是非併せて ペコリ(o_ _)o)) SLC or MLCどちらを買った方が良いかなども。 MLCタイプだと、結構安いようで、 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5 なんか売れ筋だからという理由で検討しています。 また、移行にあたり、いちからOSの入れ直しが必要なのか、 ツールを使ってコピーするだけなのかその点も知りたいです。 ↑どんなツールなのか。

  • SSD(フラッシュメモリドライブ)について

    情報の勉強超初心者です。 教科書にSSDについて「記憶媒体としてフラッシュメモリを用いた ドライブ装置 データの読み書きがHDDに比べ高速化されている 衝撃耐性もHDDに比べ高い」とあります。 質問です。 1.HDDは デジカメが趣味なので1万円ちょっとのHDDをヨドバシカメラで買ったばかり なのでイメージがわくのですが 2.このSSDというのは 一般向けのものでしょうか。量販店でいくらくらいで 買えるものなのでしょうか。 3.相当普及しているものなのでしょうか。 少しイメージがわくようにご説明いただくと幸いです。

  • SSDをSATA3.0カードでブートしたい!

    Crucial M4 SSDシリーズ 128GB CT128M4SSD2を先日購入し、快適に使えています。 Windows7をAHCIモードで使っています。 しかし他の方のベンチ結果を拝見していると性能的にまだまだ発揮できていません。 LGA775のP45マザーのためSATA2.0ポートしか搭載していません(^_^;) マザーはGIGABYTE GA-EP45-UD3Pです。 SATA3.0カードを増設してブートしたいのですが可能でしょうか? 可能であればおすすめカードを教えて下さい。 詳細については下記URLに記入しています。よろしくお願いします。 http://www.geocities.jp/stupid_omni/ssd/index.html

  • 古いパソコンでSSD化した際のFlashPointの効果

    DynabookSS2010(XP使用、メモリー512MB、実容量496MB)をSSD32GBに交換しました。 http://www.photofast.co.jp/gmon_50ide.html 効果はあったのですが、やはりプチフリの症状が出てきます。 そこで、FlashPointというソフトを見つけて導入しようと考えているのですが、疑問があります。 このソフトは、メインメモリーにキャッシュ領域を確保して、SSDとの仲介をさせるソフトなのですが、 いくつかのサイトで紹介されているケースでは1GB以上のメモリーを搭載しています。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20090511_168055.html http://nueda.main.jp/blog/archives/004400.html ですが、このソフトは512MBしか搭載していません。メモリーに余裕がないというわけではありませんが、 この程度でも効果はあるのでしょうか。すくなくとも遅くなることだけはさけたいので質問しました。 回答お願いいたします。

  • SSD導入の仕方

    HDDのみでSSDスロットが空きの構成でL580を購入しました。拡張と性能向上を目的にM.2 PCIe SSDを購入し、SSDをブートドライブ、HDDを拡張とき切り替えて使用したく。SSD導入後はリカバリーをしてセットをリセットする予定。サポート外(保証外)を承知の上、方法を支援願います。SSDの容量は512GBを想定しています。分解、SSD実装方法は知っています。メモリの拡張、経験すみです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • SSDのクローンというかなんというか・・・

    今夏、SSDとHDDを搭載したデスクトップを買いました(パソコン工房のレサンセ)。 SSDはインテルSC2CT120A3K5が使われています。 先日、同じSSDを買って、元からついていたものと換装し、リカバリーディスクを使ってリカバリーしました。 OSの入ったディスクを2基用意したかったからです。 1基はWindows8にアップグレード、1基はWindows7のまま予備として置いておこうと考えました。 *以前使っていたメーカー製のパソコンで、同じ要領で2基のHDDを用意し、HDDクラッシュに備えていました。 新品のSSDにリカバリーは問題なくできたのですが、元々のSSDと付け替えると、 ブートマネージャーで0×C000000eのエラーが表示され、元々のSSDを認識してくれませんでした。 さて、質問なのですが・・・。 今装着しているSSDのWindows7をWindows8にアップグレードするとします。 で、元々のSSDをフォーマットして再度リカバリーした場合、Windows8にアップグレードしたSSDはやはり認識されなくなるでしょうか? また、クローンとやらを作ればエラーなく2基を差し替えて使うことができるのでしょうか? その場合、1基をWindows8にアップグレードしても、差し替えて使うことは可能でしょうか? 質問文がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • Win8機をSSD換装するとしたら

    閲覧ありがとうございます。 最近、ASUSのWin8を搭載したノートパソコンを購入したのですが、周りの人たちがSSD良いと勧めてくるのでいつか、(今年の夏か来年あたり予定)SSDに換装してみようかな、と思いまして... そこで、いくつか聞きたいのですが、 1つ、「Win8は1度きりしか使えない」との話を耳にしたのですが、HDDからSSDに換装して問題ないのでしょうか?再アクティベーション可能? 2つ、1つめの質問と似ているのですが、7と違ってプロダクトキーのシールが無く、標準搭載されているモデルのため、プロダクトキーが分からないのですが、アクティベーションの際に必要ですか? (どこかで標準搭載ノートはググってプロダクトキーを表示させるソフトを使え。とかありましたが分からないです。。) 3つ、リカバリーディスクもSSD換装の際に必要になったりしますか?(まだ作っていないので) 4つ、リカバリーをした後のデータのレストアが面倒なので、クローン作成という形で行いたいと考えています。クローン作成にお勧めのソフト等があったら教えて頂けると幸いです。後、ほかの方法とかのアドバイスもありましたらお願いします。 以上です。 今すぐってわけではなく、数か月、あるいは半年後に実行する予定ですので、お時間があったら教えて頂けると嬉しいです。 モデル ASUS U37VC-WO074H よろしくお願いします。