• 締切済み

「までに」について(期限はいつ?)

Ryo_ssの回答

  • Ryo_ss
  • ベストアンサー率36% (35/95)
回答No.5

ビジネスの場合でのこの話は,12.02が正しいと思います。 >「予約の取り消しを行う場合、施設使用開始10日前までに取り消しの申請を行ってください」 ということは,最低でも10日前からキャンセルに向けて話を進める必要が施設側にあるためにそれより前に話が欲しい…ということでしょう。 よくてギリギリでも12.03の午前で受付は終了です。 言い方を少し変えると,ここでの“10日前までに”はキャンセルのために“10日以上は必要だ”と言っていることと同じことになるため,10日目も含まれます。 ということは12.03もキャンセルのために必要な日数にかかってしまいます。 逆に,12.03に私が10日後までに連絡をするように貴方に言ったとして,12.14に連絡をしても平気かというとそうではありませんし,11日目になっていると気づきますよね。 しかし,必要とされている日数や“までに”の使われ方は互いに限度を示しているのですからその数字が一方は含まれ一方は含まれないというのはおかしいですね。 私が挙げた例に関しては12.13ならよいのかというとあまり好まれるものではありません。こちらもよくてギリギリ12.13の午前までです。 なので,やはり12.02で締め切られると考えるべきかと思います。 曖昧な表現が出てきた場合は相手にはっきりと数字を言わせた方がよいでしょう。 あとは,使用する側も余裕をもっていれば大問題になることはないのではないかと思います。

関連するQ&A

  • ユーザー車検の予約時間の変更期限について

    ユーザー車検の予約はいつまで変更可能なのでしょうか? 以下が陸運局のHPから抜粋したQ&Aです。 受験を希望する方のために予約がご不要になった場合は、必ず受験日の前日までに予約の取り消しをしてください。午前のラウンドを予約している場合は、検査当日の午前8時00分まで、午後のラウンドを予約している場合は、検査当日の午後12時00分まで変更・キャンセルが可能です。それ以降は、いかなる理由があってもキャンセルはできませんので、ご注意願います この文を読んで「前日までに取り消し」なのか「当日の午前8:00まで変更・取り消し可能」なのかがわからなかったのでよろしくお願いします。

  • 楽オクで取引開始期限(自動キャンセル)の時刻は?

    楽天オークションでの出品者です、落札者が取引前から商品は偽物なのでだまされた、こちらから取り消しして欲しいとメッセージがあり取引がSTOPしています。 取引開始期限は2日間だと思いますが、 例えば現在、 「取引開始まえ」で「期限は12月12日まです。手続きが完了するまでしばらくお待ちください」となっています。 この場合、そのままにしておくと落札者側のキャンセルとなると思いますが、このキャンセルは12日の何時何分に自動キャンセルとなるのでしょうか? 落札日は2008年12月10日 19:27です。 入札しておきながら落札後に、本物だという確証が無ければ不安で取引できないだの、詐欺だ、訴える、怒り!、など落札者が勝手にエスカレートしていておりあきれています。 イヤならキャンセルしていただいたほうがよいのですが、自分の評価に傷が付くのがイヤなのだそうです(しかし現在、よい2悪い1で悪いは同じく自動キャンセル) 商品はもちろん本物です、何度も信用のおけるお店で確認してますし、画面上でも、質問でもそのようにしかコメントしていません。 悪質な落札者のためキャンセル後の評価にコメントを付けたいと思うのですが、自動キャンセルでもコメント入力は可能でしょうか? また、相手側からも報復コメントを付けることはできますか? どうぞ、助けてください....お願い致します。

  • 取り消し料・・・

    インターネットで公共施設の予約をしていました。 実は本当に予約するつもりはなく、料金を確認したいため 予約ボタンを押してしまいました。 最後に「よろしいですか?」というような画面になるだとうと思い、そこでキャンセルを押そうと思っていました。 しかし、すぐに「予約を受けつけました。」という画面になったため、慌てて取り消ししました。 すると使用日7日前のため使用料全額を取り消し料として 支払わなければいけないと言われました。 だったら、使います。というとそれだと取り消し料金と使用料金両方払わなければいけないそうです。 2倍の料金になります。 これはどうしても払わなければいけないのでしょうか? ネットショッピングのように、錯誤無効など適用されないのでしょうか? カテ違いでしたらすいませんm(__)m

  • 今日ツアーを申し込んできたのですが・・・キャンセルしたいです(><)

    こんばんは、タイトルの通りなのですが今日旅行会社に行って2泊3 日のツアーを予約してきたのですが、家に帰ってきてパソコンを見てみると同じツアーが5万くらい安くでていたのできょう決めてきた所を キャンセルしたいのですが、キャンセル料はかかってしまうでしょうか? 旅行の開始日からさかのぼって20日目に当たる日以降8日まで 取消料20%かかると書いてあるのですが、それまでだったら取消料は一切かからないということでしょうか?すみません、よろしくお願いいたします。

  • 国内募集型企画旅行の取消料について

    表題の件、詳しい方にお伺いしたいと思います。 私は、先日あるホテルに6/1~5連泊する予約を旅行会社でお願いしました。交通機関等はセットになっていない純粋なホテルのみの予約です。その際に旅行会社の担当者から旅行条件書というものをもらいまして、中に以下のような文言がありました。 「宿泊のみご予約で同一宿泊施設を連泊でご予約の場合、初日(第1日目)のみ取消料の対象となります。」 例えば、6/1~5泊の宿泊のうち、6/3の段階で6/4~2泊分だけを取り消す場合、当然取消料はかかると思いますが、旅行開始日第1日目にあたる6/1分の宿泊代に対して取消料がかかるのか、実際に取り消しをかける第1日目にあたる6/4分の宿泊代に対して取消料がかかるのかどちらでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 契約書のことで教えて下さい

    施設利用の契約書を作成しているのですが、施設利用の開始日が契約書の契約締結日より前の日付になった場合は法律上締結日を施設利用開始日にしないといけないのでしょうか? 例) 施設利用開始日    25年3月15日    施設利用契約締結日 25年3月22日 

  • 非移民ビザ申請

    8月15日からアメリカに行く予定なのですが、 非移民申請ビザの3枚目のATMの領収書を張り付けるのに失敗してしまい バーコードがはがれてうすくなってしまいました。 そこで質問なのですが ・薄くなったバーコードはやはりアウトですか ・DS-156の3枚目だけ再発行することは可能ですか ・やはり再度予約をし直す場合、払った金額は戻ってきませんか ・新たに予約をいれる場合、前の予約はキャンセルする必要がありますか、またどのようにキャンセルするのですか わかる質問だけでかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 早急にお願いします!

    早急にお願いします! ゴールデンウィーク(5月2日)に夜行バスを利用しようと思い、今日(4月26日)にある会社で予約を携帯でしました。お金はコンビニ払いに設定しました。 そこには4日以内に払うよう書かれていました。しかし、また別の会社の夜行バスを調べていたら格段に安いのを発見したのでそれを利用したくなりました。 しかし、先に予約してしまった会社の予約は取り消さなければならないのでしょうか?もしそれが予約の取り消しならばキャンセル料が確実に発生してしまいます。しかしまだお金は払っていませんし、今日から4日以降お金を払わなければ勝手に予約は取り消されるのでしょうか?予約の取り消し代金が発生するのかしないのかわかりません。 できれば安いほうでいきたいですが、違う会社で予約して、後から先に予約した会社にキャンセル料の100%払わされるのも怖いです。 お金を払ってからキャンセルするのがが「予約取り消し」になるのか、携帯で申し込みをした時点でキャンセルするのが「予約取り消し」になるのかどちらなのでしょうか? 答えのほうよろしくお願いします。

  • 早急にお願いします!

    早急にお願いします! ゴールデンウィーク(5月2日)に夜行バスを利用しようと思い、今日(4月26日)にある会社で予約を携帯でしました。お金はコンビニ払いに設定しました。 そこには4日以内に払うよう書かれていました。しかし、また別の会社の夜行バスを調べていたら格段に安いのを発見したのでそれを利用したくなりました。 しかし、先に予約してしまった会社の予約は取り消さなければならないのでしょうか?もしそれが予約の取り消しならばキャンセル料が確実に発生してしまいます。しかしまだお金は払っていませんし、今日から4日以降お金を払わなければ勝手に予約は取り消されるのでしょうか?予約の取り消し代金が発生するのかしないのかわかりません。 できれば安いほうでいきたいですが、違う会社で予約して、後から先に予約した会社にキャンセル料の100%払わされるのも怖いです。 お金を払ってからキャンセルするのがが「予約取り消し」になるのか、携帯で申し込みをした時点でキャンセルするのが「予約取り消し」になるのかどちらなのでしょうか? 答えのほうよろしくお願いします。

  • ミラコスタ年末年始の予約について。

    7月1日の予約受付日にミラコスタの予約が取れませんでした(PД`q。) 受付開始10分前からリダイヤルし続けお昼を過ぎても「只今お掛けになった電話は・・・」のアナウンスでした。。でも、諦められません><。 で、質問なんですが。 ミラコスタのホームページを見ると、12月25日~30日までキャンセル分の受付をすると書いてありましたが、25日より前に電話しても年末年始のキャンセル分の予約は受け付けていないのでしょうか? あと、私のように7月1日に予約が取れず、キャンセル分で年末年始の予約が取れた方いらっしゃいましたら、いつ頃電話して予約が取れたのかお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。