• ベストアンサー

仮定法すべて?

空所に入れることができるものをすべて選べ If I ( ) you all I know,you would be amazed. 1,tell 2,told 3,shoud tell 4,were to tell 答えがわからないのですが2と4であってます? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

主節の助動詞が wouldですので、仮定法現在ではなく、仮定法過去か仮定法未来です 選択枝は 1,tell - 仮定法現在用 2,told -仮定法過去用 3,shoud tell - 仮定法未来用 4,were to tell -仮定法過去../仮定法未来->純粋仮定 です。 ここから 1.はまず間違っています。 つまり,日本語で言うと、 [もし ~であるなら、~であったであろう」これは変です。 2.3.4はそれぞれ可能ですが、意味はそれぞれ異なります。 2)の意味 もし私が知っている事をすべて言えば、あなたは驚くであろう。 (実際は、私は知っている事をすべて言うつもりは決してないが、もしかりに 言うのであれば、あなたは驚くであろう) 現実に私が言うという、現実の反対の事実の仮定を表します。 従って、 あなたは、私が知っている事をすべては知りません。 私はあなたに、私の知っている事をすべて話していないといってます。 3)の意味 現時点では私は私の知っている事を言うつもりはないが、もしそれを言えば、 あなたは驚くであろう。 という意味です。未来における仮定です。 現時点においては、あなたは私の知っていることはすべて知りませんが、 もし何らかの条件があれば未来において、それが実現するかもしれないと 行っています。 4)の意味 were to の基本的意味は、純粋な仮定です。それが現実する可能性があるか ないかとは別問題として純粋な仮定として言う表現方法です。 現時点では、あなたは私の知っている事はすべて知りませんが、純粋の仮定としてそれが実現すれば、あなたは驚くといっています。 したがって、一時間後に あなたが知っている事実がばれる事が確実状況下でも、この表現は使えます。 3)との違いは,一時間後にあなたが知っている事実がばれる事が確実状況下では 3)の表現は使えません。 答えですが, 文法的には 2)3)4)は可能ですが, 2)は tellの意味的に 2)は少し奇異です。 従って答えは 3),4)が妥当と考えます。 ただしそれぞれの意味は全く異なります。 やはり 文は文章の一部であり文章の中で本来の意味をもちます。 本当は 文法的には多少間違って入れも、文章の中の文として意味を構成すれば やはりそれはただ正しい文と考えられます。 1つの表現はそれぞれ固有の意味を持っているので、たとえ似通った表現でも、本当の意味の合致する正解は1つしかありません。 その意味で私は 4)を勧めます。 教科書的回答は 2),3),4)です。

その他の回答 (1)

  • 2kaku34
  • ベストアンサー率30% (101/329)
回答No.1

関連するQ&A