• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私のことからかってるの?)

私をからかってる?悩んでいます

toon77の回答

  • toon77
  • ベストアンサー率16% (12/71)
回答No.1

多分ふざけてるだけだと思います。質問者さんの学年が把握できないのでなんとも言えないのですが、高校生だとすると、好きな人ほどいじめたくなると言う心理はあんまりなくなってくると思います。質問者さんが小中学生くらいならわかりますが。おそらくただ単にあなたの事をいじりたいだけだと思います。

himeusa621
質問者

補足

学年入力してなくてごめんなさい。 えっと中2です・・・。 好きな人ほどいじめたい心理って通用しますか?

関連するQ&A

  • これって脈アリでしょうか?それともナシ?

     はじめまして中3女子です。  タイトル通り、脈アリ診断お願いします!  私はクラスに好きな人がいます。  その人とは席替えをするまで、  席が近く(私の1つ前)、よく話していました。  しかし席替えをしたら席がすごい離れてしまい、  今ではちょうど教室の対角線上にいます(><)  そして  私は大人しい性格ということもあり、  「話す機会もなくなってしまうのでは!?」  と思っていました。  でも、最近彼の行動で気になることがあり、    ○席がすごい遠いのに、     わざわざ私の隣の男子と喋りに来る。     (近くにも喋る人がいるはずなのに、休み時間の度に。)      ○前よりも、よく話し掛けてくれる。          ○よく会う。       ○彼が私に話し掛けたとき、     彼の友達が「ナンパしてんなよ~」と言っていた。  と、いった感じです。  ちなみに私は、  どちらかといえば自分から話すのは苦手で、  いつも相手に話し掛けてもらうタイプです。    そして好きな人は、社交的で誰とでも話せるタイプ。  でも、自分から女子に話し掛けていくタイプではないかも     長くなってしまいましたが、  これは脈アリでしょうか?    また、どうやったら彼に好きと気づいてもらえますか?                 

  • 高校で今いやな事が

    今高校に通っているのですが、今日席替えをおこなって、自分は 男子ですが、嫌な女子の後ろになってしまったのです。その人は わがままだし、うるさいのですごく、苦手です。次に席替えするのは 1ヶ月後になってしまうので、とても高校に行くのが苦痛です。 まわりから、みればたいした事ではないと、思うのですが、自分に とってはとても、たいへんな事です。ぜひよければアドバイスください 。お願いします。

  • 中2女子です。

    席替えをしたんですが 一番後ろの一番はじになりました。 前にあまり仲がよくない男子で横に仲がよくない女子という席になり、周りに仲がよくない子ばかりになってしまいました。 班も同じなので仲良くはしたいんですが、会話などにはいるタイミングが分かりません。 どうしたらいいですか? 説明が苦手で分かりにくいと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 告白したいけど・・・。

    中2の女子です。 私には好きな人がいます。 今年のクラス替えの時、初めて同じクラスになりました。 彼はとても他の男子と比べて、いろいろな女子に話しかけたり、相談したり・・・私から見たら珍しい光景です。そんな感じの人は学年に数人ぐらいしかいません。 女子はこんなタイプの男子は苦手なようであんまり話しかけません。 でも、私とは話が合うみたいでいつも話しかけてきます。 私も彼と話していて楽しいと感じてきました。 そして、私は彼の事を好きになりました。 告白も考えてはいるんですが・・・。 やはり、告白となると不安が出てきます。 告白したら、後々気まずくなるかも・・・。 やっぱり、好きでもない人に告白されても彼は困るんじゃないかな・・・。 とか考えてしまいます。 でも、4月からのクラス替えの前には告白したいって気持ちはあります。 友達に相談してもみんな「大丈夫!」って答えるだけ・・・。 どうすればいいか教えてください!お願いします><

  • 好きな人ができちゃいました。

    好きな人ができちゃいました。 中2男子です。新しいクラスで一緒になった女子に惚れちゃいました。 席が隣だったのでよく喋れて仲良くなれたと思ったのですが、席替えという不可抗力で席がかなり離れてしまいました。(泣 喋る機会が減ってしまったのです。でも、この前テストが返って来たときに、向こうから点数をきいてくれました!\(^○^)/ ちなみにその子は大人しいほうで、いつも女友達と喋っているので、自分から男子に話しかけることはあまりない子です。(その時僕の周りに居た男子には聞きませんでした) こういう子は、なんとも思わない男子に自分から話しかけますか? あとこれは、僕のことを少しは意識してくれてるということでしょうか? 回答ヨロシクお願い致します!

  • クラス替えのクラスに馴染む方法

    私は新中2で、今日クラス替えあったのですが、馴染めそうになくてとても不安です💦 というのも、私はいわゆる人見知りで、特に男子と話すことが苦手なのですが、今の席の周りに男子しかいません… 一応斜め左後ろには女子がいるのですが、その子はいわゆる陽キャ一軍女子で、私のとても苦手なタイプです。 周囲の男子で強いて話しかけるとしたら、私と同じでディズニーが好きらしい前の席の男子です。 ですが、話しかけるとしても「嫌われるかも」「嫌に思われるかも」みたいに考えてしまい、一歩踏み出すことができません… 仲のいい子もクラスに3人居ますが、その中の2人はいつも2人で行動していて、あとの1人は私の話したことのない人といつも2人で行動しているので、ぼっち確定だと認識しています。 ですが私の学校では中3までクラスが同じで、校外学習や修学旅行もこのクラスなので、どうにか馴染みたいです。 やはり、自分からどうにか話しかけにいくしかないのでしょうか? アドバイスや意見等頂けると幸いです。

  • 異性との付き合い方

    最近、近寄りがたい女性などについて質問した高3です。 私は前にも投稿しましたが、女性にも男性にも近寄りがたい印象を与えてしまいます。 それは私自身が人見知りだからだと自覚しています。 最近席替えをして、よく話をする女子と席が隣同士になり、私の前の席には結構今風な男子がいます。 私はクラスの男子とは話をしないので(男が苦手?)もちろんその男子とも話をしたことがありません。 ある時私と隣同士の女子とで話をしている時に、前の席の男子が私達の会話に入ってきました。 その女子と男子は普通に会話をする仲なので話に加わるのは普通なのかもしれませんが、2年間クラスが違って話したことはないけど顔は知っている私、そして近寄りがたい雰囲気を持っている私と女子との会話に、普通加わるでしょうか? 私はクラスの男子の中に好きな人がいるとかではないのですが、仲良くなれたらいいなとは思っています。 ただ私自身が人見知りで、なおかつ近寄りがたい印象を与えてしまう人間なので、男子との付き合い方がよくわかりません。 そのため私と女子との会話に、さっきのように男子が加わってきても、どうしたらよいかわからず、黙ってしまいます。 このような場合、私は普通に会話を続けてよいのでしょうか? 教えてください。

  • 脈アリかご意見聞かせてください。

    中1女子です。学校早帰りでつい考えてしまうので教えてください。 同じクラスに気になってる男子がいます。小学校は別で、その男子と喋るようになったのは席替えで隣になった6月頃からです。 脈アリかも? ①わからない問題を先生にあてられた時にこっそり答えを教えてくれた。 ➁私のことを優しいよねって言ってくれた。 ③また席替えがあり席が離れからも授業中、休み一日に何度もチラチラ見たり、じっと見たりしてくる。目が合うか合いそうになると目をそらして下をむく。 ④先生がプリントを配るときに私の班だけ休みが多く、どこかの班のタイミングで取りに来ていいよーってみんなの前で言われて、どうしたらいいかキョロキョロしてたら手招きして呼んでくれた。 ⑤プリントの回収の時に偶然手が触れたらごめんと言って照れていた。 ⑥席替えで男子と席が離れたときに、席替え最悪と言っていた。男子の隣が嫌われてる子だからかも。 ⑦ロッカにーモップを片すときにタイミングが重なり、お互いにどうぞどうぞと何回か譲り合った。 脈ナシかも。 ①グループ(男女)で話すことはあっても二人だと最近話せてない。 ➁その男子はたぶんみんなにも優しい?班ごと問題をとく時に女子に教えてーと言われて教えてあげていた。他はわからない。 ③男子は4月に作られたグループLINEをに苦手だからとはじめから入っていないし、LINE教えてとか言われない。 どう思いますか?普通に友達にする感じですかね?

  • 好意を寄せられているのだけれど。。。

     中学3年生の女子です。  この前の木曜日に席替えがあって、  席を動かす前、お昼の時に学級委員の男子に  「席替えするの?」と聞いたら  周りにいた男子が、「お前は●●さんの隣だからな~」  と私とその男子のほうを交互に見ながら言っていて、  ほかの男子は「ホントくじ運いいよな。」  と言っていました。  そのとき 彼はフツーに  「ひと少ないし 放課後じゃない?」と私に言ってくれました。  でも 私がお弁当を片付けて教室に戻ると  黒板に「席替えをして下さい」と書いてあって  男子が彼に向って「●●さんの隣なんだから寝るなよ!」とか  言っていて^^;  (その私の隣になった学級委員の男子はいつも授業中に寝ているので。)  それで授業が終わってから  友達に聞いてみたら、「あいつが●●(←私)のこと好きなんでしょ?」と。。。  まだ 席替えをして2日しかたっていませんが、  隣が気になって仕方がないです。  授業中に話をしたり、雑談をしたりは  フツーにしています。    あと 私が隣になるまでは毎時間寝ていて  いつも周りの人にいじられていたのですが、  私が隣になってからはウトウトとする程度で  あんまり寝ている姿を 見ません。  とりあえず 私にも気になっている人はいるのですが、  学級委員の彼に告白されれば付き合いたいと思っています。  (軽い女のようですが。。。)  そこで  いくつか質問させていただきます。  *学級委員で私の隣の席の彼は本当に私のことが好きなのでしょうか?  (周りの人に言われるまで全く気付かなかったのですが^^;)  *もし 好きだとしたら   どうしたら私に告白してくれるでしょうか?  去年 彼氏と別れて  それからずっと 男子とはかかわりなく過ごしてきたので  私に好意を持ってくれてる人がいるのなら  付き合いたいと思っているので  アドバイスお願いします!

  • これは、恋なのですか・・・

    私は今高校2年ですが、恋に不器用なのでみなさんに聞いてもらおうと思います。  私は今気になる人がいます。その人は小学校の時から一緒の人なのですが時々同じクラスになっても一度もしゃべらずにクラス替えをしてしまうような人だったのですが、偶然その人と席が隣にになり、向こうから離しかけてきてくれたので意気投合して楽しかったのですが、先週席替えをしてから席が離れて一度も話していません。  その時から、私はその人を目で追う回数が急に多くなってしまいました。その人の隣の女子は誰にでも打ち解けられる人なので話しているのを聞くと体がそっちを向いてしまいます。  これは恋なのでしょうか?それとも、私は今の席がとてもつまらないので前のほうがよかったなぁ~と思っているだけでしょうか。教えてください。  それと、もう一つ質問したいんですが、私のクラスにはマンガみたいに、この学年の女子のほとんどがカッコイイ(私は、そうとは思わないんですけど・・・)と言っている男子がいるのですが、私はその人から変なあだ名を勝手につけられて呼ばれているのですが、私はどうしても嫌なので友達に相談してみたら「話せる機会があってうらやましい!!もしかしたら好かれてるんじゃないの?」と言われてしまいました。  私は、あだ名で呼ばれるのを止めたいんですけど、男子がこういうことで女子に関わるのってそういうことなのですか。教えてください。長い文章ですみません・・・。