• ベストアンサー

海外へ犬と一緒に旅行または長期滞在したことのある方教えてください!

hirohachiの回答

  • hirohachi
  • ベストアンサー率27% (45/162)
回答No.4

はじめまして。 イスラム圏で犬の散歩に苦戦している方の相談を見つけました。読んでみてください。 http://security.okwave.jp/qa4483615.html 犬が一緒なら、貴方にとっては心のよりどころになるでしょうが、それが果たして、犬にとってはベストなんでしょうか? 留学するとなれば、貴方自身、心や時間の余裕は持てるのでしょうか? 貴方の精神不安定さは、飼い犬にも伝染します。まずはその辺りをよくご考慮くださいますように。

chrisw1
質問者

お礼

心配してくださりありがとうございます。すべての条件にベストな選択はとても難しいです。色々な状況を想定して考えてみます。ありがとうざいました。

関連するQ&A

  • 愛犬も旅行に一緒に行くには?

    きっかけは・・・先日、愛犬をペットホテルに預けて旅行に行きました。 飛行機を伴う旅行だったので、一緒に連れて行きたい気持ちはあったのですが、 どの様な手続きが必要なのか判らなかったので、預ける事にしました。 迎えに行くと、鼻の頭を傷付けていました。 普段吠えない愛犬がクインクイン泣いて鼻をかごに、ぶつけていたそうです・・・(; ;) 飛行機を伴う時の旅行の手続きを教えてください。 (1)航空会社によって異なるのでしょうか? (2)海外と国内旅行では異なりますか? 愛犬は柴犬です。(中型サイズです) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 乳幼児の海外旅行

    7月の初めに7ヶ月になる娘を海外旅行に連れて行きます。旦那の会社の旅行なんですが、3泊4日くらいでオーストラリアへ行くみたいで連れて行って大丈夫なのか置いて行くべきなのか悩んでます。旦那は連れて行く気満々です。予防接種もBCGとポリオしかしてなくて、三種混合を6月の終わりに計画してたんですが、旅行に行くとなると帰ってからの方がいいんでしょうか??飛行機に乗ってる時間が8時間くらいらしいけど、気圧の変化とかでしんどくなったりしないかとかミルクだけど、飛行機の中&現地でお湯はどうしたらいいのか?何を持って行かなければいけないのか・・・などなど心配事が山のようにあります。どなたか乳幼児の海外旅行経験者の方いらっしゃれば、こうしたらいい・ああしたらいいと何でも結構なんで教えて下さい。

  • 海外旅行での予防注射について

    聞いた話なのですが、海外に行くとき予防接種受けないと いけないと聞いたのですが本当でしょうか? 海外行ったことないんでわかりません。 注射は飛行場で注射するんでしょうか? 誰か教えてください。

  • 子犬を飛行機に乗せて海外に連れて行く

    柴犬の子犬(約4ヶ月)をヨーロッパに連れて行く予定です。 狂犬病の予防接種とか、その他の予防接種を受けなければならないようなのですが、4ヶ月の子犬にもそのような予防接種をしてしまってよいのでしょうか? 飛行機会社では、4週間たった犬・ネコは乗せてよい、となっていました。 どなたか詳しい方お願いします。

    • 締切済み
  • 愛犬を連れて海外旅行へ行く方法を教えてください!

    愛犬も連れて海外旅行へいくには、旅行会社のパンフのツアーではなく、自分で飛行機の手続き、海外でペット可のホテルを予約しなければいけないのでしょうか?ちなみに、愛犬は子犬で室内犬ですが、人を見ると無駄吠えします。 (海外旅行は行ったことがありますが、すべてツアーで旅行会社任せでした) どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 犬の海外渡航に関する手続きについて

    今年3月頃から日本で飼っている6歳のダックスフンド犬をフィリピンにいる親戚の家で飼ってもらうことになりました。輸送は飛行機の予定です。 そこで今回のご質問ですが、犬の日本からフィリピンへの海外渡航の場合、どのような手続きや検査が必要か教えて頂けますでしょうか? 狂犬病予防やワクチン接種(5種?8種?)は必須だと思われますが、他に何かありますでしょうか? また、全体的な費用も大体どのくらい掛かるのか教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 犬と飛行機・海外転勤への不安。

    今年結婚して、結婚相手が、2~3年ごとに海外転勤する職業についています。 あと3年日本にいて、その後3年アメリカ、また日本に帰ってきて2~3年滞在後に、アメリカへ永住する予定です。 現在、もうすぐ2歳になる犬を飼っていて(ミニチュアダックス・雄・5,8キロ) 当たり前の事ですが、死ぬまで私の傍で面倒見たいと思っています。 ただ、幾度もの飛行機での移動が愛犬にどれだけどストレスを与えてしまうのかと、今からとても不安です。 老犬になれば新しい環境への適応能力も低くなると思いますし、飛行機での移動もさらに負担とストレスが増えると思います。 結婚するまでは実家で飼っていたので、実家に置いていく事も、理屈的には、出来ます。 「一緒に連れて行きたい」「一生面倒見たい」というのは私のエゴとワガママで 愛犬の幸せを思うと、幾度もの飛行機移動・環境の変化で愛犬の寿命を縮めてしまうくらいなら、実家に置いていくほうが良いのだろうかという事も考えるようになりました。 愛犬を実家に置いて行く事、愛犬を何度も飛行機に乗せてストレスを与えてしまう事、 両方想像するだけで涙が止まりません。 しかしこれだけの理由で離婚するわけにもいきません・・・ 「具体的に何を質問したい」というのが分らなくて文章が漠然としていてすみません。 愛犬と、数回の飛行機移動で数年おきに海外転勤された方はいらっしゃいますか? その時の犬の年齢やストレスの現れ方、健康状態の変化など、教えて頂ければ今後の参考にしたいと思いますので、どうぞ回答・アドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬の海外旅行

    私の住いはアメリカなのですが今年中に日本に 本帰国したいと思っています。そこで問題なのが 私の愛犬の手続です。私の犬は重度の怖がりで ほんとに些細なことでも過剰に怯え、私や家族が いないと落ち着けない程臆病な犬です。そうなると アメリカから日本に飛行機で移動する際暗いカーゴの 中で一人、それも何十時間も置かれると気が くるってしまうのではないかと困っています。 同じようにペットを国外につれていった経験のある方 何か経験談を話してもらえないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 生まれて初めての海外旅行に行ってきます。

    今年のお盆明けに海外に行ってこようと思っています。 アメリカに住んでいる友人に会いに行きます。 実は、海外旅行も初めてなら、飛行機に乗るのも初めてです。 分からないことだらけです。 どんな些細なことでもいいので、海外旅行について、飛行機の乗り方について、アメリカでのお金の払い方について、色々教えてください!! 一番心配なのが、飛行機の乗り換えと、税関手続きが想像もつかないくらい全く分からないことです。 現地まで一人で行かなければならないし、英語も話せないので、どうしようか困っています。 どんな些細なことでも結構です。 教えてください!!

  • 初めての海外旅行

    8月に女2人で海外旅行を計画してます。 行き先はヨーロッパ(イタリア、フランス)オーストラリア、カナダのどれかがいいと思ってます 期間は6日間で添乗員付きのツアーがいいと思ってるんですがなかなか見つかりません、現地係員がご案内しますだと結構あるんですが初めての海外で飛行機にも乗った事無いので手続きなど色々不安です  現地係員でも大丈夫ですか?  また終日自由行動、フリープランとかはまったく自由で自分で全部やるんですか。