• ベストアンサー

インフルエンザって治ってもブリ返すモノ?

june-payの回答

  • june-pay
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

はじめまして、こんにちは。 専門家ではないので明確な回答は出来ませんが、昨年の12月の半ばから正月明けまでの約3週間もの間、家族中でインフルエンザに感染してしまった私に言わせてもらうと、ズバリぶりかえします。 高熱の後、熱が一旦下がり「治ったかな?」と思ったら、また微熱から高熱の繰り返しでした。 インフルエンザウイルスってのは、相当しぶといように思います。 病院で注射を受けてからも、すぐには良くならなかったし。。。 また、聞いた話ではインフルエンザウイルスってのは、この時期ほとんどの人の体内で潜伏してるそうです。 発症にまでいたらないためにも、うがいや充分な睡眠等が大事なようです。 部屋が乾燥してるとウイルスの動きが活発になるので、充分な加湿も怠ってはいけません。 早く元気になられることを願っております。

hanakohanako23
質問者

お礼

大変参考になりました。加湿器購入と思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インフルエンザと気づかず・・・

    小2の娘が先週の月・火の晩に38℃の発熱があったので学校を休ませました。が、食欲もあり、日中も元気だったため病院には行きませんでした。 念のため水曜も休ませ(熱なし)、木・金は登校したのですが、金曜午後に学校にてまた38℃の発熱で早退。 結局病院へ行ったところ、インフルエンザB型でした。 医者曰く、月曜が発症だったのかもしれないが、念のため、ということでタミフルを出してもらい(4日分)土曜には熱も下がり、もうすっかり元気です。 最初にインフルエンザを疑えばよかったのでしょうが、寝込むほどではなかったので・・・全く疑うこともなく・・・ 週中登校した時に、皆にうつしちゃってるかと思うと申し訳ないな~と。ましてや、養護学校なのです。 まだ学校にはインフルエンザだったとは伝えてないのですが、やっぱ言わなきゃマズイですよね。 どなたか、同じような経験された方いらっしゃいませんか?

  • インフルエンザなんですが・・・

    先週の土曜日夕方長女(4才)が発熱、翌日39度まであがったので休日診療所で受診。 インフルエンザの検査(鼻に綿棒突っ込む)をしましたがインフルエンザではないといわれ、抗生剤3日間処方されました。 水曜日に36度台に下がり安心していたところ、木曜日再び38度に・・・ 病院はお休みだったので様子を見ると金曜日は割と元気に・・・でも夕方からまた少し熱が出ました。今日は熱はないのですが少ししんどそうです。 しかし、今日次女が熱を出しインフルエンザA型といわれ「お姉ちゃんもインフルエンザっだったのでしょう」 といわれました。 インフルエンザの特効薬はかかってから48時間以内なら良く効くと聞きました。 現在熱はないのですがしんどそうにしている長女にきく薬ってありますか? 鼻づまりがひどいです。 で、家族にもかかりたくないのであれば予防薬(保険外、2500円)を5日間飲めば良いといわれ別室で看護婦サンが何人分いりますか?体重は? ときかれました。 長女が罹患して1週間たっていること、かかっても特効薬があること、診察もなしに飲んだことのない薬を処方することに不安を覚えもらいませんでした。 これってどうおもわれますか? ちなみに次女は聴診器もあててもらえませんでした。

  • もしかしてインフルエンザ????

    昨日の夜、子供が高熱を出して今日の朝、病院に行きました。インフルエンザ A、と診断されました(4歳の男の子) 実はわたしも先週水曜日、頭痛が酷く熱が出ました。その後主人も同じ症状にかかりました。 上の子(7歳男の子)も熱が出ました。三人とも1日で熱が下がったので病院にはいきませんでした。 もしかしてみんなインフルエンザだったのでしょうか??? 上の子は木曜日に熱出てから、、、食欲がないですし、咳が続いてます。今日は学校行かせたのですが帰ってから元気がありません。 もしインフルエンザだとしても、熱が出てから2日以上経つのでタミフルを飲んだところで効かないとは思いますがそれでも病院に行ったほうがいいのでしょうか?(風邪薬はあります) ちゃんとタミフル飲まないと治らないのでしょうか??? 今日、病院が、あまりにも混んでいたので明日、下の子を連れてまた病院に行かなければならないのかと、、、、迷ってます。 どなたか回答お願いします。

  • 子供のインフルエンザ

    3歳3ヶ月の男児ですが、日曜から発熱、39.5℃くらいが、もう今日まで、6日間続いています。病院に行き、48時間以内にインフルエンザの薬を3回分服用しました。 とっても元気で、食欲もあります。 一体、この熱いつになったら下がるのでしょうか。 B型です。A型にもかかりましたが、そのときは高熱は出たものの、ここまで長く続きませんでした。 何度も病院には行っていますが、イマイチ熱も下がらないのでかなり心配になってきました。 本当に元気で、見た目には発熱してるなんて思わないくらいなのに・・・。

  • 子供のインフルエンザ

    3歳3ヶ月の男児ですが、日曜から発熱、39.5℃くらいが、もう今日まで、6日間続いています。病院に行き、48時間以内にインフルエンザの薬を3回分服用しました。 とっても元気で、食欲もあります。 一体、この熱いつになったら下がるのでしょうか。 B型です。A型にもかかりましたが、そのときは高熱は出たものの、ここまで長く続きませんでした。 何度も病院には行っていますが、イマイチ熱も下がらないのでかなり心配になってきました。

  • インフルエンザだったのでしょうか…

    9ヶ月の娘が4/18(水)の朝方に38.5℃の熱を出したものの、朝になるとすっかり下がり鼻水は出ているものの、元気なのでそのまま様子をみました。その後たまに熱っぽく38~37度位の熱をたまに出し、鼻水は出ているものの機嫌は良いのでそのままにしていたら、4/23(月)に私に風邪の症状が現れ、翌日病院に行くとインフルエンザであることが判明しました。ちなみに旦那もインフルエンザになったのですが、娘はインフルエンザだったのでしょうか?こんなに軽い症状のインフルエンザはあり得るのでしょうか?

  • 至急教えてください。インフルエンザ?

    子供が(日曜日に子供がいっぱいいる人ごみに長時間いました) 幼稚園でもインフルエンザがはやっていました。 (一応予防接種はしています) でも、月に1~2回いつも扁桃腺を腫らし熱が出る子です。 火曜の夕方微熱、夜から39.4度ほどの熱。 水曜の朝には下がり幼稚園(午前中1.5時間、どうしても行きたい最後の行事)へ。 でもまた水曜の昼過ぎから熱。他に症状は全く無し。 40度前後の熱で相当しんどかったのか 子供も病院に行きたいといい、 (扁桃炎の薬なら家にありましたし、 他の病気をもらってくるのもイヤですし、 ぐったりしていたので寒空の中連れて行くのは かわいそうだったのですが、インフルエンザかどうかが すごく気になったので、連れて行ってもらいました(旦那に) 診断は、『またいつもの扁桃炎でしょう』とのこと。 この時期にこんな高熱なのに、インフルエンザの 検査も無しに。。。 病院へ行く前も『インフルエンザかどうかが心配』 と何度も何度も旦那に言って診てもらう様にと言っていたのに! なのに、検査はしてもらわなかったとのこと。 (↑木曜の夜に知りました) 私はてっきり、先生の診察や検査でインフルエンザではなく 扁桃炎、とのことで帰ってきたのだとばかり思っていました。 本当に腹が立ちます。 (私は下の子は元気なので病院に連れて行きたくなく、 二人で留守番をしていました) いつもの扁桃炎なら、1~2日ですぐに熱が下がるし 元気なんですが、 今回は3日続き、ぐったり元気も無く今も40度あります。 月曜から旅行の予約もしています。 (なので水曜に病院に連れて行ってインフルエンザといわれたらキャンセルしよう、って旦那と言っていたのに、なぜ検査をしてもらわない!?) 頼りない旦那に憤りを感じています・・・ が、もう仕方ないので。。。 インフルエンザの治療が遅れた場合、何か支障はありますか? (長い間しんどい思いをさせてしまったかもしれません) 今子供は可哀相に一生懸命、いつもの扁桃炎を早く治そうと抗生物質と風邪薬を飲んでいます。 インフルエンザの場合、合う薬を飲まずに ほおって置いた場合でも自然治癒するんでしょうか? (合併症がなければ、苦しみが長いだけで) 今日朝一で病院へ連れて行き検査した方が良いですか? (熱が下がっていても) よろしくお願いいたします

  • インフルエンザ

    よろしくお願いします。 6歳の息子ですが今週の月曜の夕方から39度の熱がでてその日にはインフルエンザの検査で陰性でしたが翌日も38度3熱があったのでまた病院にいったところインフルエンザ陽性とでました。(インフルエンザB型でした) 本人は至って元気で食欲もあります。息子は高熱がでると寝ぼけがひどくなるタイプなのでタミフルではなくリレンザ?という吸入のタイプのくすりにしてもらいつかっています。 熱は火曜から同じくらいあります。だいたいどのくらいで熱はさがってくるのでしょうか? 薬をつかってるのですが熱がなかなかさがらないので心配になってます。

  • インフルエンザは、1日で治る?

    対象 6歳男児童 症状 木曜日(17日)夕方、夕食中に元気がないので熱を測ったところ、38.6度の熱があった。そのため、次の日金曜日(18日)に病院へ連れて行ったところ、インフルエンザB型と判定された。 木曜日から金曜日までの大半の時間を睡眠して過ごした結果、土曜日には、36.8度まで体温が下がった。 現在 いつも通りの元気がない。(これが一番心配) 熱は、平熱(36.5度)に落ち着いている。 鼻水・咳などもいっさいない。 疑問 インフルエンザは、一日で直るのか?現状は、心配ないのか?もし心配があるとすれば、どのような病気が考えられるのか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 熱が続いているのはインフルエンザでしょうか

    小学5年の娘が、4日前から39~40度の熱が続いています。 咳鼻水といった風邪症状はなく、しいて言えば頭痛がつらいらしいです。 あまりきつそうだったので、解熱剤(アセトアミノフェン)を飲むと37度くらいに下がりましたが しばらくするとまた39度くらいに上がります。 月曜から発熱し、今日(金曜)まで学校をお休みしています。 熱は昨日には37度前後に下がりましたが、今また39度出ています。 今日は意外にもケロッとしていて、熱は高いけれどテレビを見る元気があるようです。 病院をとても怖がるので、受診はせず、自宅安静のみです。 インフルエンザなのでしょうか、それとも何かほかの病気なのでしょうか。