• ベストアンサー

義理の両親に困っています。

 話が長くなって申し訳ございません。 高年齢になって、恥ずかしいことですが、アドバイスをおねがいします。 妻(55歳)の母親(85歳・父親85歳)から、老後を看るか、看ないか、書面でハッキリしてほしいとのことです。 妻(去年の7月)から別居しております。 別居の理由は、妻が実家で私と離れて、ひとりで暮らしたいと、急に実家に帰ってしまいました。 月に1度、食事をしたりと、もどります。 この方がいいと言っております。 子供、2人は独立をしています。 長男は、妻の母親から、ゆえあつて300万円借りました。 長男が返済が遅れたときに、長男は信用できないから、私に全額の返済をとの、話しをしてきました。 余裕がないので、できません、といいました。今は、長男と私で、毎月5万円(150万円ほど返済しております。)、返済しております。 はじめに書いたように、老後を面倒、看るか、看ないか、感情的には、看たくないと思っております。 法律的には、老後を看るのだと、思っておりますが、同じような経験の、ある方ございましたらアドバイスをよろしくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結論から言いまして、 老後を看るから看ないか書面で明確にする必要はありません。 理由は下記のとおり。 (1)質問者さんは「法律的には、老後を看るのだと、思っておりますが」とされていますが、こんな法律はどこにもありません。つまり、質問者さんが奥さんのご両親の世話をする義務などありません。 (2)奥さんのご両親を世話するかどうかは、第一に奥さんの問題です。奥さんがご両親の実子なのですから。 そして、質問者さんの立場はこの奥さんに協力するかどうかです。 つまり、質問者さんは奥さんを通じてご両親と関わることになり、ご両親と直接に関わる立場にはありません。 したがって、質問者さんがご両親との間で書面を交わす必要などありません。

ky3870
質問者

お礼

遅くなってすみませんでした。ご回答どうもありがとうございました。たすかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

質問者の、妻の両親に対する扶養義務の有無についてやや細かく説明すると、原則的には扶養義務を負わないが、例外的に、家庭裁判所が質問者に扶養義務を負わせた場合には負うことになるといえます。 質問者と妻の両親の親族関係を法的に表現すると、一親等の姻族、ということになりますが、一親等の姻族は、下記の民法877条1項には含まれず、2項の「三親等内の親族」に含まれます。 民法 877条1項  直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。 877条2項  家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。

ky3870
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。たすかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81719
noname#81719
回答No.2

奥様には 他に兄弟姉妹はおられないのですか? 私も、奥様とほぼ 同年代ですけど、実親が心配、、、というのは ありますね。 私の場合、弟夫婦がおりますけど(そのため 実家の家は弟夫婦のものにしています)。 書面になんかする必要はありませんよ。 貴方が 妻の親を看る義務は有りません。 それから これは余計なことですが、息子が借りた金は、息子にかえさせるべきです。 奥様は、貴方より親を選んだのです。 私が思うに、義両親がお二人とも亡くなられても 奥様 貴方の処に帰ってこられますかね~? 何があっても、そのときショックを受けないようにされてた方がいいですよね。 貴方も 精神的にも 奥様から独立されて、これからご自分のために 生きて行く覚悟をされた方がいいですよ。 これから こういう夫婦が増えるのでしょうね。

ky3870
質問者

お礼

遅くなってすみませんでした。ご回答どうもありがとうございました。たすかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻、義理の両親との関係で悩んでいます。

    私は40歳の会社員で、妻と8才の息子がいます。 妻とは不仲の状態が続いており、最近は会話を交わすこともほとんどありません。 私の自宅は妻の両親から1500万円を無利子無担保でお借りして建てました。 毎年100万円を一括で支払っており、借用書も入れています。 今年、会社の業績や私自身の精神的な問題で仕事が思うようにはかどらず、年収が数十万円減ってしまい、その分、毎年妻の義両親に支払っている返済金を返すことができず、毎年100万円支払っているうち60万円しか返済できませんでした。 妻からは12月になって「今年は収入が減ったので親にお金を全額返せない」旨の話がメールであり、そのまま不足した状態で義理の両親に返済しています。 また、今年の4月に義理の母親が病で入院したのですが、ちょうど私の仕事のピークと重なったため、一度お見舞いに行ったのですが行き違いとなり(私がお見舞いに行った翌日に入院された)、そのこともあって私に対する不信感が募っているというのを妻から聞きました。 私の家の家計はすべて妻が管理しており、預金通帳にいくらあるかや毎月の支出などは一切私は押さえていません。私自身に問題があると思うのですが、このような状態が続いていることで、仕事や家庭のことで精神的にも病んでいるのが現状です。 何か今の私の状態についてアドバイスやご意見をいただければ幸いです。 取り急ぎ、お見舞いに行けなかった件や支払いが滞ったことについて謝罪に伺おうと考えています。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • 両親の老後

    私は長男で、両親と別居ですが、両親のすぐ近所に暮らしており、休日などは実家に立ち寄る事もしばしば。 当初は別居でも近所に住んで両親の面倒見るつもりでいましたが、両親もだんだん高齢になり、 病気がちなので、同居も含めて先のことも考え直さなきゃいけないかなと思うようになってきました。 ちなみに私の妻は、2人姉妹の次女です。妻の実家は我が家から少し離れており、お父さんが早くに亡くなって、お母さん一人暮らしの状況です(姉は結婚して別居ですが、お母さんの家に程近い場所に住んでます)。 私は、自分の親を心配するのですが、妻は「自分の親ばかり気にするけど、私の親のことは考えてくれないの?」とすごく不満そうに言います。今どき長男だからと言って自分の実家だけでなく、妻の実家も見るべきだと言います。 先日も軽い病で私の母が倒れ入院し私は看病していたのですが、その間に妻の実家周辺で空き巣被害が発生したとのこと。 妻は「あなた母の病も気になるが、それ以上に自分の母親が心配」だと。「自分の親が病気で心配かもしれないが、私の母の事はどうでもいいの?」という具合。 私的には妻の母親の事を見放すつもりは無いですが、近くに住む姉夫婦が主に面倒を見てあげればよいと思うのですが間違ってますか?

  • 義理両親とうまくいきません。

    結婚5年の30代です。 主人とは実家が近くで幼馴染でした。 なので、お互いの家族が知り合いで部落の付き合いもあります。 田舎なので、60代後半の主人の親は同居が当たり前と思っていたみたいです。 しかし、主人は3人兄弟の次男。 特に、兄弟間で家を誰が継ぐなんて話もしていないのに、兄弟や義理両親、親戚までが、主人が家を継ぐと思っています。 長男は東電で実家から2時間も離れた所に家を建てました。 勿論、同居する気持ちはまったく無く、嫁さんには同居の話は一度もしたことがないみたいです。 三男は隣県で独身です。Uターンはこちらに就職先がなく、帰ってはこないでしょう。 そんな中、結婚当初から私たちは車で10分くらいのところでアパート暮らしをしています。 始めは主人の家にも遊びに行ったりといい関係を作ろうと頑張っていました。 妊娠出産後、義理母の言う事が二転三転し、関係が悪化しました。 部落では、大変自分勝手なおせっかいな人で有名です。 出産前は「自分はパートで、いつ辞めてもいいから孫の面倒は見る」って、言ってくれてました。 私自身、1年の育児休暇をとり、仕事に復帰するつもりでした。義理母が育休後は見てくれると 思っていたのに・・・結局、「パートを辞めたら収入がなくなるから、面倒はみれない」と・・・ こちらは、10万出すから見てほしいと言ったのですが・・・足りないとのことでした。結局、0歳で 保育園にお願いしました。 しかし、保育園に行っている子供は熱を頻繁に出し、園を休むことが多くなり、私が休める 時は休むのですが、どうしても主人と私が休めない時、義理母にお願いしても、見てはくれませんでした。実家の母が仕事を休んでくれたり、私の親戚にお願いすることも・・・ しかし、長男夫婦の面倒はよく見ます。長男の孫が熱を出せは、仕事を休み、朝早く家をでて、病院にも付き添う。私が39度の熱があり、面倒を見てもらいたいと頼んでも、断られ、長男家族と遊びに行っていたと・・・入院しても見舞いは来ないし、退院のときも実母も主人も仕事でタクシーで帰りました。近所の人の話だと、「迎えになんて行かない。」と、言っていたそうです。 それでも、長男家族が泊まりにきたら、私たちも泊まりに行っていました。しかし、泊まっていたある朝、主人が仕事に行き、私が子供をおんぶしながらご飯を食べていると、子供がずっと大声で泣き続けていました。それなのに、長男の孫と遊んでいて、長男は寝転がって新聞。長男の嫁はまだ、寝てる・・・何で、長男家族ばかり大切にするのか腹立たしくなりました。 長男の嫁さんは両親が病気で他界しているため、子供2人産む時は、こちらで産みました。 都合のいい時は頼ってきますが、義理母がうつで入院したときは「おいおいは**クンたちが家に入るんだから、お母さんの面倒はみてよね・・・」と、言って来ました。 うつで入院して他の病院に受診する時も、全て、主人が面倒を見ました。いつもならこちらにくれば泊まるのに、見舞いに来たときは、日帰りで帰るんです。そんな義理母は良くなり、家の中で好き勝手なことを言っています。 今では、基本的に主人がいなければ家にも行きません。長男家族が来ても行きません。年末年始はわざと仕事を入れています。 主人は私に家に行ってほしいとは言いません。無理はしなくていいと、守ってくれています。 私の父も6年前に他界しており、母親が一人なので、子供を連れて、よく泊まりや遊びに行っています。ただ、家が近いため、私の車が実家にあるのを見ているため、主人に「向こうの実家に行ってばかりいる」と、話をしたそうです。主人は「俺が行っていいっていってるんだし、ゆっくりできるからいいんだよ!!」と、言ってくれたり、「(義理両親が)元気なうちは同居はしない。ただ、老後の面倒は見るから心配するな!!」と、言ってくれたそうです。主人には感謝しています。 ただ、私はこのまま、距離を置き続けていいのか・・・正直言って、顔も見たくありません。 できれば、はやく・・・。と、おもってしまうくらい嫌いです。そのため、主人は私の見方をしてくれるのに、私が八つ当たりをしてしまい傷つけてしまっています。板ばさみになり、主人がうつぎみです。 八つ当たりを反省しています。 でも、これから、どうして関わっていったらいいのか。 義理父は義理母が強すぎるので、何も口出しはしません。 長々とわかりずらい文章ですみません。

  • 妻への不満

    私は42歳,妻41歳です。長男ですが,私の母親と別居し近くに住んでいます。子供は3人居ます。私は,単身赴任で週末に帰省します。妻から,「給料が安い」とか,「顔が老けてきた」とか文句ばかり言われています。自分の実家も近くにあるのですが,いつも自分の実家にばかり通い,私の母のところには顔も出しません。全然,長男の嫁としての自覚がありません。子供の世話もやる気がなく,前向きに生きていこうとする気力も見られません。先日,妻は私が亡くなったら,子供が独立したのち実家に帰ると言いました。私は,母親のことを思うと心配です。皆さんは,どう思われますか。

  • 義理の弟の借金について

    昨年の秋に妻の実家の父が他界しました。母も既に他界し、兄弟3人が残されました。義理の弟(長男)が家を継ぐ事になりました。まだ、妻やもう一人の義理弟(次男)も相続放棄してません。長男にはサラ金から多額の借金があり、返済できず債権回収機構に債権が移ってますが、毎月の支払いもしてません(連続三ヶ月滞納中)。長男は仕事の関係で実家以外で今、住んでます。手紙は実家にたまりたってます。当然、公共料金も滞納でとめられてます。固定資産税も今期の一期分滞納です。こんな状態は推測であと何ヶ月もつのでしょうか? 最悪の場合、実家や田・畑を没収せれるのでしょうか?長男は、世帯主にはなりましたが、相続はしておらず、父 母の名義のままです。妻や次男はどう対応したら実家を守れるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 離れて暮らしてる両親について

    現在父が58、母が50歳です。実家には妹が一緒に暮らしています。母は今年仕事中に怪我をしてしまい 現在自宅療養中で労災がおりています。 父が去年の3月に仕事をやめました。肉体労働だったので 年齢的にきついものがあったと思うし、子供も自立した ことだし特に誰も反対はしませんでした。 しかし一年半経った今も働かずに家にいるのです。 老後が安定しているのならば私も何も心配ないのですが 今両親たちはマンションに住んでおり現在もローン返済 が続いている状況です。父が40の時に購入したのを 考えるとまだまだ返済は続くものと思います。 今の実家の収入は母の労災だけです。困ったことに生命保険も満期がきて払っていないとのこと。多分年金も払ってないと思います。 私は結婚し妊娠し、現在は専業主婦ですので私が経済的な 事は何もできません。長男の嫁になりましたので 近い将来は主人の実家に同居することになると思います。 両親は自分たちの考えが間違っていようと他人の意見を聞き入れるような人ではありません。今の生活もままならない状態なのにこれから先老後はどうするのだろうかと心配でたまりません。両親がとても計画性がなくみえて仕方ないのです。60近いということもありなかなか仕事が見つからないのはわかりますが一年半も何もしてないというのが私には理解しがたいです。 私の結婚のお祝いにと親戚から頂いたお祝い金もみんな 実家に直接渡していた為実家の生活費に消えてしまったようです。なんかとても悲しいです。 自分ではどうしていいかわからず我が家の恥を敢えて書かせて頂きました。文章が苦手でまとまらずよみずらいと思います。私が何を言いたいのかわかりずらいとも思いますが、今私が出来る事、そしてこうしたほうがいいなどのアドバイスがありましたら教えて頂きたいと思います。よろしくおねがいします。

  • 妻の両親と家族

    私の常識がおかしいのか、疑問に思い質問させていただきます。 私(長男)の父親が2年半ガンと闘い、4日前に余命1週間の宣告をされました。 3週間前に入院し、その時は1週間~1ヶ月の余命宣告でした。 私はほぼ毎日病院へ、妻も週末はもちろん、何回も父親のお見舞いに来てくれてます。 が、妻の両親と家族は1度も来ません。 普通、お見舞いくらい来ますよね?電話1本もないです。 義実家には先週末に妻が帰省(月に2回以上はしてます)しているので、父の状況は把握してます。 義実家へは、私や私の母親から直接連絡はしていません。 -妻の家族構成- 義父(45歳ぐらいの若さで同じくガンにより他界) 義母 義兄1(&嫁・子ども) ・・・の4人で暮らしています。 私の家族(妻・子ども)と私の両親は別居です。 異動距離としては、 病院~私の家:車で30分強 私の家~義実家:車で30分強 義実家~病院:車で1時間強

  • 義理長男の年金横領発覚!

    夫には実家を継ぐ長男がおります。 今は義母と一緒には住んでいない状態です。 義母も介護が必要になってきたので 私たち夫婦は心配しておりますが 帰る様子がありません。 長男から、親の老後は自分が看る、 この家は自分が継ぐと言われているので 年金の管理も長男で、いまだ一人で暮らしている 母親についても口出しを控えておりました。 しかし先日、月20万近く年金貰っております義母から生活費がないと電話があり 実家に出向くと税金も落ちていない事が判りました。 義母は銀行でお金は下せないので、夫が通帳調べたところ 千円単位まできっちり水道光熱費を残し毎回引き出されている事が判りました。 夫は、しばらくの間様子見で黙っておくようなのですが はたから見ている私は、腹立たしく思えてしょうがありません。 どうしても一種の虐待のようにも思えて、このままでいいんだろうか?と・・・ 一緒に住んでもいないのに自分たちの生活費に使いこむって 横領ですよね。 どう思われますか? また、私たち夫婦はどうするべきなんでしょう。

  • 義理親の借金について

    嫁の親の借金について相談です。(長文です) 先日、嫁に嫁の母親から「借金が返済できない」と相談がありました。サラリーマンを止めて農業していましたが、軌道にのらず借金返済のめどがたたないそうです。金額は数百万円で、できれば私とも今週末にでも話がしたいとの事。 嫁の親の事ですので出来る限りの事はしたいとはおもいますが、納得出来ない点があります。 嫁の親の家では、両親、嫁の祖母(親の親)と嫁の弟(長男)夫婦、その子供2人の7人で暮らしています。 納得出来ない点として、嫁の祖母と長男の嫁には相談がしづらいらしく、相談のしやすい長女である私の嫁を頼って来るところです。 嫁の祖母は貯金を持っているらしいのですが、「言っても出してくれない」との事。 長男の嫁には、「ばれたくないから」との事で、相談すら出来ないそうです。長男の所では長男の嫁がお金を管理しているらしく、相談出来ないからお金も出せないようです。 こういった問題は、まず同居している家族で解決するべきではないでしょうか?なんだか、嫁の話を聞いていると話の各所で「甘え」を感じます。例えば、長男夫婦は実家に同居させてもらっているにもかかわらず、家にお金を入れていないなどです。 そんな中で何故私達夫婦が借金を立て替えてあげないといけないのか?と疑問に思います。 当方30才、嫁30才で3才の子供がいます。まだ子供は欲しいですし、余裕があるわけではありません。共働きでなんとかやっていってます。 皆様はどのように感じられますでしょうか?

  • 両親の別居と私の独立。

    両親の別居と私の独立。 乱文かと思いますが宜しくお願い致します。 うちの両親は以前からあまり夫婦仲は良くなくここ最近悪化して母親が出て行きたいと言うようになりました。しかし長年専業主婦なうえに持病があるので収入がないです。最初は私が一緒に出ようかと思ったのですが、本当は独立して1人でやりたいのです。周りも実家住まいがあまりおらず恥ずかしく思っていますし、昔から母親の愚痴を聞いてるのが非常にストレスです。私の今の給料じゃ二人分は生活できないですし、まだ結婚の予定もないのできちんと家事も仕事もできるよう一人でこなしたい…というのは私の希望です。母親と住んだらきっとまたお世話になったまま過ごす事になるので。 ですから、私は一人暮らしをして自立したいと伝えたのですが泣かれてしまい「私が病気になってもいいんだ。」「自分の事しか考えてない。あんたはいいよね、働いてるからすぐ出ていける。私は働いてないんだから!」と…。何かにつけて「働いてる人は偉いんでしょ」と。 それと父親はもう定年ですがあと3年は働ける状況です。そして退職金はもう手続きが済んで使える状態ですが「退職金は全て俺の金だ」(前に出て行きたいと母が言ったら)「今の貯金とかの金は全て置いていけよ」と言うような人です。なので別居の話がすんなりいくとは思えないのでお金を当てにできないです。また実家を出るタイミングを失いそうです。 あとは弟もおりますが弟も一人暮らしでやっていきたいそうです。私と同じで母親の愚痴を聞いてるのが長年ストレスだったみたいです。 昨日も泣かれてしまい私は困惑してしまったのでこちらへ相談した次第です。友達などには恥ずかしくて相談できません。何かご意見やアドバイス等ございましたら宜しくお願い致します。