• ベストアンサー

なぜ、地方にはVBAの仕事が少ないのでしょうか?

noname#147912の回答

  • ベストアンサー
noname#147912
noname#147912
回答No.4

#2です。IT業界志望と勘違いして、申し訳ございません。 質問者様がVBAスキル持ちで、事務職希望であれば、かなり有利だと思いますが、ただ単にこのご時勢で、地方の求人が少ないかと思われますが。東京は東京、世界の東京ですから、そろばんでも、ダンサーでも占い師でも求人があります。VBAのキーワードでも求人があるのは当然でしょうが、これはたぶんVBAに限った話ではないかと思います。 それにもう一つ、派遣会社の問題もあります。下手にVBAができますと、営業さんが差額儲けようと、求職者には1000円ですねと言いつつ、4000円とか派遣先にありえないような金額で発注します。逆にせっかくVBAができるのに仕事がないって話はよく聞きます。こういう可能性も否定できないので、いくつかの派遣会社、エージェント会社に登録されることをお薦めします。 正社員だと、本業できてなんぼですので、VBAはあくまでツールの一つですので、質問者様の経験やその他要素になります。 VBAができるのであれば、SQLとAccessあたりを覚えたほうがいいのではないかと思います。ExcelとAccess、VBAとSQL、これができれば、 事務職としては完璧です。あとホームページ関係のPHPができれば、鬼に金棒です。

haru1984
質問者

お礼

bsml様 ご親切なご回答をありがとうございます~ m(_ _)m 大変、参考になりました。 >東京は東京、世界の東京ですから、そろばんでも、ダンサーでも占い師でも求人があります。 言われてみると、「本当にそうだなあ」と思いました。 こんなので食えるのか?と思うような仕事の人って結構聞きますから…(禁 )!(°皿°) それって、東京ならではなんですね。VBAの求人もそういう観点…と思うと納得行きました。ありがとうございます。 >いくつかの派遣会社、エージェント会社に登録されることをお薦めします。 ご忠告、助かります(*^^*)、やっぱり悪い派遣会社ってあるんですね。 >ExcelとAccess、VBAとSQL、これができれば、事務職としては完璧です。 ExcelとAccessのVBAエキスパート・スタンダード(中級)を今月受験する予定です。 実務に直結しているとは言い難い資格ですが、専業主婦でもスキルダウンしていないことを証明するには「まぁいいかな」と思いまして。 これに受かったらSQLをやろうかな…と思っておりましたが、これってMCAデータベースの勉強ってことになるんでしょうか? 何度も恐縮なのですが、もしよろしかったら教えてください m(_ _)m 下手にスクールに行くと無用なものを売り込まれそうなんで、まず基本知識の収集をしたくて…。 現役のPGさんのナマの声を聞かせて頂けるのはとてもためになります。 ご教授いただけますと幸いです m(_ _)m

関連するQ&A

  • 地方で需要(求人)の多い仕事って何ですか?

    地方だと、公務員・農協・銀行・地元の優良企業とかしか就職先が思い浮かばないんですが・・・。他にはガテン系の職人さんとかエンジニアとか理系の仕事なら地方で需要(求人)多いですか? (質問1)他にどんな職種が地方で需要(求人)が多いですか?(あまりにも給料安そうなものは除いてください) (質問2)将来的には地方にUターンしたいと思っていますが何歳くらいまでにしといた方がいいですか?

  • ブロードバンドプランナーの仕事に就きたいのですが・・・。

    ブロードバンドプランナーの仕事(インターネットサービスの営業)に就きたいと思っています。 ブロードバンドプランナーに就職するにはどこの求人を見た方がいいでしょうか? リクナビを調べたところ、わずかしか見つかりませんでした。 仕事を始めるのが10月などで求人がなくなってしまわないか不安です。 ブロードバンドプランナーって結構需要ってあるのでしょうか? また、なるにはどこの求人から見つけた方がいいでしょうか?

  • 地方で英語関連の仕事を探す難しさ

    英語関連の仕事を探していますが、地方のためかなかなか見つかりません。以前は派遣で貿易事務アシスタントをしていました。この先こういう仕事の求人が出てくるのかは疑問です。英語の需要のある地域(東京など)に転居して探すべきかと悩んでいます。 将来は翻訳の仕事に就きたいと考えています。最初からフリーでやっていくためにはまだまだ勉強が必要なので、まずは企業で英語を使う仕事に従事したいと思っています。 そこで、地方で英語を活かした仕事をしている方がいらっしゃったら、どうやって仕事を見つけたのかお聞かせ頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • エクセルアクセスのVBAを使う仕事を探しています。

    今、VBAを習っていますが、失礼ながらバイト程度の感覚で VBAの仕事をやらせていただけるところを探しています。 今は、ほかのVBAとは関係ない仕事に入っているので シフトで周一で入れたり または深夜勤務だったりするところで VBAを使って作業したいです。 もちろん、新人なので修行という意味で 給料なしまたは最低賃金以下でもかまいません。 時間があい、経験がつませていただける所ならいいのです。 こういったVBAの仕事はどこで探してきたらいいのでしょうか? また、こういった仕事の求人ばかり載せているサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • インテリアの仕事をするなら東京?

    現在名古屋に住んでいる20代半ばの男です。 インテリアコーディネーターという資格を取得したことをきっかけに、本気で転職を考えています。 インテリアは未経験の業界なのでとにかくどこかで経験を積むしかないと思いますが、名古屋や地方ではインテリア産業自体の求人、情報量、需要など少ないのでは?地方ではほとんど仕事もないのでは?と感じています。 どこか、インテリア産業自体に活発さを感じないのです。 将来的にバリバリ働いていくたまにはやはり、東京に出るべきでしょうか? 年齢的にも、転職や上京するなら今がラストチャンスくらいに考えています。

  • ライターの仕事がしたい!

    ライターの仕事をしたいのですが(未経験です)、普通に検索かけても仕事探しのサイトとかからは求人がほとんど出てきません。出てきても都心で通勤とかです。 いまどきメールマガジンとか会報とかたくさんあるし、きっとどこかにそういう求人や需要があるはずと思うのですが、どこを捜せばいいとか、どういう会社がメールマガジンを制作しているか、とか、どんな情報でもいいのでご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 高松でエディトリアルデザインの仕事はない?

    大阪でずっとエディトリアルデザインの仕事をメインに働いていたのですが このたび結婚して高松市に転居することになりました。 子供ができるまでは共働きでやっていくつもりなので、高松でも 自分のスキルが活かせる仕事に転職できたら、と思っているのですが 転職サイトで調べてみてもエディトリアルデザインの仕事はないようでした… ちなみに↓で評判が良いみたいだったマイナビエージェントと http://tenshokusite.sakura.ne.jp/mynavi/agent.html リクナビで調べてみましたが、どちらも求人自体ありませんでした。 単純に高松でのエディトリアルデザインの需要がないのでしょうか? それとも仕事自体はあるけど大手の転職サイトには載っていないだけなのでしょうか?

  • コーダーの仕事を探しています

    Webページをデザインするというより、HTMLやCSSをコツコツ組んでいくのが好きです。 なのでWebデザイナー兼ではなく、コーディングがメインの仕事を探しています。 リクナビやマイナビなどの求人サイトで検索しましたが、カテゴリが広すぎて求めている求人情報が出てこなかったり、 「コーダー」と書かれた求人情報でも仕事の範囲が広すぎたりと、自分の求める内容がなかなか探せません。 もう少し詳細条件を絞って検索できる良い求人サイトや、求人情報を探すコツなどを教えてもらえないでしょうか。

  • 地方の方々に質問です!

    こんにちは。 23歳訳あって無職の男です 私は千葉県在住で都内のアクセスも悪くなくとても便利なとこに住んでると思っています。 前の会社で正社員として働いてる時たくさんの同期と社員に知り合い、いろいろな地方の話を聞き世界観が広がりました! 仕事を退職して前からやりたかった一人旅に出ていろんな地方の食べ物を食べたのですが飯がうますぎて感動しました! だから近いうちに関東じゃない地域に行き働いて上手い飯食って死にたいと思ってます。 しかし気になるのは地方の雇用についてです! 地域によって景気は違うと思いますが雇用がないから放射能漂い空気は臭いし人は冷たいし高い金出さなきゃ上手い物食べれない日本人の恥さらしの土地東京に来るのですか? 毎日のように電車にダイブして自殺する土地に一体何を求めて来るのですか? そこまで雇用がなく仕方なく都会にくるのでしょうか? 現在のそれぞれ地方の雇用(大阪、名古屋、札幌、福岡が気になります)状態教えてもらいたいです! どうしたら地方の格差もなくなるかという意見もお願いします! ちなみに個人的には福岡が一番住みたいと思っています。 女の子の可愛さ異常ですよ! Viva福岡! 最後にまとまりのない文章を読んでくださりありがとうございます。 初投稿なのであたたかい眼差しで見て下さい。 東京に来たけど田舎に帰りてえよ関東人くたばれよといった愚痴もお願いします!

  • Webサービス系の会社を探しています。

    大学のゼミでWebアプリケーションを作っているうちに Webサービスを製作する関係の仕事に興味が湧き Webアプリケーション製作や提供しているネット系の会社を新卒で探しています。 しかし、首都圏の会社を新卒で探しても見つからない状態です。 リクナビやマイナビ、enなども探しましたが大手もしくは有名企業しか見つかりません。 できれば、地元の九州で見つけたいのですが掲載されている求人サイトすら分からず困惑しています。 どのような求人サイトがあるのか教えて頂けませんでしょうか。