• ベストアンサー

彼から「もし妊娠したらどうする?」 彼の心理は?

arap6260の回答

  • arap6260
  • ベストアンサー率14% (55/384)
回答No.3

こんにちは! 彼氏さんは真剣に御質問者様の事を考えてるのだと思いますよ。 31歳の彼氏さんはご自分の育った家庭が離婚家庭で憧れがないと表では 言いますが本当は憧れであり、反対に怖いのかもしれませんね。 結婚をせっつく女性なら彼氏さんは離れて行ったかもしれませんが 御質問者様と1年3ヶ月お付き合いされて少しずつ未来のビジョンが 見えてきたのかもしれませんね。 御質問者様が23歳で彼氏さんの中で『若い』という思いがあるので しょうが「適齢期」は人それぞれですから! お二人の速度でゆっくりと進んで行って下さい。 頑張ってねp(^^)q

perpul
質問者

お礼

確かに、彼の昔付き合ってた彼女達は結婚を急かしていたようでその度彼はまだ早いと断っていたようです。 そういう話も聞いて知っていたので彼は結婚に対して何も考えていないし憧れもないんだろうなぁと勝手に思っていました。 なるほど~。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚したばかりの母に、妊娠について相談をされました

    母は39歳です。1年ほど父と別居していたのですが、先日、正式に離婚しました。 僕は、父と住んでいますが、週に1回、2回くらい、母のアパートにご飯を食べに行ったりしています。 母には、別居中から、週に何回か母のアパートに会いに来る男の人がいました。そのことは、離婚が成立する前から僕にも話してくれていました。 先日、母のアパートに行った時に、話があると言われて、「お父さんと離婚が成立して、もしかすると、お母さん妊娠するかもしれない。もしそうなっても、○○怒ったりしないかな・・?」といったことを尋ねられました。僕が驚いて、妊娠してるの?と尋ねると、今はまだしていないと言ってました。 僕は、よく分からなくて、再婚するのかと思ったんですけど、それは、将来もしかすると、そうなるかもしれないといったことを言われて、はぐらかされました。僕としては、それ以上は聞けませんでした。 母が、どういう状況なんだろうと分からずにいます。。 妊娠してるわけではないみたいですけど、再婚も今すぐ考えているわけではないみたいです。 相手の男の人と、妊娠・避妊や再婚について何か話とかがあったのかな、と思うんですけど、皆さんはどう思われますか?お考えを教えてください。

  • 父と離婚したばかりの母(39歳)の妊娠について

    母は、1年ほど父と別居していたのですが、先日、正式に離婚しました。 僕は、父と住んでいますが、週に1回、2回くらい、母のアパートにご飯を食べに行ったりしています。 離婚の成立前から、週に何回か母のアパートに会いに来る男の人がいました。そのことは、僕にも話してくれていました。 先日、母のアパートに行った時に、話があると言われて、「お母さん妊娠するかもしれないけど、もしそうなっても、○○怒ったりしないかな・・?」といったことを尋ねられました。僕が驚いて、妊娠してるの?と尋ねると、今はまだしていないと言ってました。 僕は、よく分からなくて、再婚するのかと思ったんですけど、それは、将来もしかすると、そうなるかもしれないといったことを言われて、はぐらかされました。僕としては、それ以上は聞けませんでした。 母が、どういう状況なんだろうと分からずにいます。。妊娠してるわけではないみたいですけど、再婚も今すぐ考えているわけではないみたいです。 正直に言うと、母が妊娠するとなると、僕としては気になります。母の考えてることとか、母にどう答えればいいのかとか、ご意見をお聞かせください。

  • 晩婚における子供について

    私(男・20代後半)は仕事に打ち込みたいという理由から、晩婚(30歳半ばくらいで結婚)を望んでいるのですが、 晩婚するにつき30代半ばにできた子供のことで何か不利益はあるでしょうか? 私は男ですのでこれは問題になりませんが、女性は若いうちに出産するほうがリスクが少ないと聞きます。 また、子供からしても親が若いほうがいいものですかね? 例えば、私は母が30過ぎに生まれた子供ですが、小学校の参観の時に見に来る自分の親が若くてきれいなお母さんだったらいいなぁ、と思ったものです。 しかし、これも私自身、そうあればいいなぁ、と思うくらいのものでさほど大きな問題でもありませんでしたが。 結婚適齢期が男女ともに昔に比べて上がってきているとはいえ、実際どんなものでしょう? 彼女と結婚について何回も話し合いがあり、結局、いち早く結婚したい彼女との意見が食い違い、今は私に恋人はいません。 長文の上、分かりにくい文章ですがよろしくお願い致します。

  • 妊娠を知った彼の気持ちがわかりません。

    私は43歳のバツイチ子ありです。 6歳年下の彼と交際していて、以前から将来は一緒に生活していこうと話していました。 暮れに思いがけず妊娠が判り、彼に相談すると、最初は「今は自分にとって、子供を作る時期ではない」と言いました。 私は愛する彼の子ですし、年齢的にもこれが子供を授かる、最後のチャンスだと思い、一人でも産みたいと言いました。 彼は、最後のチャンスなら、後悔しないように、花道で飾ろうと言ってくれました。 母子手帳の父親欄にも、彼が自筆で名前を書いてくれました。 彼が会社に報告することに同意してくれたので、会社にも妊娠の報告をしました。 ところが、昨日義理の妹に妊娠のことが判ったようだから、親姉妹にも全てを話さなければならないと言ったところ、急に「子供をおろすことはできないか?」と言われ、とまどっています。 出産するにあたっては、入院時の私の子供の世話などで、身内には話さなくてはならなくなるということは、前々から話してありました。 こういう時、一度決心したことでも、男の人って怖気づいてしまうものなのでしょうか? 彼の本当の気持ちを確かめるにはどうしたらいいでしょうか? 第三者に間に入ってもらったりしたら、男の人って傷つきますか? 赤ちゃんは日々大きくなって行きます。 早急にアドバイスいただければ幸いです。

  • 母が妊娠しました。結婚せず出産するつもりで驚てます

    先日、母に大事な話があると言われ、妊娠3か月だと言われました。それで、相手の人とは結婚できないけど、産みたいと言われました。 母は、僕が小さいころに離婚してます。これまでも、男の人がいたり、助けてくれる人が何人かいたことには僕も気づいてました。でも、母から紹介されたり、話をされたりすることはなかったです。 すごく驚いてしまってその時は何も言えずに別れてしまいました。母の話だと、今までもその人の子供を妊娠したことがあったみたいですけど、今度はどうしても産みたいみたいです。色々と大変だと思うけど、相手の男の人も援助はしてくれると言ってるから大丈夫だと言ってました。 僕としては、まず、母の妊娠を正直受け入れられない感じがしてます。。あと、出産となると、兄弟ができるので、すごく年の離れた兄弟と言われても変な感じです。 母に何か言ってあげればいいのか、僕が気持ちを整理すればいいのか、皆さんのご意見を聞かせてもらえると嬉しいです。

  • 妊娠したとき

    こちらのカテで質問していいのかわかりませんが ご回答いただければと思います。 その場の流れで中出しして行為におよんでしまいました。 私はちなみに安全日でした。 その後に「妊娠したらどうしようか」など将来のことの 話をしてたらお互い「結婚するしかないね」とか 半分冗談の気持ちで他愛のない話をしていました。 すると話が進むにつれてだんだん本気で将来のことを 考えていくようになりその日に別れてからも 電話で「いくら雰囲気に流されたからっていっても しちゃいけないことだった。もし妊娠してたら 今の俺じゃ幸せにできないと思う。でもたとえ子供ができたとしても 逃げるようなことは絶対しないから。その時はまた お前と考えよう。二人の問題だから。 一生ずっと一緒にいような」 と聞かされました。 素直にうれしいでした。 というのも過去にトラウマ(内容は省略します) があったので自分を受け入れてくれていることに対して こんなにも一生懸命考えてくれているんだ 私も考えよう。という彼への見方が 変わったのは間違いないです。 安全日なんてあてにならないのはわかっていますが 私は彼との子供なら産んでもいい。安全日だし ほとんど可能性は少ないな・・・って とても軽い考えでことに及んでしまいました。 今はとても軽はずみな行動に反省しています。 だけど彼との子供ができていたらすごくうれしいです。 きっと、できていたらそのことに後悔はないです。 子供も大好きですし。 今までいろんな男性の人と付き合ってきましたが 男運が悪いのか二股かけられたりやり逃げされたり さんざんな過去でした。 けれど今の彼はマニュアルがあるかのような 誠実で優しくてこれは一緒になるしかないな!って 最初に思うくらい素敵な彼です。 友達もすごく彼を誉めているくらいです。 私がここで、このように彼を立てても 所詮は「結婚もしてないのに中出ししたような彼」という あまり良い印象はもたれないかと思いますが 私にはもったいないような素晴らしい彼なんです。 っていって彼を立てたところでどうにもなるわけでも ないし、こうなったのは私の責任でもあります。 つまり何が言いたいかといいますと このような場合もし妊娠していたら やっていけると思いますか? 私は彼とならなんだってできると思っていますが 客観的なご意見が聞きたくて。 甘い考えなのは重々、承知です。 気持ちだけがあっても結婚できるわけでも ないのもわかっています。 私の周りでもそのような友人を見てきました。 もしも彼が育てられないって最悪な結果に なった場合はシングルで産む方向で考えています。 厳しい御意見でも結構です。 どうかよろしくお願いします。

  • 毒親に妊娠報告

    私は今24歳(今年25)会社員で、21歳の時から一人暮らしを始め、現在は一つ年下の彼氏と約半年前から同棲しています。 彼とは友人を介して出会い、結婚を前提にお付き合いを始めました。 結婚の話もちらほら出てくるなか、私がマリッジブルーになってしまい(それは性格上誰とお付き合いしていてもなっていたと思います。) 嬉しいはずなのに不安な気持ちのほうが勝ってどこか話題を避けてしまっていました。 そんな中、つい先日妊娠が発覚しました。 20歳の時にも妊娠したことがあり、その時は相手の男性に逃げられてしまい一人で育てる経済力も自信もなかったので中絶しました。その時のトラウマで彼にもなかなか言い出せなかったのですが勇気をだして言うと彼は泣いて喜んでくれました。 20歳の時に妊娠した時は「どうしよう」という気持ちしかなかったけど今回はどうしようと言う気持ちは一切なく、心から嬉しい気持ちで頑張ってこの子を彼と一緒に育てていこうと強く思いました。 そして昨日実家に帰り母親に報告したところ『お好きにどうぞ』『結婚したらうちの子ではないから子供が産まれても一切頼ってくるな』と言われました。 私ももう25歳だし、自立しているのにと言うと『25歳だったら親の承諾もなく結婚もできるでしょ、賛成も反対もしないから好きにしな』と一点張りです。 彼とお付き合いしていることも母は知っています。 付き合った最初の頃から挨拶がしたいという彼の思いを母に伝えたところ、『どうせすぐ別れるのに挨拶なんかいらん』と挨拶することも酷く拒まれ一度無理矢理母の送迎を頼まれた際彼を連れて行って会わせたことがありますがそれっきり会ってませんでした。 私には姉がおり、姉も授かり婚で(ちなみに母も)2人の子供がいます。 姉が現在旦那と離婚することになっているところで私の妊娠が発覚したのも母が怒っている原因の一つではあると思います。 が、姉の離婚と私の結婚を結び付けられても困ります。 母は口癖のように"どうせすぐ別れる"と言いますが、長くお付き合いしていても別れる人は別れると思うし、私ら本人が育てていく覚悟があるから言いに行ったのに聞く耳すら持ってもらえず『ママがおめでとうと言うと思ったか?』と言われ、こんなに拒絶されると思わなかったので悔しくてただ涙が溢れることしか出来ずそのまま帰りました。 昨日の報告は私一人で行きました。いきなり彼を連れて行っても母も混乱すると思ったので彼が夜も働きに出るようになるまでに彼と会って欲しいと言うために行きました。 がそんな話をするまでもなかったです。 これまでは母とも毎日のようにLINEで連絡はしていて仲は良かったほうだと思うので受け入れて貰えなかったことが余計にショックです。 彼は一人ででも挨拶に行くと言っていますがそれでも拒絶された場合、親に賛成してもらえるまで結婚するのは辞めたほうがいいのでしょうか。

  • 人工妊娠中絶2ヵ月後妊娠

    私は17歳の高校3年です。 彼は20歳で会社に勤めています。 付き合って1年経った去年の11月に妊娠している事を知りました。 彼も私も子供なりに将来の事も考えた結果ギリギリながらも頑張ろうという話しになりました。 両親に話して見ればもちろん大反対です。まだ私は母の手を借りて生活している訳でそれなのに子供が子供を産む事は許されませんでした。 悩んだ結果11月29日中絶 その明くる日両家での話し合いがあり彼氏の親が 別れてくれ、また逢ってたら妊娠する と。親には逆らえず結局は形上離ればなれになりました。 けど隠れて夜に会ったりしていました。 そしたら昨日また妊娠している事に気付きました。 どうしていいのかわかりません 両家はもう別れてると思っていますし、彼氏に今は打ち明ける予定はないです。 なので親にも彼氏にも言えません けどお腹が大きくなって来たら何時かはバレますよね。 どうしたらいいのでしょう

  • 彼女が妊娠。でもそれは別れる口実で。。。

    5年間の付き合いでした。結婚も考えていました。 でも、いきなり「違う男の子供ができたから別れて」と言われました。 目の前、真っ暗です。 仕方なく別れることにしましたが、彼女はどうして妊娠したのか説明してくれません。もしかしたらレイプとかされて妊娠したかもしれないと思いました。 別れてからも心配で、数ヵ月後彼女の両親の家を訪ね、お母さんに自分の気持ちを書いた手紙と30万を渡しました。手紙には、娘さんが結婚もしていないのに妊娠して、お母さんも心配のことと思います、、、こんな風に書きました。お母さんはお金を受け取りました。そして、「娘はもう新しいスタートを切っているから、そっとしておいてほしい。」と言いました。 また数ヵ月後、彼女の住んでいる町に行く機会があったので、いきなりでしたが、彼女のアパートに寄ってみました。 すると、彼女は妊娠もしていなく、新しい彼氏と幸せそうに暮らしていました。 彼女は、もちろん驚いた様子でした。だけど、彼女は次の瞬間、警察に電話してしました。訳がわからず、ただ警察に連れて行かれました。 彼女は「お金は返します。」と警察の人に言ったらしいです。 母親も娘が妊娠していないのを知っていながら、自分が好意で渡したお金を受け取ったみたいです。 その後も、自分には一言の謝罪もありませんでした。 何か自分に悪いところがあったら言ってもらいたかったです。 二股に気づかなかった自分が悪いんでしょか? 彼女は一緒に暮らしたいとよく言っていましたが、大学が離れていたせいもあって、自分は彼女に「大学を卒業して帰って来てから一緒に住もう」と言いました。 彼女とやり直す気はありませんが、この件があって以来うつ病っぽくなってしまって半年仕事もできませんでした。 この彼女のとった行動についてどう思いますか? 皆さんが感じたことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠させてしまいました。その子は僕のこと好きではありません。

    30才の男です。 僕の片思いから始まりました。 最初は普通にデートしたりしてましたが、ある日体の関係を持ちました。 その日からセックスフレンドのような関係になりました。 彼女に僕を好きという感情はその時もなかったと思います。なぜ体の関係を求めてきたのかも正直、彼女の気持ちは分かりませんでした。ただの遊びだったのでしょう。 そして、こんな関係が続いているうちに、妊娠していることが分かりました。 それを聞いたとき、彼女の僕に対する気持ちは分かっていたから、俺一人ででも育てたいって、そう思いました。 今までは、いろんな人と付き合っていたときもし妊娠したらって考えたとき、子供を生むということは考えられませんでした。子供ができていろんなことに縛られたくない、結婚はまだしたくないって。 でも実際妊娠したと聞いたとき不思議と、そうは思いませんでした。実際というか間接的なのかもしれませんが命というものにふれ、自分たちの身勝手で殺してしまうのは何ともむごいと、しみじみ感じました。彼女に迷惑がかからないのであれば、本当に自分だけで育てたいと思いますけど、そんな簡単にいくわけもないのは理解しています。 彼女のことは今僕は愛していると言えます。でももし仮に結婚となった場合はと考えると、まだ出会って3ヶ月、彼女のいいとこ、悪いとこすべてを知っているわけでもなく、この先もずっと好きでいられるのかわからないし、正直そういう不安はあるけど、でも今は好きで、できることなら一緒に育てられればと思います。 彼女は検査薬の結果を見たとき、生むことは考えられなかったと言っていました。 質問したからといって、どうなることでもなく、結局は彼女の気持ち次第だとは思いますが、じっと一人で考えて、沈んでいるのに耐えられず、質問してしまいました。 いろんな意見が聞けたらなと思い、よろしくお願いいたします。