• ベストアンサー

借家事業を始めたい

退職金や積み立てたお金で借家事業をはじめたいと思っています。 親戚が野村ホールディングスで働いているため、 できるなら野村不動産で、と思っています。 しかしいくら親戚が勤めているからと言って、まとまった資金ですので、信頼できる業者に頼みたいと思っております。 全く知識のない私は大和建設など、大きな会社のほうがいいのでしょうか。資金は6千万~1億くらいで考えています。 不動産事業に詳しい方アドバイス下さい、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私は大家しています。 借家事業ではなく貸家事業というべきで言葉が逆転していますね。ケチつけるみたいな話になって申し訳ありませんが、質問者さんの発想も逆転していますと言いたいからです。 貸家業の前提は賃借人が果たして期待通りついてくれるかです。どんな立派なアパートマンション建てても借り手がいなければただの箱です。 次に重要なのが期待賃料です。賃料は周囲が下がれば、自分の貸家も下げざるをえません。安全を見た賃料掛ける部屋数が年間賃料収入です。 本件6000万から1億の投資と考えると年間賃料収入は1割の利回り、つまり600万から1000万円ないと引き合わないでしょう。 これ以上は省略しますが、要するに私が言いたいのは、こういう点をしっかりアドバイスしてくれる業者を選ばなければダメです、ということです。 具体的には、「こういう場所にこういう広さの土地を持っている、資金はこの位、投資収益率は10%位見込める建築提案してほしい」みたいな話を5,6社の会社に電話すると営業がすっ飛んできますから、良く話を聞いて、実際の建築例も見せてもらって一番良いところに決めれば、たとえ後でしまったと後悔しても、できることはしたのだから仕方無いとあきらめられるでしょう。 私は、大和建設は知りませんが、大和ハウスとか、積水ハウスみたいなプレハブ系会社はアパート建築に力を入れているから、ノウハウを聞けると思います。よく不動産投資家向けセミーナーやっている広告を日経新聞でみます。 変わりダネとしては信託銀行があります。信託銀行だけは不動産兼営が認めてられていて、特に投資用には強い印象を私は持ちました。UFJ信託の不動産部でしたが、不動産営業は個人の実力が大で、会社が良くても営業がだめならダメな会社と、私は思いますから、ここだけが良いということはできないでしょう。 たとえば「この立地では、若い女性がターゲットにして高い賃料をねらいます。そのためには木造アパートではダメでしょう。しかし鉄筋マンションでは予算オーバーです。しかしながら、外観は普通の鉄筋マンションで、防音性も良い、これこれこういう工法がありますから、これで、広さこの位の部屋を何個つくれば、ご期待の投資利回りは可能です」みたいな提案をしてくれて、大変感心しました。 大金投資して何十年もかけて回収する話ですから、じっくり調べじっくり考えて取り組むとよいでしょう。それと不動産賃貸市場は少子化の影響をモロに受ける業界ですから縮小していくと私は読んでいます。それと若い人にお金がまわらなくなってきて、賃料水準もじわじわ下がってきています。こういう厳しい現実の中で投資回収事業を2,30年続ける覚悟と意気込みもってください。(私の自覚ですが、だからといって投資してしまったのですからあとにはもどれませんが・・・) 関係無いアドバイスになりますが、もし質問者さんのお話の金額が、手持ち資金の全額であれば、半分は株式投資に回し半分を不動産投資につぎこむのが良いと思います。不動産市場の見方は私の見方が正しいとは思いませんが、ハイリスクということには変わらないでしょう。ならば分散投資を考えるべきというのが私の意見です。全額を不動産につぎこむのは???です

moriosann
質問者

お礼

ご親切に回答いただきありがとうございました。 家族や親戚とよく話し合い、いろいろと考え直しました。 とりあえず、時期を考え投資したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#78261
noname#78261
回答No.5

建設業は所詮建設業。建て逃げ業者も多いですよ。 不動産管理部門があり、それが充実していればいいですがね。 もとより不動産管理を委託するのかしないのかよく考えるといいでしょう。それによっては管理する気のない建設会社に頼んで建ててもいいでしょうが、そうすると運営は地元の不動産屋に頼むという形になるのではないですか?どういうスタイルをとるかでしょう。 野村といえば証券でしょうが、野村不動産は不動産屋ですからね。 資産運用部門も確立されてあるわけです。 しかしそれがあなたに必要かどうかは別問題ですから、しばらくは大家さん系のHPなど研究しどんな大家、オーナーになろうかというビジョンを持つことが大事なのではないでしょうか。それから大手や中小を選んでもよいように思いますが。不勉強で知り合い関係にまず相談などというととんだ恥をかいたり断れなかったりという気まずい思いをした方も見ていますのでご参考に。

moriosann
質問者

お礼

ご親切に回答いただきありがとうございました。 家族や親戚とよく話し合い、いろいろと考え直しました。 とりあえず、時期を考え投資したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.4

資金が6000万から1億とのことですが 土地はどうなのでしょうか ご自分の土地があって借家事業(アパート経営等)考えておられるのでしたら別ですが 土地がないのならもう少し検討されてもよろしいかと思います。 建築費ローンで一括借り上げシステムとか利用される方法もありますが ローン終了時には建築物の残存価値はほとんどゼロです。 あといくら土地があってもその周辺に需要がなければ建てても意味はありません あと需要があったとしても一つの工場や学校に依存した壽用だと 対象が移転してしまったら終わりです 良くご留意ください 知人に短大生向けの五階建ワンルームマンションを 学校そばに建てた二年後に学校移転が決まって 大変な目にあった人がいましたので参考までに

moriosann
質問者

お礼

ご親切に回答いただきありがとうございました。 家族や親戚とよく話し合い、いろいろと考え直しました。 とりあえず、時期を考え投資したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78261
noname#78261
回答No.3

全く知識のない・・・ということなら、野村ホールディングスの規模、野村不動産の規模と大和建設の規模、きちんと比較してみてください。 どう考えても、「大和建設などの大きい会社」というのは?ですよ。 会社の大きさが良くても不動産事業が成功するとは限りません。 不動産事業はそれなりの需要がなければいくら建物を建てたところで成功しません。事業計画もただの皮算用に終わります。ちゃんとしたアドバイスをしてもらえ自分が正確に状況を判断できるあいてかどうかを見るべきだと思います。

moriosann
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 わたしも無駄に長生きはしていませんので、会社規模が大きいからといって成功するとは考えていません。 しかし会社によって経営方針がありますのでね。提案の幅も多いほうがいい。 勉強不足で申し訳ないですが、建築業といえば大和が有名かなあ、という、安易な発想で質問をしました。 質問の前に、会社を比較検討して、おおよその見通しを立ててから質問すべきでしたね。申し訳ありませんでした。 kei4912さん親身にご相談いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

とりあえず頼るつてがあるなら、そこに聞いてみたらいいでしょう。

moriosann
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 とりあえず第三者の意見を参考にしたかったもので。 まずは雑談程度に親戚に相談してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

あなたの質問は変です。

moriosann
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。

moriosann
質問者

補足

さようですか。申し訳ありません。 質問するにも準備も悪く、問題の何が変だったのかもわかりません。 ただ空き地があって、土地の有効活用がしたかったんです。 大和建設は建築業を専門にやっていそうですし、野村は証券のイメージが強いですから、頼りないかと。なんだか親戚に相談するのも、気が引けます。 まぁ土地の活用にあたって悔いのない様色々と会社をあたってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業主が生計を一にする家族から借りた事業資金を

    個人事業主が生計を一にする家族から借りた事業資金を返す時の振込手数料 個人事業主として建設業を営んでおりますが、事業資金を家族から借入ました。 そのお金を返済するにあたり、税理士から「後で痛くない腹を探られないように振込で返済の記録を残すのがいい」ということで振込で返済しましたが、これに振込手数料が発生しました。 この場合、この振込手数料は経費としてよろしいでしょうか。 家族にお金を渡しただけと考えると違うかもしれませんが事業用資金のやり取りなのでいいでしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 賃貸事業のサポートについて

    賃貸事業の企画から竣工後の建物運営までオーナーに代わり行うサポートと言うのが、大手建設会社や不動産会社にはあります。今回、賃貸事業を考えていますが、建設会社と不動産会社、どちらに依頼しようか悩んでいます。私の場合、土地を買い替えて建物を建てるので、不動産会社に依頼した方がいいか、とも思いますが、建設会社の方がいいかも知れません。皆さまのご意見を聞かせてください。

  • 借家について

    私の家は借家で、15年くらい住んでいます。 今まで、塗装やガスのシャワーの取り付け工事などいろいろしてもらいましたが、今度はトイレ工事と、シロアリ駆除です。 築歴がかなり古いのであちこち悪くなります。 トイレの全部を工事することになって、何年か前から不動産さんにお願いしてきましたが、一行に進みません!トイレ工事とシロアリ駆除の前に、その悪くなっている状態をカメラで写真を取りに来ることが何回あったでしょうか、人を変えては何回も。 次に業者の方が来られて、そこでも写真を人を変えて何回も来ています。 借家って工事するのにこんなに時間がかかるのでしょうか?うちだけでしょうか? 何回写真をとっても同じだと思うんです!これでは無駄な手間ですよ!もう何回人を変えて家に来たでしょうか。どうしてすぐに工事してくれないんですか! そして、ようやく工事の話にはなっていますが、近いうちにしてもらいたいものです。 逆に、家を買った人の方が工事するのが早いんですか?借家にした人は工事に取りかかるのに時間がかかるのですか?その辺をお聞きしたいのですが、誰か詳しい方回答お待ちしています。

  • 借家の価値を調べる方法。

    こんにちは。 現在、一階建ての借家に住んでいるものです。 将来は借家を出て、家を建てたいと思っています。 が、現在住んでいる借家の大家さんは、将来ここには戻ってくる予定もない様子なので、もしこの借家を買い取れたらいくらくらいで売ってもらえるんだろうか?と。 このような場合、大家さんがいくらで売りたいということとは別に、今の借家と土地がいくらの価値があるかということを知りたいのですが、どのように調べればいいでしょうか? 不動産会社は、いくらの価値があるかという見積もりはしてくれるのでしょうか?お金はかかりますか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 借家の管理について

    質問失礼いたします。 現在私は持ち家と別に借家を1軒持っています。 しかし、その家は親が亡くなってから知ったものなので、どうやって管理していいのか分からないまま、ただ管理金をもらっているだけという感じです。(特に修繕が必要になったときのことなどが心配です) また、私には弟がいるのですが、私が亡くなってからはたしてうまく管理ができるのか心配しているところです。(私の管理の仕方も「ギリギリ」なので) そこで質問なのですが、私が生きているうちにこの借家の管理を親戚や親類などに譲渡したいのですが、それは可能でしょうか。(修繕のお金も払ってくださる方を含めて。)また民間の借家管理会社にお願いすることは可能でしょうか。 皆さんから見れば大変失礼な質問かもしれませんが、困っていますので、どうぞいいアドバイスをいただきたくお願いいたします。

  • 持ち家を借家として貸したいのですが…。

    両親が亡くなり、家土地が残りました。 今は、兄妹の3人の共有名義になっています。 兄は、遠く離れた場所にマンションを持ってますし、 私は、嫁ぎ先に住んでいます。 現在は、姉家族で住んでいましたが、夫が長男のため、もうすぐ、同居となりそうです。 空き家になってしまう家は、できれば、借家にしたいと思います。 (両親が、苦労して手に入れた家ですし、売って等分しても、たいした金額になりませんので) このような場合 1.不動産屋さんに相談すればいいでしょうか? 2.大家としての仕事を代行してくれる業者というのは、ありますでしょうか? 3.大家としての、仕事や、契約、管理など勉強するのに良い本や、サイトがありましたら紹介ください。 4.実際に、借家を持っている方、困ったこと、良かったことなど教えてもらえると助かります。

  • 事業用不動産仲介を扱う業者は?

    事業用不動産(工場)の賃貸を扱う不動産業者を ご存じの方がいらっしゃったら、お教え下さい。

  • 実家を借家にする場合・・・

    私が結婚して親元を離れ、両親は退職後田舎に移る予定です。 これまで住んでいた自宅が空き家になるので、借家にしようと思っているのですが、 私も両親も不動産管理に関して素人です。 ○年一括借り上げの不動産管理委託システム等も検討しましたが、 当然新築物件ではなく、他の口コミ等によると利益幅も薄いとのことなので 個人で運営していきたいと思っています。 先ず何をすればよいのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 知り合いの会社に出資をしてもらい事業スタート

    こんにちは。 会社設立等知識がない人間ですのでつまらない質問になるかと思いますがお願いします。 これから3人で不動産事業をやっていこうと思っています。 でもそのうちの一人の知り合いの方が出資をしてあげると 言ってくれています。 事業事態に莫大なお金がかかるとすれば人件費ぐらいなのですが、 3人で自由に(決済権等)仕事をしていきたいので、 今回の出資はメリットはあるのでしょうか? つまらない質問かも知れませんがよろしくお願いします。

  • 普通借家契約か定期借家契約か・・・

    普通借家契約か定期借家契約か・・・ はじめまして。私は現在23歳の若輩一戸建てオーナーです。 相続にて受け取った実家(一戸建て)を現在、仕事場が遠いことから賃貸仲介業者に一戸建てを貸しに出すよう契約を取り交わしています。 そして、実際に借家人になる人がほぼ決定しそうな段階まで来ています。 ですが、現在の見通しとして3年後、4年後には実家に戻って独立も考えています。 本音としては【定期借家契約】をして一定期間で契約を解消してもらうことがいいのですが、 仲介業者からの情報として借家人になる人はその場所をデイサービスの事務所にしたいとのこと、 商売としてその場所を利用するから定期借家契約だと問題があるかもしれないというお話。 ネットで色々確認してみたのですが、普通借家契約だと相手に立ち退きを要求する場合にお金がかかるとか、色々問題がありそうですので、 そこについても問い合わせをしたのですが1年前から1年半前の間に立ち退き要求すれば問題ありませんよという回答が・・・ そもそも「1年前から1年半前の間に立ち退き要求すれば・・・」というのは定期借家契約の1年以上の契約の場合ではなかったでしょうか? 普通借家契約にて2年契約、以降2年ゴトに自動更新という場合でも「1年前から1年半前の間に立ち退き要求すれば・・・」は適用されるものでしょうか? まだまだ、法律に関する知識も浅く、なかなか良い悪いの判断がつきません。 そこで以下についてご解答いただけないでしょうか? (1)借主がその場所事業をしたいと申し出てきている場合の家主の問題点 (2)普通借家契約で契約した場合の立ち退き要求と立ち退き料はどのタイミングでどのぐらいかかるのか (3)この契約は問題がないのか よろしくお願いします。