• ベストアンサー

大至急!! 生理用品を流してしまって トイレが溢れる寸前!!

AKI0920の回答

  • ベストアンサー
  • AKI0920
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.3

主人が設備関係の職についています。 よくトイレ詰まりに駆り出されていて、この間も大変な目に遭っていました。 さて、その主人が言うことには、熱湯を便器に注いで、しばらく待てばいいそうです。 ナプキンは自然に溶けるので、時間がたてばバラバラになって流れるらしいです。 落ちてすぐは水分を吸ってどんどん膨張するので、水を流すのはやめましょう。 ラバーカップでパコパコすればいいんでしょうが、必ずある訳じゃないですしね。 お湯入れて、数時間待ってみて下さい。 (蛇足ですが、寒冷地でトイレが凍ったときに熱湯入れるのは厳禁です)

関連するQ&A

  • 簡易水洗トイレについて・・・

    今年から下水道がひかれましたが、我が家は簡易水洗のトイレを使っていますが、下水道の切り替え工事をするときは、このトイレはそのまま使えないのでしょうか?今日、業者の方がみえて便器をかえなくてはいけないと言われましたが、本当なのでしょうか?又、本当ならばなぜ水も流れるのに、何万もだしてかえなくてはならないのか教えて下さい。

  • 汲み取りトイレから簡易水洗にDIY工事!可能??

    現在、汲み取り式トイレ・和式です。トイレ内に水道は来ていません。そこでお聞きしたいのですが、和式トイレを取り、簡易水洗に取り替える、また水道管をトイレまで引っ張ることは自分に出来ますでしょうか?幾分ですが、大工や配管等できます。もしするとしたら、一番の悩みは和式を取った後、簡易水洗を付ける作業です。どのように行うと宜しいのでしょうか?また、出来ないとしたら、とっても格安工事をしてくださる業者などあるでしょうか?

  • トイレの水漏れで困ってます

    今水洗トイレのタンクへのびるパイプと壁の隙間から水が漏れていて困っています。 水を止めることができるのならば、水漏れ用のボンドを使ってみたり、水道業者を呼んで修理をしてもらうのですが、寮住まいのため、どこに水道の栓があるかもわからない状態です。 初めはなんとかバケツか何かに漏れている水を誘導しようと思って悪戦苦闘していたのですが、漏れている水の量が2時間もあればバケツが一杯になってしまうくらいの勢いなのであきらめモードです。 それでももし何かいい方法をご存知の方がいらっしゃったら・・・と思ってこちらに投稿してみました。

  • 生理用品をみて、3歳の息子が「これは何?」と聞いてきます。トイレ内の戸

    生理用品をみて、3歳の息子が「これは何?」と聞いてきます。トイレ内の戸棚に入れてあるのですが、開けてしまって、何かと聞いてきたのです。何と答えたらいいかわからずに、その場は「なんだろうね~」とごまかしてしまいました。次に聞いてきた時、何と答えたらいいか、アドバイスください。よろしくお願い申し上げます。

  • 簡易水洗トイレの位置を変えたい

    中古住宅を購入しました。 汲み取りなのですが、簡易水洗トイレにはなっています。 トイレの場所が流し台の真横なのでトイレを 別の場所に移したいのですが、簡易水洗のまま 汲み取り曹の位置を変えずに室内トイレの位置をかえられるでしょうか? 実は、3~4年後に下水道が通る予定です。 中古住宅購入時に浄化槽をつけて完全水洗にする方法も 考えましたが、費用がかかること、更に下水道ができた後の 接続にも費用がまたかかるので、下水道が通るまでは 汲み取りの簡易水洗で我慢しようと思いました。 ただ、トイレの位置だけはどうしても許せないので 変えたいのですが、何か良い方法がありましたら 教えてください。

  • 水洗トイレのタンクの仕組み

    水洗トイレのタンクは、水がたまって来るとフロート(浮き)が浮き上がり、それが水道から供給される水のストッパーの働きをしています。こように、水を止める仕組みは簡単なのですが、逆にトイレを流したときタンク内の水位が下がり水道水が供給される仕組みが分かりません。何が水道のスイッチの役割をしているのか知りたいのです。ちなみに私のトイレはTOTO製です。どなたか詳しい方教えてください。

  • 水洗トイレの(大)の水が勢いよく出ない

    水洗トイレの、大用トイレの水を勢いよく出して流したいのですが、勢いがいい時もありますが、サラサラとしか流れない時が、多いです。 水洗トイレのタンクには、溜まっている量は十分のようですが、何のタイミングが悪いのか、ザバ~ンと出ない時が多いです。時々調子よく流れる時もありますが。 40年来この調子です。いろいろな水道工事店にも、診てもらいその直後は、ひと月くらいは、よかったです。 ある水道工事店では、タンクから流れ落ちた水が、パイプを通って床に入った直後、の曲がって流れるパイプ部分に、上の貯水タンクの蓋がない部分からゴミが入って詰まっているという業者もいました。この修理は、結構長い調子のよさでしたが、土壁が、貯水タンクに入るなんて、想像もできません。 根本的な修繕はどのようにすればいいのでしょうか。よろしくご教示ください。

  • トイレの便器のとりかえについて

    20年くらい前の浄化槽の水洗トイレです。小便の後、水を流すとトイレで使ったペーパーが、一旦は流れるのですが、浮き上がってきます。大便のときも、物は流れるのですが、ペーパーはもどってきます。水の出は悪くないと思います。水道の出もよいです。便器が古いからなのでしょうか?便器を新しいのに変えたら解決するのでしょうか?それとも配管まで大きいものに変えないとだめでしょうか?ちなみに1軒屋です。

  • 男でも生理用品買えますか?

    私は30代の男です。 実は前立腺炎になってしまい残尿がひどくて困っています。 トイレでおしっこが終わったと思ったらパンツの中でジョロジョロって 出てしまいます。 この年でおむつは恥ずかしいですし。 病院の先生と話したんですが、女性の生理用品使ってはどうかといわれました。 そこで相談なんですが、男の人も生理用品て買えますか? それとどんな生理用品買ったらいいですか? あとパンツは普通のトランクスでも大丈夫ですか?

  • 生理用品の使い方を教えてください ?

    完全に興味本位・好奇心からの質問です。 女性トイレで行う生理用品の使い方をレクチャーしてください。 男が知り得ない世界のことなので、興味があります。 女性の秘密、教えてOK!の方、お願いします。

専門家に質問してみよう