• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:近所づきあい )

ご近所さんからの買い物お誘い、断るべき?

このQ&Aのポイント
  • 近所のご近所さんから「どうせ買うならうちで買ってよ。後々いいようにしてあげるから。買ってもらったからってうちの給料上がるわけじゃないけど。」と言われたら、買うべき?安くなるかもしれないけど、保証範囲以外のアフターサービスって何?悩んでいます。
  • ご近所さんからの買い物お誘いに悩んでいます。安くなるかもしれないけど、アフターサービスって何をするの?商品のアドバイスもしてくれないみたいで不安です。
  • 近所のご近所さんからの買い物お誘い、断るべき?安くなるかもしれないけど、商品のアドバイスもしてくれず、アフターサービスも保証範囲以外のことしかしないみたいで不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.1

御近所とは対等の関係であったほうがいいでしょうからあまり頻繁にやりとりする可能性があるのなら辞めておいたほうがいいかと。多少はもちつもたれつということもありますがあまり馴れ合いになりすぎては問題でしょう。ですから社交辞令としてとらえて「今回はもう決めてしまったので、又今度機会がありましたら・・・」といった感じであたりさわりなくやり過ごすのが無難ではないかと。 個人的な意見です。参考までに。

mm255
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 金銭のやり取りってほんと難しいですよね。 むこうは「あなたも得でしょ」って思ってそうだけど、苦情があっても言い難いし、今後も「ありがとうね」って言うより「得させてあげた」みたいな上からのスタンスでこられそうなのでやっぱりその人から買うのはやめにしました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近所のおつきあい

    職場を辞めて近所のお付き合いのできるように、日々努力しておりましたら、お野菜を分けていただく方があり、散歩も進めてもらって時々ご一緒しています。ところが今回高額な商品の展示会に誘われ5人ほどで出かけました。そして自動車で行くことになり、私が一番早く到着したので、乗っていました所、「あつかましいなあ」と言われ、はたまた私はその商品を買わなかったわけですが、帰りに洋服などのお店も併設してあり、見てきたらと言われたので、何かこの場に居ない方がいいのかな、と察知し「5分ほど見てきます」と言ってその場を離れ別行動しました。10分ほどしたら連絡があって戻ったところ、他の方がプレゼントの包装で時間がかかっておられ、少し待ちました。ところが帰り道私が遅かった遅かったと言われ続けました。その高額商品は2人ほどの方が買われ、まあ言ってみれば私は付き合いが悪い訳ですが、初めに「見に行くだけでもいいですか?」と言っておいたんですが、何かこのお付き合いはどうしたものか?とストレスに感じている自分がいるわけです。今度「お寿司食べに行こう、そして○○ちゃんは嫌いだよね」て私が嫌いなように言われました。私は、はみられているのですね、どうも?近所のことなので、私からは動かず様子をみようと思っていますが、近所なだけに、次回からのお誘いにどうしたらいいかと思い悩んでいます。というか、もうお誘いはないかもしれないですね。

  • 近所とのつき合いについて

    私は今一軒家に主人と2人で暮らしています。全く別の地域から、今住んでいる新しい土地に引っ越してきて1年がたちます。専業主婦で、外に出るのは買い物のときくらいです。だから近所の方に会うのは本当にときどきで、挨拶を交わす程度のつきあいです。私の家には大家さんがいて、近所に住んでいます。 余り詳しくはないのですが、地域によってそれぞれ部落が分かれていて、その部落ごとに地域の清掃とか、当番制でその月の責任者が変わったり、会合があったりなどあると思うのですが、私は特に大家さんからそういう集まりに参加するようにも言われていなかったので、引っ越して1年たっても地域の部落の会合などには参加していません。でも、社会生活をする中で、そういう形での近所とのつき合いは必要だと思うのですが、私はこのままの状態でいいのでしょうか?同じ地域に住んでおきながら清掃活動にも参加しないような状態でいいのでしょうか?私たち夫婦は、もともと県外で生まれ育ち、仕事の関係で来たという形なので、特にそういう地域の集まりなどに参加する必要はないのでしょうか?一般的にどうなのか教えてください。

  • みなさまならどうしますか?近所づきあい

    20代女性です。結婚して、主人だけがすでに新居に住んでいるので今度遊びに行くのですが、その際に、主人が半年前からいきつけの近所の小料理屋さんを営む年配のご夫婦に、夫婦同士4人での食事に誘われました。わたしは小料理屋さんにはまだ行った事がありません。 ・・これって行くべきか?否か?悩んでいます。 (1)初対面で食事に行く (2)ひとまず紹介がてら小料理屋さんに食事に行く(後日4人で食事に行く) (3)主人には好きなようにさせて、自分は会わない (4)親密な近所づきあいはあまりしたくないと主人に言って、これからも  店対客としての付き合いに留めてもらう みなさまならどうしますか? 私や親はどちらかというと人見知りな方で、あまり近所に知り合いは居なかったので、となり近所にお友達がいての生活は想像がつきません。 主人は社交的で転勤の度に近所に行きつけのお店や友達を作って楽しく暮らせる人なので、そこはわたしも見習いたいし、遠方である嫁ぎ先でお友達も作りたいのですが、あまりにも近所だと、スーパーなどに買い物に行くたびに会うかもしれないと思うと生活しにくくなるのでしょうか・・。 こどもは持たないで共働きの予定なので、ママ友が出来ることは無いと思います。 みなさまはとなり近所にお友達は居ますか?

  • 近所付き合い

    新しい土地と家ばかりの新興住宅街に2ヶ月前に引っ越してきました。 私の家の回りは、子供が小さい30代後半位の夫婦が多い気がします。 私はもう少し年齢的に下です。 私の実家は田舎で近所中が親戚のような頻繁な近所付き合いのある所に育ちました。 主人と結婚し、街中の今の土地に引っ越したのですが近所付き合いに戸惑っています。 住宅メーカーの方は街中の今の場所は、両隣の家と目の前の家位のお付き合いで充分と言われています。 外で会えば必ずこちらから挨拶するようにしています。 でも、「おはようございます。」と「おはようございます。」で終わっています。 隣の家の奥さんと斜め前の家の奥さんは仲が良さそうでうらやましいです。 この間も、こちらから挨拶をすると二人から挨拶を返していただいたのですが、それで終わりです。 お二人は子供さんの学校の話をしていらっしゃいました。 子供の居ない私は話には入れないし、疎外感を感じてしまいます。 子供でも居ればママ友で仲良くなれるのかもしれませんが、私は体があまり丈夫でなく、現在も通院して薬を服用している事もあり子供を産める自信がありません。 子供の居ない私は何を話しかけたらいいのかも分かりません。 回覧板を回ってくるのも、お隣の子供が来てくれます。 子供が回覧板を出して「はいこれ!」って渡してくれるので「ありがとう。お母さんのお手伝いできるんだね。えらいね。」って言うと「うん。」と言って帰っていきます。 私と顔を合わせたくないから子供をお使いに出すのかな?と不安な気持ちになっています。 掃除当番の回覧は違う家から回ってくるのですが、その家からも私が留守の時に家の前に置いていってあったりします。 私に会いたくないから留守を狙ってくるのだろうか?とかマイナス思考になってしまいます。 地域性もあり近所付き合いが密な所とそうでない所もあると思いますが、近所の方と仲良くなりたい場合はどうしたらいいでしょうか? 相手がわずらわしいと感じるほど近所付き合いがしたい訳ではありません。 最低限、嫌われないように、近所の人の輪の中から浮いてしまわないように近所の人と仲良くしていきたいと思うのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 年輩の方との近所づきあいについて

    新築戸建に引っ越して半年が経過しました。 建築中からその前兆はありましたが、お隣の80歳くらいのご主人の 詮索好きと世話好きに少し悩まされています。 多分、昔の近所づきあいはこうだったのかな~とは思いますが、我が 家のことをいろいろ聞いてきたり、私が頼ってくるのを待っているよ うなのです。 でも、私は、少々のことは失敗しながら学んでやっていきたいと思っ ていて、それが楽しいと思っています。 主人が最近、長期出張になり家を留守にすることが多くなると、家に こもっていないでどんどん近所と話したり頼ったりした方がいいと思 うよと言われてしまいました。 別に、こもっているわけではなく、家ではただゆっくりしたり用事を したりしているだけなのですが。 何より、私と子どもがそれによって寂しがっていると思い込まれてい るようです。 その方は、何につけて思い込みや決めつけが多く、それは正直とても ・・・煩わしいです。 私は、それまで賃貸のアパートに暮らしており、近所づきあいという のは、たまにもらい過ぎた農産物をお分けする程度しかしていません でしたので、正直苦手な方です。 できれば、ご近所の方とは、つかず離れず会えば挨拶を交わす程度で いたいと思っています。 私は、あまり人の家庭のことには興味がありません。 ただ、長期の旅行や主人が留守の間に困ったことなど、確かに近隣の 方に頼らないといけないことはあると思いますし、近所は高齢の方が 多い地域ですので何かあったら自分にできることはしたいと思ってい て、そういった意味では良好な関係でいたいとは願っています。 基本的にとてもいい方だとは思うのですが、時々たまらなく窮屈に感 じて、強く圧迫感を覚えているのも事実です。 自分のメンタルが弱っている時など、ちょっと鬱になりそうなことも あります。 このような近所の方と、どうつきあっていけばいいか、アドバイスを いただけると助かります。 お互いに快適に暮らしていくための知恵を、授けてください!

  • 近所付き合い・・・モヤモヤしてます

    こんにちわ。3歳男児を持つワーキングマザーです。 近所の子どもたちとの付き合いについて、最近ちょっともやもやしています。 息子は外遊びや近所の子ども達と遊ぶのが大好きです。 土日など、外で子どもの声が聞こえるとすぐに一緒に遊びたがります。 近所の子ども達は下は年長の男の子から上は小学校6年生女の子まで5~6人で、兄弟姉妹入り混じったグループです。 息子だけを一人外で遊ばせる訳にも行かず、結局私も一緒に遊ぶ羽目になり、子ども達自体はみんな良い子なんですが、息子と遊んでいるというよりその子ども達と遊んでいるような感じです。 鬼ごっこなどしている横で息子が自由に走り回っているような・・・ そんな中、子ども達の親御さんは子どもを置いて隣町に買い物に行ったり、バイバイをする時間まで親が一度も顔を見せない事がほとんどです。 たまに図書館や公園に一緒に行ったりすると、息子がおやつを欲しがるので、息子にだけあげる訳にもいかず人数分買う羽目になったりします。 親御さんとは会えば立ち話もするし、関係も良好だとは思います。 子ども達との遊びにしても、別に子ども達が家に押しかけて「遊ぼう」と言ってくる訳でもなく、息子が遊びたがっているだけだし、おやつも勝手に出してるだけなので私がイライラするのはお門違いだとは思うのですが、何だかモヤモヤしてしまいます。 私だって家の用事があるし、一人の時間だって欲しいのに、あなたは子どもを任せて自由に出来ていいわね!と勝手にイライラしてしまうんです。 自分ひとりで勝手にやってイライラしてて、我ながらタチが悪いと思うのですが、ちょっと気持ちが楽になる方法など教えて頂けたら助かります。自分の中で線引き出来れば少しは違うんでしょうか。

  • マンションの近所付き合いについて

    マンションの近所付き合いについて 我が家は(夫婦+11ケ月♂)現在、全15戸程の小規模賃貸マンションに住んでいます。 数ケ月前に今の所へ引っ越して来たのですが、全く近所付き合いはありません。我が家のフロアは、他に4世帯がお住みなのですが、お子さんが居る家庭2世帯は兄弟(姉妹)ありで、上のお子さんはどちらも幼稚園に通っておられると思います。その他の世帯は夫婦のみです。 子供が居てもうちは幼稚園にまだ行って居ない為生活時間帯も違うので、外で会う機会もほとんどありません。 散歩や買い物に出掛けた時に、偶然にほんのたまに会うか会わないか位です。 会えば挨拶はするようにしてますが、相手の方はほとんどが何かよそよそしい感じです。 (目を合わせずに挨拶か、無愛想?な感じ) ちなみに引っ越しの挨拶はしました。近所付き合いは別に望んでいませんが、挨拶位は気持ち良くしたいと思っていたので、少しショックです。 この前廊下で話し声がしたのですが、同じ階のママさん同志が立ち話をしておられました。 私が挨拶した時には素っ気なかったので、正直悲しい気持ちになりました。 我が家の様な感じの方は、多分少ないですよね…(;_;) 皆さんの家のご近所付き合いはどうですか?

  • NHK朝ドラのような近所付き合いって実際ありますか?

    会社では私以外の人は、 毎日NHKの朝の連続テレビ小説を観ます。 8時30分に仕事が始まるためです。 私はその時間はこのgooを見たり、質問のお礼文を書いたり しているので直接は観ませんが、声だけは聞こえます。 それでいつも思うことは 主人公のまわりの近所付き合いが濃厚だということです。 うちでは近所付き合いはほとんどないため 羨ましい気持ちと、面倒くさいだろうなぁという本音と 入り混じったような感じがします。 皆さんの近所付き合いはどんなふうですか?

  • ご近所付き合い

    ご近所に同じ幼稚園や同じ学年のお子さんがいます。引越しした当時はいろいろ家のことなど話をしすぎてしまいました。噂や悪口などが多く、子供も放任されているようで、生活時間が違ってきたこともあり、挨拶だけになりました。また我が家以外で遊びに行ったり、花火をしているのをみかけました。頑張って夕方に外に行っても話しに入っていけなかったり、子供も一緒に遊ばないことが多くて、自然に距離があいてきました。 今は挨拶だけになって数年たちます。こちらから挨拶して、目があっても無視されることもあり、見かけるたびに緊張したり、憂鬱になってしまいます。でも、子供たちは遊びたいとはいわず、私も無理して入っていこうとは思わないんですが、こんな母親でいいのかと不安になります。 近所だから相性がいい、仲良くしないとと強迫観念に思うこともあります。小学校や他の地域に仲のいい友達はいるので、別にいいかとも思うのですが、一緒にその人たちといると息苦しくなったり、また顔がこわばってしまって、子供たちも機嫌が悪くなるので、でかけたりしています。 集まって遊んでいるのを見ると、気楽と思う反面、寂しいと思うこともあります。挨拶するので精一杯で声をかけたりできません。引越しすることもありません。私は挨拶だけでもいいと思うんですが、子供たちにとってどうなんでしょうか?近所に固執するあまり、外にも出られず体調を崩したこともあります。皆さんは苦手なご近所さんとどうやって付き合っておられますか。表面的な付き合いだけでもニコニコできる人が羨ましいです。

  • ご近所付き合い  夫婦間での感覚の違い

    こんにちは。 小規模のマンションに住んでいます。 特に、マンション内のご近所さんと、 親密な付き合いはしていませんが、 挨拶をしたり、一言二言、立ち話をする位はあります。 「良い天気ですね~」とか 「お散歩?行ってらっしゃい」とか でも、個人的な事を干渉されるのは、 真っ平ごめんと思い、 こちらから素性を明かす事もなければ、 ご近所の誰かの噂話なんて参加したくありません。 マンション内には、 そこに居ない人の噂話をする人が多いので、 私は少し距離を作って、 その輪と距離を慎重に考えて行動しないといけないと思っているからです。 何でも、格好の噂、噂の的になってしまうので、 それも、好き勝手に変な噂を流して、 「あら、いやね~」みたいに話したそうだから、怖いのです。 だから、私は大人しく、情報もらさず・・・で、やってきています。 私以外の輪の人々は、 家族ぐるみで食事会とかする程仲良しだと思います。 たまに、Aさんにだけに話した話なのに、 Bさんから「○○なんだって?」と言われる事があるので、 「うわーー繋がってる・・・」と感じます。 だから、慎重に・・・と思いますが、ところが、 主人は、そんな女子特有の面倒臭い事など、 どうでも良いし、知ったこっちゃ無いです。 主人が、その輪に関わらない(相手にしていない)と言う意味では、 それは、それで良いのです。 ただ、主人の行いで気になることがあります。 共用の廊下で大きな声で電話したり、TVの音を大きくしたり・・・です。 いくら注意しても止めません。 悪気も無いようで、「なぜ遠慮しなければいけないの?」と言う感じです。 とにかく、まず第一に、 公共・共用の場所で、迷惑をかけている事で、 人間として恥ずかしくなってくるので、止めて欲しいのですが、 聞く耳もたずです。 そして、第二に、 話している事の内容=仕事の話で、 仕事や素性が知れるし、 今時、会社で仕事を済まさず、家の廊下でまで電話しているなんて、 相当仕事の出来ないか、人間出来ていないか?と判断される気がして、 つまり、格好の噂になるような気がして、 恥ずかしいやら、それに気がつかない主人が可哀想やら・・・ 主人は、忙しい=仕事が出来ると、今でも思っている人です。 「忙しい俺って、すごい仕事している・・・」と思っている様です。 でも、国を動かして一大事だとかそんな事ではないのに、 帰宅後すれば良いのに、 帰宅直前のマンションの廊下でまで電話だなんて・・・ ご近所には、小さな事にてんてこまいしている人か 非常識な人にしか見えないだろう・・・ と思うと、非常に恥ずかしいのです。 それによって、噂されているんだろうな・・・と心配になります。 (されても無視していれば、良いけど) 結構、近所づきあいってシビアだから、 気を使って欲しい気持ちもあるけど、 公共の場所以外の事(家内でのTVの音など)に関しては、 「なんで家賃払って、気をつかわなきゃいけないわけ?」等と言われると、 まだ、苦情はきていないので、 あまり気を使わせるのも可哀想かな・・・と思いつつ、 でも、ご近所の目も気になります。 夫婦で、ご近所との関わり方(付き合い密度?)の感覚が違うから、 仕方ないな・・・と思いつつ、 変な噂がされないか心配でなりません。 結局、マンション内で付き合うのって、“奥様”同志・・・ 主人の失態を背負うのも私・・・ 主人は、ご近所さんに滅多に会わないから顔すら忘れていると思います。 主人の主張を尊重すべきか? もう少し、ご近所付き合いの怖さを知ってもらうべきか? どうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう