• ベストアンサー

NTT西日本正規代理店?からの横柄な電話について

chipchipchの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

以前Nで務めたことがあります。(N東日本) この代理店とやらを管理する部署にいました。 まずNへ連絡しましょう。Nがすいませんと言ったらそれを文章で提示していただくようお願いしましょう。たいていはこれでNが動くと思います。 また、同じ様な勧誘電話がかかってきたら、まず代理店と連絡先と担当者を聞きこう言ってやりましょう 「私Nに勤務していてもう使用中なんですよ。ちなみにそちらの代理店聞いたことないんですが、あす調べてみますね?」 ※実際勤務していたので、よくこれで撃退してました。 これで大抵は謝るはずです。 開き直ったら、またNへ連絡しましょう。

miku698
質問者

お礼

早々にご回答頂きありがとうございます。なるほどと思いました。今度掛かってきたら試したいと思います。NTT西日本には明日電話するつもりです。しかし悪質な代理店は後を絶たないようですね。

関連するQ&A

  • NTT西日本社員か 派遣か・・・勧誘

    先日 イオンでNTT西日本のフレッツ光のキャンペーンをしていました。 一応 話は聞いたものの断りましたが その方の勧誘がしつこくて しつこくて。 イオンなどで勧誘してるのはNTT西日本の社員ではないのですか? 派遣や契約の人がノルマがあるこそ 勧誘がしつこいのでしょうか? 着ていたジャンパーにはNTT西日本と書いてあったので やはり社員でしょうか? ちょっと 気になったので わかる方 教えてください。

  • 株式会社オーグはNTT西日本の代理店?

    我が家ではYahooBB ADSL 12M 無線LANパック付を使用しているのですが、先ほどNTT西日本の販売代理店で“株式会社オーグ”というところから電話があり、最近NTTとYahoo BBが提携し、月々の利用料金はほぼそのままでADSLから光回線に変わるという内容でした。 今までのYahooモデムから新しいモデム?に交換し、電話番号もIP電話番号から固定電話に変わり、さらには今まで月々レンタル料を払っていた無線LANカードも無料で付けてくれるとのことでした。 この“オーグ”という会社は本当にNTT西日本の代理店なのでしょうか? 今一信用できなかったので、こちらで同じような勧誘の電話があった方がいらっしゃいましたらご回答いただきたいと思います。

  • NTT東日本代理店を語る悪質業者?

    先日、主人がNTT東日本代理店を語る業者からの電話を受けました。 デジタル回線を家まで引く工事をするので、都合の良い日を教えてくださいと言われたとのことでした。 本来は料金がかかるところ、NTT東日本が料金を負担、パソコン、プロバイダ等はそのままの利用で問題ない。と言われたそうです。 代理店を名乗るところから光通信の勧誘をしつこく受けていたため、私は代理店を名乗るところには拒否反応が出るのですが、主人はためらわず、工事の日を決めてしまいました。 その日が平日で私の都合が合わないため、業者に折り返し電話をしたところ、話中で全くつながらず、NTTの話中調べに問い合わせてみたところ、交換機を使っているので話中かどうか分からないと言われてしまいまいした。正規の代理店ではないのでは?とも。 業者の電話登録がされていないため、正式の業者名・住所も分かりません。 不安になり数時間にわたり何十回とかけていますが、話中で全くつながらず、困っています。 正規の代理店なら、こんなことは無いと思うのですが・・・ 実際に、料金を請求されたとかという状態ではないのですが、 このまま連絡がとれず、工事当日になって出向費用を請求されたらどうしようと困っています。 良いアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

  • ntt西日本とyahooBBの違いについて

    最近、インターネット環境を整えようと、NTTフレッツ光と契約して、インターネットをしているのですが、 資料がいろいろ届いて、yahooBBとNTT西日本の資料が何種類か?届いているのですが、 yahooBBとNTT西日本というのはどういった違いなのでしょうか? 自分はどちらと何を契約しているのものなのでしょうか? 契約時にセキュリティソフトがタダで使えるという話を聞いていたので、早速、セキュリティソフトをいれようとしたのですが、わからなくて、yahooBBさんに電話したのですが、 その件に関してはNTT西日本さんに聞いてくださいと言われて、NTT西日本さんに聞きました。 また分からなかったので、NTT西日本さんに電話したら、それはyahooBBさんに聞いてくださいと言われました。 結局、違いというのがよく分からない状態です。 簡単でもいいので、yahooBBとNTT西日本の違いについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • NTT西日本の訪問者がきます

    最近、我が家(一軒家)がNTT西日本のフレッツ光に入ってることを 知った上で「NTT西日本です」との訪問があり料金が安くなるからと提案されます。 以前は電話でも勧誘がありました。詳しいことは聞かず 断ったのですが、実際どんなことなのでしょうか? 私としては煩わしいので今のままで良いのですが 安くなるのならと気になります。 どなたかご教授ください。

  • NTT西日本の光電話をISDNに変えられますか

    3ヶ月ほど前に、電話の営業で、「安くなる、初期費用等全くかからない、電話番号そのまま」 というので、NTT西日本の電話に変えた後、請求書を見てだまされたことに気づきました。 以前はISDNで二回線を使っていました。 以前の電話に戻したいのですが、戻すことはできるのでしょうか? 一時期、よくISDN回線に変える勧誘電話はよくかかってkいてましたが、 最近は電話だけの回線の話はほとんどありません。 普段、電話を置いているところと違うところに住んでいて、ネットはそちらで使っているので 必インターネットの必要はないのです。 いまは電話だけの契約というのは、ないのでしょうか?

  • NTTフレッツ光の勧誘電話

     NTTの代理店から「フレッツ光」に 乗り換えないかという勧誘電話が、 最近 頻繁にかかってくるので ・2年縛りがあるから無理 ・ADSLより料金が、高くなるから無理 ・友人が代理店をやっているから頼む時は、友人に頼むから無理  大抵は、上記の3パターンで諦めるのですが 先日 友人の代理店は、「正規の代理店」かと言われたのです。  電話で、勧誘する代理店に 「正規の代理店」「非正規の代理店」なんてあるのでしょうか?

  • NTT西日本の電話だけ契約したがフレッツひかりライ

    2か月ほど前に、NTT西日本代理店のアライブという会社から電話がありNTT西日本の事務所用の電話だけ契約した。 ソフトバンクの電話を使っていたが、安くなうというのと、あまりにしつこいので、面倒になって変えました。 請求書を見ると、フレッツひかりライト F利用料という請求がきています。 今、ネットでフレッツひかりライト で検索すると、インターネットの契約のようですが、 インターネットは、契約はしていません。電話だけです。 工事の時に、プロバイダ契約をしたら使えますと、言って工事の人は帰っていきましたが、 これって、インターネットの契約をしているのですか?

  • NTT代理店からのフレッツ光勧誘電話めんどくさいと思いませんか??

    NTT西日本代理店からフレッツ光勧誘電話があります。 コンテンツも光を使うような物がない 光ファイバーの事実を工事がずさんで9年も前に光ファイバーは100M出るのに 今現在20~60Mしかでない物を 勧めてくる代理店の電話に9年も前から光ファイバーを考えていたのでうんざりしています。 みなさんはどうですか?

  • NTT代理店からの迷惑電話

    NTTメタルワンプラスの入会勧誘で 最近よく電話がかかってきます。 電話帳に長らくのせてないので どうやって電話番号を知ったのですか?とたずねたら この地域を番号順に書けまくっていますとの事でした。 このNTTのいろんな代理店からの営業電話を やめさせる法律はないのでしょうか? また、法律がなくとも対策をお願いします。

専門家に質問してみよう