• 締切済み

夫婦生活をしない夫が、よそに行っていないか不安です。

kinuakiの回答

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.3

男性です。 お宅もレス夫婦なんですね。 現在、1/3の夫婦がレスだそうですから・・・ 旦那は、金曜日、土曜日夜、風俗などで処理している可能性が高いですね。奥さんと交わるより、いいのかな? そういうことだとしたら、旦那が奥さんのことを気にするように努力することが、対策ではないかな? 女磨きをされたらどうですか? いつも小奇麗にしていて子供がいるとは思えませんと他人から言われるように変身したらいいと思います。 そういう貴方に旦那が好奇心を抱いて、新婚当時の雰囲気に戻るかもしれません。

関連するQ&A

  • 夫との夫婦生活が苦痛です

    30代主婦で夫は40代です。結婚して10年、5歳と2ヶ月の双子がいます。 子供を出産してから(上の子のときから)、性欲が全くなくなりました。 出産前はそれなりに性欲があり、相性もよかったので、3日に1度くらいのペースでした。 上の子を出産してからは1ヶ月に1度くらい。双子を産んではまだ2ヶ月なのでしていませんが誘われます。 精神的にも体力的にも戻っていないからと断ってしまうのですが、主人は傷ついた感じでふてくされ気味にあきらめて寝ます。 性欲がなくなってしまっている私からすると、この断るのが申し訳なくて苦痛です。 正直、主人は大きい子供みたいで、「父親」になりきれていない感じが私はするのです。 かなり亭主関白で、家事・育児は手伝うことはありません。 自分中心でワガママな所があり、子供っぽくて夫としてみることができず、性欲がわかないんです。 このままでは浮気でもされるかなと心配な気持ちもあるのですが、 浮気でも外で済ませてもらって夜の誘いが来ないのであればそれでもいいかと思う自分もいたりします。 こんな気持ちは今だけでしょうか? 子供が大きくなって余裕ができれば、また性欲が戻ってくるのでしょうか? それとも夫に正直に話したほうがいいのでしょうか? 最近は毎晩、めげずに誘ってくるし、隙があれば体に触れてきます。 触られるのも苦痛に感じるのは、夫に対して愛情がなくなってしまってるのでしょうか?

  • 夫との夫婦生活が辛いです。

    結婚してもうすぐ3年になります。 夫との夫婦生活がつらくて耐えられません。 セックスは好きなほうでした。交際中は夫も優しくて相性もよかったのです。 それが、結婚してから夫は豹変、自分勝手で無理やりされるようになり、恐怖でしかなくなりました。 抵抗しても力で敵うわけもなく痛い思いをするのも嫌で抵抗することはなくなりました。 夫はガタイが良くて大きい人です。 朝昼夜、夫がしたくなればいつでもです。 夜中でも早朝でも昼間でも抱きつかれて手を掴まれて服を脱がされて・・・。 髪を掴まれて口に入れられることもあります。 天井や壁を見つめて、目を閉じて、終わるまで我慢します。涙が出る時もあります。 私の意志も気持ちもありません。 一度だけ、嫌、やめてと声を出しました。大きな声を出すなと言われて頭を押さえつけられました。 相手が夫でなければ強姦だと思います。 でも夫はセックス以外では優しいんです。収入も良くて、いい生活してるよね、旦那さんも優しいし羨ましいと友人なんかには言われます。 夫は今年40になります。40代になったら体力も精力も落ちるのではないか、私に飽きてくれるのではないかと思っていますが、それまで耐えられるのか、夫の子供が欲しいのかもわからなくなりました。私は20代です。 お金もあるし、浮気して欲しいです。。でも夫は浮気も風俗も行く気はないそうです。 こんなセックスが理由で離婚になんてなったら、家族や友人などに説明できません。 弁護士に相談に行くことも考えましたが、こんな夫婦生活について第三者に話す勇気はありません。 夫が家に帰ってくるのが怖いです。夫が出張で家に帰ってこない日は心底ほっとします。 今日は夫に何かされることがないと。 妻なのだから夫の求めに応じて当然だそうです。売春婦呼ばわりされて言うこと聞けと言われたことで精神的にも傷ついています。結婚生活がこういうふうになってしまうとは想像もしていませんでした。 夫の性欲がなくなる、夫の興味がなくなる、夫が変わってくれる方法はありませんか。

  • 夫との夜の夫婦生活が苦痛です。

    夫との夜の夫婦生活が苦痛です。 夫婦ともに30代で子どももいます。 誘いは夫からですが、誘うだけであとは完全に受け身状態。私に触れようとしない時もあります。 嫌がると怒るので怖くて断ることもできません。ただ、性欲の処理に使われているだけのように思えて、とても悲しくなり涙が出るときもあります。 結婚して10数年も経てばこんなものなんでしょうか? あと、夫は以前に浮気をしていました。そのことはもう許しているつもりでしたが、時々その時のことが頭に蘇ってきて、嫌な気持ちになることがあります。 そして、最近も浮気が発覚しました。連絡を取り合っていたことは認めましたが、関係はなかったと言います。 私が気付いてからは連絡もとってないみたいですが、その後私を誘ってくる回数が増えました。だから、浮気相手がいない分、私で処理してる気もします。 浮気のことも含めて夫の嫌な部分ばかりがみえてきてしまい、愛情もなくなってる気がします。 よく女性は嫌いな人とはできないって聞きますが、まだ愛情があるから嫌だと思いながらも夫の相手ができてるのでしょうか? こんな関係がまだ何年も続くのかと思うと、嫌で嫌でしょうがなく離婚も考えてしまいます。

  • 夫とセックスのない日が続くと不安

    交際9年、結婚1年です。 夫とセックスのない日が続くと、不安で寂しくて落ち込んでしまいます。 1週間くらい続くと辛くなってきます。 今まさにその状態です。 「性欲を満たせばよい」とかそういった問題ではないと思っています。 求められないと「必要としていない」「飽きられた」と感じてしまい、求められると「愛されている」と感じて満たされるのです。 愛情表現もしてくれますし、仲良く暮らしていると思います。 それだけに、落ち込んでいると夫は「どうしたの?」と聞いてきます。 異常な性欲と引かれそうで、このことは夫に話していません。 私がこれだけセックスの回数に固執してしまうのは、 結婚前に夫にされた浮気が原因なのではないかと最近気づきました。 その当時私たちは同棲中でセックスの回数が減っていました。 「最近仕事が大変そうだしな」と気にもとめていなかったのですが、その後浮気が発覚したのです。 この浮気に関してはいちおう解決の上で今に至りますが、受けた衝撃は一生消えないであろう大きなものでした。 思えば私がセックスのない日が続くと不安や寂しさに苛まれるようになったのは、この時からのように思えるのです。 これからさらにセックスが減るであろうこと、年をかさねていくこと、妊娠すること、子供を持つことが不安です。 夫に話すべきなのか、理解されるのか、話すとしたらどのように話したらよいのか、 私のこの歪んだ固執は解決することなのか、誰に相談したらよいのか・・・ アドバイスいただければうれしいです。

  • 夫婦生活。私が歩み寄るべきですか?

    二人目出産後、4ヶ月経ちました。産後、私に性欲が無く、昨晩も夫の誘いに「今日は出来ない。痛いから。」と拒み夫を傷付けました。性欲は無いものの産後2ヶ月から再開して、一週間に一回ペースで誘いに応じてしています。夫からの誘いは、もう少し有りますが拒む日も有るので。この事で2度程 夫を怒らせました。「俺としたくないなら、もうお前とはしない。その変わり、俺が誰とどうなっても文句言うなよ。」と言われたり、別の時は「嫌と思われながら一緒に家に居るのも辛いし、俺が家を出るわ。」と言われたり。いつも結局、私が行為に応じて仲直り。昨晩は「お前の方から全く誘いが無いのは寂しい。スキンシップさえもお前から無いし、やっぱり俺の事が嫌なんだな。」「もうお前とはしない。それで、いいな。」と言って部屋を出ていきました。 夫を怒らせると修復が大変なので、気をつけようと思うのですが、その場は私も譲れなかったりで後から後悔してしまいます。 産後はホルモンの関係で性欲が無くなるとは聞くのですが、そんな話を夫にした所で分かって貰えるとは思わないので昨晩も話せませんでした。たまに応じて私なりに歩み寄っているつもりでした。しかし、私の方から行為を誘う事も要求されるとは思いませんでした。私には性欲が無いので、演技しないといけないのでしょうか…。正直そんな演技、出来そうにありません。 夫が嫌になったとかではなく、産後で母乳育児中だからだと思うのですが、夫に上手く説明出来ません。一人目出産の経験から子供が卒乳すれば私の性欲もある程度は戻るかと思うのですが…。夫にしてみれば、それならミルクで育てろと言いそうで…。 二人の子供達の為にも夫婦円満でいたいのですが、その為には やはり、私が折れて夫の要望である 私から誘うという事もしないといけないのでしょうか。そんな事まで要求されると、自分が自分で無くなるような気がしてなりません。

  • 夫婦生活について

    結婚10数年、子どもふたり。淡白な夫との間はほんとに時々しかありません。八ヶ月もあいたこともあるし、それでもまったく嫌がる気配なし。今では2-3ヶ月に一回というペースです。おかげで自慢だった胸は縮んでしまったし、不満はいろいろあります。でもまったく何もできない夫。やりかたもへただし、全然楽しくない。以前はふたこと目には「疲れた、眠たい、めんどくさい」と言っていました。こんな夫との間ってこのままなんでしょうか。かなり長いことわたしから誘っていましたが、これもかなり屈辱的で嫌でした。女の気持ちなど全くわからないひとなのです。(本人はこれでもうまくいっているのだと思っているようです) 他にだれかsex friendでも持てたらいいでしょうが、現実的ではないですね。彼もそう言う私に対して「いいよ」と言う始末です。性的に淡白な男というのはいるのでしょうか。こんな夫に対してどうしたらいいでしょうか。 何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 夫への冷めてしまった愛情は取り戻せますか。

    結婚して2年。1歳の子供が1人います。 最近、夫のために何かしてあげたいという意欲が全く起きません。 それでも家事はしていますが、どれもしぶしぶしているという感じです。 以前は、可愛い子供を授かったのも、夫あってこそと思い、子供のことで忙しくても、夫のことも頑張って気にかけていましたが、最近はそれが素直に出来なくなりました。 夫に対してもそっけなくしてしまい、夫は寂しそうです。 夫婦生活も、もともと性欲が強い夫は頻繁に求めてきます。 前は二人で楽しんでいたので、夫はわたしも喜んでいると思っているのですが、本当は億劫でなりませんが、傷付けたくない気持ちもあるので、喜んでいるふうに装おっています。 でも多分気づいているのでは、とも思います。 夫はわたしを愛してくれているとは思いますが、去るものは追わない人なので、仮にわたしが離婚したいと申し出たらあっさり承諾すると思います。 子供は夫が大好きですし、夫も子供はすごく可愛がってくれています。 夫以上の人は居ないと思うし、わたしにとっては申し分ない、立派な人だと思います。 でも、愛しているのかと問われたら、迷いもなくそうだとは言い切れません。 最近は喧嘩も多いのですが、これもわたしが以前のように夫に尽くせば、なくなるものだと思います。 前のように、夫が大好きだった気持ちを取り戻したいです。 わがままなのは重々承知しています。 だけど、真剣に悩んでいます。 どうしたらいいのか、自分でもわからなくなります。

  • 夫婦間の問題

    夫初婚、妻再婚の夫婦です。Hがないことでしょっちゅうけんかしてます。夫はAVをみながら一人Hをして、性欲をみたしているようです。妻(私)が誘っても、「子供(未就学児二人)のもりもろくにできないくせに何がHだ」と言います。ちなみに今日もそういう喧嘩をして、夫の口から出たのが、「子供をおろしたくせに!」です。そう前の結婚で私は二人(まだ若くて育てる自信がなかった。もちろん一生背負っていくつもりだし、後悔もしてる。)子供をおろしてしまいました。正直に言ったのがバカだったと思いますが、それを口にする(言っても仕方ないとおもうのですが。)夫がゆるせないのですが、かといって浮気する気もありません。子供は人一倍大事にしますが、私には傷つくような事を平気で言います。Hもない、涙だらけの生活。耐えるべきでしょうか?

  • 夫との性生活

    子供が生まれて一年。 妊娠中からセックスレス状態でした。 主人は性欲は普通で特に強すぎるわけではなく、特にセックスに興味のない私に無理強いはせず育児をする私を暖かく見守ってくれていると思っていました。 産後三ヶ月してから、言い出せない夫の代わりに私から夫婦生活の再開を切り出しましたが断られました。 最近分かったのですが、そのころから浮気をしていたようです。 先日ふとしたことから浮気がばれ、夫を問いつめました。 本当に私以外愛していない、泣きながら訴えます。 離婚を切り出した私に、離婚だけはしたくないと。 浮気の理由は母親となってしまった私に対してどのように接していいか分からず、セックス自体したいけど手が出ず、性欲だけを満たすため自分に好意を抱いていた手近の女性と体だけの浮気をしたと言われました。私の体が子供のものになった気がする、出産で変わってしまった体を見るのが怖いと。 まじめが取り柄の彼、本当によい旦那、よいパパです。 彼のことは大好きです。でもやっぱり浮気は許せない。 どうしたら元の性生活に戻れるのでしょうか。 もう離婚しかないのでしょうか。 それとも浮気を許しながら生活を続けるべきでしょうか。 考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 夫婦でセックスの回数に対する考え方が違いすぎる

    夫婦ともに40代前半、子供は中学生と小学生の二人です。 二人目の子供を産んでから、私に性欲が無くなってしまいました。 ・・・というより私はセックスにもともとあまり好きではなく、出来ればずっとしたくないのですが、 夫に浮気されても嫌なので仕方なく相手をしています。 最近は1年に2~3回ですが、それでも正直辛いです。 家事をきちんとやりたいし、子供のお弁当を作らなければならなくて朝が早いので、 夜10時にもなるともう眠いです。 そんな状況でセックスするなんて、私にとっては苦役に等しいです。 セックスするくらいなら1分でも早く寝たいし、 夫に抱かれるより、子供を抱いて寝た方が気持ちいいし、 そもそも今更、夫にロマンスなど求めていないし、 全然性欲も湧かないのに頻繁に求められてもイライラするだけです。 それでしょっちゅう喧嘩になってしまいます。 夫の事は嫌いじゃないけど、セックスはしたくありませんし、そんなくだらない事で喧嘩になるのにはウンザリです。 同じ年代の知り合いは「セックスはもう2年ちかく無い。旦那も求めて来ない。」と言っていますが、 そういう家庭が羨ましいです。 しかし夫は最低でも週に1回はしたいと言います。 とてもじゃないけどそんな相手していたら体がしんどくて持ちません。 夫の性欲が完全に無くなってしまえばいいのに!とさえ思ってしまいます。 夜は疲れて眠い、というのは間違っているのでしょうか? これ以上子供を作る理由もないのに、なんで40過ぎてそんなに頻繁にセックスする必要があるのでしょう? 同じ悩みを抱えているお母さん、いませんか?