• 締切済み

同期の存在とは。。

同期ってそんなに大切な存在ですか? 会社で新卒で入社したときに一番支えになるのが同期だとよく聞きますが、私にとってはそうでもなかったりします。。 同期でも価値観が合わなければ同じ仕事の仲間というだけの存在だし、支えになるなんてことはありませんでした。

みんなの回答

回答No.5

まさに今、新卒で入社したばかりの社会人1年目のものです。 私の個人的な経験では同期は「大切な存在」の人と「そうでない」人の2パターンどちらもいます。 「大切な存在」の人はまさにかけがえのない仲間です。 悩んだとき、しんどい時の支えになっています。 同時にお互いを刺激し合える、よきライバルでもあります。 一方、「そうでない」人…。 これはまさに質問者様がおっしゃってるように価値観や人間性が合わない人です。 こういう人はむしろ同期だからこそめんどうな事も多いです。 合わないので同じ仕事仲間というだけの関係で出来るだけ関わりたくないのですが 同期という事でひとまとまりに見なされて、一緒にいなきゃいけない雰囲気があったりします。 同期だからこそ、仲良くしなさい!みたいな風潮もあったりで…。 一言に同期と言っても、やっぱり合う合わないがあるので それによって大きく関係性は変わってくるかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • byu02371
  • ベストアンサー率15% (22/139)
回答No.4

今の会社は中途入社なので、同期がいないです。 仕事上のちょっとわからないことや担当者に直接聞きにくいことやその他(○○事業所に行く時は××さんのご機嫌を取らないと怖いことになる等)を確認したい時に、同期入社の人がいれば、気軽に聞くことができるのにな、思うことがあります。(職種も散らばっていると思いますし)  いなくてもやっていけるけど、何かあった時に、仲の良い同期がいれば、心強いかなという感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82794
noname#82794
回答No.3

>会社で新卒で入社したときに一番支えになるのが同期だとよく聞きますが ↑ 初耳です。支えになるのはメンターや上司などの先輩社員ではないでしょうか? 配属後に他の部署の情報を聞いたり、同期を通じてその部署の先輩社員と仲良くなったりするなど、 いい意味で利用させてはもらいましたが・・・ 100人以上同期がいれば、一人か二人は価値観が近く、友人関係になることもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 質問者さまのいう通りだと思いますよ。 価値観や気が合わなければ、同期であろうと先輩後輩であろうと、ただ同じ会社の人、です。 でも、私もno.1さんと同様、同期は大事な仲間です。 中途入社組なので、通常の春の新入社員の時期の人に比べると、少数精鋭です(笑)。 私の同期はみんな配属部門・エリアが違うので、普段は顔を合わせる機会はありません。年齢もばらばらです(何しろ、中途組ですから)。 メールで近況を伝えあったり、時々電話で話すくらいです。 会社以外の友人や、会社の先輩後輩にもいろんな相談もしますが、同期はちょっと違う感じです。 そういう仲間にめぐりあえたことは、ありがたいな~と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245802
noname#245802
回答No.1

私には大事な存在でしたが、merurururuさんにはそうじゃなかったんだと思います。 別に、おかしいとは思いません。人それぞれだと思いますから。 私にとって同期は、辛い研修期間を共にやり遂げた「仲間」でしたので、職場の「同僚」とはまた違った感覚でした。 研修期間が終わった方が「辛い」ことが多いんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同期の存在とはどういうものでしょうか?

    こんにちわ。初めて質問をします。 私は大学4年生で企業における“同期”の存在の研究をしようと思っているのですが、就職をしたことがないので(当然ですが)、同期というものの存在がどういうものなのか、いまいちよくわかりません。 色々な研究によると、50代では「仕事上、有益な情報を交換できる」相手、として同期の存在は全くといっていいほど挙げられません。 しかし、現在内定を頂いてる企業の研修では「同期は一生もの」と何度も言われています。 そこで皆さんにお聞きしたいのが、 1.同期の存在とはどういうものか 2.同期から得られる情報とはなにか 3.年代によって、同期の存在や得られる情報に差はあるか などということです。 同期に関することであればどんなことでもいいので教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 同期と仲良くなりたい

    新卒で今の会社に入社して4年目です。同期が50人くらいいますが、知り合いが1人もいません。 入社当時に飲み会に参加しましたがその時にすでに皆が仲良くなっており、上手く輪に入れず気まずい思いをしたためそれから同期の集まりへの参加を避けていたら仲良くなる機会を逃しました。仕事でも関わる機会がないため本当に1人も顔見知りさえもいません。 もう4年目になってしまいましたが、今更輪に入るにはどうすればいいでしょうか。この先長い会社人生、なんとか仲の良い同期が欲しいと今更思っています。

  • 同期の存在

    私は技術系の職業をしています。入社して4年にもなりますが、ずっとこれまで悩んできたことがあります。同期に同じ部署に入社した女の子がいます。彼女とは全く同じ誕生日、同じ血液型、同じ家族構成、同じ学校出身、同じ特技という特徴があり、「かぶること」だらけです。はじめのうちはあまり気になりませんでしたが、会社の部署内で話をしていても、彼女が「私は○○なんです~」なんて話していることが、私もだったりしてかぶる私は発言することがあまりありません。 私自身そんなに引っ込みじあんという訳ではありませんでしたが、彼女によくいろんなことで嫌味を言われるうちに、だんだん会社内では小さくなっているようになっていました。彼女より目立ったり、先輩や他の同期と仲良くしていると文句や嫌味を言ってくるからです。なので同じ経験や思いをしていても私は何も言わないようにしています。 仕事の技術のことについても馬鹿にしてきたり、私が担当している仕事が自分(彼女)の方が適任だとか言ってきたり、自分よりかわいくないはずの私に彼がいるからかわかりませんが、週末の予定などをわざわざ聞いては、嫌な言葉で返答することもあります。わたし以外の先輩の前ではすごく素直でかわいい後輩を装っているのがとても腹が立つことです。私のときとの態度の違いがはげしいです。 こんな感じで私自身がつらくなってきたので彼女と接さないようにしていたのですが、同じ部屋にいるので顔をみない日はありませんし、彼女は仕事をしながらずっと先輩と大声で話をくりひろげているので、ずっと声が聞こえます。その声も嫌になり、頭の中が「話し酔い」を起こすようになってきました。頭の中で話がぐるぐるして、気持ち悪くなります。どうしたらいいのでしょうか?

  • 同期って大事ですか?

    新卒で今年の4月からメーカーに入社する予定なのですが、同期と気が合いません 自分と同じ職種に内定している同期は性格も似ていて仲良くなれそうですが、自分と違う職種の同期が全く性格が合いません 話すのも苦痛ですし、どんなに頑張っても合わないものは合わないのでどうしようもありません そこで質問なのですが、他職種の同期としっかりとした人間関係を作っておかないと仕事でデメリットになることはありますか? 今後私の職種が変わることは無いですし、苦手な人達が私の職種に配属されることもありません 同期は大事だという人も居ますし、そこまで無理して仲良くする必要もないと言う人も居ます 一体どちらなのでしょうか?

  • 会社における同期の存在について(長文失礼します)

    私は、既卒として就職活動をしている者です。今後内定をいただくことができても、中途採用という扱いになりますので、同期が(ほとんど)いない状況になってしまうと思います。 すでに社会に出た同級生の話では、新卒にしても既卒にしても職務経験のない人間は、どこの業界に行っても最初の研修で相当辛い思いをする、そういうときに苦しみを分かち合いお互いに励まし合える同期の存在は大きい、ということでした。また、時には「同期会」といって何十人の同期が集まって行う飲み会もあるそうで、社会人になってからはなかなか難しい友達(親友)づくりをすることもできるそうです。私も社会人経験がありませんので、最初の研修では苦労すると思うのですが、「一緒にがんばろう」と言える存在がいないかもしれないと思うと、不安でたまりません。もちろんこういったある種の甘えが許されないことも、同期という存在がのちのちライバルとなり比較対象になることもわかっています。しかし、会社での同級生がいない中で自分が最初の壁を乗り越えることができるのか、プライベートにおいて先輩後輩ではなく「対等に付き合うことのできる友達」が会社内にできるのか悩んでいます。大学時代の友人はほとんど地元に残っており、私は地元から離れる予定であるというのもありますし・・・。 どなたか、私にアドバイスをいただけるとありがたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 同期との仲が悪いのですが。

    新卒で入った会社の同期ですが、育った環境や性格がかなり違うのか、入社してから数年経ちますが未だに敬語が抜けていないような感じです。 周りからもなんであの二人は同期なのに敬語なんだ?という感じで仲が良くないのは明らかのようです。 休みの日に若手社員で集まることがあるのですが、いつも「なんでそこ敬語なんだよ?」と言われて場が凍ります。 このような場合は、もうそういう人間関係の中でやっていくしかないと割り切ればよいのでしょうか? お互い会社を辞めず、30~40代になってからどうなるんだという思いもありますが・・。 ご意見よろしくお願いします。

  • 恋人の存在がどうやって働き甲斐になりますか?

    恋人の存在がどうやって働き甲斐になりますか? 「心の支え」や「理解者」は具体的にはどんなメリットを相手にもたらしているのですか? 遠距離の彼がいます。 海外に仕事で行っているので、年に1~2度しか会えません。 彼にとって私を恋人にしておくメリットってなんなんだろうと考えたところ、 友人曰く「心の支え」「理解者」とのことです。 わかるようでわからない言葉だなと思いました。 具体的には、彼にとってどんな実益があるんでしょうか? 絆のどんな点に価値を感じますか? 私が絆に価値がないと思っているのではなく、自分がもし同じ質問をされたら答えられないなと思って。。。 そして、恋人の存在がどうやって働き甲斐になりますか?

  • 「同期」について

    違う会社に入社した場合でも、入社した時期が同じなら同期と言いますか?

  • 同期とのつきあいについて悩んでいます

    うらんと申します。 同期との付き合いに悩んでいます。 もう4年目になるのですが、同期になじめません。 むしろどんどん、関係は悪くなるばかりです。 入社当時、まだ馴染みやすい同期(女)が居たのですが、 どんどん辞めていき、馴染みやすい同期が居なくなってしまいました。 お昼の時間も、私以外で行っていているようです。 わたし以外を誘い、みんなで行ってるような感じです。 原因はわたしにあるのはなんとなく分かります。 話題について行けず、会話にも入れません。 価値観が違うような気もします。 でも、同期とは付き合っていかねばならず、 何かの行事につけて集まりがあります。 話題にもついて行けないので、何かの理由をつけて不参加もしくは 遅刻して行っています。 このまま同期とこんな関係を続けるのも辛いです。 ただ結婚式を控えているので、関係をないがしろにするわけもいきません。 (会社の人や同期を呼ぶ予定にしているため) 相手は会社が同じ人なので余計です・・・・ この先どのように同期と付き合っていけばいいのでしょうか? 困っています。 よろしくお願いします。

  • 同期づきあい 怖い同期 新社会人

    新社会人になる大学4年生です。 同期は数人なのですが、そのうち1人におそらくコネ?縁故入社?のような人がいます。 顔合わせ(オフィスカジュアル指定)で真っ金に髪を脱色+派手色髪で現れ、ロゴだらけの凄い色のハイブラバッグを持ってきたり、話をする上司の方の前で音を立ててスマホを弄り始めます。性格もかなりどぎつく、タメ口でズバズバ個人的なことを聞いてくる性格です。 しかし、先輩方は何も言いません。 他にも判断材料がありますが恐らく特殊な入社ルートかと思います。ここでふと気になりました。 これから、同期と関わることはどのぐらいあるのでしょうか?予定では研修を終え、それぞれ現場or本社に配属になります。 かなりその人が嫌です。1000人程の規模の会社で、新卒入社は10名ほどです。業界はインフラ系です。 この人数で、新卒がおなじ部署に配属されてずっと顔を合わせるようなことは有り得ますか? 予想でも、皆様の体験談でも構いません。 かなり憂鬱なのでお話を聞かせて頂きたいです。

専門家に質問してみよう