• ベストアンサー

同性愛を清算したい

undead6の回答

  • ベストアンサー
  • undead6
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

あなた自身はどうなんですか? 彼の人柄にほだされて…とありますが、同性同士が肌を重ねるって並大抵じゃできないことだと思いますが。 特に男同士は、本当に嫌なら力で抵抗できますからね。 知識が無かったという言葉も引っかかります。 もともと何か弱みを握られて性関係を求められたのなら、問題有りです。 が、あなたに少しでもその気があったなら、これはただたん彼に飽きた、もしくは現状から逃げたいだけ、で言っていることになりませんか。 どれだけ世話になって恩があるのかはわかりませんが、都合のいいことを言ってやしませんか? きちんと話し合いをして、相手に理解して貰うことが大事だと思います。 その上で、卒業まで一緒に暮らしては如何でしょう。 性行為が嫌ならその旨きちんと伝えましょう。 相手は65歳のきっと人肌恋しいじいさんです。もともとその気はなかったにしろ、情に流されたあなたにも責任はあると思いますが。

h623cat
質問者

お礼

有難うございます。 ご指摘いただいたとおり私に問題があったと思います。 軽率な好奇心や打算が働いたことが今の状態を招いてしまったと反省してい ます。 もう一度彼ときちんと向き合って話してみます。

関連するQ&A

  • 音信不通にする理由(対恋人)

    音信不通にする理由(対恋人) ●音信不通にする理由はなんですか? めんどくさい 忙しい 関わりたくないから 別れたいから 考える時間が欲しいから 相手の気持ちを確かめたい(試したい)から 他にもありましたら教えて下さい。 ●着信拒否、しかしメール完全無視をしない(たまに返す)場合はどんな場合ですか? ●音信不通にしている時に一番されると困る行為はなんですか?逆にされると「連絡した方がいいかもな…」と思う行為、言葉は何ですか? ●音信不通にしている時にやむを得ず相手に返信する時、どんな言い訳をしますか? ●音信不通にした相手とその後関係が戻りたいと思えましたか?そして戻りましたか? ●また、どのくらいの期間音信不通を続けましたか?(自然消滅もありです) 質問数多いですが、色々な回答をいただけたら嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 彼氏と喧嘩して音信不通に

    初めて書かせていただきます。 社内恋愛で付き合って3年を超えた彼がいるのですが、社内での私の失言がきっかけで喧嘩となり、何度か連絡を試みるものの未読のまま、音信不通になってもうすぐ1ヶ月になります。 位置情報等の共有はそのままなため、どこにいるか等は分かる反面、未読スルーや電話が繋がらないため、自然消滅を狙っているのか、まだ関係を保っているのか、、どう思いますか?

  • 見捨てるということ

    宜しくお願いします。 例えば、地元の田舎に親を残して上京する人って多くいると思います。 上京でなくても遠方や少し離れた場所で働く人たちです。 お互い歳を取って心配になりますね。 働き盛りの子供は良いけれど地元で暮らす親は何かと日常生活に苦労したり、いつ病気になるかもしれないという不安がありますね。 自分の日常生活に苦労を抱えつつ子供を心配している親。 子供も心のどこかで親を心配していると思います。 こういうときお互いの不安や心配を取り除くにはどのような考え方、或いはどのような解決法がありますか? また、見捨てるということは、帰省したり、連絡があっても音信不通は見捨てるということになりますか?

  • 真実の愛を得るには?

    男は女性に顔、スタイル、年齢を第一に考えます 女は男性に経済力,学歴,誠実さを第一に考えます 「例外」はあるでしょうが『原則』上記の通りだと思います。 しかし、男性とて定年まで無職にならない保証はありませんし、女性だって結婚生活してれば老けて加齢臭のするオバサンになります。 そうなった時に、お互いを見捨てない「何か」とは『真実の愛』という駆け引きの無い「何か」から生まれるのだと考えています。 ですが、この掲示板を見てても旦那が無職になることをキッカケに妻が身勝手に実家へ戻ってしまい最後は離婚したり、妻が一生懸命旦那や子供のために尽くしてきたのに古くなった妻よりも若くて綺麗な風俗女や不倫相手と遊んで家庭には金だけ入れてたのに最後は慰謝料払って別れてしまう身勝手な夫など 不況のせいかそのような相談が後を絶ちません。 皆さんも他人事では無いと思うし、私以外の人も考えたことはきっとあると思い質問させていただきました。 皆さんは、パートナーが夫が無職や老けて加齢臭漂うオバサンになった妻を捨てないで片方が倒れた時に見捨てずに肩を貸せる関係になるために必要な「真実の愛」とはどうやって生まれるものだと思いますか? もちろん、愛とは育むもので、最初からあるものとは思っていませんが・・・もって生まれた性格?なのでしょうか?よくわかりませんが、人生談でもご教授くだされば幸いです。

  • 女性の方に質問させて下さい

    告白さは『好きだけど付き合えない(付き合わない)』と言われたあと、身体の関係があったり、デートしてた仕事関係の子がいます。(彼女に好きだとは言われています) 先週彼女に次いつ会え るかと訪ねたところ音信不通になってしまいました。 そのメッセージを入れたときは、彼女が飲んでいたときだったんですが返事がなく、その後メッセージ入れても既読にならず、LINEで電話しても出ない状態でした。 その後Facebookで連絡いれても音信不通。するとLINEをブロックされてしまいました。 こちらがLINEで好きだとか愛してるとか、いつ会えるや会いたいとか言ってたのが重かったのか、また連絡がないために、連絡を入れ過ぎたのかもしれません。 その後自分なりに反省し、重かったこと、余裕を持っていなかったこと、彼女の気が晴れるまでこちらから連絡入れないことについてFacebookでメッセージを入れても音信不通です。かれこれ一週間連絡ありません。 こちらからはもう2日間連絡は入れていません。 女性の方にご意見伺いたいんですが、彼女はどう思ってるんでしょうか?これは自然消滅を狙ってるんでしょうか? ちなみに、こうなる前2回ほど彼女は気分で連絡が取れなくなったことがありました。 よろしくお願いします。

  • 自分を振った彼からのメール

    先日自分を振った彼との今後について相談させていただいたものです、 先日だいぶ年下の彼に振られました。 理由は彼の親の反対や、セックスレスなどいろいろあったのですが、老夫婦のように穏やかで気楽な関係が築けていて恋愛とは違った家族のような兄弟のような関係でした。 これでは結婚はできないと思っていましたが、彼のほうから結婚はできない、別れようと別れを口に出されると、無気力になってしまい彼からメールが来ても返信する元気もなくなってしまいました。あー自分は不要な人間なんだなと・・・。今後は友達としていい関係を作っていこうといわれました。 でもそれって難しいかなと思いこのまま音信不通が一番いいと思って、時間が過ぎて自分の精神状態も徐々に回復してきたのを感じていました。 でも今日彼からメールが来ていて内容は↓な感じでした。 一つの壁が取り除かれて これから新しい関係、恋愛とは違った、より良い関係が築けていけそうな気がして 心から、私が出来ることを手伝ったり相談に乗ったりしていこうと思って 会うのを楽しみにしてたけど音信不通にするのは、本当に残念だなと思う。 何を思っているから分からないけど、 私に迷惑をかけたくないのか、もしくは ダメージが大きいすぎて・・・時間が必要か、 はたまた別の理由があるのか とくにかく元気に暮らして欲しいし、殻に閉じこもって欲しくないし、・・・ このままで、音信不通、自然消滅的な感じでいいの? もし、そう望むなら・・・ せめて、「はい」を返事して欲しい これ以上、連絡しないから。 違っていたら、今、思っていることを素直に教えて欲しい。 なんだかこれを見ると本当に彼と友達としてやっていけるのではないかと感じてしまい 音信不通の決意がゆらいでしまいそうです。 私は今後どう行動するべきでしょうか> 私が決めるべきこと、考えるべきことなのはわかっています。 でもご意見を頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • どう接したらいいのか?

    彼女とつきあうようになって4年目です。過去に何回か喧嘩したり、やきもちで音信不通にはなったこともあったけど、今回はメールを返しても返してくれるものの、単発な単語で返ってきます。電話をかけても出てもらえず、ただ彼女からは気持ちが落ち着くまで待っててもらいたいということです。きっかけは、友達に送るはずの誘いのメールを彼女に送ってしまったことで、喧嘩に発展…自分の知らないとこで自分と違ったメールをくれても信用できないことと、彼女のメールをあまりちゃんとよんでいなかったことで…音信不通に近い状態になってましました。彼女は辛うじて好いてはくれていますが、自分がまた信頼を取り戻し、関係を続けたいのですが…今の状態では厳しいのはわかってますが、どう接していけばいいのかわかりません。どうか教えてください。

  • 知り合いは地方出身ですが、都内で生活していた時期がありその時知り合いま

    知り合いは地方出身ですが、都内で生活していた時期がありその時知り合いました。地方と都内を一年くらいごとないったりきたりして生活していて、地方で生活している時期は友達が地元にいるらしく、私は不要なせいか、音信不通で、都内にきたときは友達がいなくなるので、上京する直前に突然連絡が来てまた仲良くしてくれといいます。しかも電話に出ないと、一日に何回も電話が来て、突然連絡をもらっても誰だか最初わからないくらいです。地方にいるときは忙しくてメール電話できなかったといいますが、いくら忙しくても一年もあれば、電話の一本くらいできるでしょうし、一年全く連絡をとっていない相手に突然連絡してきてこれから近くにいくから、また会いたいと一日に何回も連絡するのは感覚的におかしくないでしょうか。

  • プログラミングの仕事ができる地方の会社に転職

    プログラミングができる地方の町や会社を紹介していただきたいです。 私の背景ですが、東京でプログラミングの仕事をしている25歳のアメリカ人です。 地元が割と田舎で、上京してから2年弱経っても、 東京は私がずっと住む街としてはなかなか考えられません。 自然やゆったりした雰囲気、犬などの地方の豪華が恋しくて、 日本の田舎ぽいところに転職しようと考えています。 町のイメージとしては松本市とか。 地方ではあまりIT系の仕事がないと言われていますが、 ありそうなところを2カ所(松江市、徳島県)見つけました。 何かおすすめの場所やアドバイスがあればぜひ共有していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女の言動

    もう半年前のことです。 ある日突然付き合ってた彼女から音信不通になりました。 もう終わりを悟った頃一ヶ月位してから突然連絡がありました。 しかしその内容は音信不通になったことには一切触れておらず… なので自分も一切触れませんでした。 結果この半年間数回やり取りしました。 この間一度「会う」話が出たのですが自然と流れました。 もう自分自身意味が分からず、かといってとことん追求する気にもならずに今まできました。 先日ついに俺はまた仲良く出来たらいいなと思ってると伝えてみたところ、そうだね、また楽しく出来たらいいよね!とあまりにも素っ気ない返事でした。 自分自身感じていることは… やり直すつもりはないけど、何となく繋がりは持っていたいのか? 普通の感覚なら音信不通にしてそのままフェードアウト出来たはずなのに、またわざわざメールしてきてその後も数回。 自分から音信不通にしたことにうしろめたさとかあるのか? とか色々最近気になります。 嫌いになれれば自分も楽なんですが…あの時のまま自分の中で時が止まってしまってる感じがとてもあります。 うーん 女性の心理がわかりません。 ちなみに彼女は3歳の子供がいます。 それはきっとこうでしょうって意見聞いてみたいです。 でもまあきっと脈はないのは感じています^_^;