• 締切済み

叶わぬ恋

職場の一回り違う人を好きになりました。 独身ですが彼女はいます。 多分関係は落ち着いているし同棲かもしれません。 色々な都合で職を変えます。 諦めて次にいこうとは思うのですが。。 私は自分から告白をしたことがないのです。 恋人がいる彼女、彼氏を待つなりしてその後、上手く付き合えた、結婚できた方いますか。

みんなの回答

回答No.2

あなたは 女性ですね? それで、一回り違うというのは、あなたより一回り上ってこと? その男性は、彼女がいて もしかしたら同棲してるのかもしれないということでいいですか? そして、職を変えるのは誰?あなた? 主語を、きちんとしてくれないと、 NO2さんのように、内容がつかめない方が多くいらっしゃると思うし、一回り「違う」っていうのも、上なのか下なのかで、 対応だって違ってくるだろうし、、、、 状況を正確に伝えられないと、 ちゃんとした、アドバイスはもらえませんよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152652
noname#152652
回答No.1

40代(女)です。 (補足をお願いします。) 1.相談者さまは男性で、彼女がいて、職場の一回り上の女性に好意を持っていらっしゃるのですね? 2.「恋人がいる彼女、彼氏を待つなりしてその後、上手く付き合えた、結婚できた方いますか。」 相談者さまは、その年上女性と上手くつきあいながら、今の彼女さんと結婚したいのですか? それとも、その年上女性と結婚したいのですか? 以上について補足をいただければ、回答したいと思います。

sagasan
質問者

補足

私は、20代半ばの女で片思いの人がが40前です。 私は今月、仕事を辞めます。 私には彼はいなく、片思いの人には彼女がいます。 彼女や彼氏もちの好きな人が別れるのを待ってつきあえたりする人もいますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 追う恋か追われる恋か、2人の男性の間で心が揺れています。

    追う恋か追われる恋か、2人の男性の間で心が揺れています。 支離滅裂な長文ですいません。 私は、独身31歳の女性です。 これまで結婚より仕事でしたが、結婚したいなと思うようになりました。 現在、彼氏はいませんが、半年ほど前から友達以上恋人未満の人と月1回ほどデートしています。体の関係もあります。 私は彼のことが好きです。彼もそのことを知っていて、好意はもってくれていますが、恋人未満で止まった状態。 間接的に彼がバツイチで、恋愛に消極的なことを知りました。 さらに、ここ2ヶ月ほど彼からのメールが減ってきていました。 そんな折、別の男性から結婚前提で付き合ってほしいと告白されました。 恋人未満の彼のことがなければ、告白を受けていたかもしれませんが、好きな人がいると正直に伝えました。 そうしたところ、つきあってないなら、好きな気持ちが変わるまで待つと言われました。 そうこうしてるうちに、恋人未満の彼からの連絡もほぼ途絶えてきたので、私も気持ちを切り替えて、告白してくれた人を好きになった方が幸せになれるかなと思うように。 そこで、自分の気持ちを切り替えるつもりで、好きになるの止めるね、と恋人未満の彼にメールしました。 すると、「キライになったわけでも、他に好きな人ができたわけでもない。ただ、うまく行動に移せなくてメールも返せなかった…ごめん。またメールするね」と返信がきてしまい…。 このまま好きな人を追うほうがよいのか、好きと言ってくれる人を受け入れたほうがよいのか、わからなくなってしまいました。 好きな人がいながら、別の人とつきあっている方や結婚した方、未練や後悔がないか、アドレスをいただけますか。 また、恋人未満のお付き合いをされたことのある男性やバツイチの方、恋人未満の彼と、今後、恋人になれるかなどアドレスをいただけますか。 最後に答えを出すのは、自分自身だと思うので、ちゃんと考えるためにも、いろいろな経験や意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 青春が終わり、20年もたちます ただ1度の告白をくれた人がヤクザだったり、 付き合った人が30で自分を捨てたりです 生まれた時、お嬢様だったので、 両親の了解ばかり伺ってました もうアラフォーで、 独身なんて恥ずかしいのですが、 未来に対してときめいてます 今よりもっと楽しいと思ってます 自分は事務職だったのに、 居酒屋さんみたいな人ばかりと 恋をしていたので、 10年後居酒屋さんなのかな? とも思います とにかく、結婚がまだなので、 早く結婚したいです アラフォーの婚活、どう思いますか?

  • 告白したいけど…(特に男性の方に)

    初めまして.同棲中の彼氏がいる22歳♀です. 彼氏がいながらも今の職場にとっても気になっている人がいます.彼は27歳年上の独身です.今はかなり親しくさせていただいています.6月一杯で仕事が満期になるため退職になるのですが,その前に今の気持ちを彼に伝えたいと思っています. ただ,彼とは退職後もいいお付き合いができたらな~と思っているので,告白しよう!とは思っていてもイマイチ勇気が出ません(ノ_・。)もし告白したことによって関係がこじれてしまったらと思うと….彼は私に同棲中の彼がいることを知っています. もし,そんな状況で告白されたらどう思いますか?嫌な感じとかしますか?ご意見をお願いしますm(__)m

  • この恋は諦めるべきでしょうか?

    ご意見聞かせてください。好きな人に「友達以上恋人未満」の存在が居たら、その人のことは諦めるべきでしょうか? 好きな人に「友達以上恋人未満」の存在が居ることを知りました。私は諦めるべきでしょうか? 私には今好きな人(29歳男性)がいます。 先日雑談をしていて、恋愛の話になり、その人に「友達以上恋人未満」の相手がいることを知りました。その方の家にも遊びに行くそうです。 でも私が「付き合いたいとか思わないんですか?」と聞くと、「今の自分じゃ何もしてあげられないから」とか「恋人になるとか結婚とかはないと思う」と言っていました。でもプレゼントとかはしているみたいです。 私的には「友達以上恋人未満」と聞くと、告白すれば恋人同士になれるのでは…と思うので、彼が言ったことは、いまいち理解できません。 私は好きな人に「友達以上恋人未満」の存在が居ることを知って、すごくショックなのですが、私は片思いしている相手を諦めるべきでしょうか? ちなみに私が好きな人は職場の方(私がアルバイト)なので、すぐに告白とかは無理そうです。 その人は、ほかのアルバイトの子は苗字で呼びますが、私のことはあだ名で呼んでくれ、私のことを手のかかる妹みたいに思っていると感じます。でも恋愛対象としてみてないのは明らかです。 以前休みの日が一緒になり、2人で出かけたことも1度だけありますが、私はすごく楽しかったですが、何かがあった訳でもありません。 普段も仕事のことは勿論、プライベートの相談もよく乗ってくれます。 それは仕事場の立場上ということも分かるのですが、最近好きという気持ちがすごく募っています。 自分で決めるべきなのですが、私はその人のことを諦めるべきでしょうか? この恋が実るのは皆無でしょうか?

  • この恋はあきらめるべき??

    昨年まで同じ職場にいた年下の子に最近好意を抱くようになり、何度か集団の飲み会で話をして親しくなり、その後二人で飲みに行ったりするようになりました。 彼女は「○○さん(僕)が来ると聞いて飲み会参加したんです」「○○さんが飲み会に来るというのが私の中でポイント高いんです」と言ってくれるし、ご飯誘えばとてもよろこんでくれるので、てっきり僕に好意があるのかと思ってしまいました。 (今思えば勘違いなんですが…) そして先週末に映画に誘って食事をした帰りに告白しました。 でも返事は「ご飯食べたりするお友達からでいいですか」という予想外のもの。 さらに別れた後、メールが来て「実は付き合ってる彼がいます。今は気持ちに応えられないので友達としていてほしいです。」と。。 その場ではなんともやりきれず「友達としてこれからもよろしくね」と返したのですが、彼女からは「一緒にご飯食べたりするのはこれからもしましょうね」となんとも歯がゆい返事が来ました。 最近では告白する前に彼女に出したmixiのマイミク招待に対して見知らぬ男性が登録され、これは実は彼女は彼氏と同棲していてメールアドレス共有しているからなのかとさらなるショックを受けました。 とはいえ彼女も今の彼氏との関係が冷めているから僕と会ってくれるのかなとか変にポジティブに考えたりもしてしまい、今後どうすればいいのか自分でもわかりません。 彼女への思いは諦め別の出会いを求めたほうが良いのでしょうか?

  • 10年続けた恋?新しい恋?どちらを選ぼうか迷ってます。

    キニー30歳です。 40歳になる彼ともう10年付き合っています。 彼とは付き合って1年で同棲をはじめ、 その翌年には婚約しました。 ですが、婚約後、結婚の予定を決めたりしていたのですが、 その都度、彼側に何かトラブルが発生して、 入籍する日も流れ、 式をする予定の日も流れ、(式場もキャンセルしました) その後、新居にと選んだ広めの賃貸マンションに引っ越したのは私だけ。 彼は毎晩、マンションに帰ってきます。 ですが、仕事場の近くに自分のアパートを借りていて、 荷物は全てそこにあるようで、着替えとかを済ませてから帰ってきます。 とはいえ、彼が借りているアパートの住所は知りません。 行ったこともなければ、どこにあるかも知りません。 そんな状況下、ダラダラと7年もの月日が経過して、 今となっては結婚の予定もありません。 それどころか、ここ1年半に渡ってセックスレスという状況です。 これだけ長く付き合うと結婚のタイミングがなく、 とりわけこのままダラダラしていてもいいかなって 思ったりもしていて、 ただ、結婚前からセックスレスでは、子供がほしいなどとの 夢も描けません。 彼のことは人間的に好きですが・・・。 人生の伴侶としては、合っていないのではないかとか、 そもそも、彼は私と結婚する気なんて無いのではないかとか、 ここ数年、かなり疑問に思ってきました。 そんな中、職場で告白されたのです。 こんな年齢ですし、職場では彼と同棲していることも周知されていたので、 予想もしない展開で驚いています。 この数年間にそんなことが一度も無かったわけではないのですが、 いつも彼がいるからとお断りをしてきたのですが・・・ さすがに30ともなると、将来のことをもう少し真剣に考えた お付き合いをしたいと思うようになりまして、 告白してくれた同僚の人は、とてもいい人ですし。 そして、とても真剣に思ってくれていて・・・。 どうしたものかと、悩んでいます。 好きな人と一緒にいられればという原点を見つめても、 彼のことが人間として好きなだけで、 恋愛という好きとは違うのではないかと感じたり、 自分の気持ちがわからないのです。 とはいえ、この歳で新しい恋愛に踏み出す勇気も少し欠けています。 皆さんだったら、どうされますか? 率直な意見をレスしていただければ嬉しいです。

  • 新たな恋に踏み出す。

    みなさんは今まで、ものすごく大好きだった恋人に振られてしまい別れた・・・という経験をされたことはありますか? そしてそこから、新たに恋をした、恋人ができたことはありますか? 私はまだそういう経験がないのですが、 ものすごく好きだった人に振られるというのは、計り知れない悲しみがあるのだろうと思います。 結婚を考えていたというほどではないのですが、好きだった人に振られただけで悲しかったので、結婚を考えていたくらいなら、それ以上なのだろうなぁと思います。 やはり、そのように好きだった人に振られると、なかなか次の恋には踏み出せないもの、新たに好きな人はできないものなのでしょうか? そう思っていても、次に好きな人・付き合いたいと思った人ができた場合、その人を、前の恋人以上に好きになったからなのでしょうか? この人と付き合えば、前の恋人を忘れることができる・・・という心境なのでしょうか? みなさんのお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 死にたくなるほど辛い恋

    最近元彼女に電話しました。まだ自分は好きで、やり直したいと思っていたからです。でも別れて8ヶ月経っています。しかも別れた時期は就職活動の最中。そして付き合いは12月。一ヶ月しか交際していません。その間は急がしく1回しかデートできませんでした。 電話したらもちろん向こうはもう自分の番号を消していました。そして、今付き合っている人がいるといわれました。やり直せるとは思っていなかったのですが、やっぱり辛いです。心がどん底です。本当に恋が叶わなくて死にたくなります。付き合った時期もお互い忙しい最悪な時期。今の彼氏がうらやましい加えてどうしてそんなに簡単に恋人ができるのか・・・自分は顔もいまいちだし、出会いもまったくないし・・ 欝気味です。高校ももてず、大学ももてず。こんな自分が男しかいない会社に入るのは確実です。もうこれからさき出会いもなく、性体験もなく歳をとっていくのでしょうか??? 今バイトをしているのですがそこでもいいな~と思える人はいるのですが、こちらに気がないことは明らかで、しかも友達関係の都合上告白したら気まずくなりバイトがしずらくなります。 どうしたらいいのでしょうか?どうしても自分の心から元彼女のことがはなれなく、好きな人もできず。なんか悲しくなります。

  • この恋、どう思いますか?

    この恋、どう思いますか?彼と出会って1年半経つのになかなかハッキリしてくれません。 飲み会で出会ってからずっとダラダラと関係を続けている男性がいます。 去年の6月に初めて出会ってから2回ほどグループ交際を続けた後に2人でとご飯に誘われました。 初めてのデートでご飯に行き、映画をみて、彼の家に行きました。 なんとなくいいなと初めから思っていましたので、その夜は彼の家に泊まりました。 そこから先、毎月彼に会うようになりました。 月に2、3回程度です。 ですが、一度もきちんと告白をされたことがありません。 彼は今31歳でなかなか芽のでない芸人をしています。 最初は芸人であることを受け入れられませんでしたが、徐々に彼に夢中になる自分がいました。 クリスマスを一緒に過ごしたり、DVDを観たり、ご飯に行ったり恋人らしいデートはしていると思います。 いつのまにかかあたしのことを彼女と言ってくれるようにもなりました。 ですが、「わたしたちどうなの?」って聞く勇気がありません。 でも、生産性のないこの関係を続けていていいのか不安になります。 変わった人で不器用な人だというのもこの1年半で分かりました。 彼からの正式な告白がないまま、今後もだらだらと続けていくのはいかがなものでしょうか? 女慣れしていないような人で、告白する勇気がないのかな?とも思います。 また、このまま関係を続けていれば、いつかはっきりしてくれるのでは?とも思います。 芸人としてまだ一人前になれていなのであたしに対して責任をとれないので、 ハッキリしてくれないのでは?とも思います。 でも、いずれにしても彼のことが好き過ぎて仕方ありません。 大事にされているなと心から感じるときもあれば、 やっぱりあたしのことなんて気にならないんだろうなと感じる時が混在して不安になります。 なぜ彼ははっきりしてくれないのでしょうか? 仕事が忙しく大変なのは承知してます。 休みもろくにありません。 ちなみにこれは直感ですが浮気などはしていないと思います。 はっきり彼に聞いてみるのが一番いいのは分かるんですが、踏み込めません。 この関係がなくなると、きっと大泣きするんだと思います。 自分からわざわざ手放す勇気もなく、 彼と会える日を毎日楽しみしている状態です。 早く目を覚ましたほうがいいのでしょうか? 次の恋愛を見つける方がいいのかもしれません。 ですが、好きな人を自ら手放すのはどうなのでしょう? 後悔しそうで仕方ありません。 ちなみにわたしは今年26歳です。

  • 恋ができないかもしれません

    恋愛相談なのかわかりませんが、よろしくお願いします。 私は大学四年の女です。 今まで彼氏は1人だけいたことがあります。その人は私から好きになり、大学入学してから付き合いはじめました。しかしその後から付き合うということが気持ち悪くなり、結局好きだけど別れるという感じになりました。 別れた後も好きですが、他の人と付き合ったことに嫉妬もしましたが、 やはりヨリを戻して恋人関係になることを想像してみても、気持ち悪くなります。 その気持ち悪い、というのが、自分でもよくわからないのです。 箇条書きで関係ありそうなことをまとめると 、男子に対してかっこいいという感情はある 、かっこいいと言われるのが好き 、女子のことも好きかもしれない 、女子に告白されたこともある 、恋愛対象として考えると(無理!)て思ってしまう 、抱きしめられたり、キスしたり、その先のことをするのに憧れや理想はある 、ドラマや漫画でよくきゅんきゅんする 、しかし自分と身近な人例えば元カレとに置き換えると気持ち悪くなってしまう 、自分の容姿と性格に自信がない 、セックスに興味はあるが嫌悪感もある 、先端恐怖症 、潔癖性ではないはず といったところでしょうか…関係あるかわかりませんが。 私がこれからどうなるのかわかりません。 もやもやとしたまま、このまま枯れて行くんだろうか…という感じです。 何か似た経験のある人とか、いませんか? なんなんでしょう?元カレが合わなかった、の一言では済まされない気がします。