• ベストアンサー

50歳以上の正社員募集サイト

Scotty_99の回答

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.3

さぞお母様が大変なことでしょう。心中お察し致します。 私も直接の回答ではなく申し訳ありません。ただ、辞め方として、会社側が退職勧奨しているので、タダで乗るわけにはいきません。可能な限り、会社都合による解雇としてもらってください。それが難しければ、まずハローワークに相談してください(下記URLNo3の方の回答を参照)。雇用保険がもらえる期間などが変わってきてしまいます。うかつにご自分から退職届を出さないことです。 もし争う場合は、労働基準監督署はだめです。使えません。労働組合に相談してください。 私も親がそういう目に遭い、家計に被害を被りました。50過ぎると、リストラは当たりまえ。しかも再就職もきびしい(パートなら可)。cat_2001さんがお母様を支えてあげてください。

cat_2001
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳有りません。 労働基準監督署は駄目ですか…そうですね。そういえば、私も昔駆け込んだ経験が有り、でも何の役にも立たなかったのを思いまだしました。 母は、労働基準監督署に話をするんだ!と怒っていましたので、そちらではなく労働組合に行くように言います。 パートでは生きていけないんです。私は別に暮らしているので(私も生活ギリギリです)、仕送りをしてあげたくてもできません。 母は片親で必死に私たち姉妹を育ててくれたので、何とかしてあげたいと思います。 経済力では無理ですが、精神的に支えてあげたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いつも社員募集している会社は優良企業なの?

    求人サイトや求人誌、新聞の求人欄を見ていると、継続的にいつも社員の募集をしていたり、断続的にしょっちゅう募集をする会社がありますが、こういう会社はどうなのでしょうか。待遇も結構良いのにいつも募集しているのが逆に不安になります。入った後が大変だったり何らかのマイナス面があるのでしょうか。ある新聞によると、頻繁に求人掲載する会社は社員の離職率が高い可能性があると書かれていましたので気になりました。あるいは、そんなに気にすることはないのでしょうか。こういう優良企業も存在するものなのでしょうか。会社の求める人材がなかなかこないからいつも社員募集しているということもあるのでしょうか。教えてください。

  • 求人募集サイト(web関連)

    インターネットも、たくさんの情報が出回り、 その情報の取捨選択、ホントかウソか、見分け ないといけない時代にきているそうですね。 さくら。。。なる求人募集、不動産掲載もよくある と聞きました。 ここの情報なら安心・・・という 求人募集サイト、知っていたら教えてください。

  • 転職サイトとHPでの募集内容

    転職サイトを見ていて興味ある会社があったのですが、会社のHPの求人情報を見ると「現在募集していません」となっています。 この場合、やはり転職サイトの方が反映されていないだけでもう募集は終わっているってことなんですかね。 1ヶ月前に転職サイトでの掲載が始まったみたいなので、1ヶ月で終わるものかなとも思ったのですが。 やはりHPが正でしょうか?転職サイトの方からエントリーしてみても無視されるだけですかね。

  • 大工さんを募集しているのですが

    都内で工務店を経営しています。 大工さんの募集をかけたいのですが、社員としてでの募集ではなく 一人親方をされている方か、こちらからの仕事を請け負ってくれる 協力会社さんを探しています。 「大工.jp」や「職人ネットワーク(一人親方応援サイト)」には 求人情報を掲載したのですが、あまり稼動していないのか 今のところ応募がありません。 何か有効な手段をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると 助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 60歳以上のパート

    定年退職をした母が、自宅でのんびり老後を送る事より、安月給でもいいから働く事を望んでいます。 以前に、定年後も働きたい人をを支援する制度(職安みたいな所)があると聞いた事があります。 上記のような場所、もしくは高齢の募集をしているサイト等ご存知かたいたら教えて下さい。

  • 派遣会社の募集について

    派遣会社のしくみについての質問です。 よく、明らかに同じ案件だなというものが、いくつかの派遣会社から募集 されてることがあると思うのですが、募集(例えばサイトに掲載)の段階 で派遣先は派遣会社に対して手数料みたいなものが発生してるのでしょうか?

  • メルマガで広告を募集したいのですが

    メルマガを発行していて、広告を募集したいと考えているのですが、広告提供主と広告掲載主を仲介してくれるようなサイトなどはありますでしょうか? ググってみたのですが、そのようなサイトは見つかりませんでした。 どなたかご存知でしたらお教えください。

  • パチスロ技術者を募集するのに最適なサイト

    海外で働いている友人の会社で、日本のパチスロ技術者を日本の支社で雇いたいそうです。その場合に募集を載せるのに最適なサイトはどこでしょうか?日本で一番良く使われるリクルートサイトや、特に技術者が集まりそうなサイトなどを教えてください。(私も海外在住なので、日本のリクルートサイトにはまったく無知なのです。)

  • 50歳以上のメル友

    最近、母がメールをしだして楽しそうなのですが、メル友がいません。^^; 父と別れて20年以上一人なので、出来たら男性のメル友がいいかなぁって思ってるのですが、なかなかそういう高齢者向け(高齢者も利用してる)サイトがありません。ご存知の方ぜひぜひ教えてください!!  なるべく真面目な方が利用してるサイトをお願いします( ̄∇ ̄) 

  • エッセイ・小説募集サイトリンク集

    現在、私は小説、エッセイなどにはまっているのですが、 一度、自分の作品をどこかの募集企画様に 送ってみたいと思っています。 会社の募集事項で、賞をもし取れば、 商品化や賞金、商品あり・・・という感じの サイトがたくさんあるリンク集を ご存知の方はぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。