• ベストアンサー

シグマの記号の読み方

 Σのとき、例えばΣの上に『x』下に『k=1』横に『k』と書かれている場合は、  意味や計算の仕方は、わかるのですが 「全体の読み方が分かりません。」ので、どなたか教えて下さい。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

hiro0217さん、こんにちは。 >Σのとき、例えばΣの上に『x』下に『k=1』横に『k』と書かれている場合は 私が教わった数学の先生は 「シグマ kは1からxまで」 と読んでいました。 私も、ずっとそのように言っていました。 「シグマ kイコール1からxまで」 と呼ぶ先生もいます。 どちらでも、あなたの読みやすいほうでいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#21649
noname#21649
回答No.7

私はシグマですが.子供は サンメイション(なんたらこうたら)ケーイ コールいちからケー デス。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jmh
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.6

私なら「1からxまでの整数の和〔イチからエックスまでのセイスウのワ〕」と読みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24477
noname#24477
回答No.4

下の方たちが書いて見えるように、「k=1からxまで」というのを 先に読むか後から読むかだけです。人によって、場合によって(式によって) どちらでもOKだと思います。だいたい読むときは書きながら読んでいますから。 k=1からxまで、シグマk シグマkのk=1からxまで シグマ、k=1からxまで、k 書く順番でいえば3番目か2番目でしょうか。聞いてわかりやすいのは 1番目か2番目のような気がしますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.3

「シグマ、k=1からxまで、k」と読むしかないような・・・ 英語なら sum of k equals [running from] 1 to x となるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

参考URLを参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.nn.iij4u.or.jp/~hsat/techterm/sigma.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自信はありませんが、私の読み方です。 「シグマk、k=1からxまで。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 積分記号など数学記号のパソコンでの表し方

    ワード上及びこのコーナーで xの2乗はどう書きますかx2(2を小さく上につける) xの2分の1乗 積分記号 偏微分記号 分数を A/Bでなく 棒を横にする ルート2 LIMの下にx→0 2分の1X など 皆さんどうしてますか イライラした経験があると思いますが。

  • 特殊記号について

    エクセルで表計算を行いたいのですが、項目に平均を意味する、Xの上に横棒を入れたいのですが、特殊記号等で表示する方法はあるのでしょうか?現状、直線ツールで都度書いています。入力する方法がありましたら、教えて下さい。

  • 組み合わせ記号の問題(第二種スターリング数)

    Σ[k=0…n] (-1)^(n+k) * C[n+1, k+1] * (k+1)^m = Σ[k=0…n] (-1)^k * C[n, k] * (n-k)^m が示せなくて困っています。 これは、「m人が全n曲中1曲聞いてくるとき、全ての曲が少なくとも一回は聞かれている場合の数」の一般項を表しています。 エクセルで計算したところ二式は等しかったので、等しいことは確かです。 元々は、「m人のグループがn曲中l曲聞いてくる時、グループ全体でX曲聞きこぼしている場合の数」を求めるという問題を考察していたところ上記の数列の一般項を求める事に辿り着きました。 一般項は求まったのですが、ネットで実際の項で検索してみたところ、同じ数列が別の式で表されていました。 上の式が自分で出した式で下が載っていた式なのですが、そのサイトには説明は載っていませんでした。そこで上の式から下の式を出そうとしたのですが、それが上手くいきませんでした。 ちなみに同サイトに依ると第二種スターリング数S_2(n,m)を使って m!*S_2(n,m)とも表せるそうです。 分かる方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします!

  • 数学の記号

    添付画像のPQ^2 の横にある縦棒とP = p' はなんの意味ですか。 またこの式全体でどういう操作を施すことを意味しているのでしょうか。

  • 等式証明(シグマ記号入り)

    (1)nを自然数とするとき、次の等式が成り立つことを示せ x Σ[k=1,n]k(1+x)^(k-1)+Σ[k=1,n+1](1+x)^(k-1)=(n+1)(1+x)^n この問題なのですが、左辺を計算しても右辺に持っていくことができませんでした。(1+x)^(k-1)というのが左辺の2つの項にあるのですがΣがあるので因数分解もできなく困っています。この共通している部分を生かせるのでしょうか? それとも左辺を計算させて右辺に一致させるのではなく数学的帰納法を使うのでしょうか? 回答宜しくお願いします

  • 完全性条件と規格化直交条件とダッシュ記号の付け方

    |k>=(1/√2π)∫dx・e^(ikx)|x>   範囲[-∞,∞] と基底ケット|k>を定義する。この時、|k>が規格化直交条件を満たす事を示せ。ただし<x'|x>=δ(x'-x)__(1)と、(1/2π)∫dx・e^{i(k-k')x}=δ(k-k')__(2)の関係を利用してよい。 上の問題を解く場合、|k>のエルミート共役は<k'|=(1/√2π)∫dx'・e^(-ik'x')<x'| だから <k'|k>=(1/2π)∫dx'・e^(-ik'x')<x'|・∫dx・e^(ikx)|x> となり、計算すると<k'|k>=(1/2π)∫dx・e^(ikx-ik'x') となりました。しかし本当なら(1/2π)∫dx・e^{i(k-k')x}となって(2)式の関係を使って答えへ導くのだと思います。こういう時は勝手にx'→xとおいて良いのでしょうか。そもそもエルミート共役をとる時にダッシュ記号(')を付けて区別する理由がよく分かりません。また教科書は完全性条件では∫dx・|x><x|=1とダッシュを付けていないのに対し、規格化直交条件では<x'|x>=δ(x'-x)とダッシュを付けているという違いにもピンときません。 どなたかご教授お願いします。

  • 割り算!! やり方不明になってしまいました!

    割り算の計算もんだいなんですが、 割り算の百ます計算なんです! ___|→Y→→→ X÷Y| 6|56|67| ↓| 3|□|□|□| X|25|□|□|□| ↓|36|□|□|□| みたいなかなり下手くそな図なんですけどX÷Yと1番左上にあり、縦がX、横がYとあります。 計算の仕方なのですが、3÷6みたいにXは左Yは右で計算しないといけないのですか?? 筆算でしたら6√3みたいに小数点なったりするやつがでたりするんです! この場合小数点でも、割り切れなく余りがでても書くんですか? 余りの場合どうしたらいいんですか?? 6÷3のY左X右での計算は不可ですか??? 意味不明な図で説明下手くそですがわかるかたお願いします!

  • Σの下の記号

    社会人になって数学をやりなおしている者です。 Σの下の f|k の意味が思い出せません。 教えてください。

  • 超函数の計算

    kを実数とする。 R^3上の函数f(x)=exp(ik|x|)/4π|x| (|x|>0)に対し、 超函数の意味で(Δ+k^2)f(x)を求めよ。 上の問題ですが、直接計算によって、 通常の函数の意味で(Δ+k^2)f(x)=0 (|x|>0)は示せるのですが、 超函数の意味での(Δ+k^2)f(x)の求め方がわかりません。 δ函数の定数倍になるのではないかと思うのですが、 どなたか教えてください。

  • Fortranでの記号「./」について

    Fortran 90で書かれた数値計算プログラムを、より専門的な言語に書き換える作業を行っています。 Fortranを学んだことがないのでインターネット等で関数の意味や書式を調べながら作業しているのですが、 「X./Y」という式の意味がわからずに困っています。 単純に「X/Y」とはどう違うのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。